• ベストアンサー

漬物の水

塩麹とセロリを混ぜて冷蔵庫に入れてあるのですが、出てきた水は捨てるほうが良いのでしょうか。 また、通常の漬物の場合にも重石を載せておくと水が上がってくると思いますが、この水も捨てたほうが良いのでしょうか。 捨てないままにしとくとどうなりますか。  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

普通は塩漬けしてから、麹、みそ、糠などに漬けます。 水には栄養素、麹菌がたくさんいますから、捨てたらもったいないです。 だしに使ったらいいです、塩の代わりと思ったらいいのです。

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました~。^^

その他の回答 (1)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.2

こんばんは こちらも参考までにどうぞ http://cookpad.com/recipe/1728860

hakobulu
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 大変参考になりました~。^^ このサイトもよく使わせていただいてますよ。

関連するQ&A

  • 食品保存用ポリ袋で漬物を漬けると水が漏れますか?

    ダイコンの水分を抜くため、スーパーなどで普通に食品保存用として売られているポリ袋に、ダイコンと塩を入れてよくもんでなじませていたのですが、やっているうちに手がベタベタしてきました。心配だったので袋を二重にして一晩おいたのですが、翌日見てみると水が漏れて底が濡れていました。二袋分仕込んで、一つは重しを載せ、もう一つはそのままおいておきましたが、どちらも漏れていました。 袋は新品を使っています。 ただの水を入れた場合だと水漏れはしないのですが、塩が入るとなぜ水が漏れてしまうのでしょうか? そもそも、家庭用の食品保存用ポリ袋は漬物に使うべきではなく、漬物専用として売っているポリ袋を使わなければいけませんか?

  • つけもの について

    大根を薄切りにしてから、塩と昆布だけで重石を載せて漬物を作ります。(プラスチック容器) 1. 一応、おいしいのですが、食物として何か体に良いことはありますか。 2. 2、3日つけた後、冷蔵庫に保存しているのですが、漬け汁は捨てて構いませんか(現在はそうしています)。あるいは、大根を汁につけた状態で保存したほうが良いのでしょうか。 この2点について教えてください。   

  • セロリーの漬物

    家庭菜園でセロリーを作りました。大収穫で始末に困っています。 セロリーの漬物を作りたいのですが塩加減がわかりません。 よろしくお願い致します。

  • 「干し大根漬物の水が上がっさてこない」について教えてください

    今月6日に干し大根を10kgを 600gの塩と 糠と柿の皮 ざらめ糖100gで漬けました 重石は20kg 水が上がってこないです どうすれば良いでしょうか このまま もう少し日にちを待つ方が良いでしょうか 塩水を向かい水に 入れたほうが良いでしょうか 大根干したのは17日間です よろしくお願いします

  • 麹に塩を混ぜると熱を持たないって本当ですか?

    今話題の塩麹をつくろうと思い、生麹を購入したのですが、そのまま保存しておくと熱を持ってしまうと聞き、今は冷蔵保存しています。 しかし、噂で麹に塩を混ぜておくと熱を持たず、劣化もしないと聞いたのですが、それは本当なのでしょうか? 塩と麹が混ざっていた状態で後は水を注げば良いだけの「塩麹の素」も販売されているようですが、あの場合は熱を持たないんですかね? 誰か詳しい方教えて頂けると大変助かります。

  • 塩麹の発酵途中の事で 質問です。

    生麹から塩麹を作っています。 発酵途中 3日ほど かき混ぜるのを忘れていて、 気付くと通常うっすら水が上に麹が下にある筈が、水が下に沈殿、麹は上にという状態でした かき混ぜてみると プクプクと泡が多少出て  匂いも麹の匂いではあるのですが、通常よりも 強くなっていました。 この状態からでも、塩麹を完成させる事は出来るのでしょうか? それとも、これは 残念ながら 麹自体がだめになっているのでしょうか? ご教示下さい。 現在 とりあえず 室温から 冷蔵庫に移しました。

  • 高菜のつけもの

    高菜のつけもの・・・ 高菜をつけてみました。 レシピ通りに、風干しして4%の塩と昆布と鷹のつめをいれ順番に重ねながらつけこみました。まつこと一週間、浅漬けができるのを楽しみにしてたのですが・・・ 本来なら水が上がってくるはずが、水どころか浅漬けにもならず・・・ どこで間違ってしまったのでしょうか? このままずっと待ってた方がいいのか? 塩がたりないのかと・・・ 早急にアドバイスいただけたらと思います。 よろしくお願いします。

  • 漬物って、普通、洗いますか?水で。

    スーパーマーケットで売っている、袋詰めの漬物、 例えば たくあん(もうカットしてあるの)とか、 高菜とか、 きゅうりの漬物とかって 水で洗ったほうがよいのでしょうか。 それとも洗わずにそのまま食べるのがよいのでしょうか。 どうなんでしょう? 普通洗いますか。(ぬかがついているようなもの以外)

  • 白菜の漬け汁がにごってしまった・・腐った?

    いつもお世話になっております。 白菜の漬物を初めて作ろうと思い立ち、 下漬けまでしていたのですが(4分の1個でしていた) 最初水がうまく上がらず、ジップロックに移して再度塩をもみこみ重しをして暖かい室内におき1日たったら・・・ 漬け汁が濁っていました。 かじったらちょっとすっぱいような・・・。 これは腐ってしまったのでしょうか。 もう食べることはできませんか? いやなにおいはしないのですが・・・。 なお、とりあえず濁った汁を捨て、白菜を一度洗い、 再度ビニールに入れて塩をふりもみこみ重しをして 冷蔵庫に入れています。 (あきらめきれなくて本漬けのつもりで。) よろしくお願いします。

  • 市販の漬物重石の内部素材について、(アロン漬物石)

    ひび割れた古い漬物用重石を使って漬物(大根の焼酎漬け)を仕込み、上がった水を味見をしたら翌日体調が悪くなりました。 ひび割れが何箇所かあったので重石をビニール袋で二重に包んで漬けました。予想以上に水が上がってしまい袋の中まで水が入り込み、漬物石の割れた内部まで浸透してしまいました。 味見をしたところ、舌の上に残る気持ちの悪い味がしました。こういう味かな?と思い、何度も味見してしまいました(就寝前でした) 今朝、起きたら体調に違和感があります。(喉のつかえ、胃が重くむかつく、目の周りが重く眠気が取れないような感覚、お腹は減った感じはするのですが食べる気が起きない) 漬物石の成分からの症状なのか、ただの胃もたれなのか。(普段は健康体でこのような感覚は初めてです) 漬けた漬物は念のため廃棄しようと思いますが、液を体に入れてしまったので重石の成分が何なのか気になります。化学物質の中毒症状なのでしょうか? 分かる方がおられましたら教えてください。

専門家に質問してみよう