• ベストアンサー

タクシー会社

旦那がタクシー会社に就職しました。 そこで会社内に組合という組織があり、会社の待遇や給料について抗議をしたりするみたいです。1ヶ月6500円で、入ったばかりで勧誘されてます。 他のタクシー会社にも組合らしきものはどこでもあるのでしょうか? この会社では社員の6割が入ってるらしいです。 会社のいざこざには巻き込まれたくないというのが本音です。

  • 転職
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175480
noname#175480
回答No.1

こんにちは。 タクシー会社にも組合は存在します。 社員のみの構成によるもの、地域タクシー会社で構成されたものなど 1社の中でも複数の組合があることもあります。 組合は強制参加ではなく、有志によるものが多いと思います。 タクシー業界は少しでも現金収入を増やしたい方が多いので、 組合への参加率は低いと思います。 組合vs会社の関係でリストラさせるようなことはありません。 真面目に運行している方は会社の収益にもつながり疎外されることはありません。 (休んでばかりいる人が疎外されていきますが・・・) 組合があるタクシー会社はキチンとした会社といっても過言ではないと思います。

maronnahi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 組合に入らないと、組合員からいろいろ言われると聞いたので、 良くない団体かと思ったらそうではないんですね! 安心しました。初めて正社員になれたので、会社に組合があるのが普通だなんて知りませんでした。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • hue2011
  • ベストアンサー率38% (2800/7250)
回答No.5

もしかして、組合というものを知らないのと違いますか。 そんな口調に感じます。 ほかの回答者のかたはすべて、常識的に知っておられると考えてコメントされています。 私はちょっと社会科の先生みたいなことを言います。 民主党の支持母体が何かご存じではありませんか。 あそこの輿石幹事長というのはどういうところの人だったか知りませんか。 メーデーというのは何をする行事かご存じありませんか。 昔、雇用関係というのは旦那がいてその下に番頭、手代というのがいて小僧丁稚がいる構造でした。 すべてファミリーで、末端の小僧のご飯の費用は旦那が出しました。そのかわり給金は最初の1年はゼロでした。 丁稚奉公という言葉があって、雑巾がけや掃除やもろもろの雑用からはじめて商売を教わるような様式でした。 言ってみれば社長以下役員や管理職があって平社員があるようなものなのです。 時代が進むにつれ、末端だって人間だから無給でこきつかっていいものかという感覚がでてきました。 それと、たとえば小僧が自分の仕事がつらい、せめて休む時間がほしいと思ったりしました。 それを旦那に直接言えるような元気のある若者はいませんでした。 丁稚Aが旦那に「仕事がつらい」と発言してしまったら、旦那はAを嫌うだろう。もしかしたらクビになるかもしれない。 そこで、丁稚が集まってみんなで旦那に「お願いをしよう」と考えるようなアイディアが生まれました。 そのとき、丁稚A,B,C,D・・・が言うのではなく、ひとつの団体として話すための人格が必要でした。 それが「組合」です。 丁稚A,B,C,D・・・それぞれが個別に何を言ったかわからないけど、全体としてこういうお願いをしたいということです。 こういう交渉をされたら旦那は特定個人を憎んだりクビにしたりできません。 全員をクビにする以外に手がなくなるのです。 丁稚小僧全員を敵にまわしたら商売がなりゆかなくなります。 そこで主張の半分でも譲歩しようかという気になる。 それが労使交渉というものです。でも会社のいざこざ、ということではありません。 場合によっては、要望が聞き入れられなければ全員仕事を休むぞというのがあって、それがストライキです。 でもいざこざではない。「いざこざ」というのは個々人がいがみあうことですから、経営側と組合のにらみ合いとは違います。 組合は経営者ではありませんから、場合によっては経営の苦しさ、我慢を共有できないことがある。 そうすると、組合が給料だけ要求しているうちに会社がつぶれたりすることがある。 だから、労使交渉という場所が設けられるのです。組合がなかったらこの相談はあり得ませんよ。 また、組合に入っていないとしても、労使交渉で成立した結果は非組合員にも同じように適用されます。 賃上げを組合がかちとったら正社員全員の給料が上がります。 ただし、組合に入っていなければ、自分の意見事情のようなものを組合が交渉の場に展開してくれません。 組合に入っていなければ、突然の解雇を言い渡されても間に入って抗議してくれる人はいません。 毎年、新聞でもテレビでもこの話は何度も出ていますよ。 電機労連は妥結、なんて言っていますよ。 この思想が理論化されたものが社会主義であって、共産主義につながります。 共産主義はそれなりに大きな問題があることがすでに周知になっています。 理想の共産社会をつくる前に、準備時間が必要でその時点では管理者だけの独裁を許すといっているのがマルクスです。 そうすると、正々堂々たる独裁なので組合を管理する側が巨大な権力を握るため私利に走ったりするのです。 これが組合の内在する問題です。 まずこのへんを理解いただいて、ほかのかたがたの回答をよく読んでみてください。

maronnahi
質問者

お礼

詳しく説明ありがとうございます。 初めて正社員になれたので、組合というものを知りませんでした。 質問の仕方が下手くそですいませんでした。 助かりました!ありがとうございます!

  • e_16
  • ベストアンサー率19% (847/4388)
回答No.4

組合費が6万5000円だったらぼったくりです、その会社は辞めましょう。 給料65000円でふつーの組合だったら組合費は2200円程度です、まあ入ってもいいんとちゃう?

maronnahi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 今のお給料からじゃ大きいんで、少し様子を見て 決めようと思います! ありがとうございました。

  • tsline
  • ベストアンサー率21% (275/1260)
回答No.3

月6500円というのが・・・・・ とりあえず金銭的余裕が無いということで、「仕事が順調になってきてから・・・」とかわしてみてはいかがでしょうか?

maronnahi
質問者

お礼

そうなんです。 6500円、今のお給料からじゃ大きいんですよね。 とりあえず、旦那と相談して 順調になってきたらと 言っておいて様子を見ることにしました! ありがとうございます。

回答No.2

  >会社のいざこざには巻き込まれたくないというのが本音です 逆ですね。 会社との交渉がまともに出来るのが組合です。 来月から給料を減らすと通知された時に個人で交渉できますか? 個人なら言いなりになるしかないでしょ、そんな時に個人に代わって交渉してくれるのが組合です。  

maronnahi
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 働く側としては 組合があるというのは大事なことですね! 安心しました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 会社通勤タクシー使うのってどうですか?

    うちの旦那は、普段、タクシーに乗って会社に行ってます。 メーターは1600円くらい。 会社経営をしてますが、給料はあんまりないです。 タクシー代を経費としてますが、 結局はお金が減る一方。 すんごい面倒くさがりで電車が嫌いらしい。 会社経営もうまくいってないのに 倹約するっていうのはないのかと呆れます。 言っても全然だめ。 これってどうですか? ちなみに車通勤はしてません。

  • 大阪でタクシーの運転手をしています

    大阪でタクシーの運転手をしています タクシー会社が集まってつくられている組織で関西ハイタク事業協同組合と言うとものがあるのですが タクシー運転手がいろいろ問題を起こすと、そこに苦情が行き、制裁金などが科せられます。これに疑問を感じました。 この前の問題が タクシーに関西ハイタクに許可なくカーナビを付けていたとゆうことで 関西ハイタクから制裁金60,000円を運転手に罰金として支払うよう命令がきたのですが こんなことが法的に認められるのでしょうか? ネクタイしてないと 10,000円の制裁金とか いろいろあります 会社は取り決めてる以上しかたないと 相手にしてもらえず 給料から差し引かれます この制裁金 罰金は行政以外は徴収してはいけないとなにかで聞いたことあるのですが わかる方回答お願いします。

  • 都内のタクシー会社で女性に待遇いいところなどあり

    20代ための女友達がタクシーで働きたいらしいです。 タクQが色々求人には就職金とかもらえて良さそうなことが書いてあるらしいです。 友達は都内、新宿、銀座渋谷どこでも運転は出来ます。 友達は20代半ばで就職歴なし、私と同じ高校に入学しましたが、中退その後アルバイト少し。 (1)タクシードライバーは学歴は関係ありますか?(中卒) (2)タクシーは社員ではなくアルバイトという形でも雇ってもらえるのか? (3)女性に待遇の、優しい会社はどこですか? 昔からのゆいつの友達なので適当や間違えたアドバイスをしたくないので詳しい方よろしくおねがいいたします^_^

  • 大阪のタクシー会社の求人について質問です

    大阪に戻ってタクシー会社に就職しようと考えています。 やはり、大手のタクシー会社がいいと思い調べているのですが 日本タクシー、 日本交通、さくらタクシー、東京・日本交通あたりが大手でしょうか。 あとはエムケイタクシーでしょうか。 大手か待遇の良いところを徹底的に調べてすべて面接を受けて決めようと思います。 他にも大阪に大手のタクシー会社や優良企業がありましたら教えてください。

  • タクシー会社の給与体系と組合について

    タクシー会社の給与体系と組合について 都内中堅のタクシー会社に入社して1年半が経過しました。 組合には加入しています。(事故の場合の保障を受けることが目的) グループ会社全体での保有車両台数は1300台といったところです。 素人でこの業界に飛び込んだので、この1年半は、ただ一生懸命に働いて きて、細かいことには気もとめていませんでした。 最近、社内のことや組合のことなども徐々にわかりはじめています。 その中で、自分の売り上げに対して、給与の計算式について、入社以来 なにも説明を受けていません。 入社時に、計算基準の一覧を提示するように社員に求めたのですが 閲覧はさせてもらったのですが、コピーなどは拒否をされました。 口頭では、組合員の中に、詳しい方がいて、独自に作成していると思うから その人からもらったらいいよ!と言われたままになっています。 ここに来て、再度、組合を通じて、給与計算式の詳細の提示を求めることって おかしな話しなんでしょうか? 自分が働いている仕事が、どのように給料に反映されるのかが、しっかり とわかっていないまま働くのも不思議な話しですよね。 それと、会社側の方は、なぜコピー等を拒否するのですか? その理由がわかりません。 組合など未経験なので、余計にわかりません。 事情等、ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 会社の組合

    に入っていないとどうなりますか? 主人の会社が(ドライバー)不景気により給料を下げられて一部の社員が組合に入ったみたいで、うちは断ったのです。 組合員と組合員じゃない人で会社内で割れているみたいで、社長はなぜそんな、会社に楯突くような?社員を解雇しないのか謎です。 組合がよくわからないのですが、会社をどうしようとしているのか。。

  • どちらの会社がいいですか

    A・新しい会社でこれから成長しそうな会社。少人数のため人間関係のいざこざはなさそう。バイト入社だが、頑張り次第で正社員になれるかもしれない。また、出来たばかりの会社なので倒産する可能性もある。 オフィスは新しくて綺麗。 B・昔からある会社。事務所は少人数で、女は自分ひとりだけなので局もいない職場。オフィスは結構古くて汚い。倒産する傾向はない。 バイト採用で、長期で働いてもバイトのまま。人気のある企業。 どちらも給料や待遇は同じです。 皆さんならどちらを選びますか?

  • 介護タクシーに転職について

    39歳女性です。 私の41歳の兄が昨年9月に永年勤めていた会社を退職し現在失業中です。 そんな兄が「介護タクシー」の運転手になると言ってまして自分で開業するのではなく一般のタクシー会社様で介護タクシー部門のある会社で頑張りたいと言っています。慣れてきたら自分で独立を考えているみたいですがまずは雇われ運転手で経験を積むみたいです。 但し、兄も私もこの業界の事がほとんど解らなく 1.タクシー会社ではなく介護タクシー専門会社に就職したほうが良いのか? 2.一般のタクシー運転手様は給料が安く生活が厳しいと聞くのですがやはり介護タクシー運転手もノルマがあって薄給なのでしょうか? 3.将来性や待遇などはどのようなものなのでしょうか? あまりにも情報が無いため兄もタクシー会社様に面接に行く前に情報収集をしたいみたいなのですがもしこの業界の事を知っておられる方がいらっしゃいましたらどのような事でも構いませんので御教示頂けましたら幸に存じます。 ちなみに兄は独身で、実費で既に普通自動車二種免許とヘルパー2級資格は取得しています。

  • タクシーにぶつけられて

    Uターン禁止で無い交差点で、安全確認の上Uターンを行い、3車線の1車線にタクシーが止まっていた為、Uターン完全に廻りきれず、危ないので止まって待っていたところ、スピードを出して走ってきたタクシーに側面をぶつけられました。結局、タクシーの事故係と話し、10:0を主張しても認めないので仕方なく、1割負担で保険屋を通し、書類も受け取りました。(ここまでで、8ヶ月)書類を交わしたにも係わらず、未だに、タクシー側の負担金額を振込みしてきません。再三、言っているにもかかわらず、「すぐ払う」みたいなことしかいわず、それが3ヶ月になろうかとしています。謝罪もなく、電話での態度にしても不愉快極まりなく、怒りが込み上げてきます。弁護士に言うのが一番でしょうが、金と時間が掛かることもあり、簡単に相手に対して抗議できるもっとも有効な手段は無いものでしょうか?このままずるずると支払いを延ばし、逃げ切ろうとしているこの頭にくるタクシー会社(電話で事故担当係しか出てこず、責任者を出せといってもダメ)をどうしたらいいでしょうか?教えてください。

  • 会社に勧誘にくる保険業者

    来年から就職する者です。 会社には新入社員を狙って、保険の勧誘がくると思います。 しかし、このような保険は、配偶者や子供がいない新卒にとっては高額(良質)なものが多いと感じています。 つまり、新卒にとっては割が悪いと感じています。 会社にもよるとは思いますが、この保険に加入するのが普通なのでしょうか? また、断りにくかったりするのでしょうか。