• 締切済み

都内のタクシー会社で女性に待遇いいところなどあり

20代ための女友達がタクシーで働きたいらしいです。 タクQが色々求人には就職金とかもらえて良さそうなことが書いてあるらしいです。 友達は都内、新宿、銀座渋谷どこでも運転は出来ます。 友達は20代半ばで就職歴なし、私と同じ高校に入学しましたが、中退その後アルバイト少し。 (1)タクシードライバーは学歴は関係ありますか?(中卒) (2)タクシーは社員ではなくアルバイトという形でも雇ってもらえるのか? (3)女性に待遇の、優しい会社はどこですか? 昔からのゆいつの友達なので適当や間違えたアドバイスをしたくないので詳しい方よろしくおねがいいたします^_^

みんなの回答

  • simotani
  • ベストアンサー率37% (1893/5079)
回答No.3

学歴は関係ないですが、2種免許を取るのに学科を理解出来ないと困ります。普通1種取得から3年又は大型1種取得が受験要件。新中型だと旧法普通があるから3年要。「タクシー会社の養成だと最低〇年就労」があるから自力で一発を受ける人も居るが、確実に取りたいなら養成が無難。 さて「女性に優しい」の意味次第。女性には日勤のみ可なら面接の際に日勤のみ希望と伝えれば良い。ノッて来たら「延長して良いですか」と配車に頼む事も出来ます。 案外日本交通や日の丸等の大手よりは東都無線等の無線配車の中堅タクシーが良いでしょう。大切に育ててくれると思います。 夜勤のロングは美味しい半面酔っ払いに絡まれたり厄介です。が、稼げるのは事実。無理しない範囲でとお伝え下さい。

  • ayako728
  • ベストアンサー率17% (81/452)
回答No.2

タクシー運転手は学歴は関係ない。ただし、普通免許ではなく二種の免許が必要となる。二種の免許があるのかな? タクシー運転手は、基本的には24時間勤務の24時間休みだよ。タクシー会社では社員もアルバイトもなく、運転手のローテーションの関係でバイト感覚では嫌がるよ。 因みに、タクシー運転手は高齢化している。およそタクシー料金の半額が手取りだけど、今はタクシー業界に対する参入条件が緩和されている。その結果、タクシー料金は安くなったため、手取りの増額は望めないと思った方が良いよ。また、20年以上も前から女性のタクシー運転手は増えているよ。

  • tenteko20
  • ベストアンサー率42% (1231/2871)
回答No.1

やはり大手が色々と制度も整っていると思います。 http://www.nihon-kotsu.co.jp/recruit/taxi/woman.html

関連するQ&A

  • 学歴と待遇・給与

    就職活動や仕事内容、待遇・給与が、「最も高い学歴の卒業」で決まる、というのは正しいでしょうか。 つまり、最終学歴が大学中退であっても、「最も高い学歴の卒業」が高校卒業のとき、「就職活動や仕事内容、待遇・給与では、高卒」として精算されるのでしょうか。

  • 高等専修学校卒業者も中卒者同様?

    高等専修学校高等課程の3年制及び2年制の新卒者及び既卒者は中卒者(中退者及び大検や高認を含む)と同様に就職や再就職ってすごく厳しいですか?給料などの待遇も厳しいですか? ※通信制高校の技能連携がない場合ですが・・・・ 大検や高認は学歴ではないので中卒者として例えてます。

  • 都内でおいしい中華屋を探しています。

    都内でおいしい中華屋を探しています。 個室、4人程度、予算8000円位。 渋谷、新宿、銀座、六本木など。 男性40代でいきます。落ち着ける店が良いです。 ご存じの方、よろしくお願い致します。

  • 都内でパーティードレスを売っているデパート

    都内(銀座、渋谷、新宿)などで20代向けのパーティー ドレス。を売っている場所を探しています。 あまり高額ではなく(2万以内の商品)たくさん 種類があるところを教えて下さい。

  • 特別待遇

    有名企業の店舗で働いてますが、一人だけ若い人がいて、若い正社員の女性がシフトを組みますが、アルバイトはおばさんばかりだから、若いバイトの人とは社員の女性は友達みたいに、仲良くなり休みの希望も明らかに沢山きいてあげています。 普通あからさまに便宜を計るのはおかしいと思うし、若いバイトの人もやめないで、おばさんばかりの職場で働くのは特別にあつかってもらえるからとわかっているみたいです。 私は、大手の本社で事務員として働いた経験があり、何社も働きましたが、高学歴なひとが多かったせいもあるのか、そんな話は聞いたこともありません。 知り合いの話では美人は特別待遇で甘くされていたとかききました。 優秀なきちんとした常識がある人材でも、なかのいいともだちみたいな人や気に入った人は待遇をよくしたりするのは自然なことですか?私にはできないことです。

  • アパレル店員のアルバイトの待遇は・・・?

    20代男性です。お気に入りのブランド(渋谷地域に展開している有名な店です)のアパレル店員(フラッグショップの)の求人があるので、アルバイトとして応募してみようかと思っています。 ただ、アパレル店員の経験がないので、実際に働いてみてどうなるのか不安な面もあります。 正社員の方との待遇の違い、あるいは、上下関係は厳しかったりするのでしょうか?また、働く店のブランドの服を何着も買って常に着まわしていく必要性も高いのでしょうか? その他、アパレル店員の経験者の方で「こうゆう大変なこともあります」といったようなエピソードがあったら教えてください!よろしくお願いします。

  • ハローワークの書き換えについて

    去年の6月にハローワークに登録しました。 高校は中退したので正直に「中卒」と書いたのですが、中卒だとやりたい仕事が全然なくて… それに今、求人数もかなり減っていますよね。 事務の仕事がしたくても「高卒」以上ばかり、学歴不問なのは派遣の工場しかありません。 今までアルバイトと工場を転々としてきたのでそろそろちゃんとした仕事に着きたいです。 そこで質問です。 以前ハローワークで「中卒」と登録したものを「高卒」と書き換えられるのか知りたいです。 今、気になっている事務の仕事があるので焦っています。 回答よろしくお願いします。

  • 待遇が良い会社。。。辞めるのはもったいないでしょうか??

    23歳OLです。 今の会社に就職し、4年目になります。 今の会社は、給与14万、ボーナス年3回、(20万づつ)、 完全週休2日制で生理休暇等もあり、待遇面では まlまぁ、良いと思っています。 今年には、大手を合併し東証一部に上場するらしく、給与面でも良い方向へ向かうと聞いています。 しかし…辞めたい。 友達や、家族には、『楽して入った会社が一部に上がるなんてラッキーなんだkら、もったいないよ』 と言われます。。その辞めたい理由は、人と話すことが全くないから・・・ということです。 私の部署は人数が少なく、誰も口を聞きません。 他の部署はそんなこともなく、賑やかにやっています。そうゆうのを見ていると益々自己嫌悪に陥ります・・・。 お昼休みは女の子同士でご飯を食べるのですが、これも一言二言で会話は終わり、あとは寝てしまいます・・・。 一日に話す量が極端に少ないんです><。 これでは、何か病気になるんじゃないかと心配で・・・。 現に、休みの日などに友達と遊ぶと、声が小さく、言葉がうまく出なく、会話能力が低下してる気がします。 今の会社を辞め、アルバイトでもいいので人と接する仕事に就こうかと考え中です。 (親に言うと怒られましたが・・・) 皆さんなら、どうしますか? 待遇は良いですが・・・こんな会社でも続けたいと思いますか??

  • 中卒で事務は無理ですか・・?

    中卒で事務は無理ですか・・? 今年で26歳になる女です。 夜のお仕事を中心にずっと働いてきましたが 現在の彼の反対もあり、昼間のお仕事を探しています。 しかし私は高校中退の中卒です。。 やはりそれが負い目になり面接すら出来ずにいます。 (精神疾患があり、それも踏み出せない理由かもしれません;) やりたい仕事は普通の事務や医療事務です。 求人を見ていると資格のところに学歴は書いてないのが多いのですが 事務系に中卒で応募する人間はいないから書いていないだけでしょうか? 質問サイトを見ても中卒で出来るのは土方や水商売や職人系などしかない という意見が多く、やはりそういった偏見は多いと思います。 (決して上記の仕事を差別しているのではありません、私は立派な仕事だと思っています) 決して優秀ではないですが、学歴に負けない自信はあるのですが。 頭の良さなら大学卒の彼より良いんですけど(^_^;)なんて。 でも、どんな事情があれ学歴は中退してしまった私のせいです。 医療事務や通信高校も考えましたが 医療事務をしている親戚からは資格はあまり意味がないと言われ、 彼にはアルバイトはお小遣い稼ぎ程度で良いから 資格や高卒なんて取らなくて良いと言われてしまいました。 (現在、7か月無職ですがそのままでも良いと・・) 長くなってしまいましたが; 中卒で事務関係の仕事をされている方はいらっしゃいますか?? また、働いてらっしゃる方は求人から応募されたのでしょうか? こんな歳になって何一つ出来ない自分が情けないです・・

  • 中卒もしくは高校中退でも胸を張って生きてる方はいらっしゃいますか?

    中卒でも唯一なれる公務員(自衛隊)においても出世が限られていたりパートやアルバイトの受け口はあっても正社員にはなれなかったりと、中卒であることのハンディキャップは多いと思いますが、世の中には様々な理由で中卒で社会に出たり、高校中退を選択した方がいらっしゃると思いますので、前述の質問に答えて頂ける方をお待ちしております。余談かもしれませんが、私は図書ボランティアをしていることがきっかけで司書に憧れたことがありますが、求人が少ないこと、年齢が既に25歳であること、学歴が義務教育をお情けで卒業させてもらったレベルであることの三つの理由で諦めました