• 締切済み

パワハラになりますか?

上司の態度についてご相談したいと思います。 業務終了後呼び出され、いきなり「他部署との飲み会には参加するな」と言われました。 逆に「部署内」の飲み会には必ず参加しろと・・・。 私のいるオフィスは、1つのフロアに複数の部署があるのですが、他部署の人から誘われたので何回か飲みに行っていました。 予定の合う人、数人(いつもバラバラ)というのが常でしたが、それが気に入らないらしく・・・。 部署内の飲み会(会議後等)にはもちろん参加していましたが、上司いわく他で飲んでいるのを知っているから、会議後の飲み会以外は誘いづらいとのことでした。 他部署と飲みに行く(行ける日がある)なら、俺(上司)ともっと(回数)行けるだろうと・・・。 そもそもは、どうやら他部署の人(Aさん)との関係を疑っているようで、「他部署と飲みに行くな」ではなく、「Aさんと飲みに行くな」と言いたいようです。 上司が一緒の飲み会にAさんがいるのはいいと、理解しがたい言い分でした。 私としては回数よりも、上司と二人きりで4時間拘束の飲みのほうが問題だと思うのですが・・・。 オフィス内でもAさんが私に話しかける頻度が他の人より多いとか、親しい雰囲気が垣間見えるとか、仕事中の私の行動を監視しているようで少し怖くなりました。 また、他部署と飲みにいっていたことがわかった日は決まって機嫌が悪くなり、まるでヤキモチです。 上司、Aさん、私とも既婚者です。 上司、Aさんは単身赴任者です。 こんな状況も関係しているのでしょうか? はっきり言って業務時間外の行動について、こんなに威圧的に言われることが理解できません。 私は、上司のいうとおりにしないといけないのでしょうか? また、こんな上司の態度はパワハラもしくはセクハラにならないのでしょうか?

みんなの回答

  • Gusdrums
  • ベストアンサー率39% (699/1787)
回答No.2

ウザイ上司ですね。 <<いきなり「他部署との飲み会には参加するな」と言われました。 逆に「部署内」の飲み会には必ず参加しろと・・・。 Pハラというより、職権の濫用に近いものがありますね。 但し、貴方が、この拘束により、精神的に苦痛を受けたことがハッキリさせるべきです。 業時間外の拘束は出来ません。 タイムカード、退刻の打刻を打った時点から、付き合いは貴方の同意が必要ということです。 <<上司と二人きりで4時間拘束の飲みのほうが問題だと思うのですが・・・。 上記の通りの社交辞令に対応しているのなら、又、二人きりというところが、問題で、強要されるものなら尚更です。 Sハラされたりとかは、大丈夫ですか? でも4時間も、此奴の顔を見ているだけでお酒も不味いことでしょう。 ただ、貴方の同意があった、とこの輩上司が主張すれば、それまでです。 <<はっきり言って業務時間外の行動について、こんなに威圧的に言われることが理解できません。 威圧にも、明確に高圧的とか、時に恫喝、脅し的な発言があれば、Pハラどころか職権濫用です。 <<私は、上司のいうとおりにしないといけないのでしょうか? 社交辞令という、どうしようもない愚かな暗黙の了解なのですが、労働基準法の原則は社員の奴隷制の廃止、です。 嫌とは、言いにくいことと、ご心中察します。 上司の更に上の上長に相談して、部署異動とかできないのでしょうか。 それか戦いますか? リスクを生じますが、労働局とかのあっせん(調停以下のもの、無料)貴方VS会社となりますが、証拠とかを残していますか?

参考URL:
http://nabe.typepad.jp/nabe_blog/2006/12/post_4bce.html
  • moonin
  • ベストアンサー率20% (77/382)
回答No.1

なります。 嫌だと思った時点でハラスメントになるので。

関連するQ&A

  • パワハラについて質問

    パワハラについて質問 約3週間ほど前に上司と意見がぶつかる事がありました 元々社内での問題てんがあったのですが その改善策について意見したところ上司(部署で一番上)としては 私が出した意見が納得いかなかった様子 ただその時は他の奴らはそれにたいして何も意見が無く 動かない。それよりはましみたいな事言われました 上司は元々営業現場出身で私は営業現場外で勤務をしています 現場の流れが実際よく分かってない事もありますが 結局上司はまくしたてるように話すだけで結局 私自身何をしたらいいのか理解もできないまま話を変えられました それから、3週間たった先日私が参加していない会議で 上司があいつの意見がずれている、しつこいから途中で話を変えたった。 あいつはあほちゃうか?など発言していたそうです 中身があまりひどい内容だったので参加したひとから直接言われず 議事録を読んだ時にそのことがあがった事がわかりました そのため親しい人に内容を聞いたところ上記の様な事言ってた (私とあんまり仲良く無い人ですら)あんな言い方無いよねと話していたそうです 以降会社に行こうと思うと吐き気がし頭痛がします いまは休める時期ではないため仕事には行ってます 夜も不安であまり寝れません。 またふとした時に涙もとまりません・・・ 上司の行動はパワハラになるんでしょうか! 私としては私の行動について問題があるなら直接注意してほしかったです 会議でかつ私がいないところでかつ同僚の前であいつはあほかとか。。。言われたくなかったです 私自身業務都合で会議に参加出来ない事が多いのですが 陰で今後もこのような事言われるのであれば 憂鬱です

  • パワハラってどこから

    前の上司が、飲み会やスポーツ大会に参加しないと 1、「若いうちはそういうことで貢献することも必要。じゃないと自分がこれから働きずらくなると思うよ」 2、私の席が汚いと 「そんなんじゃ結婚できないよ」 3、他の上司が飲みの席で、私が気がきかないと大勢の前で普段の業務のことを延々という。他の上司も「これはパワハラじゃない」という これはパワハラにあたりますか?私の仕事に問題があるのかもしれませんが・・・

  • 強制は違法ですか。パワハラ?プライバシー侵害?

    1強制で飲み会に参加させられる。 2強制で上司の趣味に参加させられる。 3強制で組合活動へ参加させられる。 4強制で飲み会の場で持病の全体発表をさせられる。 5強制で休日に行ったことを報告書でまとめ全体にメールさせられる。 異動で上記のことが当たり前に行われる部署に来ました、その部署では常識のようで参加しないと周囲から冷たくされます。既にされてます。畑の違う業務なので新しい業務を覚えるためにそれなりのコミニュケーションが必要ですが・・・会社として追い込んで辞めさせるための異動なのかと感じています。この部署に最初から配属された同期の人間がすぐに辞めた理由が今ならわかります。上司の評価は下がるのはいいのですが孤立は辛いです、どの会社でも普通なのでしょうか。

  • 職場で会議から外されます。

    現在30名ほどの製薬会社でSNSの広報を担当して3年目になります。 日々の業務は文字通り、主にSNS関係に投稿をアップすることなのですが、 とある上司(Aとする)にかなり嫌われているようで悩んでいます。 先日、とある製品の会議に他の上司から参加するよう言われ、準備をしていた所それが上司Aの耳に入ったようで、 私ではなく他の社員を代わりに入れるよう言われたようで、当日メンバーから外されました。 他の社員からは『(私が)忙しいから、会議に参加するより手持ちの業務を先に進めて欲しいんだよ』、 『気を遣って新しい仕事を回さないのかも』となだめられましたが、どうも気分がモヤモヤします…。 コールセンターの部署の方などは、受電が主な仕事ですがそれ以外に商品開発の仕事(意見出し)なども兼業しています。、 確かに業務量的には私の仕事はコールセンターに比べると担当も私一人ですし、画像を作ったり自ら写真を撮影したり、忙しい仕事ではあります。ですが、会議やミーティングに参加した時は積極的に発言もしますし、だんまりだったりやる気がない訳ではありません。 上司Aは年配の方で、SNSやそういった知識に疎く、普段私がどういった業務をしているのか余り理解していません。 (それに比べると営業やコールセンターは忙しさや何をしているのかが目に見えるので、 古い人間である上司Aも理解ができているのだと思います。) 私がネガティブ思考寄りなせいもあるし、考えようによっては 『忙しいのを気を遣ってくださったんだ…!』とむしろ上司Aに感謝さえするべきなのでしょう。 ですがこういったことが結構頻繁に起こるため、周りが新しい企画会議などで盛り上がっている中、私は入社当初の業務を黙々としています。 誰が何をするかは、上司Aが配分しているため、自分がやりたいと手を上げても考慮されません。 なんだが、自分だけ必要とされていない気がするのですが、皆さまどう思われますか。

  • これってパワハラでしょうか

     現在仕事で悩んでいます。  私が勤めている会社では、小さな仕事のミスについても会社で会議(社長や副社長などが出席)を行い、きちんと再発が起きないようにしています。    この内容だけでは特にパワハラは関係ないのでしょうが、実はこの会議の場が非常に厳しく、言動や動作等がパワハラに当たるのではないかといつも感じています。    私は、会社の中の一つの担当部署に所属しており、その統括(仮)を任されています。そのため部下が仕事でミスをした場合すぐに会議のことが頭に浮かびます。上司にミスがあればすぐに報告をしておりその時までは緊張をすることがないのですが、その後のミスの防止策を作成し会議で報告するまでが緊張の日々です。(会議に出席するのはミスを起こした担当の統括(私)とその上司)    会議の内容は全て書くことはできませんが、会議が始まる前の第一声は審査を行う人(仮)からのため息から始まります。  「はー?」、「なにこれ」、「おいおい」、「どうしたいん」、  私は言っている意味がわからずそのまま資料の説明をします。  その後、「全然ダメ」、「根本から違う」との発言、  私も私の上司もこの会議室の空気の中でほとんど何も言えず、何か一つでも発言すれば十嫌みを言われる状態の中で会議も中途半端に終わります。後味が悪く会社でも家でも会議のことを考えざる得ない状態が続いています。  防止策の内容について駄目な理由は理解はしていますが、その会議での言動(恫喝)が耐えられず、嫌な状態が続きます。  ミスをしているのは私たちですが、なぜここまで追い詰められなければならないのでしょうか。  私の上司や同僚等は会議の場を「吊るし上げの場」、座る席を「尋問席」、「被告席」等明らかに責められるのを前提に会議に挑んでいます。  人それぞれ感じ方は違うと思いますが、会議室という密室の中での言動、動作は耐えれません。    パワハラは会社の中でも注意喚起があり、何かあれば相談できるようになっていますが、相談する当の本人が会議の場にいても何も注意しないのであれば耐えざるを得ないのでしょうか。    もし同じような現状がある方がいればどのように乗り越えていらっしゃるのか、どこかへ相談されていらっしゃるか教えてください。

  • これはパワハラでしょうか?

    宜しくお願いします。 私の職場の出来事です。 私は今の部署の前に、別の部署で仕事をしていました。 人間関係の酷さに退職することを決め 退職届けを出したのですが 上司や周囲の説得により 現在の部署に移動するとゆうことで落ち着きました。 しかし、どこにでも人間関係があるように 今の部署でも問題のある上司がいます。 それでも、3年間は頑張る気持ちでしたが 只今、気持ちが揺れています。 これ以上一緒に仕事をしていく気がしません。 その理由は・・・ 幾つかあるのですが 只今私的に引っ掛かってる事が 私には全く関係ないのですが 以前居た部署で虐めと思える出来事がおきています。 内容は 鬱気味?のスタッフがいます。 本人は鬱の自覚がないようです。 仕事もみんなで監視をしていないと 何をしているのかわからない様子みたいです。 元々はそれなりに仕事が早くソツなくこなせる人です。 今は いつ仕事中に事故を起こしてもおかしくない様子みたいです。 役職からの命令なのか? 現場リーダーからの命令なのか? わかりませんが その鬱気味?の人のチェックノートがあります。 鬱気味の人のどんなささいなミスでも 「ミス」をしたら記入をしていくのです。 ノートの存在は、本人は知りません。 裏の業務となっています。 辞めさせるつもりみたいですが・・・ 事故が起こる可能性があるなら 辞めてもらいたい!ってなるのも理解できますが 手段がとても嫌です。 ウチの環境は仕事が出来ない人や合わない人は 切る、やらせない! 辞めていくように仕向ける事が日常的に行われています。 私が今いる部署でも、同じです。 私自身は周囲と上手くやっていますが 現場リーダーや役職のやり方には着いていけません。 そんな役職が選んだリーダーの為 かなり問題があります。 (私は役職の人間には好かれて困ってます) ちなみに年間で70人程退職者がいます。

  • セクハラ・パワハラで悩んでいます(長文)

    どうしたら良いのか分からなくなってしまい、ここに書き込み、皆様の知恵をお借りしたいと考えておりますので、よろしくお願いします。悩みとは会社の体質、姿勢、個人の社員についてです。私は契約社員で、まだ働き始めて一ヶ月なんですが、上司のありあまる暴言行動に悩んでおりました。その内容がありすぎて、こと細かく書ききれませんが大まかに書かせて頂きたいです。まずその上司は新人教育担当・他の部署も扱っている大変権力のある人なのですが、その行動には目を見張るものがありました、まずエレベーターを飛び蹴りで空けようとする、コンプライアンスで守られるはずの「携帯持込、NETで不必要なサイトの閲覧」から始まり、座学研修中に上の上司を名指しで「あいつは使えない、馬鹿だ」など新人に対しての教育を全く考えていない。喫煙室でも「今回入った新人は馬鹿だ、手に負えない」など、口を開けば悪口ばかり・・・最初は残念な人なんだろうと、距離をおいて付き合えば良いかと思ってさほど気にはしていませんでしたが、会社への不信感が積もっていきました。これだけの行動、言動をしているのです、上司や周りが黙って見過ごしている理由が分かりませんでした。それから4週間がたった後、急遽飲み会を開くとその上司からの言葉、「全員強制参加」とのこと、正直働き始めて給料も入っていない状態で「こんな時にしなくても・・・」と声が上がりましたが、結局やる事になり不参加は3名でした、その際も「これない奴はいい。ただ初回参加できない奴は結局話しについてこれなくて辞めるんだよな」と上司とは思えない発言。飲み会の席では30分の遅刻、挙句[女を連れて行く]との話、結局その女は来ませんでしたが、周りは「なんの為の飲み会なのか・・・」という感じでした、その後問題が起きました、私は自分で言うのもなんですが、凄くサバサバした姉御タイプで女性男性に関係なく友達は多いほうです、正直女女していないので...言われても仕方ないのかもしれませんがその上司から「お前性同一性障害じゃねーのか」との言葉...本当にショックでした。私は彼氏もいますし同棲しています。ただ私がそうでなかったからいいものを...本当に悩んでいる女性であればなんて事をこの人は言うのだろう...と悲しくなりました。その後も「割り箸もってこい!王様ゲームするぞ」と周りが止め、なんとかその場は乗り切りましたが、どうしても許せなくて会社に相談することにしました。取り合えず触りの部分だけを伝え相談に乗って頂ける様お願いしました。会社の上司2人と話し合うとなりましたが、問題は起こりました...同期の仲のいい女の子(年下)がいるのですが、問題の上司がその話を聞きつけてその女の子を業務中に外に連れ出して、脅しとも取れる発言をその子に浴びせました...「あの子(私の事)は何て言ってるの?上司に何を言うつもりだ?俺に嘘は通用しない。あの子は一人暮らしか?親と住んでいるのか?君が俺に言わないって事は君もあの子と同罪だ。損害賠償にもなりかねない、俺はあの子を守りたいんだ、だから言いなさい、言わないと困るのはあの子だ。」結局彼女は知らないと言い切り最後に「どうなるんですか?」と聞くと「あの子の出方次第だな」の一言。もっともっとありましたが完璧脅しです。その事も含め上司に相談しました、ですが会社の答えを簡単にすると「本当に申し訳ない、全てこちらの責任にある。その人には指導し直したい、ただこのままあなたに会社に残ってもらっても構わないが、きっと気まずくなると思う。それは君にとってどうだろう?他の関連部署にという線もあるが、給料の面や事業内容も変わってしまうし、入社予定があるかも...」との回答...結局は何にもなりませんでした。ならせめてと、その脅された女の子だけは守って下さいとお願い。上司はそれを承諾。取り合えず私の今後は一時保留。その日の事です、友達が残業でその上司に残業のシートに印鑑を貰いに行った所「なんだ退職願いかと思った」と一言。彼女から泣きながら夜電話が来ました。全て私の責任です...でも、もうどうしたらそのこを守れるのか分かりません。上司に頼んでも何も変わりません、状況は悪化するのみです。私は実質首みたいなものです、どうにかできませんか?本当に誰も悪くないのです。どうにか出来ないでしょうか。再就職先も大変です。本当に身体も心もボロボロです、どうかどうか沢山のアドバイスお願いいたします。長文読んでいただき、ありがとうございました。

  • 社内恋愛・不倫って・・・

    社内で不倫の関係になって7ヶ月目。 彼は前の部署の上司で、同じオフィス内で勤務中。 今は彼と部署が違うけれど、彼の指示で仕事をする事もあり、 それなりの接点はあるけれど、社内では最低限の業務以外の会話無し。 飲み会でも、移動がない限り近くに座る事も無し。 元々彼とは気が合い仲が良かったので、私が部署移動になった今も 飲み会などでちょっとした雑談で盛り上がっても、 周囲に疑われる事もなく。 私は4月から他部署に異動したのですが、 新部署の上司(彼の同期)が仕事上、何かと力になってくれます。 新部署の上司に下心があるとは思えないけれど、 お気に入りみたいなかんじの立場です。 前置きが長くなったのですが、私が新部署の上司と雑談や談笑をしていると、彼が当て付け!?と思える態度で、部下女性と雑談を始めるんです。 会社で仕事をしている方は分かると思いますが、 勤務時間内に部下から上司へ雑談をする事って難しいですよね? 私は、新部署の上司から話かけられれば、よほど忙しくない限り それに答える形で雑談するのですが、その逆は無し。 彼は、何故明らかに当て付けと思えるような態度で、 部下女性に話かけるんでしょうか? 不倫についての批判は、十分に分かっているので不要です。

  • これって、パワハラっていいませんか?

    これって、パワハラっていいませんか? うちの会社では毎週月曜日(月曜日が祝日の場合は、翌火曜日)の 9時30分から営業会議を開きます。出席者は上司A・上司B・私の3名です。 先ほど上司Aから話があり、次の営業会議(20日)の日に9時30分から 客先に呼ばれて打合せに行くので、13時00分からに営業会議の時間を 変更してくれないか、との相談を受けました。 ですが、私自身、13時00分から私の客先と打合せが入っており、その旨を 伝え「16時以降にしてもらえないですか?」と相談したところ、上司AはOK でしたが、横で聞いていた上司B(上司Bは上司Aの上司)が私に対し、 「何でもかんでもすぐダメというな、調整してみもしないで何故ダメという結論に なるんだ、それがお前の最悪なところだ」との発言をしてきました。 確かに上司ですから、会社の中では役職が上の人です。ですが、私は 私で顧客を抱えており、そのアポイントを調整する前に自社内の会議の 時間を調整しようという発想は、そんなに悪い事なんでしょうか? ちなみに20日の13時からの打合せ内容は、「今後の契約について」であり、 どのような内容になるかは上司Aにも上司Bにも報告済みです。 皆さんの率直な意見をお聞かせください。

  • パワハラについて

    会社で私の業務では無いのに無理やり仕事を押し付ける人がいます。 まるでヤクザのような脅し口調で言ってきますがそれがその部署の上司です。 年功序列の会社で周囲は見て見ぬふりです。 自分で解決したいのですが良いアイディアがあればアドバイス頂けると助かります。

専門家に質問してみよう