• ベストアンサー

初心者だけどマフラーを作って贈りたい。

Jane26の回答

  • Jane26
  • ベストアンサー率51% (31/60)
回答No.1

編み物歴4年の20代♀です。 棒編み/メリヤス編みだけの、ダークトーン(濃紺×グレーなど)のボーダー柄マフラーはどうですか?簡単な割に大人っぽくなります。各2玉、合計4玉くらいで出来ちゃいます。 初めてはメリヤス編みも大変だと思いますが、立体的な凝った編み方はもっと至難ですよね。 去年知人男性に贈りましたが、その方も黒やシンプルなものを好むタイプで、喜ばれましたよ。(^-^)b

noname#172275
質問者

お礼

お答えありがとうございます。 編み物歴4年ですか…すごいです! なるほど、濃紺とグレーは大人の男性にも似合いそうですね。 ちょっとボーダーの練習をしてみようと思います。 実際に贈った方のお話を聞けて、とても参考になりました!(*^^)

関連するQ&A

  • ゆびリリアンでマフラーとは?

    最近ゆび編みに興味を持ち始めました。 娘はまだ2歳なのでそんなに大きくないし、とりあえず簡単なゆびリリアンでマフラーでも作ってみようかな?と思っています。 ゆびリリアンに関しては何度かやってみて大体できるようになったのですが、マフラーにするにはどうしたらいいのでしょうか?(紐状で細いですよね) 小さな子供なので幅10数センチあれば充分なのですが・・・・。 本を借りに行くのも可能なのですが来週まで気になって仕方ないのでご存知の方お願い致します。

  • ゆびあみでのマフラーの作り方

    ゆび編みでマフラーを作ろうと思い立ち、インターネット上でサイトを探しましたが、リリアン編みが辛うじて見つかったくらいで、あとは本の紹介ばかりでした。もう少し本格的なゆび編みをやってみたいのですが、インターネット上で詳しく教えてもらえるサイトを知りませんか? というのも、今現在アメリカに住んでいて、日本の本を取り寄せるにはかなり高くなってしまうし、時間もかかってしまうのです。アメリカのサイトも調べてみましたが、ゆび編み自体がそんなにメジャーじゃないようでした。 もし、ご存知のサイト等がありましたら、ぜひお教えください!!

  • 手編みのマフラーの作り方

    こんにちは。 彼氏から、「首がすーすーするから、手編みのマフラー欲しいなぁ・・・。」 って、催促されてしまいました。 是非クリスマスまでに間に合うように編んで、クリスマス・プレゼントにしたいのですが、今まで一回も編物をしたことがありません(>_<)。 超初心者でも作れるマフラーの作り方の本や、お薦めのサイトがあったら、教えて下さい。 指編みの本も見たのですが、デザイン的にあまり好みではないので、指編み以外の作り方でお願いします。m(__)m

  • 彼への手編みマフラー・・・

    はじめまして。 彼に、「クリスマスプレゼントに手編みの白いマフラーが欲しい」とリクエストされました。 でも、彼の服装はシャツに黒いジャケットをさらりと羽織る…といった大人っぽいスタイルなので、手編みのマフラーが彼の服装に合うかどうか心配です。 柔らかいつけごこちにしたいから、モヘアのような柔らかい毛糸で編もうと思っています。 ただ、ジャケットのような服装にも合わせられて、かつ毛糸の柔らかい質感を生かせる編み方となると思い浮かばなくて・・・。 普通のゴム編みなどでも大丈夫なのでしょうか。でも、あまり目が詰まっているかんじではなく、少し目に余裕のあり、シンプルなデザインがいいな、と思っています。 「○○編みがいいよ!」「ジャケットとあわせるならこんな毛糸がいいよ!」などとアドバイスがありましたら、ぜひお願いします。

  • マフラーを編んでるのですが。

    編み物初心者です。 クリスマスに向けて2目ゴム編みでマフラーを編んでいます。 今毛糸一玉分を編み終わったところなのですが、長さを考えると手持ちの毛糸では足りそうにありません。 最初に考えればよかったのですが、足りるだろうと思っていたので… 近くの手芸店に尋ねたところ、同じ毛糸の在庫がなく、田舎なので他に手芸店がなく困っています。 そこで両端に違う色でボーダーを入れようかと思っています。 そこで質問ですが、違う色である程度編んでから作り目のところに縫い付けるというのは可能でしょうか? やはり縫い目が見えてしまうでしょうか? もし何かいい方法がありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 編み物初心者です。二本取りについて(>_<)

    クリスマスに彼氏にマフラーを編もうと思っています。 ネットや手芸店などで良い毛糸を調べてみて、 ハマナカのオーガニックウールのミッドフィル(1本編みで7~8号)か、フィールド(1本編みで5~6号)を2本取りする事にしました。 なるべく厚みのあるマフラーにしたいのですが、ミッドフィルを2本取りしたら厚くなりすぎちゃいますか?(>_<) あと2本取りにした時に使う棒針の太さも教えて頂けると助かります。 よろしくお願いします。

  • マフラーで差し色

    濃い色の服装が好きなんですが自分でも暗く重い感じします。 マフラーを差し色にしたいんですがどんなものを選べばいいんですかね? ワインレッド、紫、派手目のマルチストライプ、グレーといろいろ考えたんですが いまいちよく分からないんです。 格好はこんな感じです↓ ・黒のニット帽(無地) ・濃茶のジップジャケット (首、腰に飾りのベルト、ポケットにもジップ、 ベルトの留め具とジップは一般的なジーンズについてるような金色) ・黒のタートルネック(無地) ・黒ジーンズ(色落ち加工、オレンジのステッチ) ・茶のクラシックスニーカー(ソールとサイドのラインが白 )

  • 飛行機の中でできる手芸はなんですか?(針を使わず)

    手芸がお得意、もしくは好きな皆様、飛行機の中で針を使わずにできるおすすめの手芸はありますか? 私はクロスステッチ、ニードルポイント、こぎん刺しなどが好きなのですが、どれもシャープな針を使うものなので飛行機内に持ち込むことができないと思うのです。 ちなみに編み物はあまり得意ではありません。。(特に棒編みが不得意) 鍵編みなら簡単な本を買って一生懸命やればできなくもないかなって感じです。 でもきっと鍵編みの棒も持ち込み・・・ダメですよね?? 海外に行くときに機内で寝れずいつも退屈するので、趣味の手芸だったら時間が経つのも早いんじゃないかなって思いました。 私が思いついたのは、指編みです。 やったことがないので、簡単な本を買って見ながら作ることになると思いますが・・・。 指編みって初心者でも簡単にできますか?何時間くらいでマフラーとかできますか? また、他にもこれがいいよっていうお勧めの手芸があったら、編み物系以外でも構わないので教えてください。 よろしくお願いします。

  • 小学生でも楽しめる手芸ってありますか?

    小学4年生の娘が、最近何か作りたくてしょうがないみたいです。 指編みはできるので、マフラーを作ったりしましたが、 物足りない様子。裁縫もしてみたいみたいですが、 うっかりさんなので、針をなくしたりしないか心配で まだ、針を扱わせたくないですし、(ミシンもありません) 私が、手芸に一切興味がない(不器用なので)何も教えられず 困っています。 何か、小学生でも気軽にできてものづくり欲が満足できる 手芸ってありませんか?

  • 30歳男性へのマフラーのプレゼントについて…

    付き合って半年になる彼に、クリスマスにマフラーをプレゼントしたいと思っています。 ●彼30歳、私25歳 ●仕事:ジュエリー販売 ●私服:ディーゼルのようなカジュアル~綺麗め ●予算:~25000円くらいまで ●時計や財布はヴィトン等のハイブランドの物使用中 仕事で使える物を考えており(普段はスーツ)、黒、グレー等のシンプルな物が良いかなと思っています。 男性のブランドに全く詳しくないため、オススメのブランドやデザイン、色があればアドバイス宜しくお願いします(>_<)! また、私は既に4万円程のアクセサリーをプレゼントしてもらったのですが、彼へのプレゼントはマフラーのみでも大丈夫でしょうか? どうぞ宜しくお願い致します!