• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:過去を考える事を繰り返すのをやめるには?)

過去のいじめに縛られない方法

meri-goの回答

  • meri-go
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

いじめではないですよね。 本当は好きな女性がいてこっぴどく振られてしまったのでしょう。 それから数年経ち、あなたにはいつまで待っても彼女ができないので いつまでもいつまでも振られてしまった女性を忘れられない。 もしかして好きな女性に決定的に嫌われるようなことをしてしまい、女性から無視されたことを、いじめられたといっているような そんな文章ですね。 「この先あなたに 愛し 愛される女性が現れればよいですね」 愛し 愛される女性が現れないのは あなたを振った女性とは何の関係もないことです。 あなたが書いている過去があろうがなかろうが現在のあなたに変わりはないです。 「いつまでも「~~のせいで」と言うのは幼いです」 あなたに彼女ができないのは過去とはまったく関係ありませんよ。 さあ、素敵な彼女を見つけるよう頑張っていきましょう。

noname#188716
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 自殺する以外でこれからを生きていく方法はありますか

    22歳の者です。 自分は中学時代に受けた陰湿ないじめを引きずったおかげで、高校・大学と殆ど楽しめる事無く、成長する事無く今の今まで生きてしまい、莫大な時間を、そして莫大な思考を無駄にしながらここ7年程は生きて来ました。 過去を振り返るともう地獄のような時を過ごしてしまった自分が、自殺という手段をとらずに生きて行く方法というのは果たしてあるのでしょうか? 以下に少し詳しくどんな生き方をしてきてしまったのかを述べたいと思います(長いので飛ばしたい方は下の「要は」以下からお読み下さい)。 中学時代に陰湿ないじめを受け、さらに運が悪い事にその陰湿ないじめをして来た人間達のほとんどが行く高校に行く事になってしまいました。 その当時の加害者が同じ高校に行くと分かってから、ずっとそいつらの事を朝から晩まで考えるようになり、普通は楽しいはずの中学3年や卒業式もずっと延々に考えてしまっていました。 その高校ではその加害者達と絶対に関わらないようにしていたものの、同じ高校にいるというのが原因でやはり高校3年間ずっとそいつらの事を考え、さらに当時同級生以外の、暴力を振るって来た上級生や横柄な態度を取って来た後輩達の事も考え憎み苦しんでいました。 中学は楽しかったみたいな話を聞く度に「ああ。。。俺はいじめてきた奴らに苦しめられ、そしてそれを引きずっただけだったなぁ。。。」と考えまたいじめの事や上述のいじめの加害者達を考え憎み、さらに憎悪と後悔が自分の中でふくれ上がって、結果高校の時代の記憶がほとんどありません。 皆さんも例えば誰かに「この紙に書かれている事を1時間以内に覚えろ」と言われた時に、好きな食べ物や好きな人の事等を考えていると全く覚えられないですよね? それと同じで、自分は憎くて憎くて、考えると尋常無く気分が悪くなる人間達の事を延々と考えて頭を痛め、殆ど上の空の為ほぼ集中できず、毎日悪夢を見るというような事をしていたのです。 高校卒業して大学へ入学したのですが、友達と話していて高校とかの話題になる度にもう二度と考えないでおこうと思っていたそのいじめの記憶を呼び戻してしまい、(高校を思い出す→高校は中学のいじめをずっと引きずり毎日苦しみ友達等を作る事も出来ず何もなかった記憶を思い出す→結果また中学のいじめを思い出す)そんな事をつづけて今に至ります。 正直ここ7年間の記憶はかなり薄いです。 なぜなら延々と脳内で朝から晩まで、夢の中でも悪夢として考えてしまっていたからです。 特にここ2・3年は、普通の人が1ヶ月で出来る事を1年位かけてやってきたと思います。 せっかく時間を取って「今日は絶対これをするんだ!」と思っても、すぐ脳はずっと長い間全くの無駄に刷り込んでしまった中学のいじめの内容、いじめてきた人物達の事を考え、そして彼らの事を考えて無駄にしてしまった高校や大学の貴重な時間を悔やんでしまい、結局目の前の事に集中出来なくなってしまっているのです。 要は、 ・高校では中学の加害者の同級生からのいじめ・横柄な下級生・暴力を振るって来た上級生を憎んで時間を、思考を無駄にした ・大学でも同じ様に高校の事を思い出し、高校は中学の事で苦しんでいたという事実を思い出しまた中学の上述の人物を憎む ・常に頭の中には加害者達がいる為、結果何かを学ぼうとしても人の何十分の1の事しか頭にはいらず、ここ数年は全く自分の成長を感じられていない という負のスパイラルに落ちっているのです。 本当はもう高校の時点でカウンセリング等に行くべきでしたが当時はそのような知識等無く、今現在は既に何度も通いましたが効果は一向に見られませんでした。 精神科も行ったのですが、気休めの薬だけ。 今までに何度も何度も「もう過去を振り返るのを止めて、また新たな気持ちで今から生きよう」と思いましたが、「私の高校時代は◯◯をしていて・・・」「大学ではこんな事をして楽しんだ・・・」「こんな青春時代を過ごした」みたいな事をテレビや人と話していて聞く度にまた「ああ、俺は高校や大学はただただいじめて来た加害者達を憎んで過ごして終わってしまった。。。」と考えてしまい、またその加害者達を憎みいじめを憎んでしまうのです。 ただ何もなかっただけなら全然いい。 自分は当時の輩を憎んで時を過ごしてしまったから辛いのです。 いつまでたっても明日を生きれない。 いつまでたっても今を・前を生きれない。 常に脳内では、もうとっくに関係など無いそのいじめられていた当時の同級生・下級生・上級生を登場人物に入れてしまっているのです。 毎日当時の事を考える為に生きているようなものです。 もちろん、ここまで自分の脳に刷り込んでしまったのは自分が馬鹿だったからですが。。 そこで皆様にお聞きしたいのが、「過去を悔やむのは止めようと決めてこれからを生きて行こうと決めた時に、どうすればこれからテレビや人等から中学や高校、大学の楽しい話等を聞いた時に「俺はいじめの加害者や出来事を考えて過ごしてしまった。。。」とまた後悔や憎む事をせずに済むでしょうか? 過去の苦痛を過ごしてしまった時に戻るきっかけが無数にあるこの世の中で、どうすればそんな時の事を悔やまず生きて行けるでしょうか? 正直、今自分は自殺願望が80%、生きたいという気持ちが20%の状況です。 何故20%しかないかは、無数のきっかけによってまた当時の事や後悔して憎んだ高校大学の時間を思い出し、また当時の輩達を頭に刷り込ませて生きるのが本当に辛いからです。 この悩みが解決出来なければ、もう生きて行く事は不可能なので自殺しようと考えております。 大変長くなりましたが、回答おまちしております。

  • もうこんな過去を悔やむのは止めるべきですよね・・・

    現在大学生です。 中学の時に虐められた事がありました。 そしてさらに、その当時いじめてきた人間達が、同じ高校にも来てしまいました。 高校ではずっと避けていたのでいじめ等が起こる事はありませんでしたが、正直肩身の狭い思いをずっとしていました。 今は大学生(21)で、当時の人間達とは無縁の世界で生きているのですが、やはり時々友人達の口から出る「高校時代は・・・」「中学時代は・・・」等の言葉を聞くと胸が痛くなります。 「自分は中学いじめられて苦しんでいただけだもんな・・・」 「高校は、いじめこそはなかったものの、当時いじめて来た奴らを常に頭に意識して避けなければならなかった、肩身の狭い生活をしていたせいで、本当の意味で気持ちよく過ごす事ができなかったもんな・・・」 こう思ってしまうのです。 表面上は、もし中学や高校の話になっても特に嫌な顔はせず適当に話を合わせてやり過ごしているのですが、やはり辛いです。 人生は一回しか無いのでやり直すという事は絶対に出来ません。 そう思うと尚更悔しいんです。 でもどうしようもないから、自分は将来の事だけを考えて生きて行こうと思うのですが、なかなかこのモヤモヤが取れません。 私はどうやってこれから過ごして行けばいいでしょうか? 特に、私みたいに学生時代いじめや相当辛い事を経験した事があるけど今前を向いて頑張っている、という人にお聞きしたいです。 (もちろんそれ以外の方でも結構です) では、お待ちしております。

  • 何年もいじめを引きずってしまった自分が出した結論

    現在21歳です。 頭がおかしいと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、実はほんの最近までもう6、7年前の中学時代に受けたいじめをずっと引きずってきました。 陰湿ないじめしてきた同級生を憎み、 その同級生に便乗してタメ口等は当たり前、数々の屈辱的な行為をしてきた後輩を憎み、 理不尽な暴力を繰り返してきた1つ上の上級生を憎んできました。 (その同級生、後輩、上級生にされた数々の行為を、上の3行にまとめましたが、当時の約3年間の間でされた事というのはもうここには書ききれない程です) そいつらが毎日を楽しく過ごしている間も一人毎日毎日考えていました。 何時間も何時間も。。。 今思えば本当に馬鹿な事をしてきてしまったと感じます。 しかし、その後悔する時間や憎む時間が3年、4年と長くなればなるほどもう後には引けなくなってしまっていました。 「あんな奴らに出会わなければ。。。関わる事が無ければ。。。屈辱的な事をしてきた後輩が憎い。殴ってきた上級生が憎い。何よりも事の発端を作った同級生が憎い。。。。 でももうこんな事は止めよう。 これからは未来の事だけを考えて生きて行こう。 でも、じゃあ今まで考えてきたのはどうなる? あれは全て無駄だったのか・・・? いじめをうけなければ、この6年間は楽しく気持ちよく生きて来れたんじゃないのか? やっぱり当時の奴らが憎い・・・」 こんな事を繰り返しては、1人頭を抱え、悪夢をみて、ストレスを溜め、時間を無駄にしてきました。 でも、このままこれを続けると一生このスパイラルのまま生きてしまうかもしれない。 最近になってその事実に気付きました。 そこで、「今まで莫大な時間を無駄にしてきた原因はいじめにある。 でもそうやって憎み、悔やんでいると負のスパイラルから抜けられなくなってしまうからもう今まで無駄にした時間は仕方ないと受け入れて、これから絶対過去を振り返らず、未来の事だけを考えて生きて行こう。」 そう結論が出ました。 それもほんの最近です。 こうしないともう自分は生きて行く事が出来ないと思ったからです。 ただ、自分では結論が出たものの今まで長い間いじめを引きずっていたため、すぐまたその負のスパイラルに脳が入り込もうとしてしまいます。 そこで、皆様に私が出したこの結論について意見を聞きたいのです。 またその負のスパイラルに脳が入り込もうとした時にその意見を見たら、その心を入れ替えた状態にまたすぐ戻れると思うからです。 自分の結論だけを見ても、勝手に脳が「これは自分1人で出した結論だから、何の効果もない」みたいなことを考えてしまいそうで心配なのです。 長くなりましたが、回答お待ちしております。

  • この行動を直すにはどうすればいいでしょうか。

    大学生です。 昔中学の時に、同級生に酷く陰湿ないじめをされ、そしてそれに便乗した数名の後輩にはかなり屈辱的な事(タメ口、先輩を先輩と見ずかなり失礼な態度を取る等)をされた事があります。 もう以来何年も経つのですが、しばしばその人間達の存在が脳裏に浮かび、浮かぶとものすごく腹が立ってきて無駄にストレスを抱えて時間を無駄にします。 そして負のスパイラルに入ると、次は「ああ。。。あいつらと街で遭わないだろうか。。。将来何処かで遭った時当時と同じ様な態度で来ないだろうか。。。」「同級生の奴らが当時みたいに近くにいたらまた私がする行動を邪魔しようとするのだろうか。。。」みたいな余計な被害妄想までしてしまいます。 つまり、沢山の時間を無駄にして「そいつらと運悪く将来遭遇した時の事」とか「当時の死ぬ程腹立った事」等を考えてしまう事があるのです。 沢山の時間を、そいつらの為に使っているのです。 自分は今色々とやりたい事があるのに、この様な事をしてしまっているせいでそれがなかなか出来ないことが多くあります。 どうすればこのような事をしないようになりますか? そんな過去の奴らの事を考える必要性など全くありませんよね? (カウンセリングには過去に行きましたので、それ以外の回答をお待ちしております) 本当に悩んでいます。  では、回答お待ちしております。

  • 過去から解放されたい・・・

    当方21歳(学生です)です。 過去に縛られて今を楽しく生きる事が出来ません。 昔中学の時にいじめられた事があります。そこでは年上には暴力を振るわれ、同年代には陰湿なイジメ、年下には先輩に対する行動・言動とは思えないような屈辱的な事をされ、本当に辛い時期を過ごした事があります。 それから7年程経つ今でも、記憶の中で当時の人間・出来事に苦しめられています。 普通なら、「過去の嫌な事、過去の自分にとってどうでもいい人間なんかもうさっさと忘れて、これからの事だけを考えて生きて行けばいい」と考えるでしょう。 私もそうしたい。今当時の出来事・人間を思い出す為に感じる苛立ち、消費する時間・エネルギーは全て無駄です。そんな時間があるならボランティア活動をした方がよっぽどいいです。しかし、私は「過去と」「未来」をつなぎ止めてしまっている為にその考えが出来ずにいます。 当時私に暴力を振ってきた年上の人間やイジメをしてきた同級生、屈辱的な行為をしてきた年下の人間に「将来また何処かで遭ってしまわないか」という事を恐れ、そしてその不安がずっと頭の中にあるのです。 過去と未来とを繋げてしまっているんです。 運悪く遭ったとして、私はもちろん知らないふり、覚えていないふりをし、それでもし万が一暴力をふるって来たりしたら警察に電話をするつもりです。 遭ったとしてもする行動は決まっています。 ですが、たとえ決まっていたとしても絶対に遭いたくないという気持ちからその不安をずっと頭の中に抱いてしまいます。 結果、将来そんな事が起こったら嫌だな・・・という事を「今」考えているため、今を全く気持ちよく生きる事が出来ません。 結局、「過去」の人間、出来事に苦しめられているのです。 21歳と言えば、もっと他に考えるべき事や悩み事があるはず。しかし私が悩んでいるというのはこんなしょうもないと思われるかもしれない事です。 しかしそれは私が何よりも解決したい悩み。 私を本当に本当に大きな不安となって苦しめてきます。 正直それが原因で引きこもり気味、鬱気味になっています。 だんだん頭が働かなくなって来ました。  そして叶うかどうかは分かりませんが、将来舞台やテレビ等の演者として仕事をしたいと思っていて、現在はそれに向けて着々と準備をしております。 そんな中、やはり考えてしまうのその「過去の人間」という不安。 将来舞台に仮に出たとしても、頭の中で「当時の奴が来てないかな・・・来ていたら嫌だなぁ」ともし万が一考えてしまっていたら嫌だなぁという不安が今からあります。 (そんなこと言ってちゃ夢は叶わないよという意見はご遠慮下さい。今は「仮に」の話をしていて、その当時の奴が来ないかなという不安を感じないようにするにはどうすればいいか知りたいので) そんな不安も、本当に無駄で必要の無い事。もし来たら来たでそれについて何も考える必要なんてありません。 大事な仕事をしている舞台の上で、「来ていたら嫌だな・・・」と考える方が余程無駄で余計な不安です。それが原因で集中力を切らしてしまっては全てが台無しです。 結局、将来の夢にまでその「当時の酷い事をした人間」が入ってきて、過去と未来を繋げてしまってるのです。 そしてそんな過去と繋がっている未来に不安を感じるのです。 私は「過去の嫌な人物また遭ってしまうかもしれない」という不安を感じずに今を楽しみこれからに期待して生きて行きたい。 どうすればいいでしょうか? 精神科に行け等のアドバイス以外で何かこの不安を取り除き考えを変えてくれるようなアドバイスは無いでしょうか? 長文になり大変申し訳ありませんでした。 回答お待ちしております。

  • 過去にいじめてきた人間を考える必要ありますか?

    中学時代に陰湿ないじめをして来た人間が数人います。 当時は彼らは事ある毎に私の事を潰そうと、排除しようとしてきました。 そんな人間達の存在を22歳の今でも考える必要あるでしょうか? 「奴らにブログを見られたら馬鹿にされるだろうか・・・」 「奴らにFacebook等のSNSで見られたら馬鹿にされるだろうか・・・」 「奴らに街であって、例えば恋人を連れている所を見られたら馬鹿にされるだろうか・・・」 この様な事って考える必要ありますか? 当時は虐められていたという不利な状況の為に、どうしてもそのいじめをしてきた加害者達の事を異常に気にかけて考えてしまっていました。 これ以上いじめられないようにとやたら彼らにビクビクしていたと思います。 それが今でも記憶に残っているのか、もう全く関係の無い今でも上述した「」内の様に無理に「繋がろう」として苦しんでしまいます。 もう当時の輩達は関係ない。 だからそんな人間達の事等一切考える事無く生活したいです。 そこで皆さんにお聞きしたいのが、 「もういじめは過去の事。その加害者も過去の人間。だからそいつらの事は一切考えなくても大丈夫。そいつらによって何か私の身に辛い事が起こる事等もうあり得ないから、考えなくたって問題は起こらない。そいつらの事を考えないとそいつらにいじめられてしまうという事等ない。」 と思えるようなアドバイスを頂けませんか? 切実に回答希望しております。 22歳 男

  • 過去のイジメを思い出して無駄に腹を立ててしまう。

    大学生です。 中学の時にされたイジメを思い出して、頭の中で勝手に腹たってストレスをためてしまうことがあります。 同級生にされた事、同級生に便乗して馬鹿にしてきたり相当腹立たしい事をしてきた年下の後輩達に対してものすごく憤りを感じたり、たまにそれを何時間も頭の中で考えて時間を無駄してしまったりします。 そして全然興味は無いのに、当時苛めて来た同級生達、散々プライドを踏みにじった後輩共 は今何してるのだろうか?人生毎日楽しくすごしているのだろうか? と考えてしまったりもします。 理由は素敵に過ごしていて欲しいから思うのではなく、「まさかそんな訳ないよな?こんだけ人を苦しめておいて・・・」と思いたいから考える訳で、もし楽しく人生を謳歌してたら尋常なく悔しいから、一人で馬鹿みたいに苦しんでいる自分は一体なんなのか分からなくなるから、そんな訳ないよな?と自分に言い聞かす為にこのような事を考えてしまいます。 そんな事をしても自分にとって何のプラスにもならないし、そんな事をしてたら自分の成長を止めてしまい、結局当時の事が原因でまた自分を苦しめることになります。 考えれば考える程、「もし将来あったらどうする?俺は何か言うのか?いや、相手も忘れている様な事を言っても意味が無いし、第一喋る気も起きないだろう。 相手は何か俺にしてくるかな・・・」 みたいな事まで考えてしまって、気付いたら1時間2時間過ぎていたという事もあったりして、本当自分は何やっているんだ・・・。と自己嫌悪に陥ってばかりいます。 自己嫌悪になると次は「中学であんな奴らに出会わなければ今こんな事になっていないのに・・・」と考え始め、そうなるといよいよ負のスパイラルから抜け出せなくなります。 そこで皆様に質問です。 どうすれば私の今の状況を変え、自分が思うこと、やりたい事、「将来いつかまた当時の奴らが現れたら・・」みたいな事を考える事なく、目の前にある事だけを集中して生きていくことが出来るでしょうか? 自分が追いかけたい物だけの事を考えて過ごして行く事ができるでしょうか? 回答お待ちしております。

  • 嫌な事があると過去を思い出してしまう。

    嫌な事があると過去の事を思い出して自暴自棄になり、後で後悔してしまいます。 今は高校生でいじめられる事はありませんが特に中学の頃に酷いいじめに遭い、体育授業終了後の着替えの時や昼休みなどに数人に囲まれズボン、パンツを脱がされ、下半身裸にされた事がしょっちゅうあった事を思い出してしまい、トラウマからかパンツをバイトで稼いだ小遣いで自ら買いに行って45枚近く溜まってしまっています。 過去を忘れられる良い方法を教えてください。

  • 過去にいじめをした事

    こんにちは。 見ていただきありがとうございます。 今回、ここで相談させていただきたい事は、過去に自分がしてしまったいじめに対して、どう向き合っていけば良いのか。という事についてです。 中学時代での出来事で、僕は中学時代友達といじめをしてしまいました。結局中学時代、先生にそういった事があると知られ、怒られる事により自分のしてしまった事の重大さに気づき、みんなで謝りました。 それから、ふとした時に自分がやってしまった事に対して自己嫌悪、これからこの事実とどう向き合っていけば良いかなどについて考えました。 母にも相談したら、自分がその事で悔やんでも何にもならない。と言われたりでそう考えています。 しかし以前、前にいじめを一緒にしていた友達と遊んでいた時、僕らがいじめをした子が、その事で亡くなった。と言われました。しかし、その後に「嘘だよ」と言われました。 自分はその時かなりのショックを受けました。そもそも本当に嘘なのか、なぜ嘘をつくのか?など疑問や自己嫌悪が沸きました。 それからも母に相談してからは少し落ち着きましたが、正直今後、自分がいつか自己嫌悪に潰されてしまいそうで怖いです。悔やんでも何にもならない。だけどもし本人に恨まれたら…幸せになるなと言われたら… どうすればいいでしょうか… 僕は絶対にもう幸せになるなと言われても無理だと思います。これから不幸を背負い続けて、倒れてしまったら他の人に迷惑がかかります、生んでくれた親にも悪い気がします。 だけど、絶対に同じ事を繰り返さない。その分人を許せる、優しくする。こういった事を続けていける事はできると思います。 母親にも、今を大事にして過去を割り切りなさいと言われました。僕は関係無い事でも数年間生き地獄の様に生きたので、これからは少しでも幸せになりたいです。だけど人に迷惑をかけないように気をつける事は絶対だと思います。 ただ、この先それで良いのかは悩んでいます。 皆さんの経験や同じ様な人の意見など聞きたいです。よろしくお願いします。

  • 学生時代に後悔しか無い自分は、死ぬべき?

    23歳、大卒の男です。 自分は学生時代、どの時代を思い返してみてもいい思い出が無く、 むしろ大失敗を繰り返してしまったので後悔しかありません。 中学・高校・大学、すべて失敗に終わりました。 まず中学校時代。 とある運動部に入ったのですが、イジメというもの凄く理不尽な経験をしました。 当時は本当に辛く、今重い返してもいい思い出が一切ありません。 部活に入らなければ、普通に楽しめたのに本当に悔しくて堪りません。 次に高校時代。 不運にも、中学の部活でイジメの行為を繰り返してきた加害者達が、 僕が行く高校と同じ高校に来てしまい結局3年間 もの凄く肩身の思い生活を強いられることに。 とにかくずっと避けていたのでイジメこそなかったものの、 その加害者数名達と関わり合いを持ちたくなかったので 意図的に同級生と濃い関係を作ることはありませんでした。 作った友達が、その加害者と関わり合いを持っていたら・・・ と考えると恐ろしかったからです。 恋愛に関しましても、その加害者達に付き合っているのを見られて 馬鹿にされたら・・・と考えて一切しませんでした。 最後に大学時代。 本当に馬鹿げているのですが、中学高校と何にもしていなかったことに もの凄くコンプレックスを感じてあまり友人関係を広めることができませんでした。 それだけならまだいいものの、大学1回生の中頃にとある同回生の輩に嫌がらせを受けて、 それ以降僕は約2年位ずっと、ほぼ四六時中その人間のことを考えてしまったんです。 他に考えるべきことは沢山あったにも関わらずに・・・。 理由は、「考えておかないと、何か大変な目に遭わされる」と 変に不安に思ってしまったからです。 僕はそのよく分からない同回生の輩と、中学時代の加害者とをリンクさせてしまいました。 それによって、「当時のような嫌な目に遭わされる」という思いに駆られたのです。 いわゆる「トラウマ」がそうさせたと思います。 よって、ご飯を食べている時も街へ出る時も延々と、 それはそれはノイローゼになるぐらいまで考えてしまいました。 それも約2年という月日を。 本来ならもっと色んなことが経験出来たはず。 もっと沢山の知識を得ることも出来たはず。 そんなチャンスを、全く考える必要の無い人間を考えて無駄にしてしまった訳です。 中学、高校、大学と失敗してしまったそもそも原因は、 中学の部活でイジメられ、それにその後の人生が大きく左右されたことにあります。 ただ、もっと根本的な原因は「僕が馬鹿だったから」これに集約されると思います。 馬鹿じゃなかったら中学、高校、大学ともっと他の選択肢を取っていたでしょうから。 だからこそ、 「なぜ学生時代、少なくとも普通に楽しく過ごせるぐらいは」 賢くなかったんだろうという後悔の念に駆られるんです。 中学時代も一生に一度 高校時代も一生に一度 大学時代ももう人生で今後2度と経験出来ないこと。 ですよね? そんな貴重な時期を、何故僕は有意義に過ごすことができなかったんだろうと、悔しくてなりません。 そして僕は死ぬまで一生、例えば高校時代を思い出す度に、 「高校時代と言えば、いじめの加害者の事を延々と考えてしまっていたなぁ・・・」と考え、 例えば大学時代を思い出す度、 「考える必要の無い人間のことを2年以上も考えてしまったなぁ・・・。大失敗に終わってしまったなぁ」 みたいなことを考えてしまうことになるでしょう。 一生ですよ一生。 こんな「糞みたいな過去」を持ったままこれからを生きて行くぐらいなら、こんな「後悔ばかりの思春期から青年期を過ごした過去」を持って生きて行くぐらいなら、もういっそのこと死んだ方がいいんじゃないかと最近考えています。 50年後死んでも、今死んでも同じ「死」に変わりはありません。 であれば、このままこの辛い辛い過去を背負って生きて行くぐらいなら、 もう今死んだ方がいいのではないかと最近強く思う様になってきました。 皆さんはどう思いますか? 皆さんが仮に僕だったら、どうするでしょうか? やはり死を選ぶでしょうか? 死を選ばないのであれば、僕のこの状況をどう考えて、 そしてどうこれから引きずらないようにしますでしょうか? 上記の内容を読んだ上で、皆様の意見を是非ともお聞きしたいと思います。