• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:年老いた親に会いに行くべきでしょうか?)

年老いた親に会いに行くべきでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 私が過去に受けた虐待とその影響について
  • 親が突然自分を大事に思っていると言い始めた理由について
  • 親の歳をとって会いたいという言葉に対して迷っている私

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#177287
noname#177287
回答No.8

>なぜ親は、今まで罵倒し、親不孝者めと憎んでいるといっていたのが、いきなり本当は大事に思っているなどといい始めたのでしょう? あなたを虐待し兄弟の虐待も許していた親の言動に、整合性はないと思います。 あなたに何かをして欲しいなど、彼らの都合で呼び寄せたいんじゃないですか。 >1度も私の気持ちを聞いてくれたこともなく、虐待したことも、すべて彼らにとってはなかったことになっています 自分に都合の良い考え方に偏っていて、あなたとの関係を客観的に捉えたり、あなたの気持ちを考えてはいないわけでしょう? そういう親の「娘を大事に思う気持ち」であって、あなたが「大事に思われている」と納得するものではないと思います。 >親が歳をとって会いたいようなことを言えば、私は会いに行くべきなのでしょうか? 「行くべきか否か」ではなく、「会いたいかどうか」で決めたらどうですか。 子どもの頃に親から否定されていただろうから、自分の気持ちが分からない・自分の意志で決められないと思います。 でも「~べき」で動いている限り、一般論や親の命令など、外からの抑圧に迷って苦しみ続けてしまいますよ。 会いたくなければ行かなくていいし、死ぬ前に会っておきたければ行けばいいんです。 会って親に傷つけられて心が壊れてしまっても、それはそれで仕方がありません。 私は虐待した親とはずっと距離を置いていますが、親はあの手この手で会おうとしてきますが、無視しています。 最初は親のそのやり方にも怒っていましたが、やがて気にならなくなりました。 親や親類に親不孝と言われようと構わないし、親を捨てるタブーにも躊躇していません。 誰しも私のように割り切れるとは思いません。虐待をされた子ほど、親を憎みながら求める傾向が強いですから。 あなたにもそういう葛藤があると思いますが、そろそろ、親の老後とどう関わるか・親の死をどう捉えるか、親との関係を総決算する時期がきたのだと思います。 正解はないので自分で決めて下さい。 人の意見に頼らず自分の選択を信じて進むことで、あなたの自立が完結すると思います。

piliko
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 ”人の意見に頼らず自分の選択を信じて進むこと”が、できるようにならないと駄目なんだと私も思います。 父親は、ただ子供を怖がらせて、震え上がらせて、私の感情、行動を押さえつけてきたので、このまま会わなくても父親に対する罪悪感はありません。 ただ母親は、子供のころから、この封建的な父親で苦労し、自分がどれだけ不幸なのかを私に語り続け、、将来はそばに住んで、母親を助けるようにと言われていました。それなのに、私は、外国に行き、結婚し暮らしています。 そのときにも、母親は、私を裏切り者といい、死んでやるといい、家族は、私に地獄に落ちろと言いました。そういうことがあって、母親に対して、罪悪感があるので、このまま会わずに死なれたら、私がもっと罪悪感に苛まれるのではと思ってしまうのです。その一方で、私が父親に殴られるように仕向けたり、父親から殴られていても庇おうとしなかった母親、いつも被害者気取りで、何もしない母親に会いたくもないという気持ちもあるのです。 ただ、今ここでは、過去とは天国と地獄かと思うくらい、みんなに大切にしてもらっていますし、私自身も自分の子供たちには、絶対自分の親がやったことの繰り返しだけはしないよう、肝に銘じて生きています。 そんな中でも、親に言われた”お前の正体は、自分らしか見えない。他人がどんなにお前のことをいいようにいっても、その人たちは、お前の本性を知らないからいいように言うのだ。”と言われてきたのがいつも頭にあり、誰かが私のことを好きだとしても、私は心の中で、”あーこの人は私の本当の姿を知らないからなんだ”と考えてしまいます。 後、白か黒という極端な考えしかできず、人間関係でいっぱい問題がおこります。 親に言われた言葉の呪縛からいまだに出ることができず、情けないです。 幸い、何とかして助けてあげたいと支えになってくださるドクターがいます。 ドクターも、”自分ができるのは、手助けだけで、最後はあなたが自分でしか、自分を助けられないんだよ。”と言われています。 すべての回答してくださった方々、ここでまとめてお礼させてください。 ありがとうございました。 いろいろ真剣に書いてくださり、感謝しています。

その他の回答 (7)

noname#172082
noname#172082
回答No.7

50代男性です。 こうした事は「賭け」に等しいですね。 「吉と出るか凶と出るか」は、未知数・・・・。 従いまして、会いに行くなら「想定」をし、覚悟をした上で望まれる事が宜しいかと思います。 想定とは、経済的援助とか、同居(海外では無理ですが)、最後の始末の要望、或いは借金があるかも知れません。 人間としてなら、情に訴えて助けを求めるかもしれませんし、以前と変わらない姿があるかも知れません。 自分の経験を書くなら(私の親)、親が若い時に酷い事をしても「やった本人は忘れているし、どうでもいい事」なのです。 やられたこちらは忘れる事が出来ませんが、やった本人は忘れていました。 過去、その事を責めた事もありますが「黙っているだけ・・・・・」。 そんな父親も亡くなりましたが、涙は出ませんでした。 だた、自分の中で「葬儀で一区切り付きました」。 行かないのであれば、最後まで行かない事。 行くのであれば、自分の想いをはっきり伝える事が宜しいかと思います。 そこで、新たな展開が有ればどうするか考えればいい事。

  • 96183327
  • ベストアンサー率17% (95/536)
回答No.6

はじめまして。親といってもいろんな親がいます。 あなたが、両親にわかってほしいとの思いで書いた手紙も無視、その手紙も水に流してやるからとの返事がすべてです。 わかってもらおうとの思いは、もう意味はないですよね? その思いを抱えて両親と向き合っても同じことの繰り返しです。 自分の子供より自分のことの方が大事なんです。 そういう親いますよ。 親としてみると切ないですが、人として客観的にみたらどう思いますか? 人として自分の親を見て判断しても心が揺れますか? 自分が傷ついた分、自分のお子さんやご主人に愛情を向けていけばいいと思いますけど? 私個人は、親が年をとっていようが娘から無視されようが、自分たちがやってきた結果ですので自業自得としか思わないです。反面教師に捉えて生きていけばいいと思うだけです。 今回、やっと質問者さまも本当に親から自立できるチャンスだと思います。 ご自分の家族を軸に幸せな生活を送って下さいね!

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2728/12284)
回答No.5

あなたが経済的に安定した暮らしができているなら、たかりにかかってるんでしょう。 本当に会いたいなら、老体に鞭を打ってでも自分の方から出向くはずです。最低でも過去の反省はあるべきでしょう。 会うだけなら、思い切って行くのもアリですが、嫌な思いを重ねる可能性が高い気がします。 お葬式に列席する程度でも問題ないと思います。

回答No.4

貴女のご主人は、どのように言われてますか? ご主人は、貴女が親から受けた虐待の事実をご存知なのでしょうか? もし、ご存知なのなら、ご主人に相談されることです。 私個人の考えは、親に、もう一度、貴女が親から受けた虐待の 事実を認めてくれるのなら、顔を会わせてもよい!! と、手紙をかきます。 全く私への虐待を認めたくないのなら、こちらの精神科医に「親に会うのは危険!!」と 言われてるので、会う気持ちはありません。 私が貴方たち親に会う時は、貴方達が、私に犯した虐待を素直に認め 謝ってくれた時のみ、、、です。 吉報をお待ちしています。と 会う、会わないは、親に下駄を預けます。 また、夫に、細かい事情を話してない場合は、夫の判断を得るのはやめておきましょう。 もしかしたら、貴女の親は、痴呆症になってきてるのかもしれません。 貴女が会いたくないなら、このまま、あわないで、親の中から 貴女の存在そのものを忘れてもらうまで 会うのを止められたほうがいいと思います。 貴女の年齢からして、親は、多分、痴呆が入ってきているのだと思います。 あと、1,2年、会うのを伸ばして 親の痴呆が進んだ頃、会いにいかれたら いいのではないでしょうか? 痴呆になった親の姿をみたら、貴女の親から受けた虐待は いくらかは、その傷口も薄らぐのではないかと思います。 自分の心の中に、親に対してまだ許せる気持ちがないのなら 会う必要はないでしょう。 親が、老人ホームとかに、入所したら、その時、会いにいきましょう。 10分ほど、顔を見せに行かれたらいいと思います。 その時は、一人では行かないことです。 貴女の事を理解してくれてる家族に付き添いをしてもらって 同道してもらいましょう。 どちらにしても、会いに行かれるときは、老人ホームに入られて、半年ほどしてからが いいと思います。 貴女自身も、老人ホームに入って生活してる親をみれば、 貴女が親から受けた虐待も、幾分かは薄らぐのではないでしょうか? 親が老人ホームに入った後に、会いにいけば、貴女に面倒見てくれ、、、と 言われることも無いと思います。 電話とかが、掛かって催促されるのであれば、着信拒否もいいと思います。 飛行機にのってまで、貴女には、あいには来ないでしょう。 もし、兄弟が代理で来た場合は、親に出した手紙のコピーをみせましょう。 あまりに、しつこい場合は、弁護士を呼ぶ、、、と拒否しましょう。 親に会いにいくときは、あくまで貴女が「会っても良い」と思われた時です。 貴女が、主動の場合です。 私個人としては、親がホームにはいってから、会いにいかれたほうが 親から、貴女がアテにされなくていいと思います。 あくまで「貴女が会いたくなった時」に会いに行ってあげましょう。

  • qwe2010
  • ベストアンサー率19% (2199/11095)
回答No.3

親の影響で、精神科医にお世話になっているのなら、会いに行かない方がよいと思います。 貴方の気持ちを理解している人だと良いのですが、そうではありません。 貴方の親は、利己主義で、自分のためだけの行動をします。 貴方のことは考えていません。 会いに行けば、貴方の症状が悪化するおそれがあります。 悪化すれば、貴方の家族が困ることになります。 貴方に一番大事なのは、旦那さんと、子供たちです、大事な家庭を守るのが貴女のつとめです。 貴方は、今一緒に暮らしている家族にとってとても大事な人です、 家庭を壊さないために、会いに行かないでください。 貴方の親は、兄弟がいるので、そちらに任せておけばよいと思います。 兄弟が面倒をみれないのでしたら、貴方がみれるわけはありません。 ほっておいてください、ほっておいてもどうにかなります。 (年老いたら、ほとんどの人は、病院か、介護施設行です、家でみることはありませんので、貴方は必要ありません。 貴方の親は、自分たちが楽をするために、貴方を利用しょうとしているだけです。)

回答No.2

この様な事に正解はありません。 唯、後悔だけはしない・・行動が必要とは思います。 ずっと、面倒をみろ・・と言うのでなければ、一度だけ合いに行くのは賢い選択の様にも思います。 私も虐待を受けながら育ちました。 虐待の主・・長兄とは、就職を境に没交渉。 家庭の事情で長兄に育てられました。 7年後次兄の家で再会しましたが・・ その頃は虐待の事も忘れて・・顕在意識では・・何となく話したりもしていましたが、打ち解けるでもなく・・ また、冠婚葬祭には参加しました。 それから、うん十年・・ あるきっかけかカウンセリングを受けることになりました。 すると、あの虐待から開放されていない事がわかりました。 長兄とは15才違いなのですが・・ つまり虐待を受けいていた頃は、大人と子供の体格差があり、それが私が大人になってからも、無意識的に身体の大きな人、声が大きな人、暴力的な人を避けていた事が分かりました。 相手がどの様に素場らしい人出も、体格が立派・・と言うだけで避けてしまう・・もちろん無意識に。 ですから、人間関係が片寄っている・・のでした。 その他の弊害をあげればきりがありません。 何よりも人間関係が下手・・が最も影響が大きい、また子育ても無意識的に長兄に似ていた・・はショックでした。 その様な訳で、実家とは没交渉です・・今でも。 同じ国内ですから、冠婚葬祭にはでますし、合いますが・・話らしい事もしません。 また、10年ほど前に長兄に会いに出かけたことがあります。 何故、虐待をしたのか、その時の気持ちを聞きたくて・・ その時には不在で会う事ができませんでしたが、甥は今頃何をしに来たんだ・・と家族と話していたとか・・ 長兄の嫁がその様な内情を話してくれました。 長兄の嫁・・甥の母親ですが・・馬鹿な女なので、何でもぺらぺらとしゃべるのです。 没交渉とは、この様な扱いと言うか、気持ちの齟齬が生じます。 まあ、仕方ないと言えば仕方ない・・こちらは、心に深い傷を負っていても、身内と言えども理解はできないのでしょう。 甥の気持ちも理解できる・・とも思います。 没交渉の人間が突然の如くに訪ねてくれば・・財産狙いなのか、借金でも頼みに来たのか・・とでも思う事でしょう。 こちらとしては、心の整理をしたいだけなのですが、日本においてはその様な事など理解はされないようです。 カウンセリング・・など殆ど発達していませんからね。 と、私の体験談を前提にして・・ >>本当に親は私を大事に思っているのでしょうか? それなりに・・でしょう。 自分が虐待をした・・などとは思ってもいないことでしょう。 それは、自分と向き合う・・と言う事をしていないためです。 自分と向き合う・・殆どの人がしていません。 ですから、自分に都合良く・・だけ、自分を見ます。 例えば、可愛がった・・部分だけを覚えている・・と言う様に。 ある意味、その様な部分だけであなたを大事に思っているのでしょう。 それも仕方ない・・と言えば仕方ないのです。 自分と向き合う・・などと言う発想もないからです。 自分は正しい・・その様に思いながら生きて来た・・と言う事ですね。 私の感想・・ 親の事はこの際、棚上げにして・・ あなたが将来後悔しないためにも、一度だけは顔を見せるのは如何でしょう。 どの様な親であっても親は親・・ その親がいないことにはあなたは存在しないわけですし。 また、親が何と言おうと、本当に一目だけで良いと思います。 イヤならその日に帰る・・ 数日の滞在などする必要もない・・ 日本の言葉で義理を尽くす・・と言うやつです。 義理を尽くせば・・もうとやかく言われる事もない。 義理を尽くす・・形だけ・・と言うのが本音でしょう。 もちろん、一目で帰ればとやかくは言うでしょう。 が、あなたの心は義理を尽くしたのですから、晴れ晴れ。 誰に何と言われようが、心の整理はついています。

noname#184677
noname#184677
回答No.1

ご心中お察しいたします。 私も父母とはあまり縁のなかった者です。先妻と母の折り合いが悪く、母は父との不仲もあって 20年以上うつ病で寝てばかりいました。 父は私が離婚を決めた話をしにいった年の暮れに亡くなり、私が再婚して今のカミサンを紹介した 年の翌年早々に母が亡くなりました。 親は、長男である私の行く末を案じていたのだと思います。 両親ともども死に目にはあえませんでした。しかし直前にあって話ができたことはよかったと 思っています。 父とはまともに話をしたことがなかったのですが、離婚の話を告げにいったとき、ひとこと 「そうか、合わないのだな」 と言ったのが印象的でした。まるで自分たち夫婦も相性が悪かったということを言わんばかりの 口ぶりでした。 父は、司法試験の勉強中で、高校教師であった母と結婚することで、しばらくは自らの教職を 辞して受験勉強に没頭するつもりのようでした。 1月に結婚してすぐに私が母のお腹に宿りました。子が生まれ、父は教師を続けざるをえなくなり そのまま定年まで一度も司法試験を受けなかったです。 「俺が生まれなきゃ人生変わっていたかもしれないね。」 故郷のファミレスでビールを注ぎながら、私がそういうと父は 急に押し黙って眼鏡をとって、ハンカチで幾度も目頭を拭っていました。 12月のクリスマスのあと、父が急死した知らせが届きました。 会いにいかれたほうがいですよ。子供がかわいくない親はいないです。会って後悔するするような ことは決してないです。会ってあげてください。 私も子を持つ親の身としてそう思います。他人の私が介入するお話ではありませんが ご参考までに経験を申し上げました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう