• 締切済み

シャープ、スマホに話しかけて操作BDレコーダー開発

kame100の回答

  • kame100
  • ベストアンサー率12% (44/358)
回答No.4

面白いんでないですか。 私も若ければ買おうと思いますヨ。 でも、60過ぎた農家のオッサンでスマホも無いので買えませんが。 色んなものを開発して良いと思います。 その全部が売れなくても10個のうち1個でも売れたら良いじゃないですか。 <こんなだから潰れるのですか?> と云いながら、妙に詳しい所をみるとその筋の方かと思ったりします。

関連するQ&A

  • シャープBD-HDW75のレコーダーって・・・・

    BD-HDW75のシャープ・ブルーレイレコーダーを購入しました。(3週間前) 理由は、TVがシャープだったのと、4万5千円だったので。 説明書を読んで実行しても、うまく動作しません(><) シャープ製って評判悪いですか? 情報お願いします(><) まず、【放送中の番組を録画】(HDD)(DVD-Rディスク挿入) ●説明書どおり、録画ボタンを押しても録画が始まらない ●もう一度押したら裏録(オレンジ)表示が出て、レコーダー一切の機能も効かず、電源も落ちない。  その後、何の番組も録画せず。 ●2番組同時録画可能なはずが、録画しようとすると「現在使用できません」表示。 【予約録画】 ●予約リストには乗るが、録画可能なディスクが挿入さされていませんが表示。 ●重ね録り可能なBDディスク(フォーマット済み)が入っていても「録画可能なディスクが入っていません」と。 ●友人が録画したBDディスクは見れた。 ●TVは1年前に壊れ、内臓型のブルーレイドライブは壊れたまま。  TVの中のブルーレイドライブが壊れているのが関係あるのでしょうか? 電気屋や、シャープの人を部屋に上げるのは嫌なので(プライベートなこと聞かれ嫌な思いをした) 他のメーカーのTVとレコーダーを買おうと思います。 TVも内臓型ブルーレイが壊れています。←ので、シャープのコレーダーを買った。 私は女で、機械音痴なので簡単に操作できて、容量もそこそこ多いもので、 おすすめがあれば教えてください。ソニーかパナソニックを考えています。

  • シャープ・BD-HDW73を購入しましたが・・・

    シャープのAQUOSブルーレイレコーダーの BD-HDW73 を購入したのですが・・・ 3つの疑問が・・・ (1)録画時に、別チャンネルを視聴していても、録画中の番組は録画されていますか? (2)電源をOFFにしていても、録画予約時間になれば自動的に電源はONになりますか? (3)録画した番組はUSB(USBメモリースッティク)に入れることはできますか? http://www.sharp.co.jp/bd/product/bd-hdw80_75_73/index.html

  • 東芝のTVにシャープのBRレコーダー

    家電音痴です。 レグザ32A1でブルーレイレコーダーを安価で探していて BD-H50 シャープAQUOS HDD搭載ブルーレイレコーダーに 通販で注文(まだ確定してない)したばかりなのですが、 レグザとシャープのBRレコーダーでも問題ないですよね? 東芝の安価なBRレコーダーの評判が悪かったので こうなったんですが。 用途は、たまに録画したいくらいなんですが。

  • シャープのブルーレイレコーダー 画質設定

    シャープのアクオスブルーレイレコーダーで録画しようと思うのですが、 25GBの1層BD-Rに6時間番組を録りたいと思っています。 何倍で設定すればいいのか、よくわかりません。 ソニーのレコーダーの説明書にはSRモード(AVC 8M)だと6時間5分録れると書かれていました。 シャープのアクオスブルーレイレコーダーだと、SRモード(AVC 8M)は、何倍に設定すれば同じになるんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • BDレコーダーについて

    REGZAブルーレイ DBR-C100の購入を検討しているのですがアクオスTVでも使用は可能なのでしょうか? 用途としては今まで外付けHDDに録画してきた番組をレコーダーに移動させBDーRに保存する事と、BDレコーダーにて番組を録画しBD-Rに保存する事です 詳しい人がいましたら是非とも教えていただきたいのでよろしくお願いします。

  • BDレコーダー×CD

    BDレコーダーのHDDに録画をした歌番組の音源をCDに録音する事はできますか? 出来るのならば方法を教えて頂きたいです。 ちなみに、BDレコーダーはシャープのAQUOSです。 よろしくお願いします。

  • アクオスブルーレイレコーダーリモコン操作できない

    アクオスブルーレイレコーダーのリモコン操作ができなくなりました。 テレビはアクオスLC-32V5 ブルーレイはBD-HDS63です。 リモコンはテレビとブルーレイレコーダーどちらも操作できる レコーダーの方のリモコンを使用しています。 今テレビとレコーダーのどちらも電源が入っている状態です。 テレビ操作は問題なくできます。 レコーダーモードに切り替えると、入力切替のボダンだけが効きます。 録画リストや番組表は押しても反応しません。 レコーダーの液晶には アクオス純モードとBSのチャンネルが表示されています。 レコーダー本体の電源ボタンを押しても 電源は落ちません。 (テレビの電源を入れ、レコーダーに録画したものを観ようとして すでにレコーダーの電源が入っていることに気付いたので いつ電源が入ったかはわかりません。 今日より前にいくつか録画予約したものがある状態です) アクオスブルーレイおこまり診断ナビを見てみて (http://www.sharp.co.jp/support/av/dvd/solution/bd_diag02.html) リモコン番号が点滅していることもなく、 乾電池や操作範囲の問題もないと思うので 入力切替がおかしいのかな?とも思っているのですが、 いまいちよくわかりません。 どう設定すればレコーダーのリモコン操作ができるようになるでしょうか?

  • HDD搭載ブルーレイレコーダーについて質問

    HDD搭載ブルーレイレコーダーを買おうと思うのですが、 今、私が使っているTVはシャープのアクオスの40型です。 ブルーレイレコーダーもシャープでなければならないのでしょうか? また、録画できる番組が地上デジタルのみ、というものもあるそうで さらに、録画が一つのものもあるそうです(二つ同時録画したい)。 将来的にはhuluという映画を見れるサービスを受けたいのですが(光回線は通ってない) これも録画できるレコーダーはあるのでしょうか? 二番組同時録画で、VHSのコピーも出来るブルーレイディスクレコーダーを見つけたのですが ソニーでした。ソニーのBDZ-AT350Sがいいのでは、と思ったのですが、 うちはシャープのアクオスでうまくうつるか心配です。 近所の量販店で見かけたのですが、お値段も結構高い・・。 ソニーのBDZ-AT350Sと似ていて、アクオスに適応でき、huluを映せて、二番組同時録画できるHDD搭載のブルーレイレコーダーはどんなものがあるでしょうか? よろしければ教えてください。 お願いします。

  • BDレコーダーについて

    BDレコーダーの性能について ブルーレイレコーダーで パナソニックのDMR-BW570 ソニーのBDZ-RX30 シャープのBD-HDW32 この3つが各社の320GBモデルで2番組同時録画できる機能のついたものだと思うのですが、この中でどれがおすすめですか? 自分でも価格.comでいろいろ調べてはみたのですが http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000048391.K0000... 売れ筋的にパナソニックのDMR-BW570が一番なので、やっぱりそれが一番良いのでしょうか? この3つ以外にもおすすめのBDレコーダーがあれば、それも教えてください。 お願いします。

  • シャープブルーレイレコーダーBD H30のHDD

    シャープブルーレイレコーダーBD H30のHDDへの録画可能タイトル数についてご存知の方、教えてください。 PDFで調べましたがわかりません・。