COCO'Sでキツイ言い方?要約:デザートの遅延に不満

このQ&Aのポイント
  • COCO'Sでのデザート注文に関して、若い店員が遅延したことに不満を抱きました。
  • 伝えたにも関わらず30分経ってもデザートが来ないため、不快な思いをした。
  • キツイ言い方をしたかどうかを知人に聞いたが、意見が分かれた。
回答を見る
  • ベストアンサー

COCO'Sで キツイ言い方でしょうか?

 先日 COCO'Sで食事をした時 日替わりランチ、デザートを注文  年配の男性店員が、オーダーを取り デザートは、食後でよろしいですか?と言われ  私は、食後でお願いします。と伝えました。  日替わりランチを食べ終え オーダーを取った年配の男性店員が、 ただいま、デザートをお持ちしますと 食べ終えた食器を片付けながら 言いました。  30分経っても デザートが出て来ないので テーブルの「チャイム♪」を鳴らし店員を呼びました。  オーダーを取った年配の男性店員は、 休憩なのか時間が来て帰ったのか不明ですが 若い店員が、やってきました。  私は、デザートがまだ来ないのですが・・・と 言い 30分ぐらい経っていると伝えると  若い店員は、「本当ですか?」と言ったので 私は、コノ場合の回答は、<すぐにお持ちします>では、 ないかと カチン!と来ましたので  若い店員に対して 「俺が嘘を言っているとでも?」と言ったのです。  知人に それは、言い過ぎだと言われました。 言い過ぎなのでしょうか? キツイ言い方だったでしょうか?

  • globef
  • お礼率62% (1246/2000)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hunaskin
  • ベストアンサー率30% (1855/6063)
回答No.3

待たされて腹が立っているとそんな風に言ってしまうことはあると思います。 もちろん、お互いに益のないことは言わない方が良いんですけどね。 「俺が嘘を言っているとでも?」だと容貌や声のトーンによっては無理な因縁つけているようになってしまうかもしれません。 とりあえず、接客業として「本当ですか」は間違いなのですが、未熟な従業員にそう返されたら「本当なんですよ。確認してすぐに持ってきてくださいね」と言うかキャンセルするかしかありませんね。 まあファミレスでデザートに30分待たされる事自体おかしい話ですから、その件についてその時お店にいる一番偉い人に事の次第を伝えるのは構わないと思います。 次にその店を利用する機会があった時にそういうくだらないオペレーションミスが無くなっているかもしれません。

globef
質問者

お礼

>とりあえず、接客業として「本当ですか」は間違いなのですが、  やはり常識で考えたら おかしな 言い方ですよね・・・  しかし、キツイ言い方だったようですので 気を付けようとおもいます。

その他の回答 (3)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4492)
回答No.4

>若い店員は、「本当ですか?」と言ったので >私は、コノ場合の回答は、<すぐにお持ちします>では、 >ないか いいえ、正しくは「大変申し訳ございません。確認いたします。」です。 「すぐにお持ちします」でも間違いではないですが、このやり取りの間に、他のスタッフがデザートを運んでいる途中かもしれません。 そうなると客のオーダーを店員間で正しく共有できていない駄目な店、ということになってしまいます。 >「俺が嘘を言っているとでも?」と言ったのです。 態度としては褒められたものではないですが、気持ちは理解できますよ。 ただ、一個というにも、適切な言葉がありますよね。 私は、店員の失態には大抵「今後はお気をつけ下さい」と言っています。 本来であれば、カスタマーサービスにクレームを入れるのが筋ですが、一応は客として代金を払っている以上、あなたのその対応には納得いかないよ、という意思表示はその場ですべきと思うからです。

globef
質問者

お礼

>正しくは「大変申し訳ございません。確認いたします。」です。  やはり、「本当ですか?」は 接客業としては、おかしな、返答ですよね >ただ、一個というにも、適切な言葉がありますよね。  そうですね 今後は気を付ける様にします。

  • ikagessou
  • ベストアンサー率12% (41/336)
回答No.2

本当ですかって聞くのなんかヘンなことなんですか? そもそもその若い人は知らなかったかもだし… 待たされたらたしかに嫌ですけど 貴方のは日本語的におかしいですね 怒る論点もズレてるし 俗にそれをいちゃもんと言う

globef
質問者

お礼

 他の回答者も言われていますが 「本当ですか?」という返答は 接客業では、非常識なようです。  アナタには、少し難しい内容の質問でしたね

globef
質問者

補足

>本当ですかって聞くのなんかヘンなことなんですか?  客に対して「本当ですか?」という 言葉使いはおかしいと私は、思いました。  「本当ですか?」という返答が 正しい受け答えですか? >貴方のは日本語的におかしいですね >怒る論点もズレてるし  常識としてでしょうか?

noname#231223
noname#231223
回答No.1

それだけ待ってのことなら言い過ぎとまでは言えませんが、必要以上にキツいです。 すぐお持ちしますとウラに下がって、もう出したと伝票にあったらどうします? そんなときに「すぐお持ちします」というマニュアルはありえませんよ。「お客様は神様」を勘違いしているように思えてなりません。

globef
質問者

お礼

 言い方が、キツかったようですね 気を付けます。

関連するQ&A

  • ロンドンでパブランチ 注文の仕方と食後

    ロンドンでパブランチ 注文の仕方と食後 ロンドンのパブでランチを食べたいと考えています。 ロンドンのパブでは、カウンターでオーダーするとありますが、 その後どうしたらいいのか分らないです。 オーダーしたら、料理が出てくるまで、立って待っていたほうがいいのですか? テーブルに座っていればいいのでしょうか? また、食後に食器は、カウンターに返す?そのままテーブルに残しておいく? よろしくお願いします。

  • 私がファミレスで嫌な思いをするのは、、、

    私がファミレスで嫌な思いをするのは、、、 私が、めいやおいをつれてファミレスに行くと、必ず嫌な思いをします。 水が欲しくて(店員が水を入れる店です)、大きな声で読んでも無視されたり、デザートを食後に注文したのになかなか来ず、待てずに、そばを通った店員に、注文したデザートがまだ来ないのでお願いしますと言ったのに(店員は確認しますと言ったのに)、また来ず、別の店員にデザートをせかしたら、結局、作るのを忘れていましたと謝られ、などなど、嫌な思いをします。 母が言うには、経験不足やから、嫌な思いをするんや。また、私の雰囲気がそうさせるんやないかと言います。 そうなんでしょうか?

  • 閉店前に会計を促すファミレス

    先日行ったガストは23:00ラストオーダー、23:30閉店でした。 23:00に「オーダーストップとなります」と店員が席を回りました。 23:10に、先にお会計だけ、と店員が席まで来ました。 あれ?さっきラストオーダーだったよね?もう閉店?と我々が状況を飲み込めないながらも帰り支度をしてレジに行くと「まだ閉店じゃないのでゆっくりしていていただいて大丈夫でしたよ」と店員が仰られました。 つまり文字通りまだいていいけど先にお会計して、という要請だったわけですが、「はよ帰れ」と言われているようにしか思えません。「もうラストオーダー過ぎたから新しく客も入らないしこの客が帰れば早く閉めれ上がれるんだけど」と思っている気がします。直接帰れとは言えないが、会計だけという建前でも居づらくなって帰るやろ、と。 本当に会計だけ先にしてほしいなら分かるけど、早く帰らせるために言ってるのなら疑問です。こんなこと言っていいんだ…ってちょっと驚きました。 ちなみに21時に4人で入店し、全員しっかり夕食を取り、デザートも食べ、ドリンクバーも頼みましたので食後もまだ席についていました。デザートを食べ終えてから30分ほどで会計を促された気がします。

  • 外食 デザートについて

    外食 デザートについて レストランなどで食事をしようとした時、デザートは店を選ぶ上で重要でしょうか? 例えばランチで『料理は普通、食後にコーヒーとデザートが付いて1100円』と『料理に力を入れているが、食後はコーヒーだけで1000円』ではどちらが魅力的でしょうか? 女性、男性、年齢を問わずご回答頂けると助かります!

  • 相性の悪い飲食店ありますか

    相性というか、この店に行くと失敗する店ありますか。 うちでは過去2回有名ファミレスで失敗しています。 お子様ランチ他3品注文し、そのうちのオムライスのみ届いた後20分経っても何も届かず。 店員呼んで「オーダー入ってますよね!?」と言うと5分もせずに残り全品持ってきました。 「フツーお子様ランチが最初だろ(`ш´)/」と怒り心頭でしたが、混雑時だったので二度と来るかと思いながら帰りました。 なのに、行っちゃったんですよ、TVの影響で。旦那が食べたいって言うから。 違う店舗だし、大丈夫だろうと思っていたのに、またありましたよ。 お子様スープが食べきっても届かない。 結局、食後のスープですよ。どうしても飲みたいって言うから。 食べたかった料理も品切れだったし。 またも、「もう2度と行かない」と思いながら帰りました。 他のファミレスでは一度もこんな事ないんですけどね~ やっぱり相性悪いんでしょうか?

  • ある男性の行動について

    あるバツイチ男性紹介のレストランにその男性と食事に行き食べてました。追加注文しようとした時、店員は片付けをして私たちに背を向けてました。そしたらその男性は店員に近づき肩をポンと叩いて注文したんです。その肩をポンの行動にびっくりしたのです。あと何とも女慣れ?してるようで少し引いてしまったのです。普通はすみませ~んと店員を呼びますよね?店員さんは年配の女性でしたが男性が女性の肩に触れて?注文するなんて……男性の皆さん、こんな事しますか?女性の皆さん、彼氏がそんな事したらどう感じますか?

  • レストランで飲み物は絶対頼まないといけない?

    高級なお店(ランクは色々あると思いますが)なのに昼はお手ごろなお値段でランチコースをやっているお店ありますよね。そのコース(飲み物はついていない)以外に最初に「お飲み物は?」とメニューを渡され、店員さんは当然のようにオーダー表とペンを持って待ち構えています。 お水もタダでは出さないような明らかな高級店なら、飲みたくなくてもペリエなど頼みますが、普通よりは高め、でも気安いお店でもない場合は「お茶もしくはお水いただけますか?」と言っていいのでしょうか? 先日も奮発して3000円のランチを和食屋さんで注文したら、男性の店員さんが「ではお飲み物をどうぞ。先にお持ちいたしますので」と言われ、メニューを渡されました。和食だし正直お茶でよかったのですが、いちおメニューを見ました。当然ソフトドリンクかお酒です。ちょっと寒かったので「お酒以外で温かいものはありますか?」と尋ねたら、「そうですね~烏龍茶かカルピスなら温めてお出しできますが・・」とのこと。結局考えて梅酒を注文しました。 その後、その男性がいくつjか料理を運んでくれ、途中で女性に変わりました。 その方が「あら。温かいお茶まだお出ししておりませんね。失礼いたしました」と慌ててお茶を持ってきてくれました。男性の店員さん、お茶のサービスがあるなら最初に言ってよ・・と思いました。それともドリンクは頼むのが常識なんですか? ランチに行くのも精一杯なのに、見栄はって(と、いうか恥ずかしくて)でなかなか「お茶、お水でいいです」と言えない私に教えてください。よろしくお願いいたします。

  • 飲食店での小さいクレームについて相談が有ります。

    弟がファミレスでの昼食ランチで注文した品な来ないトラブルが有りました。 弟から聞いた話です。 全国チェーンのファミレスです。 ウエイターさんが注文を取って40分ぐらい待っても注文の品が来ないので机に置いてある呼び出しのボタンを押して注文した商品の確認をしたそうです。 ウエイターの説明によるとキッチンで単純に商品が作られていなかったそうです。 その後に商品が直ぐに来たそうです。 日替わりランチ、ドリンクバー、フライドポテトを頼んだそうです。 お店側の配慮でフライドポテトが無料になったそうです。 弟は誰にでもミスは有ると気にしなかったそうです。 皆様も40分も待たされて気にしませんか? それ以前に40分も待った方が変だと思うのでしょうか? 私は弟に「店長や正社員の方が来て謝罪が有った?」と聞ききましたが無かったそうです。 私だったら「もう時間が無いのでランチはキャンセルします。ドリンクバーとポテトの会計をお願いします。」と言いそうです。これも大人げないのでしょうか? 皆様はオーダーミスなどがあったら誠心誠意の謝罪が有れば納得してイライラはしないですかね? 商品がオーダーミスで来なかったら諦める? 時間が掛かっても再オーダーしますか? ポテトの無料は誠意を見せる当たり前の行動? 無料サービスはやり過ぎ? お客側としてもかえって気が悪くなる?

  • 飲食店勤務の方

    飲食店勤務の方に質問です。 ファミレスでランチタイムにドリンクバーを注文しました。 通常180円のところ、ランチメニューと一緒に注文すると100円になるとのことでした。 私がランチメニュー、連れが普通のメニューを注文し、「あとドリンクバーを2つ」と言いました。 当然、私の分はランチメニュー料金になっていると思い、伝票を確認したところ、二人とも180円になっていました。 店員さんに、「ランチメニューを頼んだので、1つは100円ではないですか?」と言うと、「はい、では1つはランチドリンクバーですね。では打ち直して参ります」との対応でした。 「申し訳ありません。打ち直して参ります」と言わないということは、こちらが「ランチドリンクバー」と言わないのが悪かったのでしょうか? メニューに「ランチドリンクバー+100円・ランチメニューをご注文のお客様に限らせていただきます」 とあったので、あえて言わなくても、ランチメニューを頼んだら店員さんの判断でランチドリンクバー料金にするものと思っていましたが、これは私が間違いなのでしょうか。 別にクレームをつけたいわけではなく、一般論として私のほうが間違っているのなら、今後注文の仕方を変えたいと思います。

  • サービスが悪いか甘えているか?

    以下の状況であなたならどう思いますか? ・初めて入ったお店でランチを注文 ・注文の際店員さんは「Aランチはメイン・飲物・デザート。飲物はコーヒー紅茶カフェオレのいずれかから選択。(料金800円の中に含まれる)」と説明。 ・その説明を聞きカフェオレを頼んで口をつけた後、ふと見たメニューに「+100円」とシールが貼ってあるのに気づき、店員さんに確かめた所「豆が違うのでカフェオレのみ+100円となる」という。 ・しかしそのシールはどの飲物を指しているのか分かりにくい上、注文の際「カフェオレは+100円」という説明もなし。 ・その時点で「おかしいのでは?」と訴えたものの、「ではセットになっているデザートを除いたメニューにしては?」(つまり、メイン・ドリンクのみのBランチ(700円)に変更して、プラスカフェオレ分100円足した800円なら予算に変更ないだろうと言いたいらしい。) ・その態度に苛立ちさらに訴えるがあいまいな愛想笑いをするので、納得してくれたものと解釈。 ・そしてお会計にて「800円です」という。 ・我慢しきれずついにゴネる。 「同じように勘違いされる方がいたら困るし、また気持ちよく利用したい。こちらも気をつけますから今回だけ何とかならないか?」と言っても、オーナーらしき女性は「書かれているので困ります」あげくに奥に引っ込んで待たされ散々な昼休みに。 以前法律に関するテレビ番組で似たケースを見た気がするのですが、この場合どちらに非があるのでしょう? 「書かれている」と言われればそれまで。ですがそれをあくまでも押し通すならそのお店の人気も「それまで」と思うのですが…。 仮にお店の側が正しいとしても、このオーナーの機転のなさに呆れました。100円以上の価値をもたらすリピーター(しかも友人連れて)になってあげられたのに。 皆さんならどうお感じになるか聞かせてください。 みみっちい話ですみません。

専門家に質問してみよう