- ベストアンサー
レストランで飲み物は絶対頼まないといけない?
- 高級なお店(ランクは色々あると思いますが)なのに昼はお手ごろなお値段でランチコースをやっているお店ありますよね。
- 「お飲み物は?」とメニューを渡され、店員さんは当然のようにオーダー表とペンを持って待ち構えています。
- 普通よりは高め、でも気安いお店でもない場合は「お茶もしくはお水いただけますか?」と言っていいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>言っていいのでしょうか? もちろんです。 >それともドリンクは頼むのが常識なんですか? その男性はお店の売り上げを考えて、 さもドリンクを頼まないといけないような 雰囲気を醸し出したものと思われます。 日本ではお茶や水は無料という雰囲気がありますが、 頼まなければいけないのなら、 暖かい日本茶や冷たいお水をメニューに載せないといけませんが、 そこまで勇気のあるお店はなかなかあるものではありません。 私は男性ですが、居酒屋でも(無料の)冷たい水をください。と 堂々と言います。もちろん、お酒などを頼んだ後ですが、 別にウーロン茶が有料だから避けているわけではなく、 本当に水が飲みたいからです。有料なら有料でもいいのですが(笑)
その他の回答 (5)
私もファミレス以外で、ランチする時は、食後の一服として飲み物を頂きたいので 食前にドリンクのメニューを持ってこられても「食後に考えますので先にお料理を」と言うかな・・・ 食後にコーヒーや紅茶、油濃い料理だと、炭酸系が欲しかったり、食べてみないと分からない時があります。 その選択肢に、何も注文しないで帰るがあるだけです(笑) 私は気軽に「お水ちょうだいと」言えない所には基本行きませんが。
お礼
>「食後に考えますので先にお料理を」と言うかな・・・ >その選択肢に、何も注文しないで帰るがあるだけです(笑) なるほど~。 名案ですね! 食後の一服はだいたい店を変えてゆっくり・・となりますしね。 私も気軽な店が好きなのですが、1年に1,2回は、 ちょっとお高めに行って見たくなります。 でも、慣れないものでランチでも緊張するんですよね^^; 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
大変な目に遭いましたね^^; 参考にはなりませんけど私は「えっ!?お水も出無いのぉ??」と聞きます。 大袈裟に驚いたようにです(^^ゞ ココは日本です。 お水くらい蛇口捻れば出てきますもの。 氷も水道水で十分です。 ドリンクの儲け幅って大きいのでしょうか。 お店の人はやたらと勧めてきます。 いらない物はいらないで良いと思いますよ。
お礼
そうですよね~。 水も出ない僻地でもあるまいし、素直にサービスしてほしいです。 ドリンクの儲けは大きいような気もしますが、庶民を相手にランチを提供するなら、あまり圧力はかけないほうが、長い目で見ていいと思います。 女同士は口コミが全てですから、良心的な店へと流れてゆくもんです。 >いらない物はいらないで良いと思いますよ。 確かにそうですよね。 今度からは無理して注文するのはやめます。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
- zappa-z
- ベストアンサー率23% (291/1232)
良くわかりませんが、私は頼まないことが多いです。 当たり前みたいな顔で「お飲物のご注文を先に伺います」とか言われても、「あ、私はいりません」と言ってメニューを返して終わりです。 「お飲物は必ずご注文していただいております」と言われたことは一度もないので、大丈夫だと思います。 そもそもソフトドリンクを最初から飲みたくないし、お酒は、飲むことを目的に行ったとき以外は飲みたくないです。飲みたい時は自分から頼みますし、いらない時は断ります。客の権利だと思います。
お礼
>当たり前みたいな顔で「お飲物のご注文を先に伺います」 ホント当たり前の顔で言われます。 >「お飲物は必ずご注文していただいております」と言われたことは一度もないので、大丈夫だと思います。 そうなんですか~。 安心しました。 >飲みたい時は自分から頼みますし、いらない時は断ります。客の権利だと思います。 客の権利。確かにそうですね。 今度からはキッパリは無理でもやんわり断ります。 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
いただけますか、と頼んだら料金がかかった事がありました。冗談ではありません。カチンときました。 「お水を下さい。まず喉が渇いてるので。メニューはこれから読みます」であえて無料の水を催促します。チャイニーズで中国茶が一人いくらになってる事もありますし、それでポットだけ出て飲んだのが一人でもその場にいた数人分料金に入ってますから、その辺私は厳しいです。 京都でケーキとお茶のセットを食した後、煎茶が出たので、だったらケーキだけにすればよかった、という事もありました。 というわけで、私の回答は、「まず、お水ください」です。
お礼
>いただけますか、と頼んだら料金がかかった事がありました。冗談ではありません。カチンときました。 それはカチンときます!ムカッときます! そういえば、20歳の頃初めてイタリアンに行って、またもやドリンクを聞かれレモンソーダを注文しました。飲み終わった空のグラスを見て店員さんが、笑顔で「おかわりいかがですか^^」と言ってきたのでえ?おかわりなんてもらえるの?と思って「はい」と言ったら、ちゃんと2杯分料金をとられていました。 当たり前なのですが、その時は本当に“おかわり”だと思ったんです。 ほんとバカでした^^; >>「お水を下さい。まず喉が渇いてるので。メニューはこれから読みます」 なるほどなるほど。 これだと、オーダーじゃないですよってお店の方にも伝わる言い方ですね 参考にさせていただきます。 回答ありがとうございました。
- Potatofish
- ベストアンサー率35% (13/37)
同感です!! あと旅館なんかもそうですよね。 夕食の時「飲み物はいかがなさいますか」と必ずメニュー渡されます。 安いソフトドリンクでも五百円以上だし正直いらない。ワインなんか頼んだらカッコイイのでしょうけど。 チップの代わりに、ここは宿泊代に含まれてる食事以外のものも頼んだほうがいいのかなぁとか思いつつ、結局「お酒ダメなのでお茶で…」といつも断ってます。 やっぱり少し恥ずかしいのと申し訳ない気持ちはありますけど、それで嫌な顔をされたことはないです。 「お酒ダメなので」って結構使えると思います。 気転のきく従業員ならその一言でそれ以上勧めてきませんよ。 「ソフトドリンクもありますけど」なんて食い下がられた日にはもう二度とその店には行かない(笑)
お礼
そういえば、旅館で食事するときもそうですよね。 ソフトドリンク500円って! >「お酒ダメなので」って結構使えると思います。 なるほど。確かにいいですね^^ 実際、昼間からアルコールもいらないし、もちろん食事の時にジュースもいらないんですよね。。 >「ソフトドリンクもありますけど」なんて食い下がられた日にはもう二度とその店には行かない(笑) そうですよね~。 お店にはドリンク1杯の儲けで客の印象を悪くすることもあるんだよって言いたいくらいです^^; ぜひ今度使わせていただきますね。 回答ありがとうございました。
お礼
>さもドリンクを頼まないといけないような 雰囲気を醸し出したものと思われます 本当に醸し出していました。 無言の圧力を感じましたよ。 そうですよね。頼まないといけないのならメニューに載せておいてほしいです。 たかが1杯数百円のことでも庶民には負担は大きいです。 3000円のつもりで行ったら結局3700円でした。 それなら初めから3700円のコースでワンドリンク付の方がなんとなくしっくりきますね。 居酒屋でも最後にお茶かお水お持ちしましょうか? と、言ってくれるお店もありますよね。 個人的な感想ではそういうお店の方が流行っている気がします。 今度は勇気出してキッパリ断ります。 (できるかな^^;) 回答ありがとうございました。