• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ポータブル外付けHDDが壊れてしまいました)

ポータブル外付けHDDが壊れてしまいました

このQ&Aのポイント
  • ポータブル外付けHDDが突然壊れ、稼働音もなくデータが認識されない状態です。
  • 他のサイトを見たところ、ガリガリ音はなく警告音が鳴っている可能性があります。
  • 業者に頼むことはできないため、自分で解決策を試したいと考えています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.2

> ちょっとよくわからないのですが、つまり、電子回路の不具合なら表面を取り換えれば済んだが、HDDのみ認識してないと > いう事態なので無理ということでしょうか。 ちょっと違います。 > 電子回路の不具合なら表面を取り換えれば済んだが これも、専門の知識を持ったメーカの技術者が交換するという意味にとってください。 > HDDのみ認識してないという事態なので無理ということでしょうか。 違います。 HDDとしては認識しているのです。 スペシャルインターラプトは出しているのです。 認識しているが、落としたショックで、磁性体表面を読み取るヘッドが衝撃により、ずれてしまって隙間ができてしまったために読み書きできない距離が開いてしまったと見るのが妥当でしょうということです。 では、ずれたヘッドを元に戻せばよいとお考えでしょうが、そのためには微妙な隙間をどう調整するのか、その環境はどうすればよいのかです。 クリーンルームという埃のない部屋で、微妙な隙間を調整する必要があります。 それにかかる費用は、まずクリーンルームの設備の整った部屋の経費は大きいことを理解してください。 また、その微調整ができる技術者の修理にかかる時間の費用は大きいのを理解して欲しいと思います。 個人が払えるようなお金持ちの場合は良いと思います。 私は、どの程度かかるのかは、分かりませんが、相当の費用であることは確かです。 > ちなみに金銭の都合上、業者にたのむという事は出来ないので 貴殿もはっきりと記載されているのであきらめてください。

drop231
質問者

お礼

分かりやすく丁寧にありがとうございました。 やはり業者に頼むしか駄目そうですね。 諦めます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • yakan9
  • ベストアンサー率54% (2209/4062)
回答No.1

> うっかり落としてしまい、壊れてしまいました。 落として壊れたということは、物理的な破壊ということで、物理的な修理が必要ということは理解してもらえますか。 > 接続すると、ピーピーピーというような音が鳴って止まります。 ビープ音が鳴るということは、物理的な障害を意味しています。 > 接続を表すランプは光っていて、デパイスマネージャー等を確認すると、それ自身の認識はしています。 > ですが、中のHDDは全く認識していない状態です。 これは分かりやすく例えると、 パソコンでは、メモリ以外のデバイス(メモリも一種のデバイスと考えた場合ですが)は、電源が入り、接続された時は、 「私は、USB接続のnnnnnnという者です。」という自己紹介のような報告をしないといけない規則があります。 また、OSから、「お前は繋がってきたが何者だ」という質問に対し、、「私は、USB接続のnnnnnnという者です。」と答えなければいけない規則があります。 これを通常、スペシャルインターラプトといいます。日本語に訳すと、特別割り込みということになります。 これはなされているということです。 HDDの表面に電子機器がありますが、この回路でスペシャルインターラプトの発行をしています。 今回の場合は、この電子回路の不具合ではなく、かんぜんにHDDの読み書きができないといった物理的な故障であると断言できると思います。 > 他のサイトを見た所のガリガリ音などは全くしていませんし、どういった状況なのでしょう? > 繋げたときになる音が警告音のようで、なにか想定された故障なのかと疑っているんですが。 確かに、読み書きするヘッドが、磁性体の円盤をこすってしまえばこうした音を立てると思います。 逆に浮いた場合は音はならないと思います。 ご存知のように、磁性体の円盤とヘッドの間は、タバコの煙の粒子でも入れば壊れます。 > ちなみに金銭の都合上、業者にたのむという事は出来ないので、どんなことでもやってみようという > 心持ですので、お願いします。 「だめ元」ということで下記を参考にして、 回答番号2の中の 1.KNOPPIX6.7.1CDを作り 2.fdisk -l コマンドを入れて、パーティションテーブルを読ませてみてください。 たぶん、ヘッド不良で読むこともできないと思われますので諦めて欲しいと思います。 何か進展があれば補足願います。 http://okwave.jp/qa/q7766597.html

drop231
質問者

補足

KNOPPIX試してみましたが、おっしゃる通り、読み込むことも出来ませんでした。 >今回の場合は、この電子回路の不具合ではなく、かんぜんにHDDの読み書きができないといった物理的な故障であると断言できると思います。 ちょっとよくわからないのですが、つまり、電子回路の不具合なら表面を取り換えれば済んだが、HDDのみ認識してないという事態なので無理ということでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 外付けHDDを認識しない

    この度I-O DATAのHDCA-UT2.0Kを購入してPC(VPCCW18FJ)に接続したのですが、HDDを認識してくれません…。 現状としては (1)HDDのランプは点灯している。 (2)マイコンピュータにアイコンが表示されない。 (3)デバイスマネージャにもそれらしきものが表示されない。 (4)電源ON/OFFやUSBの抜き差し、ポートの変更は試してみた。 です。 他に試してみた方がいい事などありますでしょうか。 宜しくお願い致します。

  • 外付けHDDについてお聞きします

    はじめて外付けHDDを買いました。もう4ヶ月くらいになります。 USB接続でPCに接続し、PC電源に連動してON/OFFするタイプです。ちなみにUSB3.0で接続しています。 PCに地デジチューナーを内蔵しているので、このHDDで録画予約をしたりするために購入しました。 既に、450GBほど使っています。 ですが、うまく動作してくれません… ハズレを引いたのかななんて考えちゃいます。 どういうことかというと、 ・HDDの自動電源OFF機能がうまく働かないことがある。(常ではないが、頻繁に。)自動ONはなぜかいつもしっかり反応する。(PCが認識するとは限らない…) ・PCの電源OFF後、HDDランプが点灯しっ放しの場合(自動OFFが働かなかった場合)で再度PCを起動しても、HDDのランプは点灯しているくせに見事にHDDを認識しない。 ・HDDのランプは点灯しているのに、PCが認識していない状態の場合がある。(デバイスマネージャで見てもやはり認識していない) ・認識しないので、HDDの電源を切り、再度PCが起動している状態で接続し直しても認識しないことがある。(その時はHDDから奇妙な音が…) ・以前、そのHDDに保存した動画を視聴中に突然、奇妙な音の後、認識しない状態になって、動画再生が中断されたことがある。(HDDランプは点灯中のまま) などのことが起こります。 サポートセンターにメールもして、BIOSの"Legacy USB support"をOFFにしたり、接続するUSBポートを変えたり、などを試みましたが改善しませんでした。今回、2度目のメールが来たばかりでmsconfigでスタートアップをMS製プログラム以外のチェックを外して試しては?ということを聞きましたが、みていて原因を手探りしているような感じで、改善されるようには思えないのです。 (認識不良の際にたまに奇怪な音がするので、HDD側に問題があるようにも思えるのですが…。) いろいろやってきて手詰まり状態なので、アドバイス等いただけないでしょうか。お願いします! ポイントとしては、 ・新たに別のHDDに買い替えた方が良いかということ。 ・まだ改善の余地があるのかということ。 なんかです。 因みに環境は 【PC】 FUJITSU製PC 型名:FMVF76CDW Windows7 SP1 64Bit / メモリ 8GB USBポート USB3.0×2, USB2.0×4 くらい 【外付けHDD】 IO-DATA製 容量:2TB 型番:HDCA-UT2.0KB

  • 外付けHDDが逝ってしまわれました・・・

    そのHDDはバッファローの300U2というモデルです。(下記参照) http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-u2/ よろしくお願いします。 以前からやたらHDDにアクセスしてる音(コチッコチッという音)が続くなと思っていたら外付けHDDが認識されなくなってしまいました・・・ マイコンピュータを開いても外付けHDDのドライブが見当たらずデバイスマネージャを開いても外付けHDDのディスクドライブが見当たらず・・・ ドライバを入れ直そうと思いましたが外付けHDDが認識されないので結果はだめでした。 電源ランプが消えてもアクセスランプが点灯しっぱなしで常にコチッコチッ←この音がします。それが終わったかと思うと電源ランプのみ点灯、アクセスランプは消灯し、アクセス出来ない状態です。 PCの電源を落とした状態で外付けHDDの電源を入れてからPCを立ち上げてみたりしましたがやはりだめです。 教えて頂きたいところは ・復旧方法があるのならばぜひ・・・ ・上記が無理であれば中のデータを取り出す方法を・・・ ・そんな方法がないのなら業者に修理を依頼したとして中のデータは戻って くるのか・・・ すごく悲しい・・・よろしくお願いします・・・

  • 外付けHDDが認識しません

    IODATAのHDCN-U500を使用しているのですが今日PCを立ち上げた時から認識しなくなりました。マイコンピュータにいつものHDDアイコンが表示されません。USBポートが壊れているのかと思い試しにマウスとかを接続してみたのですがこちらは正しく動きました。別のPCに接続してみたのですが認識しませんでした。まだ買って3ヶ月なのですが壊れてしまったのでしょうか?。音を聞いてみるとファンは回っているようですし、電源を入れなおしてみると最初カリカリという音がするのでHDDは生きているっぽいのですが復活させるいい方法はないでしょうか?。

  • 外付けHDDが認識しない・・・?

    以前から3.5HDD(内臓)があまっていたのでHDDケースを買ってきて外付けとして使おうと思っていたのですが、 いざ、取り付けて電源を入れるとピコンと音がして認識はされていますが、マイコンピュータには表示されていません>< どうしてなのでしょうか?説明書には電源を入れるだけで認識されると書いてあるのに・・・ OS・・・XP HDDケース・・・DHC-350STS マイコンピュータで認識できるようになる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ピコーンって鳴るのに、外付けHDDが認識されない!

    ピコーンって鳴るのに、外付けHDDが認識されない! 初心者につき、よろしくお願いいたします。 今まで問題なく使えていた外付けのHDDが突然、認識されなくなりました。。。 USB接続で、繋げるとピコーン♪って言う接続音は聞こえますが マイコンピューターに出てきません。。。 いろいろ検索してみて、マイコンピュータ→管理→ディスクの管理・・を見てみましたが やはりHDDが出てきません。。 ポートを変えてみてもダメでした。 もう一台のPCでやってみても、接続音は出るものの、認識できませんでした。。。 使用しているのは、 PC・・SOTEC OS・・・XP HDD・・・BUFFALO HD-ES500U2 です。 大事なファイルが入っているので、なんとか認識させたいのですが どなたか方法を教えていただけませんでしょうか・・・></

  • 半年しか使っていない外付けHDDが認識されなくなった。。

    昨日パソコンの電源を立ち上げて、 外付けHDDのデータを見ようとマイコンピュータを開いたんですが、 外付けハードディスクのアイコンが出ていませんでした。 外付けHDDのPOWER/ACCESSランプは点灯しておらず、 外付けHDDのUSBを繋ぎなおしたところ、 USBデバイスが認識されてません このコンピュータに接続されているUSBデバイスの1つが正しく機能していない事が、Windowsによって認識されていません。 とのメッセージが画面に表示されました。 トラブルシューティングも行いましたが、何も解決されませんでした。 また何度かUSBケーブルを繋ぎなおしたり、 コンセントを抜いてまた入れなおしたり、 違うUSBポートへの接続も試しましたが、 結局また同じメッセージが表示されるだけで、 マイコンピュータを見ても外付けHDDだけが認識されていません。 もう諦めるべきなのでしょうか。 使用している外付けHDDは、I-O DATAのHDC-U250です。 どなたがご意見があれば宜しくお願いします。

  • 外付けHDDが認識しない!!

    外付けHDDが認識されません…。 HDDが動いている音はするので、電源ケーブルの接触不良でも、HDDが逝ってるわけでもないと思います。(新品ですし…) しかし、マイコンピュータで見ると、外付けHDDが認識されていません。アイコン自体が表示されないのです。 どうすれば認識できるようになるでしょうか? OSはXPです。

  • 外付けHDDが認識しなくなってしまいました。

    外付けHDDが認識しなくなってしまいました。 前まで問題なく使えていたのですが急にプツっと使えなくなりました。USBをパソコンにつなげると外付けHDDのランプがつき起動するのですがパソコンには認識しません。どうにかもう一度認識させることはできないでしょうか? ・外付けHDDはI-O DATAのHDCN-U500です。 ・マイコンピュータ、コントロールパネルのディスクの管理をみても外付けHDDはありません ・ほかのパソコンでも同じく認識しません

  • 外付けHDD(やや自作)が認識されないのですが。

    外付けHDDが故障してしまいました。 マイコンピュータに表示はされますが、アクセスできない状態でした。 機種はLogitecのLHD-EAのシリーズ(120GB)で 電源は通り、緑のアクセスランプが点滅という状態でした。 PCに比較的詳しい(といっても素人)知人に見せたところ 「カチカチ音がしたらHDDが危険な状態だと思うけど 耳を付けると何だかブザー音みたいな感じなので、HDDは生きているかも」 との事で、USB接続できるHDDケースを買ってきました。 (メーカー修理は新しいのを買うのと同じくらいかかる、 と聞いた事があるので、ダメモトでこの手段をとりました。) 無事、元の外付けHDDを抜き取り、買ってきたケースにセットし USBで接続してみたところ、 「新しいハードウェアがインストールされ使用準備が出来ました」 までは出るのですが、マイコンピュータにドライブの表示が出ません。 ジャンパ設定はマスタにしてあります。 新しいケースに付けたら、以前のブザーのような音も異音も出なくなったので いけるのでは!と思ったのですが・・・。 やはりHDDが壊れてしまっているのでしょうか? HDDが動くなら、データは諦めてもいいので、 フォーマットしなおして再利用できたらいいなぁと思ったのですが・・・。 認識させる方法など、ご存じの方、教えてください。 (OSはWinXPです。)