• 締切済み

仙台の女性を食事に誘いたいのですが。

社内の人ですが気になる仙台の女性を食事に誘いたいのですが、気軽に声をかけていいのか迷ってます。 東北に来たばかりで東北人の性格がよくわかりません。 宜しければご教授下さい。

みんなの回答

noname#184677
noname#184677
回答No.2

しぇんだいの事だば、東京のしとにたずねたらダメだよ。 しぇんだいはずもとのしとに訊ねらい。 東北人としぇんだい人は別だかんね。そこもまつがえたらえがんよ。 さて、どうせおめば、たんスン赴任で仙台さぎた女房もちだど思われとる だども独すん者ならば、その辺を明らかにして安心させるのがまず最初だな 東京もんは、えがっこしいでくちばっかしうまぐて、気が付くとむすめっごは 皆騙されとるで警戒しとるだよ。 まずは、友達とかにこいつは独身だつうことをつたえさせてそこから、まずめな おつきあいを目指すきもちを伝えることだな。 仙台に来たらまず、国分町の飲み屋街に詳しくなる。ホテルもしゃれたバーも 少ないが、作並・秋保の温泉街がある。冬は蔵王、春は定禅寺公園の桜もある。 夏は七夕まつり、秋はいも煮会。とにかく仙台の恋愛は自然とともにある。 一説に仙台水戸名古屋というのが日本三大ブスの産地だが、仙台にいる秋田美人は 本当に美人だぞ。 とはいえ、いまだに仙台人は震災の傷が癒えていない 仙台の東に住む人の多くは家族を津波でなくしている。だから、そのへんの気配りも しないと実る恋も実らない。 仙台で女の子に受ける話題 小田和正、青葉城恋歌、駅前の喫茶トロワフェザン 無伴奏 小池真理子 阿倍の笹かまぼこ 牛タン 電力会館のコンサートの思い出 一番町のアートコーヒー 藤崎デパート  飯のはんだ屋 グッドラック!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#229586
noname#229586
回答No.1

何それ? 東北人って馬鹿にしてんの? 性格なんて人それぞれなんだから、自分の目と耳と気持ちで判断しなよ。 イライラする。

noname#182614
質問者

お礼

不愉快な思いをさせてごめんなさいね。 そうだよね ありがとう

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 特に女性の方に聞きたいです。社内の気になる女性にメールで食事に誘おうか

    特に女性の方に聞きたいです。社内の気になる女性にメールで食事に誘おうか迷っています。 女性からみて、メールで誘われたらどう思いますか? 社内、といっても10人程度のせまいオフィスで、直接では声をかけにくいのです。 それでもやっぱり意気地がないと思われてしまいますか。 あと、その気がなかったら気まずいですか。 その女性とは一度だけ食事にいったことはあります。 そのときに連絡先を聞いておけばよかったと悔やまれます。 やっぱり、帰りが一緒になるときなど、タイミングを計った方がよいのかなとも思います。

  • 女性から食事に誘うということ

    5歳年下の男性を食事に誘おうと思っています。 目的としては、普段話す機会がなくもっとその男性のことを知りたいからです。 名目としては、LINEでですが何度か相談に乗ってもらったことがあるのでそのお礼として、と考えています。(理由としては弱いのはわかっておりますが、今の所はこの理由しかありません;) それで質問です。 1.男性は趣味は多く話の引き出しも多いですが、女性に対してはどちらかと言えばシャイだと思います。 そんな人でも、女性から誘われたらとりあえず行く気にはなるのでしょうか? (それで意識するかどうかはさておいて…) 2.食事に行ってみて、私のほうが『この人とは合わないな』となり、その後LINEやお誘いなどがなくなったとして、それは男性に対して失礼なことになりますか? (お礼としてと言うのである意味ではそこまでにできるかな?と思っています。 2回目以降は『あのとき楽しかったから』などとしてまた誘おうと思っています。) 3.私は自分のことを社内でも可愛くないと思っています…。 なので、たぶん誘ったからといって簡単にヤらせてくれそうとは思われないというか、ヤりたいとも思われないと思います(´・ω・`;) ということは、それすらになり得ない場合はいくら女性だからといっても誘いにはのりませんか? ようは断られないか怖い のと その後の展開 の心配をしています(>_<) もちろんですが、断られたとしても社内で平然としていくつもりです! いままでには、グループでカラオケ1回、食事1回にその男性を含めて行っています。誘うのはまだまだ早いですか? 関わりはじめたのは1ヶ月も満たないくらいです(前から男性を好みのタイプだなとは思っていましたが、私のほうが恋人がいたので何にも関わってきませんでした) 男性には恋人はいないようです。 箇条書きでも、普通の文章でもかまいません。 なにとぞよろしくお願いします。

  • 仙台からニューヨークへの行き方

    仙台からニューヨークにいく安価な行き方がありましたらご教授下さい。仙台からだと通常は東北新幹線で東京まで行き、それから成田行きの電車に乗り継ぎしなくてはならず、国内の移動費用だけでも大変です。なにか他によい方法があれば宜しくお願いします

  • 仙台にしかない牛タン屋さんは?

    東京都内在住の者です。 来月、家族で仙台を含む東北へ遊びに行くのですが ぜひ牛タンを食べてみたいです。 利久などは都内でも食べらるので 仙台にしかないお店(チェーン店じゃない)で食事をしたいと思っています。 そのようなお店はありますでしょうか? もしくはネットでの探し方を教えてください。 ご回答よろしくお願いします。

  • 女性から食事に誘われました、怖いです

    全く予想もしたことのない女性から食事に誘われました。 自分が誘われる理由が分かりません。 少し動揺しています。裏がありそうな気がしています。 相手は3年ほど前に私の職場でアルバイトをしていた女性です。 とてもとても美人で、社内や顧客からも評判のよい人でした。 (私の5歳年下です) 3年間音沙汰なし、3年前も2人で食事などありえません。 「お久しぶりです、お元気ですか?」というメールが届き、 その日のうちに彼女から誘いがあり、約束しました。 私に「気がある」というのは100%ありません。ありえ ません。 実は、、マルチまがいの商法や、保険の勧誘など、裏があるの ではないか?と大変びびっております。 この様なご経験のある方はいませんか? 場合によってはキャンセルしようと思っています。

  • 仙台四郎の置物について

    仙台四郎は東北の生まれで商売繁盛を祈る仙台四郎置物が有名ですが。 それと同じような女性の置物があると聞いたことがあります。 その置物の女性版の名前を知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 仙台は●●日本一??

    ある大学の教授の研究で統計的にブスな女性 が日本で一番多い都市は仙台市であるといったこと を聞いたことがあります。 これって実態はどうなんでしょう? 僕も仕事でよく仙台に行くのですが、 ブランドのお店などが並んでいるわりには 街行く女性は正直、垢抜けない感じの人が 多いように思いました。 今度、転勤で仙台に住むことになったので 少し気になりました(笑) またこれとは違う、別の異論や研究・統計結果 を聞いたことがある方はお教え下さい。 (仙台の方ごめんなさい。あくまで一説です) 正直【ブス】というかなり美的感覚に主観が 入る線引きをどのような客観的な方法でした のか疑問ですが。

  • 食事→お付き合いOK?

    以下のような女性に食事に誘われた場合 男性はどのように感じますか? ・自分が好きな女性 ・好きと言うほどではないが好意的に思っていた女性 ・(社内などで)顔見知り程度だが誘われてみて 「いいかな・・・」と感じた女性 とあるアンケートで 男性は食事に誘われると「お付き合いOK」と感じる方が 多いようでしたので気になって質問しました。 私は好きな人に誘われたら飛び上がるほど嬉しいはずですが 「お付き合いOK」と思うにはまだ時期尚早!頑張ろう!と 感じるかな・・・と思いました。 どちらかというと「チャンス」だと感じるような気がします。 相手への思いがまだそんなにない場合はじっくり確かめたいです。 性格にもよると思いますが男女で傾向が違うのでしょうか。

  • 好きな女性を食事に誘いたい!

    自分は24歳(入社2年目)の男です。 好きな相手は同じ職場の27歳(入社5年目)の方です。 その好きな女性と,他の仲のいい女性(この方も年上)と自分と3人が仲がよく, 休日に買い物に行ったり,今まで6,7回ぐらい飲んでいます。 気心がしれているので,お互いの恋愛観など結構踏み込んだ話もしています。 また, お互いが旅行に行ったときは,会社のばらまきのお土産とは別に個人にお土産をお互いに渡したりしています。 その女性はどちからと言うと内気なタイプで,会社全体の飲みやイベントにはほぼ顔を出すことがなく,自分の気心が知れている人がいて,居心地のいい飲みしか参加しないとのことです。 そのような状況なので,その女性と関係は良好だと思うのですが,これからその女性との関係を進展させたいと思っているので,二人での食事を誘いたいと思うのですが,気になるのことが何点かあります。 一つ目は,つい先日3人で飲みに行ったときに,ここ1,2年ずっと片思いだった人が結婚することになったらしく,非常に落ち込んでいて,もう恋人をつくるのも結婚するのもいいかなと言っていたことです。 二つ目は,先日3人で飲もうという話になった時に,もう一人の女性の都合が悪くなったので,二人で飲みましょうといったのですが,用事があるとのことで断られたことです。 その二つが気になっていて,まだ二人で食事に誘うのは尚早かなとも思うのですが,皆さんはどのように考えるでしょうか。 ただ,3人で何回か飲んだりしているので,関係を進展させるには二人で食事をするとか飲むとかのアクションを起こさないとダメなのかなとも思います(特に相手は年上の女性なので,たとえ自分に少しでも好意があったとしても相手からは誘いにくいのかなと思います。社内ですし。) また,もし食事に誘う場合,女性にとって,どのように誘われるのがうれしいのでしょうか? メールアドレスは知ってるので,メールで誘うことはできるのですが,直接話した方がいいのでしょうか。 皆さんの意見を頂けたらと思います。

  • 女性から食事に誘われましたが

    1ヶ月ほど前、職場の後輩から突然食事に誘われましたが目的がよくわかりません。 数回ほど仕事の話しかしたことがない関係の後輩(20代女性)がいます。 美人でお洒落な子で、入社当時は社内でちょっとした騒ぎになり 現在は高嶺の花的な存在で落ち着いています。 その女性からある日突然、初めて雑談を振られて少し話した後、 今度は数日後に、2人で飲みませんかと社内チャット経由で誘われました。 正直、急すぎて警戒しましたが、断る理由も無いので承諾して後日飲みに行きました。 宗教の勧誘とか、何かされるのではないかと思っていましたがそんなことは無く、 逆に、こちらに好意があるような態度を何度か見せてきました。 次も食事に行きたいと言われてその日は別れたのですが、 それから1ヶ月経ちますが彼女とはそれっきりです。 帰りに駅で別れた後に、 ありがとうございました。今度はあのお店に行きましょうというチャットが来てそれに返信しましたがそこから連絡も切れ、 後日、会社でも改めてお礼を言いに来てくれましたが、 それ以降は会社では挨拶だけして話しかけてくることも無く、 彼女から次の食事に誘ってくる連絡もありません。 それどころか、少し素っ気なくなったように見えます。 何が目的だったのかわからず、いまだに警戒してしまいます。 男性側が気になる女性を食事に誘うことはよくありますが、 逆のパターンはどういう意図があるのでしようか。