• 締切済み

休日の過ごし方について

いつもお世話になっております。 休日の家族の過ごし方について皆様にアドバイスをいただきたく投稿させていただきました。少々暗い話になってしまいますが、お付き合い願います。 私は愛人の子供として育ってきました。小5まで父は《夕飯を食べに帰ってきて、その後仕事に行く》という生活を送っていました。(実際は夕飯を食べた後自分の家族の元に帰っていました。) その後父と母は別れ、小6のときに新しい人が一緒に住むようになり、高2のときに母が妊娠したのをきっかけに入籍しました。この時に父と母が愛人関係であったことなどを知りました。なぜ父兄参観や運動会に来てくれなかったのか理解しました。 私は嫌で嫌で近くに住んでいる曾祖母と2人で暮らし、県外の短大に行き、旦那と出会い結婚しました。 それまで戸籍の仕組みなど全く無知でしたが、子供を産んで仕組みなどを知り、最近になって父は私を認知していなかったことを知りました。 このような環境で育った為、私はドラマの中でしか《家族》を知らず、ドラマのように休日にどこかに旅行に行くのが普通だと思ってしまい、それを旦那に強要してしまいそうで怖いです。何が普通なのかわかりません。皆様は休日何をして過ごしますか?動物園に行ったりとかは半年に1回とかなのでしょうか? 旦那は公務員で月に3日休みがあるかないかなので、せっかくの休みは家でゆっくりさせてあげたいと思う反面、どこかに家族で出かけるのが他の家庭では普通のことなら、子供に寂しい思いをさせているのではないかと思ってしまいます。 家庭それぞれだということはわかりますが、参考にしたいので回答よろしくお願いします。 長々と失礼いたしました。

みんなの回答

回答No.3

うちは、子供が小さいこともあって、週末は必ず近所の公園に遊びに行きます。 また、大きな買い物も週末にすることが多いです。 旅行は数年に一回ですが、テントを持って行ってのキャンプには年に数回行くようになりました。 が、これはあくまでもうちの場合であり、私の友人などはもっと頻繁にあちこち子供を連れて遊びに出かけるものもあれば、夫と妻の休みがそうそうあわず、旅行には夫抜きで行くなどというものもいます。 しかし、いずれも(うちもですが)家族の仲は良いようです。 つまり、あなたがおっしゃるような「普通」などと言うものは存在しないのだと思います。 あなたが家族でもっと遊びに行きたいのであれば、それをご主人に話せばいいことだと思います。 しかしそれは、「普通はそうするものだから」ではなく、あなたがしたいからであるべきです。 子供さんに関しては、どこかに遊びに行くのは嬉しいことですが、どこにも行かなくても家族と充実した時間を過ごせれば、特に不満は感じないと思いますよ。

ayacharamam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 平均的な《普通》を知りたかったので投稿しました。 休日にどんなことをする家庭が多いんだろう 母子だけではな《家族》でできることはなんだろう という疑問が絶えなかったので自己解決は難しいだろうと思いまして…。 お忙しい中ありがとうございました。

noname#197426
noname#197426
回答No.2

おっしゃる通り それぞれで、そうしないといけないなんてこと ないのですが、 今お子様はまだ小さいのですよね、だとしたら 家族皆で楽しまないともったいないです! ウチは小学校低学年までは毎週どこかに遊びにいきました。 近くの公園でキヤッチボールでも大型スーパでお買物でも 元手のかからないおでかけで良いのです。 それでも子供は喜びますよ そして夏休みとか年に数回はキャンプやディズニーランドなど イベントとして行くと、子供より親の楽しみとなります。 親と遊んでくれるうちは沢山想いでを作りましょうよ。 あっという間に子供は大きくなり、友達が一番になります。 親なんて見向きもしません、小学生高学年でうちの息子は そんな感じで親とあそんでくれなくなりました。娘はもうすこし 大丈夫でしたが・・ 公務員なら有給休暇もきちんとありますもの有意義に使ってはどうですか

ayacharamam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 質問に書くのを忘れていました。 子供は1歳2ヶ月です。 やはり遊園地なんかは年に数回ですか…。 普通に考えて月に1回とか行きませんよね(笑) まだこれからですが、子供には寂しい思いは絶対に何があってもさせたくないので、少し大きくなって○○に行きたい!と希望を言うようになったら連れてってあげるという形が一番いいのでしょうか?甘やかし…ではないですよね? 有給は年に2回くらいなのであまり変わらず…時期も決まっていて、取れても1日なので日帰り旅行くらいですね。家族で過ごせる時間を大切にしたいと思います。 お忙しい中ありがとうございました。

  • huankaisyo
  • ベストアンサー率42% (487/1155)
回答No.1

休日の度に旅行なりテーマパークへ遊びにはいきませんねぇ☆ 私は実家暮らしのシングルマザーなので、その時によって出かける事が多い月もありますが、ほとんどの場合、家かショッピングセンターなどです^^; 子供一緒に間違い探しやぬりえ、折り紙などを楽しむ時もあります。 休日の過ごし方としては、そうですね~☆ 晴れている日は、運動公園とかにピクニックがてら遊びに行くとか、今頃の時期ですとサイクリングロードを散歩するとかでもいいと思いますよ♪ 雨が降っている日は、家族でビデオを見てもいいでしょうし、家の中で遊ぶという事を考えてはいかがですか? 同じお昼ご飯でもダンボールでテントみたいなのを作って中で食べるだけでも、子供にとっては非日常の出来事になります♪ 家の中で新聞紙遊びとかでもいいですし。 http://nanapi.jp/search/word:%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%B4%99%E9%81%8A%E3%81%B3 牛乳パックや空き缶、ダンボール等も工夫次第ではいくらでも親子で遊べます。 【子供と遊ぶ】http://www.ab.auone-net.jp/~enjoy/oyakoasobi.html 旦那様がゆっくり過ごされたい場合は母子でお買物に出掛けたりしてもいいと思いますし、お子さんの年齢によっても変わってきます。 お掃除と遊びを一緒にしちゃうとか☆例えば廊下の雑巾掛けもよ~いドン!って競争にしちゃったり、夏場なんかお風呂遊ばせながら、「そこゴシゴシして~」って掃除させちゃったりしてました。お手伝いも兼ねるんです☆おチビちゃんなので怒らずにいられるかが問題ですケドね^^;余裕のない時に遊び&お手伝いされちゃうと返ってイライラしちゃいますから。(我が家は現在5歳になる一人娘がいます) ショッピングモールは子供にとってはちょっとしたテーマパークですから、行くだけでも満足する場合もあります。 あとは「これ買って~」をいつも「ダメ」って抑えているのもどうかと思うので、私は稀に100円ショップに連れて行き、「これ買って~」が出たら「この店の中の物だったらどれか1コだけいいよ。その代わりちゃんと考えて本当に欲しいものを選んでね」って許す時があります^^; こんな感じですかね~☆

ayacharamam
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 娘はまだ1歳なのでまだ家でブロックで遊んだりしていた方が楽しいですよね。 早く大きくなって、回答内容のようなことをしたいです! ドラマでは家族で計画を立てて休日に遊園地みたいなものが多く、それが普通なのだと思っていました。 家族で何かできれば子供も楽しいもんなのでしょうか? お忙しい中ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 離婚させずに解決したい

    私の両親の問題について相談させてください。 母65歳 父63歳 父の愛人63歳 現在、父には愛人がいます。 最近母が調べた結果、その人物のおおよその特定が出来ました。 母は子供や家庭に対してはよく見ており、ヒステリックなところは あれど出来た女性ですが、父は生活費は出すものの家族で食事や 旅行へ行くことは全くなく、家族に内緒で愛人と海外旅行したり クリスマスを過ごしたり、ラブホテルへも行っているようです。 父の所有物からラブホテルの領収書多数、バイアグラ等も 見つかっています。 母とも25年近くセックスレスでしょうし、母と結婚当初から 休みの日には母や子供とは過ごさず稼いだ金で好き放題してきました。 こういったことの積み重ねで家族間にも亀裂が生じています。 最悪の展開としては離婚になるのでしょうけど、 出来る事ならば家庭の問題なので、最悪の展開には持ち込みたくはなく 愛人との関係を途絶えさせることで父に家族と向き合うように させたく思っていますが、どのような方法を取れば可能になるのでしょうか? 尚、愛人から父にせがんでいるのではなく、父から愛人の持つ店へと 通っているようです。 自分が考え付くこととしては、愛人に会わないように促し、 それでも会うようであれば法的手段に出て慰謝料?を愛人から取る。 このときにもう二度と会わないなどはできないものでしょうか? 店でも出入り禁止にさせるとか。 家族を少しでも円満にするためにお知恵を貸してください。

  • 全くと言って休日も家族で過ごす休日がない家庭どうおもいますか?

    主人の実家の家業が上手く行っておらず、主人は副業しています。 今の副業は彼にはとても合っている様で、義父母から副業を沢山して欲しいという話しもあり、土日、祭日も平日までも休みなく働いています。 子供達も朝起きて既におらず夜も寝かしつけるまでに帰宅しないので寂しがっています。私も寂しいです。 主人も大変かとは思いますが、私は二児の幼児の息子を抱え、鬱と神経症で通院している身でしかも週に数回ですが働きに出ています。 私は結婚当初から家族で過ごす休日に憧れていて、その願いは自然な事かと思うのですが、休日は無理かもしれないけれど平日の合間に休みをとってくれる確約をしたのですが、休みを取ると言っていた今日も義父母に子供を預けるから働きたいというので納得したのですが、具合が悪く預けられないと具合の悪いのは前々から解っているのに平気で嘘をつき私を納得させてまで副業に出てしまいます。(ちなみに副業の給料は全て実家に行ってしまいます) ちょっと私も普通の精神状態ならば子供も無理してでもみれるのかもしれませんが、こんな状況がままならないので精神的に限界で今日もお酒を飲んだりで乗り切る感じです。旦那さんに相談しても仕方ないだろと言われてしまい、話し合いになりません。 世の奥様は旦那さんがこの様に仕事ばかりという方もいらっしゃるかとも思うのですが、一般的にその様な旦那さんをどう思いますか?

  • 休日を入れてくれない旦那さん奥さんどう思います?

    主人の実家の家業が上手く行っておらず、主人は副業しています。 今の副業は彼にはとても合っている様で、義父母から副業を沢山して欲しいという話しもあり、土日、祭日も平日までも休みなく働いています。 子供達も朝起きて既におらず夜も寝かしつけるまでに帰宅しないので寂しがっています。私も寂しいです。 主人も大変かとは思いますが、私は二児の幼児の息子を抱え、鬱と神経症で通院している身でしかも週に数回ですが働きに出ています。 私は結婚当初から家族で過ごす休日に憧れていて、その願いは自然な事かと思うのですが、休日は無理かもしれないけれど平日の合間に休みをとってくれる確約をしたのですが、休みを取ると言っていた今日も義父母に子供を預けるから働きたいというので納得したのですが、具合が悪く預けられないと具合の悪いのは前々から解っているのに平気で嘘をつき私を納得させてまで副業に出てしまいます。(ちなみに副業の給料は全て実家に行ってしまいます) ちょっと私も普通の精神状態ならば子供も無理してでもみれるのかもしれませんが、こんな状況がままならないので精神的に限界で今日もお酒を飲んだりで乗り切る感じです。旦那さんに相談しても仕方ないだろと言われてしまい、話し合いになりません。 世の奥様は旦那さんがこの様に仕事ばかりという方もいらっしゃるかとも思うのですが、一般的にその様な旦那さんをどう思いますか?

  • 休日の過ごし方

    私は専業主婦で、2歳になる子どもと夫と生活しています。 休日の過ごし方に不満を感じています。 夫の休みは月4~5日、少ないと感じています。 仕事の日は帰宅が19~21時の間になることが多いです。(週1~2日は定時) 休日にゆっくりしたい気持ちはわかるのですが、ほとんど出かけることがありません。 「次の休みは○○へいこう!」などと提案してくるのですが、ほとんど実行されません。 当日になると「だるい」「眠い」「疲れた」「○○は混んでいるからなぁ」「のんびりさせてよ」となり、ネットや漫画に夢中になっています。 子どもは「○○~!わーい♪」と夫の言ったことを理解しているのに、簡単に裏切ってしまいます。 今日もイオンに遊びにいく予定でしたが、いつもどおり近所のスーパーに食材を買いにいくだけになりました。 家族で出かけたのは去年8月の動物園しか記憶にありません。 夫は休みの半分(月2回)は趣味の集まりがあり、早起きをして昼過ぎまで出かけていきます。 それに関して特にやめて欲しいとは思っていませんが、自分の趣味には時間を割くのに家族サービスは鬱陶しいような態度が嫌です。 昼間は「だるい」などと言っていますが、友人から飲みの誘いがあると元気にでていきます。 マッサージ店や美容院、自分の服を買いにいくと決めた時は必ず出かけていきます。 子どもがかわいそうになります。 私が子どもを連れ出せば良いのですが、「あてつけだろ」とイライラされます。 休みが少なく疲れもかなりあると思いますが、子どもと遊んであげて欲しいです。 約束をしたら守って欲しいです。 旅行に行きたい、お金をかけて遊びたい、休みの度に何かしてとは言っていません。 どこかに出かけることだけが楽しいことではないのですが、家にいると夫はネットと漫画ばかりなので子どもは楽しいとは思えません。 何度か話し合ったことはありますが、変化はありません。 義理の母(夫の母)がこの件に気づいて助言をしてくれたのですが、それでも変化はありませんでした。 どうしたら夫は変わってくれるのでしょうか。 もう変わらないのでしょうか。

  • 休日の過ごし方

    私30歳、旦那37歳、子供2人の結婚9年目の夫婦です。 うちの旦那は外出嫌いです。お盆休みやGWはキャンプへ出掛けますが、買い物や水族館とかは行きたがりません。休みも日曜だけなので、私もあまり無理は言えず普段は家か子供と私で近場へ出掛け、母子家庭みたいだと寂しくなります。 旦那は結婚生活の半分以上を資格を取るために学校へ行きながら働いていたので私も働いて、当時は私も日曜だけの休日だったので子供に寂しい思いをさせまいと学校が終わるまでの辛抱と寂しさに耐えていました。結局資格は諦めたのですが、何も変わりませんでした…今回の連休は2日お互い休めたので、たまにもらしていた水族館をお願いするも『高速が混んでる』とか色々言い、結局どこへも行かず。海とか自分が行きたいとこへはたまに連れていってくれますが…私は外出好きな為ストレスです。置いて出掛けると不機嫌ですし。どうしたらうまくいくでしょうか?

  • 父の日はなぜ国民の休日(祝日)にならないのでしょうか?

    父の日はなぜ国民の休日(祝日)にならないのでしょうか? 家族のために全国のお父さんはがんばっているのになぜ祝日にならないのでしょうか? 子供と母は、ちゃんと5月5日に選ばれて国民の休日になっているのに これではちょっと不公平じゃないでしょうか?

  • 父には愛人がいます

    父には20年前より愛人がいて血は繋がっているかわかりませんが、子供もいることがわかりました。 それも実際に結婚している母と血の繋がった私よりも父は愛人とその子供の方が大事にしているようです。 母と私に嘘を付き続け、二つの家庭を持っていたようです。 私は家を出て一人暮らしをしています。 父を信じて死ぬまで一緒にいると思っていた母はどうすればよいかわからず泣いています。 私もずっと信頼していた父が嘘を付き続けて裏切られていたことに愕然とし、一体どうすればよいかわかりません。 同じような経験をされた方いらっしゃいませんか。 いらっしゃれば、どうなさったか教えていただけないでしょうか。

  • 休日の国旗掲揚について

    私は現在大学生です。 父と母が昔は休日に日の丸を揚げてたよね、と話していました。 そのことについて質問します。 ・休日に国旗を掲揚するのは何故ですか? ・私は各家庭が休日に国旗掲揚をしているのを見たことがありませんがいつ頃まで行われていましたか? ・なぜ今はやらないのですか? 他にも何かありましたら教えてください。よろしくお願いします。

  • 休日寝てばかりの旦那

    旦那さんは、私より五歳年下の30歳です。仕事は量販店なのでシフト制で 時間もバラバラで早くて8時から21時くらいまでか、10時くらいから23時くらいまで働いています。 どちらかというと、夜型で 休日はずっと寝ています。 一歳2ヶ月の双子の子がいるんですか、ぜんぜん遊んでもくれません。 もちろん育児に協力してくれるわけありません。 休日は二時頃一度おきて昼を食べてまたねます。 そして夜中の12時に、おきて夕飯を食べて一人で深夜番組を見てまた寝て仕事に行く生活をしてうます。 買い物とかがあるときは付き合ってはくれますが、なければねています。 だから家族団欒がありません。 何度も喧嘩もしましたが、変わりません。 こんな旦那どうおもいますか? 年を重ねれば少しはねなくなりますか?

  • 曾祖母。母の父の母はなんというのですか?

    保育所の書類記載の為質問しました。 質問者である私(女)の父の母(私からしたら祖母)が 介護が必要で・・・というような文面を書きたいのです。 書類では子供を中心で書くようなので、 「曾祖母」と書けばいいのでしょうが…。 私の母の母(こちらも私からしたら祖母)もこの書類の 文面に書くので、どのように書き分ければいいのか・・・ と考えています。 子供からしたら、母(私)の父の母も、母の母の母も曾祖母なわけですが、 「続柄でいうと○○」というのはありますか? なければ、簡単な言い方はありますか? 母の父方の曾祖母・母の母方の曾祖母… とかでは分かりにくいでしょうか。