• 締切済み

心の作用について 命・動物愛護・素朴な疑問です

私事ですが、10年ぐらいの一人暮らしを経て、ふと寂しくなりウサギを飼いました。 飼ってみると不思議なもので 今まで、犬猫に服を着せたり猫かわいがりしている方々が理解しがたかったのですが (私は服を着せようとは思いませんが・・うさぎにとってはイヤだと思うので) 少し、理解できるような気もします。 本当に愛して可愛がってるのですね・・って。 でも、それがいきすぎてモンスターペアレンツになるのかは、どうかと思いますが。 そこで、皆様に質問です。 私は今の、パートナーである、うさが可愛くてしょうがありません。 当然、伝統的なフランス料理の「コウサギの○○」などは絶対、食べれません。 でも、私の小学校時代は給食にクジラの肉が出ていました。 当たり前のように食べていました。 でも、クジラを食べることに反対している愛護団体の方がいらっしゃるんですよね? 学校では、命はすべて尊いと学びました。 私もゴキブリを見たら「キャー!!」と言って殺虫剤をかけます。 どこまでが、殺していい生き物か、どこからが責められるのか? なんだか思春期のティーンエイジャーのようなことをいってますが ウサギを飼いだしたことで、命の不思議さにとまどい このような質問をさせて頂いております。 今まで、生き物が私一人だった部屋にウサギがいる・・いきているものがいる・・ なんだか不思議で「このコ、電池で動いてるんじゃないよね?」ってバカバカしいことを 一瞬思ったりします。 そんなことないのは、いきいきした表情でよくわかってるんですが・・ よろしければ、いろんなご意見をお聞きしたいです。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • eroero1919
  • ベストアンサー率27% (3007/11114)
回答No.9

そんなの考えたらねー、キリないですよ。 温泉旅館で温泉からあがってきたら食卓に用意されていた伊勢海老の生き造りで伊勢海老がまだウネウネと動いている。我々日本人は「まあ、新鮮!」と感動しますが、オーストラリア人が見たら「ウギャー!グロ料理!」と絶叫します。かくして確かオーストラリアではロブスターの生き造りが禁止になったはずです。その立法化にご熱心だったある議員によりますと、「ロブスターは茹で殺されるのが最も苦痛が少ない」ということですが、彼がどのようにしてロブスターからインタビューしたのかが気になります。 私たち日本人は仏教の影響で輪廻転生を信じてますから「次にカエルに生まれ変わったら嫌だなあ」とか考えますが、西洋人はそう考えません。「すべての生き物は神が作りたもうた」もので、人間は「神が自分の姿に似せて作った」ので好き勝手やっていいという日本人からすると眩暈がしそうなゴーマニズムがあります。彼らにいわせりゃ牛や豚は神が人間に食べさせるために作ったものだから食べていいんですって。イルカは神が人間に食べさせるために作ったものじゃないから食べちゃいけないんですって。 誰だったか、日本の昔のお坊さんは蚊にも命があるといって蚊帳で寝るときは右腕を蚊帳の外に出していたんですって。日本の蚊は血を吸ってかゆい程度で終わるけど、東南アジアに行くとマラリアというやっかいな病気を媒介します。そうなるとそのお坊さんといえども蚊帳から右腕を出すなんて命知らずなことはできませんよね。日本の蚊が安全だから成り立つ行為なわけです。日本では「家蜘蛛は殺すな」といわれますが、これも日本には毒蜘蛛はいなかったから(近年外国から来た毒蜘蛛が定住してしまったようですが)です。 ウサちゃんだってね、本来のウサギの生態とはかけ離れた状況で、仲間もおらずひとりぼっちで生きていくのが幸せなのかって考えちゃうと、ね。 なんでも動物園の動物はその多くは自然界にいる個体に比べると寿命が半分くらいしかないそうです。外敵にも追われず、「いつ襲われるかもしれない」という恐怖におびえることもなく、寄生虫にも犯されず、質のいい餌が与えられているはずなのに。また動物園で飼われている動物には、糞を食べたり同じところをぐるぐる回るこれまた自然界の個体では見られない異常行動をする者もいるそうで、それってつまり人間でいうところの気が狂ったって状態なわけですよね。 よく考えれば、コンクリートの床で生活させられりゃそりゃ寿命も縮みますよね。カゴの中にいる雅子さまは幸せなのでしょうか。

pannkunn
質問者

お礼

そうですね。 でも、人間だったら自らカゴに入りたい方もおられるかも・・ 確かに考えたらキリないですね(笑) ありがとうございました。

noname#164833
noname#164833
回答No.8

 こんばんは。トイレに目が覚めたついでに回答します。  「行動はその背後にある動機を強化し、選択はその背後にある世界観を正当化する」ジョージ・ウェインバーグ。一例を言うなら、怖い(動機)ので逃げる(行動)と、その恐怖は増す(強化される)ということです。また、ある種の世界観(たとえば、人を騙しても構わないというチョットした思いつき)から、自分の利益を他人からだまし取るような選択をすると(株価操作など)、人を騙しても構わないという世界観は確信に近づく、というようなことです。よく「世話の焼ける子ほど可愛い」と言いますが、同じメカニズムです。可愛いから世話を焼く、すると可愛いという思いは強くなる、ということです。  人間の潜在意識にもっとも影響力があるのは、自らの行動です。新興宗教に寄付する、あるいはちょっとした布教活動をする、すると信仰心は強くなるのです。多くの新興宗教は、これを狙ってプログラムを組んでいます。  理屈は後から付いてきます。本当のところはジョージ・ウェインバーグの言うとおりなのです。私たちが抱いている信念や価値観や世界観は、そのようにして形成されたものなのです。一つとして、自由意思で獲得したもなどないのです。

pannkunn
質問者

お礼

なるほど~ 説得力がありますね。ありがとうございました。

noname#163900
noname#163900
回答No.7

愛しさに気づけて良かったですね。 とりあえず哺乳類は生かしましょう。

pannkunn
質問者

お礼

わかりました。ありがとうございました。

  • hanasaka
  • ベストアンサー率61% (479/785)
回答No.6

そうですね。 私も命はみな尊いと習いました。 だけど人間が生きていく為には他の生き物(動物であれ植物であれ)から命をもらわなければならない。 だから食べる時には 「(あなたがたの命を)いただきます。」と感謝の言葉を伝えましょう。と習いました。 では食べる食べないの境目はどうか? これは食生活と文化の問題ですね。 ウサギは最近の日本ではあまり食べられてませんが、 江戸時代位までは普通に食べられていました。 とは言っても日本は儒学や仏教の影響から、殺生をしてはいけない。動物は食べるものではありませんでした。 しかし、滋養強壮の薬として、野山にいるウサギやタヌキ、イノシシが捕まえられて食べられていました。 イノシシの肉をボタンと呼ぶのは、 動物じゃないよ、植物だよ。殺生じゃないよ。という名残です。 スズメなども現在の日本でも食べられています。 ちなみに私は鯉を食べます。 でもスーパーに売ってる物を買って、近年の一般的な食生活をしている方にとっては ウサギ、スズメ、鯉、そんなの可哀想だよ!って感じてしまうでしょう。 このように国内でも食生活が違うのだから海外の食生活が違うのは当然です。 中国では犬が食べられて、やはり愛護団体から言われてますが、文化なので仕方ありません。 自分達が食べないからといって、食べる人を非難するのはおかしいですよね。 単なる自分の価値観の押し付けだと思います。 では殺していい生き物とそうでないものは、 人間を中心に考えられていると思います。 基本的に人間にとって有益であれば保護され、 無益か害をなすものであれば駆除されます。 だからただの犬でも飼い犬は保護されますが、 野良犬は保健所に連れて行かれます。 このような考えは人間が生きるために考えたことや 自分の価値観を認めて欲しいというエゴによるものが混在していると 私は思います。

pannkunn
質問者

お礼

本当にそうですね! 自分の価値観をおしつけてはいけないですね。 ウサギを見ているだけで命の不思議さを体感します。 でも、ウサギを食べる人を非難しません。 はじめから、するつもりはありませんでしたけど、より確信になりました。 感謝を忘れず生きていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • yochikinu
  • ベストアンサー率20% (2/10)
回答No.5

私はこうやって割り切っています。命の尊さを理解しながらも。 自分に攻撃してくる生物には厳しく扱います。 「蚊(血を吸い、痒みを残す)」「ゴキブリ(食べ物に菌を付着させる)」 自分を育ててくれる生き物には感謝します。 「魚」「肉」「卵」 そして、こう思います。 来世、自分が生まれる時には、嫌われる、もしくは人間のために犠牲になる生き物に生まれても文句は言わないようにしよう、と。

pannkunn
質問者

お礼

現実社会を生きるには、それしかないですね。ありがとうございました!

  • shizumo
  • ベストアンサー率12% (159/1285)
回答No.4

ヒトは哺乳類だから哺乳類から離れるにしたがって、愛情は失せていく。 哺乳類でも可愛い物は愛される。醜いものは愛されない。食用肉とはまたちがった視点でものをみてしまう。 >>ウサギを飼いだした事で 当然、伝統的なフランス料理の「コウサギの○○」などは絶対、食べれません それは命の尊さと言うより可愛い物への愛着。偏見。 パンダが灰色だったらあれほど愛されないということ。 ペット屋でドブネズミは売られていない。なぜか? また、もし今。ドブネズミとウサギが同じ値段だったらあなたはどちらを買うか?この選択はあなたがウサギをかって命の尊さを知ったと言うならドブネズミも買わねばならない。しかしそれはありえないだろう。 ヒトに適応すればイケメンはもててブ男はもてないのと同じこと。美醜を愛情と履き違えてるだけ。

pannkunn
質問者

お礼

この質問をした時点で厳しいご意見は覚悟していました。いえ、厳しいでhなく事実なんんですよね。 昔読んだマンガに「自然、自然といってるのは人間だけで動物にとって、現在ある状況が自然なんだ」と 書いてあり、一理はあるなと思いました。 人間だって、美醜で、扱いに差がでますものね。 本当に自然界はきびしいものです。 たまたま、かわいがられたペットはラッキーってことですね。 ありがとうございました。

noname#251416
noname#251416
回答No.3

はじめまして。 昔、自然系の大学サークルにいたので、 生き物を飼うことに関して、議論を交わしたことがあります。 生き物を飼育することで、生命の神秘を学べる一方、人間様の都合で 生き物の生き死にを左右させることが傲慢だという意見です。 正直、結論はでませんでした^^; どちらも正しいと思えるからです。 美味しいからと言って、あんなに可愛い牛ちゃんを殺してまで食べます。 魚でも動物性たんぱく質はとれるのに、ですよ。(魚を殺していい、というわけでもありません) あと、食べる分には、生きるためだと言い訳がききますけど、 「不快害虫」と呼ばれる虫は、別に人様に迷惑をかけていないのに、気持ち悪いからと言って殺しますよね。 人間なんてご都合で生きています。 地球上で唯一傲慢な生き物かもしれません。 でも、その人間も地球の生命の一つです。 行いを恥じて、人間様の命を軽んじるなんてもってのほかです。 私の結論としましては、人間の好きなようにしていいのだ、ということです♪ うさちゃん、可愛がってあげてください。人間と同じくらい。

pannkunn
質問者

お礼

おっしゃる通りですね。 うさが、幸せになれるよう、がんばります。 ありがとうございました。

  • erieri68
  • ベストアンサー率40% (40/100)
回答No.2

私も「命」の不思議さにはいつも感動します。 例えば今も目の前をショウジョウバエが飛んでいるのですが、こんなちっぽけな生き物すら、人間の手でゼロから作り出すことはできないんですよね。 殺せばそこまで。永遠に復活しない。 そんなことを考えてしまうので、私はゴキブリもハエも殺せません。 でも牛や豚は食べます。野菜(これだって命ですよね)も食べます。 他の命をもらわなければ生きていけない存在であることは、常に心に留めています。 感謝して、せめてくだらない生き方だけはしないように、と。 でもこの問題は考えすぎるとノイローゼになりかねないので、今は素直に目の前の命を愛でるだけでいいと思います。 私も同居のネコを、これでもかというほど可愛がっていますよ(^^)

pannkunn
質問者

お礼

確かに考えすぎるとノイローゼになりますね。 >こんなちっぽけな生き物すら、人間の手でゼロから作り出すことはできないんですよね。 その事実に気づいた、今に感謝したいです。 与えられた自分の命と、気づかせてくれてうさに感謝して生きていきたいと思います。 ありがとうございました。

  • marisuka
  • ベストアンサー率38% (638/1650)
回答No.1

 自分に直接の危害を加える生き物は殺していい  ごくおおざっぱに言って、これでどうでしょう。細かく言えばいろいろありますが。 ・人間は除く(と言わざるを得ませんよね)。 ・自分の住むエリアで考える。今の日本にサーベルタイガーはいませんので、そういう「自分の周りに不在の生き物」については考えない。日本に住んでいればベンガルトラについては意見を言えない。 ・文化的に食べる習慣のある生き物は殺すしかない(生きたままは食べられない)。  ゴキブリやハエはばい菌をばらまき危険。蚊は血を吸うから。自分の家の敷地外に巣を張った蜘蛛は殺してはいけない(背赤後家蜘蛛は別)。ハブやマムシは行動範囲に自分が含まれるかもしれないので殺していい。  なんだか「殺していい」ばかり書いているといやになってきました。もうやめます。

pannkunn
質問者

お礼

早々のご回答、恐れ入ります。明快でわかりやすいです。言われてみればそうですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 動物の命の重さ

    最近私は動物や他の生き物の命の尊さについて疑問に思っています かわいそうとかではなく簡単に命を奪いすぎなのではないかと 今自分が生きている事がどれほど奇跡的なことなのかとよく考えてます 物凄い数の人や生き物が生きてきた中での自分で全ての命が一回だけの命 裕福でもないですし病気などもしてるので凄く幸せとかではありませんが産まれた事が本当に幸せな事だと思ってます そう思うと肉や魚など他の命を食べていて良いのかなと思いました でも私が食べなくても結局出荷される量はかわりませんしそれでは単なる偽善、自己満なんだと自分で思いました どんな生き物だって食物連鎖で成り立っているのだし仕方のない事だとは思います 自分なりに勉強をしてそれが生きるということだと学びました だけど売れ残りなど殺処分が多く命を無駄にしてるのが理解出来ません その命は1つしかないその時だけの命で消費する側としては感謝し無駄にしてはいけないと思います 自然界では無駄に殺したりはしないしそれゆえに色々成り立っている 動物の虐待や処分が多すぎます 人間の場合それなりに罪も重いです 猫や犬など殺しても罪は本当に軽いです なぜ同じ命なのにこんなに罪の意識や重さが違うのでしょうか? 行為的に命を奪う、いたぶるなんて最低の行為 こんなこと言うのはよくないですが人や動物を行為的に殺した人は処分で良いとおもうのです 犬が人を噛んだだけで、猫が言うことをきかないだけですぐ処分されてしまうのですから 現在食事は毎日していますがなるべく無駄にしたりせず感謝して食べています 蚊すら殺す事が出来ません 自転車に乗っている時ですらアリを踏まないようになど命を自分なりに大切にしているつもりです 偽善だと思う方もいると思いますがこれがまだ私(人生観の甘い20代女)の意見です 色々書きましたが質問というより色んな方の動物の命への意見が知りたいです 動物実験など例えたらキリがないので書いてある中での意見をもらえるとありがたいです あくまでも人間の虐待は良いととか言っているのでは全くなく動物の事について書いているのでそこは了承下さい 乱文になりましたがご意見のほどお願いします

  • 人が動物の命や幸せを奪っているの、しってますか?

    人が動物の命や幸せを奪っているの、しってますか? 大体の人は、知っていると思います。 人は命を野生界から引っ張りだしては無駄にしているんです。勝手に家族から引き離しては無駄に殺し、人は自分たちのことしか考えていないんですよ。勝手に命を使ってペットとして飼ってるんです。だったら命と幸せを人に任せているんですから、それを奪うのはおかしい。人が勝手に知らない所に行かされて、それでも人だったらおかしいとおもいますよね?でもその命が殺されて帰ってくるんですよ。もっとおかしいとおもいますよね。その考えがおかしいんですよ。同じ命、家族として一緒に暮らしているんですから、人と同じようにして欲しい。私は、ペットをやめて欲しいと言いたいわけではありません。その分幸せに出来ればいいんです。でも勝手に殺して...人のせいで食物連鎖の関係だって壊れていきます。人は、どんな生き物よりも強いんです。でもずるをして生きてるんですよ。おかしいですよね。苦しい思いをさせて、殺処分はされるし、人が子供を殺すのと人がペットを殺すのとでも罪が違います。おかしいですよね。ペットショップの売れ残りなども大体は殺処分です。普通に考えておかしくないですか?もちろん、人間と他の生き物は敵です。でも人は仲間として生きる選択をしたんです。それも勝手に。戦争なども、人がそれを選んだので人が死ぬのはしょうがないことです。でも他の生き物も被害を受けます。二酸化炭素が増えたり、地球温暖化などはひとが原因です。でも生き物全体に被害が及びます。カラスの主食なども人が変えてきたわけだし、小学校で飼われているうさぎなども人に比べて苦しい生活です。全部人が変えたんですよ。人のせいでこうなった。生き物同士仲良くしてほしいです。そこで皆さんの意見を聞いて、どこがいけないのか、どこを改善すればよいのか、見つけます。正直に、私の意見に反対でもいいので教えて下さい。みなさんが動物に対してどう思っているのか教えて下さい。

  • 動物の毛皮についてと、動物の命について。

    動物の毛皮についてと、動物の命について。 まず毛皮について質問です。 毛皮を剥いでも平気な動物(ひつじ?)と、剥いだら死んでしまう動物には どんな差が有るのでしょうか? また、剥いだら死んでしまう動物の毛皮を剥ぐ時、生きたまま剥いで そのまま捨ててしまうなんて、結構ありえてしまう事なのでしょうか。 そして命について質問です。(少しカテゴリ違い気味ですみません) 本来、毛皮は食べるために殺した生き物を全て利用する 命への敬意などが有ったと思うのですが、 いまやただの金を得る道具に殺すだけになっているから問題視 されているのだと思います。 しかし、食用に育て、その動物の自由を奪い殺し食す事。 ペットとしてその生き物の、本来の姿の自由を一生奪い死なせる事。 そしてそれらに関わり生きる人々。年間何万匹と処分されていく犬猫。 毛皮の為に殺されるのは確かに圧倒的に理不尽だとは思いますが、 何かふに落ちません。食べる事は必要ですが、 本気で栄養管理すれば肉なんて食わなくても人間生きていけますよね。 確かに栄養価が高いですが、それよりも「美味しいから」という 毛皮と大して変わらない欲求に近い一面も持ち合わせていると思えます。 ペットに関しても、あからさまな虐待は論外としても かわいがっているつもりでも、本来の自由を一生奪い従わせ 関係性(誰と関わるか)の自由を奪い、行動に一生涯の制限を設け、 反発(攻撃)すれば餓死や事故死する所に捨てたり、保険所へ。 毛皮はダメでペットは良くて食用は仕方ない。 気持ちは判るけど何か見落としているような気がしてしまいます。 この気持ちは何なのでしょう?動物の命の重さって何なのでしょう。

  • 捕鯨や闘牛問題と日本の動物愛護

    捕鯨や闘牛問題についてなんですけど、現在日本は捕鯨を動物愛護的に反対されていますが例えばこれが200年前のヨーロッパ諸国と現在の日本ならば恐らく何の問題もおきていなかったと思います。 彼らも虐殺の限りを尽くしたからです。 200年前当時のヨーロッパの人間に現在の動物愛護的な捕鯨、闘牛問題の事を言っても、理解できないと言われのではと思いました。闘牛なんかは彼らの文化ですし。 しかし現在は動物愛護にまで気を使っている。捕鯨のみならず犬猫の殺処分やペットショップの存在など。 これは日本が「遅れた国」なんではないですか?当時のヨーロッパ諸国の人間は今の日本人と同じような事を言うのではないですか? ネットの意見などを見ると、理解できないもの=悪という感じに見えました。 ※これはあくまで客観的な視点で見たものです。 感情的な回答はお断りします。 もう一つ。 だからといってヨーロッパやアメリカでは肉食=悪ではないですよね。 なぜそのように変わっていったのかと思いますか?その過程に興味があります。

  • 改正動物愛護法に疑問を感じませんか?愛犬家の方。

     親から早く引き離した犬や猫は人間を噛むなど問題行動が多く… などと、新聞でも報道されています。 規制より、販売者や飼育者のモラルを問う社会課題だと思うのです。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120828/trl12082817330002-n1.htm 家族(群れ)での子育てを見ないで、親が殺されて捕獲された野獣は、子育てを知らないで、育児放棄する例が知られています。像やオランウータンから鳥類まで。 人も、核家族化で動物(犬猫)の育て方を見聞きしないで、しかも一人暮らしの人が、ぬいぐるみを持つ感覚で購入する例が普通のようです。以前は、知り合いからわけてもらい、飼い方や、引き渡しの時期を教えられて、楽しみまったものです。また、育て方を聞いたのです。さらに、譲った居手に消息をたずねて、交配やしつけ方も追加指導したものです。 生まれても、引きあいの無い子猫や子犬は、早期に始末(殺す)されたのです。 毎年数百万頭(想像です)の牛や豚・羊などの獣が畜殺されていると思います。殺し方は文化であると思うのです。日本では、犬猫も行政が殺すのは妥当とするが、間引きは犯罪視されそうです。社会的責任のある公務員などは、避妊手術をしています。余裕がないと飼えません。学校でも鳥インフルエンザ事件以来、動物の飼育は何かと感染を避けるために、禽舎を壊し、池のカメも捨てられました。動物飼育の経験のない若者が、動物の幸せの是非を考えているように思います。 育てた始めた犬猫は死ぬまで飼う。 生まれても引き取り手のない犬や猫は、目が開く前に殺す。 こうして、引き継がれてきたのが、日本犬・猫のDNAだと思い、日本の文化です。 集団で、野原を子どもとともに駆け回るのが、犬の幸せだと思います。 一人暮らしのマンションやアパートで飼い主をじっと待つ犬や猫は、監獄育ちの人間と同じだと思います。 動物愛護法は、施工するなら家族のない人に対する販売を強く規制すべきです。 年金暮らしの独居老人などは、別枠で審査するとか区別すべきです。 動物の深夜労働を禁止した法には噴飯するほど驚きました。 犬猫など獣を商品価値の面からだけ、注視して規制をかけているように思えます。 犬は、育てられた犬種の特性が生かされるような飼い方をされるべきです。 一日中、じっと単独で主人を待つように育てられた、主人一筋の孤独を愛する犬種はドーベルマンか独シェパードでしょうか。 詳しくはわかりませんが、犬を飼うべきでない職業・家庭もあると思い、誰でもお金で飼える制度自体に課題があると思います。 自分の愛したものなら、命のない、オートバイやパソコンですら、譲る相手を考えて譲ります。犬や猫も愛犬家から愛犬家へと、紹介などで譲るように規制すべきではないでしょうか?譲る動物の幸せを考えるのが真の愛護家と思います。動物商は、(結婚)相談所と化すべきだと思います。 個室で一頭だけで飼われる犬・猫こそ最大の被虐待と思うのですが。 現在の動物行政について愛犬家の皆様の率直な意見を頂けますか? 日本での動物愛護とはどういうことなおでしょうか?

    • ベストアンサー
  • うさぎはオナラをしますか?

    先日、動物病院(健康診断のため)で、他のうさ飼いさんと話す機会があり、驚いたのですが、その方のうさぎさんは大変臭いオナラをするのだそうです。音はしないそうです。 私のうさぎも生き物である以上は確実にオナラをしていると思いますが、音も臭いもしないので、実際しているのか分かりません。 私もその方もうさぎを飼い出してまだ1年くらいなので、ベテランの方でどなたかうさぎのオナラについて経験や知識のある方、教えてください。 フンと同様に、健康状態のバロメーター等になるのでしょうか? ネットのうさぎ関連サイトでも飼育書でも、不思議とオナラについては触れていないのです。

  • ペットが死んだとき

    ペットが死んだときのことで伺いたいです。 犬猫や小動物、魚やハ虫類、昆虫など様々なペットがいるかと思いますが、飼っているペットが死んだとき、皆さんはどのように(言い方が悪いのですが)処分していますか? 熱帯魚を飼っている知人が、死んだらトイレに流すかゴミに捨てると言っていて、とても不快に思いました。私は、体が大きくても小さくても命は同じ命だと思いますので、必ず土に埋めて簡単でもお墓を作っていたからです。田舎から離れた今は、そのような理由ですぐに死ぬ生き物は飼う気になれず、現在はペットはいません。 犬猫など大きな動物はペット斎場で火葬にする方が多いようですが、魚などの小さなペットは、ゴミに出したりトイレに流す方が多いのでしょうか?それが一般的なのでしょうか?魚は斎場などでは扱っていないのでしょうか?

  • こんな私は猫を飼う資格がないのでしょうか?

    私は昔から猫が好きで、今も猫が欲しいと思っています だけど、自分には生き物を飼う資格がないのではと悩んでいます それは今までに飼ったジャンガリアンハムスターのことです ジャンガリアンハムスターを2匹飼ったことがあるのですが、 ハムスターの寿命は約2年なのに、 1匹はたった3週間、もう1匹は10ヶ月で亡くなってしまいました 飼育書を読んだうえで自分なりにベストをつくしたのですが それでも飼い方に問題があったのだと思います ちなみに、その前に飼っていたうさぎは10年生きてくれました 猫を飼ったとしたら、うさぎのように長生きさせることができるのか、 それともハムスターのように短い命で終わってしまうのかわかりません アドバイス下さい

  • 動物愛護とは?

    昔から思っていることなのですが、動物愛護協会はどのような活動をしているのでしょうか?俺は過度の偽善者ではないと思っているのでそんな所には所属しようとは思いませんが動物愛護協会の人々はどんな生き物でも愛護するのでしょうか?   辞書では、愛護=いじめないで(よさを損なわずに)保護すること。可愛がって保護すること。となっていますが、つまり彼らはベジタリアンなのでしょうか? そして虫や魚、植物は愛護の対象にはなっていないのでしょうか?もしなっていないとしたら同じ命なのに育てて食べてしまっては少し矛盾があるように思うのですが・・・。命に価値の違いはあるのか?とも思います。 それで、愛護の人たちは生きていけないではないか!という人もいるだろうと思いますが愛護するとはつまりそういうことではないのですか?一体基準はなんなのですか? というより基準を作ったのは人間であって弱肉強食こそがこの世の全てだとしたら愛護ということ自体がおろかなのでは?と思うと自分を納得させるほどの理由が見つからないので誰か俺に納得できる理由と動物愛護の活動内容や、この言い表せない矛盾点への疑問へのアドバイスや皆さんの意見を聞かせてください。 ※この質問をしていて、自分の器の小ささと言葉足らずな自分と、こんな質問をしている時点で偽善者であることを露呈してしまいましたが・・・。 ☆決して動物愛護の人々を完全否定しているのではありません。彼らがいなければ多くの動物は生きていない(というか、生かされていなかった)と思うので尊敬もします。 捨て猫、犬&野良犬、猫ど彼らからするとどういうものなのでしょうか?

  • 動物愛護について

    はじめまして、現在困っています。 制裁を! 東京から千葉に戸建の新築を購入し引っ越しました。 なぜならば、猫を飼うためです。 もともと、野良猫であった猫たちが、自宅近辺を徘徊していて、 妻や娘がかわいそうになり、エサをあげる様になり飼いだした事がきっかけです。 東京在住の時は近隣方々、及び区役所方々、NPO法人の方々が 協力のもと保護してきました。親猫が子供も生み子猫も増えました。 当初は保護が難しいため「区役所方々、NPO法人の方々」に相談したところ、 現在は殺処分等は難しいとのことで、保護できるならば現状維持でお願いしますと 頼まれました。 ∴「区」からの助成金、自費も含め去勢手術・病気の時の通院等を行ってきました。 そのことも含め、親猫、子猫も含め18匹になり、これ以上は困難と判断し、 千葉に新築の家を購入し保護すことにしました。がしかし、そこで問題が・・・・・ 購入した隣のうちが動物アレルギーとの事で、嫌がらせを受けています。 当方が購入の際は、不動産屋やその他近隣のうちには、動物飼っている旨は 伝えてありました。が、隣のうちはそれを隠していて、 引っ越してきてからはストカーまがいな事や通報等、嫌がらせに会っています。 千葉市の区役区所が視察に来た結果、何の問題もなく、 むしろ、「これだけしっかりと保護していただいればありがたい」と お褒めの言葉も頂いております。 現在、妻も娘たちも対人ストレスを引き起こしかねています。 何とかしたいです。 どーかよきアドバイスを。。。 長文になりましたが、まだ、詳細については書ききれないほどです。 動物愛護をしているにも関わらず、このような嫌がらせを受けるは? お願いします。裁判沙汰等にはしたくありません。

    • ベストアンサー