• ベストアンサー

生きてるのが辛い

ginzakeの回答

  • ベストアンサー
  • ginzake
  • ベストアンサー率29% (50/172)
回答No.3

甘いぞ少年。 君はまだ社会に出る為の準備期間であって、スタートラインにすら立っていない。 学校は勉強をする所、人間関係も勉強の内だ。 たかが一つの問題が解けないからと言って『死にたい』とか『誰かに暴力…』あほか。 答が出なくても、乗り越える根性とか精神力、知恵を勉強するチャンスではないか。 問題が多いほど経験値が上がり、対応能力が身に付く物ではないか? RPGゲームでも経験値が高いほど強い。 社会も同じだ。 モテないんだったらモテル努力はしたのか? おしゃれ雑誌でオシャレを学ぶとか、身なりを清潔にするとか、流行に敏感になるとか? 性格が暗い?誰が決めるんだ?知らない人や他人の言った事をなんでも信じるのか? そんな性格なら、変なツボとか掛け軸を買わされるぞ。 運動が苦手なら克服するために、がむしゃらに努力をしたか? 身勝手で最低の底辺に居るゴミ屑みたいな人間を見た事があるのか? 回答するつものが?マークだらけだぞ。 もっと気合を入れて全てを学べ。 自信をつけて社会に出てこい。

elxjp
質問者

お礼

一番心に響きました 自分は努力足りなかったんですね… 今すぐは無理でも、少しずつ頑張って変わっていきます 厳しい言葉ほんとにありがとうごさいました

関連するQ&A

  • とっさについたウソで… (長文です)

    最近、半年ほど前に別れた彼と、友人として連絡を取り合うようになったのですが、当時、彼がものすごく嫉妬深かったので、私にとっては些細なこと(例えば、私の担当美容師さんが男性なのを女性と言うなど…)でウソをついていたんです。こんなことでも『担当を変えてもらえ』とか言う人でした。 彼の嫉妬深さに疲れてしまったことなどもあって別れたのですが、嫉妬によって、私がどれだけ嫌な思いをしていたのかよく分かって、反省していると言って、彼は今、復縁を求めてきています。私は今は友達としてしか考えられないとキッパリ伝えているのですが、友達としてでもいいから連絡をとっていたいと言ってくれています。さらに、自分は昔のような人間ではなく、当時は私を信じきれず縛っていたけれど、変わって、もう、嫉妬したり縛り付けるようなことはしないと言っていて、実際(人はそうそう変われないと思うのですが)彼は本当に変わったみたいなんです。 そんな中、昨日の他愛ない電話中に、当時のウソのボロが出てしまいました。彼も話の食い違いに気付き、怒りはしないものの、不振に思ったようで、私はまた、とっさにウソを重ねてごまかしてしまいました…。 私は自分のとっさにでるウソに嫌気がさしており、自分を変えたいと思っていたのに出てしまって、本当に自分が情けないです。そこで、なんとかとっさのウソを出さないようにするアドバイスをいただけたらと思います。 また、彼は私を信じようと頑張って変わってくれたのに、ウソを重ねたことにすごく罪悪感を感じています。正直に当時ウソをついていたことを打ち明け、昨日の事も謝るべきか、このままウソを突き通すべきか、どうしたら良いでしょうか。自分のまいた種で恥ずかしい限りですが、こちらもアドバイスをいただけたらと思います。

  • 彼の気持ち

    こんにちは。私は中3です。 付き合って三ヶ月の彼氏がいます。 彼とは小学生から仲がよく、お互いにふざけたことを言ったりからかったり楽しくしてました。 けれど、自分はその間に他の人と付き合ってたりもしました。 そして12月ごろその彼にいきなり告白されかなり驚きました。彼は恋愛にとくに興味ないと思ってたしまさか自分だとは思いませんでした。 彼はかっこよくておもしろく、誰とでも仲良くできるので人気者です。付き合い始めてほんとにかっこいいと急に意識してしまいどんどん好きになってしまいました。 けれど最近になって、『ほんとに好きなのかわからない』と言ってきました。 お互い恥ずかしくクラスで話すことは少ないです。 彼は『嫉妬をすれば本当に好きってわかるから安心する』と言いました。 彼はどうやら嫉妬をしないようです。 私はわざと嫉妬させることはしたくないです。 自分といる時は最近不機嫌そうなのに、他の人といる方が楽しそうな彼をみるとますます自分が嫉妬してしまい、ほんとうに悔しいです。 彼は奥手で不器用なのは分かってます。 けれどそう言われてかなりつらいです。 彼の気持ち次第なのでどうすればいいのか分からず本当に不安です。 お互いなんだか気まずい状況です。 この状況を切り抜けるアドバイスお願いします。 今ほんとにつらいです…

  • 嫉妬しない方法を教えてください!

    こんにちは、初めて質問します 私は同じ職場に1年付き合っている彼がいます。噂話が大好きな会社なので、周りには付き合ってる事は秘密にしています。彼は格好良くて人当たりも柔らかいので女性には人気があります。なので女の人は寄ってくるし、彼も男なので満更でもない顔をします。 私はそれを見る度に嫉妬してしまいます 彼に「嫉妬する」事を伝えると、「好きなのはお前だけだから」と言われました。 信用したいのですが、同じ職場のためどうしても目につくし、嫉妬する気持ちが止められません! どうすればこの気持ちを抑えられるでしょうか? ちなみに仕事はそれなりに忙しく、その事を忘れられている時間はあるのですが… 彼を大好きな気持ちを抑えるか、会社を辞めるしかないんでしょうか。本当に毎日辛いです

  • 他人と恋愛を比較してしまう

    初めまして。私の悩みを聞いてください。 私はいつも他人と恋愛を比べてしまいます。恋愛以外もなのですが。。 友達の彼氏と自分の彼氏(今はいませんが)を比較して喜んだり落ち込んだり。今までも彼氏と半年以上続いた事もありません。 友達にかっこいい彼ができるとものすごく嫉妬し自己嫌悪に陥ってしまいます。 友達に彼ができても素直に喜べないです。どうしてもこの思いを治したくて色々本を読んだりしたのですがなかなか消えず。。 他人と比較することなく本当に自分が望んでいる、自分が本当にこういう人と付き合いたいという人がどんな人かも正直わからないです。。 いったいどうしたら人と比べたり嫉妬したり妬んだりせず、自分の恋愛を築けるのでしょうか?教えていただけると嬉しいです

  • 同性愛について

    学生時代からとても仲良くしていて、社会人になった今でも 遊んだり、飲み食べしてる男友達が居ます。 先日その友達から「自分はホモだ」とカミングアウトされて しまいました。とても勇気のいった事だと思います。 私は友人がホモだからといっても今までどおりの付き合いをして いきたいと思っていますし、向こうもそれを望んでいるとの事で 思い切ってカミングアウトしたそうです。 今までに私のまわりにそのような人が居なかった為、ホモやレズ などについての知識がほとんどありません。偏見を持っていない といえば嘘になってしまいますが、理解していきたいと考えて います。ホモやレズについてどうしてそのようになるなか・・・ など真面目に勉強してみたいと思っています。どなたかその ようなサイトをご存知でしたら教えて頂けますか?自分でも 探してみましたが、なかなかいいものが見つからないので・・・。 宜しくお願いします。

  • 友だちが出来ない。

    今まで約20年間生きてきて'自分から'友だちを作ったことがありません。 (自然に)できたことも数えるほどしかありません。 ここ10年ほどずっとぼっちです。 友だちを作ろうと勇気を持って誰かに話し掛けれると、ほとんどの人(初対面)が『すごく困った顔』をするのです。 その原因を突き止めて、友だちを作るべくここに質問します。 私の内面や外見について書きますので、「これじゃあ友だち出来ないよ」って項目があったら教えて下さい。 《外から見えない部分》 ・中程度の精神病 ・すぐお腹を壊す ・お金には困っていない ・有名大学を留年 ・異常なほど清潔'性'にこだわる 《外から見える部分》 ・整形ですごくイケメンになった ・ガリガリ(52キロ)かデブ(72キロ)のどちらか(現在はデブ) ・常に私服は5万円くらいでコーディネート ・清潔'感'普通 《内面や考え方》 ・相手によって性格を変える性格(つまり裏表が激しい) ・ピンチがあるとすぐ嘘で切り抜ける ・人の話はとことん聞くタイプ ・嫉妬心、劣等感が強い どうですか?

  • もてるって?

     25歳男です。世の中にはもてる人というのがいますが、もてるというのはどういうことなんでしょうか。こんなことを言うとふざけたやつだとか思われるかもしれませんが、僕はよく『もてるでしょ?』と言われるのですが人生でもてた記憶など一度もありません。顔のつくりが派手(だとよく言われる)なので、勘違いされやすいのかもしれませんが、女性に対する考え方は自分で言うのもおかしな話ですがかなり堅いほうです。  世の中のもてる人というのは自分がもてると自覚しているのでしょうか?この間友人にもう少しもてるってことを自覚したほうがいい、と言われました。と言うのも、僕は男女わけ隔てなくなのですが、かなりお節介焼きでだれにでも過度に優しくしてしまいます。そのため、女の子に告白されて断ると、今までのやさしさはなんだったのかとその子の友人にまで責められてしまいます。また、僕は人を好きになるまでとても時間がかかるので、女の子と付き合っていない状態が長期間にわたることがあり、ホモ疑惑まで浮上したことがあります。彼女がいないからってホモだとは失礼な話だと腹立たしかったのですが、友人の話ではかっこいいのに彼女が年単位でいなけりゃそりゃ勘違いされる、ということなんです。正直自分がカッコイイとおもったことなんて一度もないので最近戸惑っています。  どういうことがもてるということなんでしょうか?ぼくの女の子に対する接し方は変えたほうがいい(男性に対する態度と変えたほうがいいかということ)のでしょうか?このままだと友達との付き合い方までわからなくなってしまいそうで不安です。なんでもいいのでアドバイスをいただけるとありがたいです。  

  • ちょっとした相談です

    はじめまして 自分は中2の男子です さっそくですが悩みというかそうだんです 自分のある一人の友達は顔がかっこいいです その人は先輩の女子とかかわりがあります ですが彼自ら女子と関わろうとしてのではないと思います おそらくその先輩の女子から話しかけたのだと思います それについてなんですけど彼は顔がいいから話しかけれられたのではないかと思います 僕その彼にとても嫉妬してしまいます なぜなら彼は顔がいいから自分から話しかけないでも女子から話しかけられて楽して女子と関われるからです LINEのタイムラインで彼がホームの画面やプロフィール画面を変えたら女子の先輩からだいたいスタンプを押されたりしています 関わりがさほどないし彼はその先輩の女子とLINEで知り合って実際にはさほどはなしてないのにスタンプを押されます それに対して自分は自分でいいってしまいますが顔は普通のほうです それと女子の先輩と関わってる人は一応数名はいますし過去にメールをたくさんしたことある人もいます 実際に話したことあるひともいます ですがその女子の先輩はLINEのスタンプではあまり関わりのない人でも顔がいい彼にはスタンプをほとんどおしています ですが自分はほとんどスタンプを押されません ある特定の女子の先輩とは彼よりも自分のほうが関わりがある人もいますがその人は自分より彼にほとんどスタンプを押します やっぱり顔がいいから関わりがなくてもいろいろされますよね? 自分は彼をたまに憎んでしまいます 結局は先輩の人は異性の後輩とは顔がいい人としか関わろとしませんし 結局恋愛とかで異性に好かれるのは顔がいいひとですよね? 自分はその考えで彼を憎んでしまいます 自分から行動しなくてもいいとかほんと彼はいいですよね 自分はこんな風にかんがえてしまいますが正直あまりこう考えたくないですし彼に嫉妬したくないです ですがどうしてLINEで女子の先輩とかに彼の投票にスタンプが押されるととても嫉妬してしまいます どうすればあまり嫉妬したり憎んだりせずにすみますか? 自分でおさえようと思ってもそうになりません みなさん、どうすれば自分は彼に嫉妬したりほかの顔がよくて女子から寄ってくる男子に嫉妬せずに済みますか? みなさん教えてください せめて今よりは嫉妬する気持ちを少なくしたいです みなさんお願いします あと、恋愛とかでは結局顔がいい人しかモテませんよね? 自分の周りでモテてる人は顔がかっこよくてあんまり話さなくて女子から寄ってきますし 結局恋愛なんて顔ですよね みなさんどう思いますか? あとみなさんの周りでモテている人はどんな人か教えてください

  • 女の子にかっこいいと言ってもらいたい女

    私は女なんですが、かわいいと言われずかっこいいと言ってほしいと思っています。 どうも身長が高いせいか、かわいい服は似合わず、昔からボーイッシュな格好ばっかりしていました。これが原因なんでしょうか? いつも周りから「かっこいい」とばかり言われ自分もそれを表には出しませんでしたが喜んでいました。 今でもそうです。 しかし、短大に入り同じ系統の服を着る子と友達になりました。 その子の顔はかわいらしい感じなんですが、私よりも「かっこいい」「イケメン」と言われています。 それにすごく嫉妬してしまいます。「なんであの子が・・・」と言った感じです。 こんなことに嫉妬してしまう私がいやです。どうしたらいいのでしょうか。

  • 男性を褒めまくると

    私のバイト先にとってもカッコいい男性がいます。 本当に顔が整ってて、中性的で今まで出会った男性の中でも だんとつでカッコいいと思います。 ただ、私の好みではありません。 でも、本当にカッコいいと思うのでいつも褒めています。 「カッコいい」とか「顔がいい」とか、本当に何度も言っています。 そこで質問なんですが、男性はあまり褒められたら嫌でしょうか? その男性はニコニコしていますが、あまり褒められたら嘘っぽく 思われるかなぁ・・・とか思ってしまって。 でも、つい、言ってしまうんです。 やっぱり、嘘っぽいと思われますか?