• 締切済み

死にたい

小学生の頃は週4日、毎日5時間塾へ行かされていました。塾の無い日に遊びに行き、家に帰る門限の18時を5分でも過ぎれば木下で30分程正座させられていました。 親が忙しい時に遊んでいて、八つ当たりで頼むから消えてくれと言われたこともありました。 小学校の友人と同じ中学校へ進学したいと言っても親は聞き入れてくれませんでした。好きな女の子や本当に仲の良い友人との縁も諦めました。 実家の経営する学校へ進学し、中学高校生活を過ごしました。高校時代は学校の寮へ半ば強制的に入っていました。朝礼の最中に校長(父親)に呼び出されて、遊びに行っていた事について激怒され泣きながら朝礼に戻り、終わると学校を抜け出し、死にたい死にたいと強く願いながらすべての信号を無視して家へ帰りました。でも、本能的に幹線道路を避け死ねませんでした。 その後、学業を頑張りW大学理系へ推薦を貰い進学しました。学年で自分の上にいた人は東大志望や医学部志望で私が推薦を貰ってもそこまで変なことでは無かったと思います。 しかし、学校の教員が推薦に関する書類を隠したそうです。到着から2週間以上が過ぎ、後2,3日遅ければ私は推薦を取り消されていました。本音は当然言えるはずも無かったでしょうが明らかに悪意があったと判断されてその教員は解雇されました。 その件が切欠となり母は精神疾患になりおかしな事をするようになりました。元々母は祖母から作った夕食を食べない厳しい罵声を浴びせられる等様々な嫌がらせを受けていたそうです。 この事実を知った時、こんな一族が教育一家かと心底嫌になりました。 その祖母がそ知らぬ顔で、私に笑顔で語りかけてくる。口が裂けてもそんな事実を知っているといえるはずもなかった。今では母は夜分に家に掛かってきた電話番号に片っ端から電話をかけたり、家中のコンセントを抜いたりブレーカーを落としたり、雨が降っていようが窓を開け放ったり等手に負えない状況です。私が大学生活でつまずいた事も原因としてあったんだと思います。 そして、私は難しい勉強に中々ついていけないことやこんな境遇が重なり自分自身おかしくなっていきました。 人間がどんどん嫌いになっていきました。日々死にたいと思う自分と生きているべきだと思う自分の狭間で揺れ続けました。 結局大学を7年通うも、頑張ろう頑張ろうと思うも続かず途中で退学しました。同じところをぐるぐると回り続ける日々でした。色々な事を諦め我慢して我慢してそれでも努力して手に入れたものが、こんなにくだらないものだったのかと。そう感じずには居られなかった。 再起を図り新たに他の大学へ編入して、頑張ろうと思い後期に入ってまた以前の大学に居た頃と同じ精神状態に陥り始めています。前期は土日も実家の手伝いを6時間ほどしながら平均でA評定でしたが、後期に入ってからもうほとんどの授業を3回休んでいます。土日の手伝いもさぼりはじめました。 また大学へ行こうと思ったのは、世間体を保つためです。立派な人間にしか実家には居場所がありません。フリーターが実家に居るわけにはいかないんです。 友人に相談するには重過ぎる話だと、自分の中で溜め込んで溜め込んで解決しようと頑張って頑張って諦めてこの繰り返し。 もう疲れました。生きるなら立派に、そうなれないのであれば死ぬしか選択肢がない。 人生って何だ 悲しみで開いた穴を仮初の喜びで埋めて耐えしのぐ日々 終わらせたいのに終わらせられない 自分も父親も母親も祖母も兄弟も皆糞なのに心のどこかで皆が好きでいる トラウマが複雑に絡みすぎていて、解決の糸口が見えない どうすればとまた思ってしまう 俺は同じところでいつまで回り続けるんだろう ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ・・・・・・・・・・・・・・・・ 生まれてこなければどれほど良かっただろうか

みんなの回答

回答No.10

私の父親も昔ながらの人でDVまがいでした。 小学生の頃なんかちゃぶ台何度もひっくり返して自分の怒りを爆発させれば家族のことは眼中にないような。 母親はひたすら耐えていました。 祖父母が同居ではなかったので、その場を取り繕うのは小学生のころから長女の私だと思い、たびたび泣いて止めました。 中学生になってもそんな威張り調子の傾向は続き、他の家庭の親が優しいのを恨めしく、自分の境遇に足を引っ張られていると感じました。 だから、体調も悪くなったし、みんながそんなことを気にせず楽しめる時期を同じぐらい楽しめなかったし(個人差はあるけど)、と暗くなりました。 ただ、質問者の方は体の不調もそんなになさそうだし、あとは心がパーッと元気になれば大丈夫だと思います。 私の場合は死のうと思ったけど死ねなかったので(体調不良がひどすぎていじめにあったので死のうと思ったけど死ねませんでした)、これは死ぬなってことだと思ったし、死ぬ前には若いのでしたいこともたくさんありましたので、思い切ってとりあえず東南アジア一人旅3週間やってみました。 日本だけですよ、成績がどうたらお金がどうたら。 新しい視点を取り入れれば、自分の見方が変わるから、こんなことでくたばるのが惜しくなりますよ。

  • pct10968
  • ベストアンサー率21% (640/2970)
回答No.9

じじいです。 今の苦しみも長い人生から見れば一過性のものです。 私も若かりし頃、死にたい衝動に駆られたものです。 で、私の取った行動は無謀な自滅的行動でした。 若い頃から山に登っていましたが、登山道など全く無視。 登りはいずれ山頂にたどり着くけれど、問題は下山でしたね。 登山道を無視した下山は戻れなくなってしまうんですよ。 戻り道に迷い、遭難した事実に直面する。 たった一人だし、季節柄誰も入山しているはずがない。 頭が沸騰する程の、パニックが来ます。 今まで死にたかった自分が、一遍に揮発してしまいます。 とにかくパニックを宥めて、冷静に判断して偶然にも戻れた瞬間の気持ちは、今生きている実感そのものです。 私は、生きている実感を味わいたくてそんなバカを何十度と繰り返しましたが、危険な行為なので誰にも勧めません。 たまたま偶然にも戻れて、格好のニュース対象にならないで済んだだけです。 自分の生を掛けて証明しなくても、生きてて良かったと思える日が必ず来ます。 実際、あんな山の中で死ななくて良かったと思っています。 今は、平穏で平凡ですが細やかな幸せがあります。 >また大学へ行こうと思ったのは、世間体を保つためです。立派な人間にしか実家には居場所がありません。フリーターが実家に居るわけにはいかないんです。 大学に行くも良し、働くも良しです。

noname#259625
noname#259625
回答No.8

本を読んでください。偉人伝とか。 kanashimi00001さんと同じように、または、さらにもっと過酷な状況を生き抜いてきた人々の物語があります。 そこから励みと対処策、生き抜くための知恵が見出させるかもしれません。

noname#246942
noname#246942
回答No.7

君はやれば出来る子なんだね。 それなりの才能や能力もある。 それでも、「生きるなら立派に」「そうなれないのであれば死ぬしかない」と言う二者択一の人生しか考えられない訳だ。 君は、その回転の良い頭で、なんでそうなるのかを考えた事はあるか? 立派に生きるか、ダメなら死ぬか。。。 結局、自分自身を捨て切れない事が原因だろ? 親に良く思われたい、褒められたい、好かれたい。。。 君は、立派な人間でなければ、親に愛されないのか? また、それを確かめた事はあるのか? 君の文章構成は、さすがと言うべきか、確かに頭の良さを伺える内容のものだ。 でも、「死にたい」と言う事以外、どこにも「君自身の」どうしたい、こうしたいと思う事が分かるような部分は無いのだな。 全て、親の理想ばかりが先立っている君の思想だ。 実際、どこの家の親子関係も似たようなものだよ。 親が諦めるか、子供が諦めるか、両方我慢するか、両方譲らないか。。。 それを交互に繰り返しながら、互いに成長して行くのだろう。 君達親子も、今ここで結論を出してしまって良いのかな? どうせ死にたいと思うのなら、この質問文をそのまま親に見せたらどうだ? 君は今まで「親の為に」頑張って来たのだろう。 だからこそ、上手くいかなくなった時に「親のせいで」と思うようになる。 誰かの為に行動する事は、実際そんなに耳触りの良い事ばかりではないのだよ。 サボるならサボるで、自分で決めたと言う自覚を持つ事だ。 辞めるなら辞めるで、自分の決断だと自覚する事だ。 物事を諦める事も、何かを再開する事も、どんな些細な事にでも全て自分自身の責任が発生しているのだよ。 君はもう、何の力も無かった子供ではない。 自分の行動に責任を持てる立派な大人だ。 肩書きだけの立派な人間になったって、何の意味も無いことぐらい、もう分かっているだろう? 外見と中身を伴わせたいと思うのならば、もう一度「責任ある子供」に戻って見てはいかがか? 今からでも、遅い反抗期を迎えても良いのではないかな? それは、幼い頃に反抗させてやれなかった親の責任でもあるのだから。 自分の本心や言いたい事を、責任持って親に言えたのなら、そこから先はどう変わるのか誰にも分からない。 ただ、それで親が変わっても変わらなくても、君自身の中で変わるものが何かあるのではないかな。 もちろん、言わないなら言わないで、それに責任を持てるのなら、別にそれでも構わない事でもある。 自分の責任を自覚する事は、自分の存在を自覚する事でもあるのだよ。 それでもまだ、これしか道が無いと思うのは、どこかで誰かのせいにしている部分があるからだと自分は思う。 >自分も父親も母親も祖母も兄弟も皆糞なのに心のどこかで皆が好きでいる 自分には、すごく立派な言葉だと心から思うよ。頑張れ。

回答No.6

貴方の望みは貴方の中の事なので実行されても遂行されても結構な事で、みんなの財布も痛くないし 地元紙の小窓の話題になる程度の些細な出来事ですが、 それを実行して差し上げた貴方の望みを叶えてあげた張本人が 銭がもらえるわけでもなく、世間から犯罪者扱いされるのはいただけません。 貴方がそうしたいのなら別に罪はありません。 それもゴールです。自分の事は人の手を借りないで終わらせましょう。 いまどき珍しくもありませんから、そうそうに歌舞伎物などとは見られないでしょう。

  • JU-MIMI
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

私も以前はkanashimi00001さんと同じような状況の中にいました。 私の場合、自分で自分を追いつめてましたけどね。 いつの間にか、成績優秀、学歴優秀、世間の目を常に自分の価値に当てはめてた気がします。親の誇りとなる娘になりたかった。 というより、自分で自分を誇りたかったんだと思います。 でも、そんなプライド、本当につまらないものなんだって分かりました。 自分の価値はそんなものに左右されるなんて絶対間違ってる。 そんなことで大切な自分の人生を楽しめないなんて間違ってる。 世界には学歴もお金もなくても幸せで充実した人生を送ってる人たちはたくさんいる。 甘えてるな~自分って。 本当に「立派に生きる事」はどんな状況下でも「正しい態度を選ぶ事」だと思う。 もし、kanashimi00001さんの家庭がそれを難しくさせるのなら、専門家に相談するのが良いと思う。 私の場合はキリスト教会の牧師先生に相談した。 そして、今では自分がそのままの自分を受け入れることができた。 すっごく楽になれた。周りの人達にも同じように受け入れる事が出来るようになった。 人間って存在しているだけで価値のあるものなんだって実感できた。 今では、いわゆる世間的な一流の人生を送ってるわけじゃないけど、 一流大学に通って、周りの評価ばかり気にしていた頃と全く くらべものにならないぐらい幸せで充実した人生を歩んでるって言える。 kanashimi00001さん、弱さを受け入れる事も強さなんです。自分一人で解決しようと思わないで。 一度、教会や専門機関に相談してみてください!!!!!! kanashimi00001さんはこれからの将来がいくらでもあります。やりなおす事だって出来るんです。 無にしないでください!

noname#163445
noname#163445
回答No.4

自分だけだと思ってるかもしれませんが、 あなたと似たような境遇の人は結構いますよ。 つらいお気持ちはよーっくわかりますが、 本当に嫌なら「死ぬ気で家を出なさい!」と私は言いたい。 とにかく大学を卒業して家を出る! 別に親を嫌っているわけではなく、 一緒に生活するとその毒で自分がやられるから離れて暮らす、 それだけのことです。 >人生って何だ 人生に意味なんてありません。 しかし、生きることには意味があると思います。 なぜなら、自分が望めば、この世界にあふれる幸せや恵みを感じ、 驚きや感動を受け取ることができるからです。 そのためにはどうしても「生き続けなければいけない」 余談ですが、 私自身も、厳格な父と、精神がイカレた母の元で虐待に近い扱いを受けて育てられました。 中学から私立で勉強させられ、当然のように偏差値の高い大学に行きましたよ。 でも、結局は社会に出ても失敗ばかり。 私は女なんで、このままでは生きられないと結婚相手を探して結婚しました。 そういうことがあったので、 息子は公立に通わせたところ、 「親が離婚した」 「新しい父親が気に入らない」 「母子家庭だが、母親がとっかえひっかえ新しい男を連れてくる」 「両親の仕事がうまくいかないので朝、新聞配達をしている」 そういうクラスメート達の話がボロボロ出てくる。 あなたの周りで幸せそうに見える連中だって、 どんな闇を抱えているかはわかりませんよ。 まあ、まず他人には言いませんから・・・ 女性など恋愛でとんでもない目に遭ったりもしますし。 私にもいくら匿名でも書けない、とんでもない恋愛経験があります。 なので。 自分以外の人間が親にも恵まれて幸せだ、などと思わない方がいいです。

noname#163277
noname#163277
回答No.3

今すぐ専門家に相談するか、家を出るべきです。 そして自分を褒めてください。 歯を食いしばっていままで生きてきた自分を褒めてあげるべきです。 「それでも心のどこかで皆が好きだ」と言えるあなたは尊い人です。 生きて、幸せになるべきです。 参考までに。 日本での第一人者、斎藤学氏の家族機能研究所というのがあります。 私の場合は著作を参考にしました。 魂の家族を求めて 私のセルフヘルプ・グループ論 日本評論社 1995 のち小学館文庫 アダルト・チルドレンと家族 心のなかの子どもを癒す 学陽書房 1996 のち文庫  など。 また、こういう本で一時的に親への怒りが爆発することがあるので、家族と同居の家で一人で読むのは危険です。 数週間~数ヶ月滞在できる安全な場所で信頼できる人、自由に泣かせてくれる人と読んでください。 たくさんたくさん泣いて、吐き出して、楽になってください。 良い子の自分を捨てて自由に生きていいんです。

  • 120chi
  • ベストアンサー率27% (9/33)
回答No.2

タイトルを見て一読させて頂きました。 凄い人生を歩んでこられたんですね。本当に大変でしたね!よく頑張ってこられましたね! だけど死ぬことを実行されるなら、その前にその家族から逃げて下さい!と言いたいです。 お母様が大変な中、置いていくのは辛いかと思いますが、あなたが死ぬより、生きている方がお母様は望んでいますよ。 一度家族を捨てて下さい。そしてあなたの人生を生きて下さい。 あなたが家族に殺される方がおかしいです。 ご家族の優秀とされる人間でないのであれば、こちらからその場所を捨ててみてはどうでしょう? 今、母親、または家族に間違った愛情、歪んだ愛情を注がれ、苦しんでいる大人が託さんいます。 私もその一人です。 私は幼少期に母親の暴力と束縛で苦しみました。 だけど、憎い気持ちの反面やっぱり好きなんです。 あなたを苦しめた家族の為に死ぬことなんてないですよ! フリーターでもいいじゃないですか。自由ですよ。あなたは幸せになるべきです。

回答No.1

今、死んでもいずれ同じような人生を背負って生まれ直しますよ。 そんな無意味な、終わらせかたは選ばないほうが良いと思います。 何事も、中途半端なら同じことの繰り返しです。あなたが、思い悩んでいることは他人には分からないと思いますが、一つだけ言えることは、落ち込みが浅いから、同じところでスパイラルしてるだけです。 そこから、抜け出したいのなら頑張るのを止めて、ありのままの自分を出せるように意識付することですね。重すぎるとか考える前に、相談したいことは言葉に出してみるといいです。案外、あなたが思っているようには、他の人は受け取らないで、親身に相談に乗ってくれるかもしれませんよ。 今の現実は、あなたの過去に選択してきたことの結果ですから、ソコをいつまでも思い悩んでも先にはいけません。大切なのは今から先の人生をどう生きるかです。自己顕示欲を捨てれば、いくらかは気持ちが楽になりますから、まずは、そこらへんを意識してみたら良いと思います。 ※ ちなみに、あなただけが悪循環のスパイラルの餌食になってるのではないことは知ってて欲しいです。

関連するQ&A

  • 熊本大学の推薦入試についてなんですが

    熊本大学の推薦入試についてなんですが 私は教育学部の小学校教員養成課程への進学を希望しています。 親から推薦をすすめられたものの、 よくよく調べてみると私の希望学科は推薦入試が行われていないようなんです。 小学校教員養成課程では、一般入試しか行われていないのでしょうか? 言葉が拙く、礼を失した文章ですが、 回答いただけるとありがたいです。

  • 教員しながら博士後期課程進学は可能?

    教員しながら博士後期課程進学は可能? 教員として小学校の教育現場で働いています。修士を修了してから教員採用試験を受け、小学校で教職に付いています。 学校で働きながら(公務員)、大学院に在籍することは可能でしょうか。 教員と研究の両方を続けていきたいので、仕事を辞めずに、研究をもっと本格的に学びたいと思っています。 大学教員として研究職につきながらの博士後期在籍は時々聞きますが、純粋に研究職ではない教職の者が学生として研究に従事することは可能でしょうか。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 大学中退の就職の面接

    今年22歳になる女です。 県外の大学に通っていたのですが、経済的に大学に通う事が難しくなってしまった事と祖母の介護が必要になった為、2年生の前期終了後に大学を中退しました。(元々母が祖母の介護をしていましたが、昔から仲が悪く祖母が母の介護を嫌がり母が介護を続けるのは難しい状態だった為、おばあちゃんっ子だった私が母に変わって祖母の介護をする事になりました。) その後は祖母の介護や家事の手伝いに専念しながら家業の手伝いをしていたのですが(手伝いと言っても雑用程度ですが・・・)去年祖母が亡くなり介護の必要がなくなった事や弟が学校を卒業して家業を継ぐ事が決まり、なんとか落ち着いて就職活動に専念できる環境になったので就職活動を開始しようと思っています。 そこで質問させていただきたいのですが、就職の面接の際に必ず大学中退の理由とその後何をしていたのかを聞かれると思うのですが、その際の答えは「経済的に大学に通う事が難しくなってしまった事と、病気の祖母の介護に専念する為に大学を中退しました。中退後は祖母の介護に専念しながら家業の手伝いをしておりました。今は落ち着いて就職活動に専念できる環境になりました。」 でいいでしょうか? 面接官に納得してもらえる理由を言いたいのですが、私が祖母の介護をする事になった理由が母と祖母の不仲が原因とは言えないし、落ち着いて就職活動に専念できる状態になった理由を「祖母が亡くなったので介護の必要がなくなった。」とストレートに言うのはまずいですよね・・・? 何か良い言い回しはないでしょうか? この歳になってお恥ずかしいのですが、自分なりに考えてはみたものの、なかなか良い答え方が思い付きません・・・。 何かアドバイスをいただけると助かります。 よろしくお願い致します。 ここまで読んでいただきありがとうございました。

  • 付属高ですが、内部進学をとるべきか、一般入試か?

    息子の事で相談です。日大習志野高校に通っている文系の高二の息子は、小学校教員志望なので行きたい大学がしぼられてしまいます。親としては、中学・高校教員免許をもっていれば、後からまた小学校免許はとれるので余りしぼらず、なるべくレベルの高いところに行って欲しいと思っています。大学へいって、進路希望もかわるかもしれないし。ただ、本番に弱いタイプです。付属校なので、日大には内部進学できますが、それを決めると他大学受験できません。偏差値は校内で50~52位でしょうか?意外とレベルが高い高校なので、内申も高くとれません。3.5以上ありますが。出来れば指定校推薦、その他の推せん入試で、出来るだけ確実に合格させたいのですが、日大内部進学の方が楽のようなので迷っています。マーチレベルは行って欲しいとはおもうのですが。。難しいでしょうか?チャレンジすべきか安全パイか。。

  • 大学教員を目指すことのリスク

    自分は学部生ですが、将来、人文系大学院修士課程に進もうと考えています。 先のことですが、夢は博士後期課程まで進学し、大学教員になることです。しかし、その道は険しく、40代まで非常勤ということもよくある話のようです。 そこで、高校教員として生計をたてながら、通信制の博士課程に進学し、大学教員を目指すというのは実際問題、可能性はあるのでしょうか。 サラリーマン→大学教授の例はあるようですが、どれも社会科学系のようです。

  • 大学教員について

    現在私立大学3年の者ですが、父が大学教員でしかも自分の通っている学部の他学科の教員です。自分や自分の兄弟が生まれる前からその大学の学科の教員をやっています。さらに大学に進学したとき以来同じ学科にいて、企業経験もありません。自分の学科は新しい方で大手民間企業から来た先生たちが多いです。自分としては大手民間企業志望なのでうれしいのですが、通っているうちに先生たちが自分の父の名前を知っているので、同じ学校に父がいることを自分は知られ(いずれ親の職業や名前は同級生や先生たちから聞かれるので無理はないですが・・・)なんか辛いです。民間から来た先生が権力が強いのかはわかりませんが、無理に同じ大学の教員にさせようと考えていたり、自分は今就職も考えていて大手志望のため大学院の進学も考えていますが、進学した場合後にうまい理由つけられひっぱり出されたりしないかが心配です。 誰か自分が通っている大学と同じ大学で父または母が教員や職員をやっていて自分自身が大手民間に就職できたという方はいないでしょうか? うちの父が同じ学校にいようが、将来を決め働きに行くのは自分なのでアドバイスお願いします。どなたでもよろしいです。 教員に自分の進路を決めつけられるのは嫌です。

  • 私立高校の教員になるには

    現在、私立高校の教員を目指しているものです。 自分は4大卒で、数学と英語(共に中高1種)の教員免許を持ってます。 私立の学校は、これからは進学志向の学校とそうではない学校との2分化が進むと思うのですが、進学志向の学校の教員になるには大学院修了者でないといけないのでしょうか?実際、自分はどんな学校に行くのか分かりませんが、参考として教えてください。

  • 立教池袋から大学に進む人

    現在中学受験生の息子がこちらの学校を希望しています はじめは進学校を希望していたのですが、兄弟が進学校に進み日々勉強に追われまた大学受験するさまをまじかにみて、自分は一回きりの受験で 楽がしたいのだといいます 確かに偏差値も高く難しいのです。 でも入ってしまってから外部に出る場合推薦を放棄しなければならず、 それならば親としては進学校の方がとも思うのですが・・・・ 大学付属校というのは どんな様子なのでしょうか?

  • うつ病、実家暮らし

    はじめまして、わたしはうつ病になって3年になる24歳です。 土日しか働いていないため実家暮らしです。 そこで最近とても辛いことがあります。 家族は、母、祖母と3人で暮らしています。 症状の波が激しくて、祖母と会話をすることや接することや家事の手伝いをするのが嫌になってしまい、すごく冷たくしてしまい罪悪感を感じています。 母は多少理解してくれていますが、家の手伝いをすることが嫌で逃げてしまうこともあります。そんな自分が嫌でたまりません。 うつ病を実家で治すのは無理なんでしょうか。なかなか良くなる気配がなく、毎日生きているのが辛いです。こんなわたしに何かお言葉をいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

  • 祖母の介護&家事手伝いは 職歴でしょうか?

    履歴書の書き方について、悩んでいます。 現在21歳です。 私は、美容学校をアレルギーにより中退しました。 その後、叔母の美容室で、手伝い(受付&掃除&接客)を1年程して、 叔母が店を閉める事になったので、 私は、家事手伝いになりました。 私が家事手伝いをして、1ヶ月程の時に、 祖母が体を壊し、私が祖母の介護をする事にしました。 祖母の介護と、母も体を壊したので、我が家の家事もしてます。 現在、祖母と母の体調が良くなったので、働こうと思います。 職歴や、学歴(中退の事)を、どう書けば良いでしょうか? 家事手伝いと、祖母の介護は、職歴になるのでしょうか? 回答を宜しくお願いいたします。