• 締切済み

うつ病、実家暮らし

はじめまして、わたしはうつ病になって3年になる24歳です。 土日しか働いていないため実家暮らしです。 そこで最近とても辛いことがあります。 家族は、母、祖母と3人で暮らしています。 症状の波が激しくて、祖母と会話をすることや接することや家事の手伝いをするのが嫌になってしまい、すごく冷たくしてしまい罪悪感を感じています。 母は多少理解してくれていますが、家の手伝いをすることが嫌で逃げてしまうこともあります。そんな自分が嫌でたまりません。 うつ病を実家で治すのは無理なんでしょうか。なかなか良くなる気配がなく、毎日生きているのが辛いです。こんなわたしに何かお言葉をいただけると幸いです。よろしくお願い致します。

noname#60103
noname#60103

みんなの回答

noname#222959
noname#222959
回答No.3

 家事の手伝いだって立派なお仕事です。うつの場合は、家事だってつらいし、本当に出来ない日だってあるでしょう。日常会話だってしんどいです。そういう状態だということをご家族に理解してもらいましょう。  もしかして、調子の良い日に頑張りすぎていないですか。家事はやれそうなときに50%ぐらいのパワーでやればいいんです。全力でやるとくたびれます。治療に専念してゆっくり休養してください。  余談ですが、わたしは一人暮らしです。抑うつで家事が出来なかったときは部屋はぐちゃぐちゃだったし、しばらくはお湯も沸かせませんでした。食事の用意もままならなかったので、かなり痩せてしまいました。実家の方が住まいとしては快適だったかもしれませんが、人に干渉されるのが辛くて一人暮らしを継続しました。  病気に理解のあるご家族でしたら、実家で治療をするのはいいことだと思いますよ。  お大事に。

noname#60103
質問者

お礼

親身になってご回答してくださってありがとうございます。実家暮らしだと色々干渉されるのでそれも辛いです。祖母がなかなか理解してくれないので、生活していくのに日々辛いです。バイト先では明るくテキパキ振る舞っているので、そのつけが帰宅すると出てしまい何もできない状態です。優しいお言葉に心が軽くなりました。

  • markosan
  • ベストアンサー率16% (28/174)
回答No.2

うつ病で家事をするって大変なことですよ。私も経験があるのでわかりますが、できません・・できないことを周りの人間は理解してくれません。 うつ病は完治しないそうです、もうもとには戻れないそうです。でも良くなりますよ。さぼりたいだけさぼってしまえばいいですよ。私もなんとか家事する意欲がでてきましたね。

noname#60103
質問者

お礼

回答者様もお辛い思いをされたんですね、わたしは家事はほんとに些細なことで、食器洗いなどそんなに大変なことではないので、それすらうまくこなせない自分が嫌になるんです。さぼってしまえばいいというお優しいお言葉ありがとうございます、心がゆったり保てそうです。

回答No.1

うつ病の原因は正確には解明されている訳ではありませんが、 有力な説は、  ・ホルモン分泌バランスの異常  ・脳内神経伝達の異常 などです。 心の病気とか、甘え等ではありません。 うつ病は、対処の仕方、治療を一歩誤ると死に至るれっきとした 病気なのです。 その病気を治すのが、ご質問者様の大切なお仕事であるとも言えます。 その病気は、しっかりとお仕事(治療)すれば治ります。 あきらめないで治療をお続け下さい。

noname#60103
質問者

お礼

優しいお言葉ありがとうございます。少し心が軽くなりました。うつ病を理解してもらうのは容易なことではありませんよね。多々心に刺さる言葉を浴びせられることもありますが、なんとか乗り越えていければと思います。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • どう言えばいいのか・・・(実家暮らしと1人暮らし)

    こんにちは。 友人二人の意見をどうまとめればいいのか分からなくて・・・ ご相談させて下さい。 実家暮らしのAと1人暮らしのBのある日の話なのですが、きっとささいな一言から始まったんだと思うんですが・・・ BがAに対して「Aはいいよね、仕事から疲れて帰っても家事はみんな親がやってくれてて」みたいな事を言ったらしいです。 でもAは普段から割りと家事は進んでやってるらしく、「実家暮らしだからって家事を全然やらないと勝手に思い込まないで欲しい」と 言っていました。 まぁ殆どの人は「実家暮らし」と聞くと家事は親がやってくれてると思ってますよね・・・。 で、Aは祖父母とも同居していて、二人とも介護が必要(祖父は車椅子生活、祖母は認知症)なので色々大変らしいです。 Aは「1人暮らしだったら自分の事は全部自分でしなきゃいけないから大変っていうけど、自分のことを自分でするのは本来当たり前じゃん。 逆に言えば自分の事さえしてればいいんじゃん。だいたいにして自分から家出たいって言って1人暮らししてるのに人のこといいよねーって何なの!」と。 なるほどーと思い、ケースバイケースですが、実家暮らし、1人暮らし、それぞれに楽な部分、大変な部分があるのでそれをどうまとめたらよいのか悩みます。 一つ言えるのは両方経験すればわかるのかな・・・と。 1人で暮らしているとじぶんの身は自分で守らなきゃいけない、みたいな感じだったり、高熱で唸ってても自分で何とかしなきゃいけないし。 その反面、家族間のゴタゴタからは離れてたり、ごはんも自分1人の事を考えて作るのと、家族のことを考えて作るのとでは若干違うし。 実家暮らしは家事の面では確かに楽。けど、Aみたく認知症で徘徊する祖母を探し回る日々はやはり1人暮らしで家族から離れているBが想像しえない大変さがあると思う。 介護をめぐって両親が喧嘩したり母が精神的に病んでしまったり・・・。 人間って自分の大変な部分にしか目がいかないもんですよね。 実家暮らしでも「出たくなくて出てない人」と「出たいけど出られない人」がいたり、 1人暮らしでも「出たくて出た(で実家近くで1人暮らしとか)」「就職で地方に行くということで仕方なく」って言う人もいるし。 「人生色々、生活も色々」みたいな感じでまとめていいでしょうか・・・? 皆さんはどう思われますか?

  • 実家暮らしで家事をするのは特別なことですか?

    37歳独身(結婚歴なし)実家暮らしの女性が、家事をするのを嫌がります。 彼女が帰ってきたときに、何も(夕飯やお風呂の準備)用意されてないと不機嫌になり、 「何でも私がしなきゃいけない!」と聞こえるように独り言を言います。 家族5人暮らしで、それぞれ自然に家事や庭掃除などやるのですが、 彼女だけはひたすら不機嫌です。 実家暮らしなんだし、その家にいる以上は何かしら負担をしても当たり前だと思うのですが、 そういう考えは厳し過ぎますか? 私も毎日何かしらしています。(トイレ掃除は私の担当です。) 彼女一人だけが沢山負担しているわけではありません。 母いわく「私があの年齢の時は二人も子供抱えながら家事は一人でやってきたんだから!」 「結婚もしないで遊んでばっかりで自立しようともしないんだから、それくらいは当たり前!」 とかなりの剣幕です。 父も来年は追い出すと言っていると聞きました。 私は早く出たいのですが、親が引き留めるので説得しているところです。 私や彼女の周りには、実家暮らしで家事せず・家賃入れずの人が多いので、 もしかしたらこの年代はそういうのが当たり前なのかな…? 私が勝手に「こうあるべき」という理想を持ちすぎなのかな? と悩んでいます。 どうか、アドバイスをお願いします。 ※結婚もせずに…というのは、この間彼女がお見合いを断ったのですが、 その理由が「家を出たくないから」というものだったようです。 それで両親は激怒しています。

  • 社会人実家暮らしです。皆さん家事の手伝いはどれくらいしてますか?

    社会人二年めの22歳です。実家暮らしです。 社会人で実家暮らしの方、いらっしゃるかと思います。 私は風呂掃除や夕食の手伝い、洗いつけ等をします。(毎日ではなく、仕事が早く終わったときなので週二~三回くらい) 当たり前な話ですが自分の部屋も自分のペースで掃除しますし、本当に何もしていないわけではないのです。 ついさっき、夕食を食べたあと母が食卓で寝てしまい、食事がまだの家族がいたので私は洗いつけをせずそのままにしてしまいました。 母は本当に何もやらないんだから、こんな子に育てたのがいけない等とぶつぶつ文句を言いながら起きてきました。 完全に何も手伝いしていないわけではないし、私が洗いつけをしようとすると「やるから良いよ」と言って母自身がやるくせに、今日言われたことでかなり尺に触りました。(今日も夕食を手伝ったのに) 最近、似たような事が多く、手伝いが足りないならあれやこれややれと言葉に出せば良いのにと思います。 そこで、家の手伝い(主に家事)はどのくらいしてますか? またこの怒る原因は何だと思いますか? まだ社会人の自覚ないよって指摘でもかまいませんので、アドバイス下さい。

  • 実家暮らしの妹について。

    30代会社員兼主婦です。 子供はおらず夫婦二人暮らしです。 実の妹とのやり取りことでお聞きしたいです。 妹も30代ですが、独身で実家にいます。 妹はいわゆるキャリアウーマンという部類でしょうか。 毎日仕事が忙しそうで、午前様になることもあります。 また、職場の飲み会の頻度も多く、 恋人もいるので、実家住まいとはいえ家にいる時間は少ないです。 実家は両親と祖母と妹で住んでおります。 妹は、家事はほとんど、と言っていいほどしません。 朝は祖母に怒鳴られるまで起こされて、 用意された朝食を食べ帰宅後用意された夕食をとり寝る、、 と、まるで父親のようです(笑) 母親もフルタイムで仕事をしていますが、家事はしっかりとこなしています。 祖母も80過ぎていますがバリバリ動けるので家事を手伝っています。 妹は、家事が面倒なのと、朝起きれる自信が無い、などの理由で今まで一度も 一人暮らしなどをしたことがありません。結婚もする気はなさそうです。 前置きが長くなりましたが本題です。 そんな中、母が病を患い手術&入院をすることになりました。 手術は無事終わりましたが、1ヶ月近く入院します。 私は、週3度ほどお見舞いに言っていますが、 妹に、その3回のうち1回は、 家のこと(実家の家事など)をやってほしいと言われました。 私は、普通に「え、なんで?」と言ってしまいました。 妹は「え、なんでって・・なんで?やってくれるとばかり思ってたんだけど普通に」 と言われてちょっとイラっとしてしまいました。 もちろん何かあれば手伝うつもりではいましたが、 当たり前だと思われてるとなるとなんだか違う気がします。 私もフルタイムで仕事していますし、自分の家のこともしなくてはいけないし・・・・。 私が腑に落ちない旨を伝えると 「は?じゃあいいよ!!最低だな!!お前は自分さえよければいいのか!!」 と言われました。 そりゃ、母不在で今までよりは大変にはなるだろうけど、 家にいるのは健常者ばかりなわけだし、 妹も飲み会などを減らせば十分母の代わりとなれると 思っているのですが・・・・。しかも、一ヶ月程度のことです。 私は最低なのでしょうか??? 実家暮らしの恩恵は当たり前のように受け、デメリットは私を最低よばわりしてまで 回避しようとする妹のほうが理解できません。 妹曰く私は世間知らずでKYらしいので、皆様のご意見お聞かせください。

  • 実家暮らしは甘えなのでしょうか。

    27歳、会社員の男です。 最近思うのですが、実家暮らしは甘えなのでしょうか。 大学の4年間は関東で一人暮らし経験あり。 会社員時代にも訳あって半年だけ一人暮らしの経験はあります。 家事は割と好きです。 今は実家から職場が近く、生活費も抑えられるので実家に住んでいます。 実家には35000円入れています。 家事の手伝いもしますし、貯金も順調です。 お昼ご飯は自分で食材を買ってきて作っています。 ふと同い年の友達や、歴代の元カノ、それ以外にも同世代で一人暮らしをしている人が結構多いなーと最近知りました。 もちろん実家暮らしの友達もいますが。 なぜこう考えるようになったか、というキッカケがあります。 元カノに新しい彼氏が出来たのですが、彼氏は自他共に認めるほどお金が無いながら一人暮らししていて自立している、と元カノに言われたことが気になっています。 確かに20代後半の男が実家暮らしって格好がつかないですけど、地元なのに一人暮らししていてお金が無いって個人的には無理しすぎなんじゃないか?と思います。 ただ、同時に周りを見渡すと男女関係なく一人暮らししている人が意外にもかなり多いことに気付いて、自分が子どもすぎるの?とも思いはじめました。 20代後半男子の実家暮らしは甘えなのでしょうか。 一般的な意見が知りたくて質問します。 よろしくお願いします。

  • 祖母がうつ病でした

    4ヶ月ぶりに実家に帰ったら、祖母(74歳)がうつ病になっていました。 実家には私の両親と父方の祖母の3人で住んでいます。両親はともに仕事をしているので、日中は祖母が一人で家にいます。 父は祖母を気遣っているようなのですが、母はそれを「(祖母を)甘やかしている」と言い、家事も思うようにできなくなった祖母をよく思っていないようです。 私の実家はものすごい田舎にあって、電車は通っておらず、バスも1日本程度なので、病院までの道のりは両親が仕事を半休するなどして送っていかなければなりません。母はそれも嫌がっています。 母は、祖母がこんな状態のままあと10も生きられたら迷惑だとまで言っていました。 母は根が頑固なので、自分が納得いかないことには協力しようとしません。 うつ病の克服には家族の理解と協力が必要とのことでしたが、こんな母をどうしたらいいでしょうか。

  • 母親が怪我をしました。実家に帰りますか?

    こんにちは。 昨日離れて暮らす母親が右手を骨折しました。 入院は最短で2、3日でいいそうですが 実家に手伝いに帰るべきか悩んでいます。 実家は祖母、父、母の三人暮らしで 祖母は76歳、父は会社員で59歳、母は54歳です。 手伝いに行きたい気持ちと、 でも三人とも高齢になってくると度々こういうことがあるんだろうな、 毎回手伝いにいくのはどうなんだろうという気持ち、 旦那の母親が怪我をしたと聞いたときは 手伝いに行かなかったのに自分の母親のときだけいくのは気が引ける、 家のことができなくなるので旦那に迷惑をかけるな、など いろいろな気持ちが交錯して決められずにいます。 旦那は「自分で決めなさい」といっています。 皆さんは家族が怪我したとき、実家に帰っていますか? どの程度で行くべきなのでしょうか。 何か基準みたいなものを決められていらっしゃいますか? 私は旦那と二人暮らしの28歳です。 実家には新幹線で3時間くらいです。 三人兄弟ですが私を含めみんな東京にでてきてしまっています。 とても田舎なのでご近所付き合いがあり 近所の方々が車で病院等に連れていってくれていますが 私が帰れば、病院の送り迎え、家事ができます。 帰らなかったら帰らなかったでうじうじ悩んでいそうで 感想でも何でもいいので、何かご意見いただければと思います。 長文ですが最後まで読んでいただいてありがとうございます。 よろしくお願い致します。

  • 実家暮らしなのに家の手伝いをしない彼は普通ですか?

    30手前の彼氏が居ます。 彼はずっと実家暮らしです。 家にお金は入れてるそうですが 家の手伝いは何一つしないそうです。 母親は専業主婦です。 このような男性は結婚しても何も家事はしないのでしょうか?

  • 実家暮らし 同じ経験者

    閲覧ありがとうございます 早速ですが 自分は今24歳で実家暮らし 親父の跡継ぎしようと建築の仕事を5年やっています ただ最近 この年で実家暮らしということが なんだか甘えてるみたいで恥ずかしくなってきたという意味と 親と離れて暮らしたいという考えがあり どうしようか悩んでいます 実際に甘えてる部分はあります 家事全般、食事は母親任せです 本当に怠け者の息子がいるように思えてきて、迷惑をかけたくないという意味でも離れて暮らしたいです ちなみに彼女はいません、気のある仲の良い女性がいるのですが(同い年) その女性も近々 仕事を辞めて少し遠く に住んで仕事をしたいということを聞いたので 本当なら一緒に行ければ良いのですが 付き合ってないのにそんなことも言えず 跡継ぎという仕事もあるので 簡単には地元を離れられないし.... 最後は話の方向が少しずれましたが... まとめると 実家暮らしが長い方、していた方 皆さんはあまり長く実家暮らしをしていると 親と離れたい!1人暮らしをしたい!と思ったことはありませんか? 経験のある方 結果どの様にしましたか? 長々とすいません 宜しくお願いします

  • 40代実家暮らしが苦しいです

    当方、就職氷河期世代で、就職に失敗し、この歳まで非正規雇用でしのいできているのですが、(難病持ちの為、ハードな肉体労働が不可能です)最近、実家暮らしが精神的にしんどくなってきています。実家には食費として毎月3万円入れています。家事も出来る事は手伝っています。時々、70代の両親にパラサイトだと言われたり、母親は自身の老いのきつさのはけ口みたいに私に小言を言います。近所に所帯を持っている姉や姪たちには態度をがらりと変えて、ありがとうね~とか、ニコニコしながら会話をしています。 婚活もしていますが、この歳での相手探しは正直なところ厳しく、なかなか良い相手には巡り会えないので、結婚は諦めたほうが良いかとも思い始めています。 当方の努力不足と言われても仕方ないとは分かっておりますが、1年程前から更年期症状が出始め、体力的な衰えを感じ始めており、それがメンタル面にまで影響を及ぼしているのを感じます。非正規雇用の辛さ、不安、頼れるパートナーの不在、実家暮らしのしんどさ、持病や更年期症状の辛さや不安でとても苦しいです。 実家を出るのがベストだとは分かっていますが、非正規雇用の為、不安でなかなか出る自信がありません。 何かちょっとした事でも構いませんので、ヒントがあれば教えて頂けませんか?