• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:セキセイ雌7歳・体力が心配です…)

セキセイインコの体力管理方法とは?

このQ&Aのポイント
  • 7年目の体の弱いセキセイインコの体力管理方法について教えてください。
  • ウンチ詰まりが多く繰り返しており、病院に通っても根本的な解決には至っていません。
  • ヒーターの管理や放鳥などの体温調節をしているが、冬を越すことが心配です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.2

No.1です。 早速の詳細な 【補足】 をありがとうございます。 ● > すみません、説明不足であったのですが > 病気については、ペットショップからお迎えした時点でPBFDという病気にかかっていたらしく > (上記の引っ越す前の鳥専門の病院から調査に出して頂いて発覚しました…) > 完治は難しいと言われていました。 > それでも年に2,3度調子を悪くするぐらいで元気でいてくれたのですが > 最近は羽が生え変わる時期になるとどうも頻繁に調子を悪くなるようになってしまって…  話の順番が前後しますが、m(_ _)m PBFDですか~。それは、難題ですね…。この情報は、最優先でお書き頂くべきかと…。(私自身は、PBFDの鳥を見たことはありませんが) どちらかというと、幼鳥時の感染が多いように聞くのですが、運が悪かったですね…。 PBFDであれば、「完治は難しいと言われて」 も納得できます。その完治の難しさ・感染力の強さ などから、動物病院によっては、不本意ながら 受診を拒否される例さえあると聞きます。ですが、PBFDであれば、「鳥獣医」 さんの中でも、対応できる病院は限られてくると思います (「引っ越す前は鳥専門のお医者さんに連れて行っていた」 は、そういう 「病院」 であったようにも推測致しますが)。PBFDに既に罹患していることを明言された上で、受診されることをオススメ致します (そうでないと、他の患鳥さんへの感染が心配です)。 「今の土地ですとかなり田舎な事もあり総合的な動物病院しか周りに無く…」 とのことですが、今回の件については、例え 県外であっても、名医を探されることを 是非ともオススメしたいところです。日本の 「鳥獣医」 事情は悪く、中には、片道数時間を要して 通院する方もおられるようです。この現状と良しとは 決して申しませんが、それでも、PBFDは そこまでの病気だと思います。質問者さまのご事情を斟酌せず 言いたい放題で、申し訳ありません。m(_ _)m 一応ですが、PBFDについての詳しいサイトを、下記に貼らせて頂きます。 羽毛、嘴の異常 (飼鳥の医学by横浜小鳥の病院) ↑ 「感染性疾患-PBFD (Pcittacine Beak and Feather Disease) オウム類の嘴・羽毛病」 の項目をご覧下さい。 http://www.avianmedicine.jp/category/1556348.html ● > 籠内の室温は常に監視してはいないのですが30度前後ぐらいだと思います、 > ヒーターは保温電球を使って今まで十分だったのですが > 冬に向けて温度調節できるようなちゃんとしたヒーターを買おうかなと思っております。 > サーモスタットですか!ちょっと色々検索してみる事にします、ありがとうございます!! 「今まで十分だった」 とのことですが、ご質問内容からは、セキセイさんの現状にはやや力不足のようにも感じます。ヒーター&サーモスタットのセット販売 などもあるようですので、色々とご検討下さい。サーモスタットの使用によって、温度変動を最小限にできること・加熱による事故防止 などのメリットがあります。但し、鳥用でない保温用品を鳥に流用する方が 時々おられますが、これはご注意下さい。少なくとも 鳥にも使える製品であることをご確認の上で、お選び下さい。 人間用のエアコン (&加湿の必要も) やオイルヒーター などを使う手もありますよ。 また、「透明なシート」 がらみで ですが、アクリルケースで ケージをすっぽり覆って、その内部を保温するという手もあります (1例を下記引用。高価なのが難点です…)。 BIRDMORE オリジナルアクリルケース 商品一覧 (BIRDMORE) ↑ このサイトは、保温用品も色々あります。もし よろしければ、ご覧下さい。 http://www.birdmore-ec.com/SHOP/65539/188828/list.html ● > 放鳥は、以前は夜八時から自分が寝るまでやっていたのですが、 > 最近は30分ぐらいで膨らんでしまうのでそのぐらいでしょうか… > 毎日夕飯後に放鳥するというのが日課になっていまして、夕飯後になると > 出して出してと鳥籠に飛びついたり大声を出したりという感じです。 > 今日からちょっと放鳥を控えてみようかなと思いますが、出してと飛びついてくるとどうしても > 出してあげたくなってしまって…困ったものです。 今回の件での救いは、「出して出してと鳥籠に飛びついたり大声を出したりという感じ」 「(元気のいい時は全然歌ったり声マネしたり踊ったりはしてくれます 笑)」 と、セキセイさん自身に、まだまだ気力・体力があることだと思います。^ ^ これであれば、(もし仮に 完治が困難としても) まだ決して悲観される状況では無いように思います。セキセイさんは、自ら進んで放鳥を楽しんでいるんですね。回答No.1で 酷いことを申しまして、失礼致しました。お詫び申し上げます。m(_ _)m 放鳥時間は、「30分ぐらい」 で充分だと思います (病鳥でなくとも、これくらいのこともありますよ)。^ ^ 常にセキセイさんの状態をご勘案の上で、なるべく短い時間を目指されては如何でしょうか? ただ、「夜八時から自分が寝るまで」 は、少しでも、時間を早めて頂ければ尚良し! かと。^ ^; あと、放鳥中に膨らまなくて済むように、放鳥する部屋とケージ温度の差を極力抑えるよう、お願い致します (温度差に対して、いちいち膨羽する際に、体力を消耗するはずですので)。m(_ _)m ですが、もし これ以上症状が悪化することがあれば、その際には、例え セキセイさんがアピールしても、放鳥を控える必要は あるかと思います (獣医さんとご相談下さい)。 ● > 最近は羽が生え変わる時期になるとどうも頻繁に調子を悪くなるようになってしまって…  換羽期は、鳥にとっては、体力を消耗する年中行事の一つですので、例え 病鳥でなくても、具合が悪くなってしまう鳥もいます。ですので、セキセイさんには尚更なのでしょう。通常の健常な鳥さんに対しては、換羽期をスムーズに終えるためには、栄養補助剤の 「ネクトンBIO」 「ネクトンS」(下記引用) をオススメするのですが、セキセイさんの場合には、治療との兼ね合いもあるでしょうから、ご使用に際しては、獣医さんにご相談頂ければと思います。 ネクトンBIO 35g (CAP! 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/cap/10000249/ ネクトンS 35g (CAP! 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/cap/10000246/ 【鳥類用ビタミン剤】ネクトン 商品一覧 (CAP! 楽天市場店) http://item.rakuten.co.jp/cap/c/0000000160/ 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。 お大事に。^ ^

magotan
質問者

お礼

何から何まで本当にありがとうございました!! こちらの不手際で説明不足になってしまって本当に申し訳ありません… ヒーターは冬に向けて新調することにし、ビニールシートの件も確認しました (おっしゃられていたように塩ビだったので、さっそく買い直して来ました) 放鳥も暖房をつけてあげたら30分間膨らむ事無く、 私自身は暑かったですが(笑)とても快適そうに過ごしてくれたみたいです! 治らぬ病気だとしてもまだまだ元気でいて欲しいものです、 教えて頂いた栄養補助剤も、次に病院に行くときに相談してみようと思います おかげさまで本当に助かりました、ありがとうございました!!!!

その他の回答 (1)

  • pseudos
  • ベストアンサー率91% (658/717)
回答No.1

質問者さまのセキセイさんの様子を 詳細にお知らせ下さいまして、ありがとうございます。m(_ _)m ● > 7年目のメスのセキセイインコを飼っています。 > もともと体の弱い子でして度々病院に通っています、原因はウンチ詰まりが多いです > ウンチが詰まって膨らむ→二時間くらい温めるor病院へ運ぶ→大きなウンチをして治る > というのをこの夏あたりから月に1、2度繰り返しております。 > 病院に行って薬をもらって帰ってくるのですが根本的な解決には及ばず… > 年齢も年齢なので毎日心配です。 まず、今のかかりつけの先生に受診し始めたのは、「この夏あたりから」 ということで よろしいでしょうか (もっと以前から かかっておられますか)? この先生は、鳥専門の もしくは 鳥の診療に詳しい獣医さんでしょうか? もし そうであれば、いいのですが、もし そうでなければ、今回のご質問の主旨からは外れますが、一度、別の 「鳥獣医」 さんに受診されることをオススメしたいところです。 より適切な診療を速やかに受けるためには、例え 遠方であっても、鳥専門の (もしくは 鳥の診療に詳しい) 病院をお選びになることを 強くオススメ致します。一応、鳥を診られる病院リストを下記に貼らせて頂きます。 1) 小鳥を診てくれる獣医さん紹介 - nifty (小鳥のお部屋) http://homepage2.nifty.com/ikedachunko/byoin.html 2) 文鳥を診られるはずの動物病院サイト一覧 (文鳥団地の生活) ↑ 文鳥以外もOKなはずです。 http://www.cam.hi-ho.ne.jp/bun2/siikuhou/list.htm 「鳥獣医」 さんは全予約制のこともありますので、事前のお電話は必要でしょう。その際に、移動手段や費用 などのご不明な点についても お尋ねになれると思います。 ● > 最近は寒くなったので鳥籠内部にヒーターを設置しました > 透明なシートを被せる等して鳥籠内は温かくしています、 > シートを被せていないと膨らんでしまう感じで、今現在の気温でこの状態で > このまま冬を越せるのかと心配です。 > 放鳥は夜に一時間以上しています、鳥籠との温度差があるのか > 放鳥して何分か経つと膨らむ事が多くなってきました。 上記について、いくつか書かせて頂きます。m(_ _)m ◯ まず、保温の温度は何℃にされておられますか? 病鳥であれば、30℃~くらいが必要です。ですが、この30℃はあくまでも目安ですので、セキセイさんの行動をよく観察されて、少なくとも 膨羽が治まるまでの温度にしてあげて下さい。また、温度の変動は、病鳥には より一層辛いので (後述致します)、温度を、なるべく終日一定にしてあげて下さい。ヒーターにサーモスタットを併用して、温度の変動を最小限に抑えることをオススメ致します (既に しておられたら、ごめんなさい m(_ _)m )。 ◯ 次に、「透明なシート」 の材質は何でしょうか? もし 塩化ビニールでしたら、有害性が危惧されますので、ご使用をお控え頂ければと思います (下記引用3~5)。代案としては、「透明なシート」 であれば、「ポリエチレン」 など (上記引用5) の方が無難に思います。 3) 塩ビ キャンペーン 有害なプラスチック:塩ビについて http://www.ne.jp/asahi/kagaku/pico/research/besafe/06_08_besafe_pvc.html 4) 化学物質等安全データシート (pdf ファイルです) http://www.st.rim.or.jp/~shw/MSDS/22035350.pdf 5) 塩化ビニール=PVC (Organic Life Circle) http://blog.goo.ne.jp/organic-life-circle/e/cb55e15d0eca43602d863218d200be1e ◯ さらに、「放鳥は夜に一時間以上しています」 についてですが、病鳥であれば、放鳥を控えるべきに思います (もし仮に 放鳥されるにしても 「一時間以上」 は長過ぎます)。ましてや 「放鳥して何分か経つと膨らむ事が多くなって」 であれば、尚更でしょう。鳥は、ギリギリまで体調の悪さを隠し、元気な振りをします (体調の悪さを悟られると、捕食者に狙われやすくなることから)。私には、セキセイさんの現在の放鳥に応じる姿が、残念ながら、この 「振り」 に感じられて、仕方がありません (杞憂であれば いいのですが…)。 また、これは、質問者さまの生活リズムの都合上、仕方ないのかも知れませんが、できれば、放鳥も、「夜」 よりも昼の方がオススメです。昼行性の鳥は、「日の出と共に起き、日の入りと共に眠る」 が理想ですので、できる限り (人間との共同生活ですので、あくまでも 「できる限り」 ですが) 「これ」 に近いリズムの方が健全に思います。今後、放鳥が再開可能になった際のこととして、ご留意頂ければと思います。 加えて、「鳥籠との温度差があるのか」 とお考えであれば、ケージ部屋の室温自体を、ケージ温度との差が無いようにしてあげて下さい (今回の件では、私個人的には、放鳥自体をオススメできません m(_ _)m )。温度の変動は、健康な鳥でさえ、身体に堪えます。病鳥であれば尚更です。 ● > このこに出来る体力の作り方を探しています。 > 甘やかし過ぎているのかなぁとも思うのですが、 > 少しでも膨らんでいるのを見ると心配になってしまいます。 > 少しぐらいなら膨らんでいても大丈夫なものなのでしょうか? 今回の件では、「甘やかし過ぎているのかなぁとも思うのですが」 については、病鳥に対して 甘やかし過ぎとは、私は思いません。^ ^ むしろ、放鳥を控える など、さらに体力の温存を図る追加策が必要かと思っています。上記の 別の獣医さんへの受診も、ご検討下さい。 「体力の作り方」 については、まずは、病気を完治させること でしょう。^ ^ これに尽きると思います。そのためには、ご自宅での充分な保温&安静、そして、適切な 「鳥獣医」 さんでの診療です。質問者さまのセキセイさんは 「雌7歳」 とのことで、確かに高齢で、その点での不安はありますが、それでも、今回の病気を乗り越えてくれれば、まだまだ 穏やかな鳥生を楽しめるはずです。^ ^ 「少しぐらいなら膨らんでいても大丈夫なものなのでしょうか?」 は、病鳥であれば、大丈夫とは全くもって思いません。膨羽は、セキセイさんが寒い (保温が足りない) ・体調が悪いことの訴えです。膨羽が解消するまで、対策を講じて上げて下さい。質問者さまご自身の温度感覚よりも、セキセイさんのそれを 優先してあげて頂ければと思います。 今回引用のサイトは、全てよそさまのサイトです。ありがとうございます。m(_ _)m 長文失礼致しました。 どうかお大事になさって下さい。

magotan
質問者

補足

たいへん詳しく記載して下さいまして、本当にありがとうございます!! 助かります。 いくつか補足説明させて頂こうと思います。 引っ越しをしまして今の先生に受信し始めたのは三年ほど前からでした、 その頃は半年に一度ぐらい通っていました やはりウンチ詰まりで、膨らんでいたら病院に連れて行くという感じです。 引っ越す前は鳥専門のお医者さんに連れて行っていたのですが 今の土地ですとかなり田舎な事もあり総合的な動物病院しか周りに無く… 貼り付けて頂いた「小鳥を見てくれる獣医さん」の方に載っていた病院でした。 でももしかしたら他の病院でも一度見てもらった方がいいのかも…と、思い直し ちょっと探してみようかなと思っています。 籠内の室温は常に監視してはいないのですが30度前後ぐらいだと思います、 ヒーターは保温電球を使って今まで十分だったのですが 冬に向けて温度調節できるようなちゃんとしたヒーターを買おうかなと思っております。 サーモスタットですか!ちょっと色々検索してみる事にします、ありがとうございます!! 透明なシートについては最近購入したもので、素材も確認せず外身を捨ててしまったもので…注意不足でした 購入した所に行って確認してみたいと思います!どうもありがとうございます!! 放鳥は、以前は夜八時から自分が寝るまでやっていたのですが、 最近は30分ぐらいで膨らんでしまうのでそのぐらいでしょうか… 毎日夕飯後に放鳥するというのが日課になっていまして、夕飯後になると 出して出してと鳥籠に飛びついたり大声を出したりという感じです。 今日からちょっと放鳥を控えてみようかなと思いますが、出してと飛びついてくるとどうしても 出してあげたくなってしまって…困ったものです。 すみません、説明不足であったのですが 病気については、ペットショップからお迎えした時点でPBFDという病気にかかっていたらしく (上記の引っ越す前の鳥専門の病院から調査に出して頂いて発覚しました…) 完治は難しいと言われていました。 それでも年に2,3度調子を悪くするぐらいで元気でいてくれたのですが 最近は羽が生え変わる時期になるとどうも頻繁に調子を悪くなるようになってしまって… なんとかまだまだ頑張って欲しいのですが (元気のいい時は全然歌ったり声マネしたり踊ったりはしてくれます 笑) とりあえず今の状態が治るようできるだけの事をしてゆきたいと思います!!

関連するQ&A

専門家に質問してみよう