• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:友達が図々しいのか私が利益重視なのか?)

友達が図々しいのか私が利益重視なのか?

comattaniaの回答

  • comattania
  • ベストアンサー率23% (840/3549)
回答No.1

問題の内容如何に係らず、トラブルには巻き込まれないことです。友人であっても、親友ならともかく、友人知己の間なら、なおさら巻き込まれない工夫です。 得をする話なら、乗りましょう。損得不明や、明らかに損が予想される問題は、あずかり知らぬことです。 専門家がいるのですから、専門家を頼るように言いましょう。

maika1204
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 話を少し聞く限り多分友人に非があっての友人と企業間でのトラブルなので 正直これは主人を巻き込んではダメだという直感が働きました。 自分の性格上でもトラブルは回避したいという思いが強いのかも知れません。

関連するQ&A

  • 女友達について

    一人暮らしをしているのですが、最近女友達が週に1回から2回のペースで家に泊まりに来ます。 寝るときは布団が2つあるので別々に寝るし、エッチとかもしたことがありません。 僕は相手の事を恋愛対象として見ていないのですが、相手は僕の事をどう思っていると思いますか? ただの友達と思ってくれてたらいいんですが、好意を寄せてないか不安です。 あと知人は、絶対お前とエッチしたいんだよ。とか言ってきます。 相手にその気が無かったのに自分が誘ったせいで友達関係が崩れるのも嫌だし、もし知人が言うような感情があるのに何もしてあげないのも相手に悲しい思いをさせるだけなので、どうしたらいいでしょうか? 自分は結構チキンなんで、相手の気持ちを確かめるテクみたいのがあれば教えて欲しいです。

  • 主人と母の友達がW不倫しました

    主人の不倫相手は、ご主人が海外出張で年に数回しか帰って来ない為、今までもW不倫を続けていた方らしく 最後に別れた相手が本気に成りストーカーに走ってしまい主人に相談等を持ちかけながら二人っきりで逢っていたようです。 薄々様子がおかしいと感じていたのですが母の店にストーカーから主人と浮気をしている事を教える電話が有ったり、子供の友達の母親(ママ友数人)からの情報で浮気が発見しました。 母や私に知れた事を不倫相手に伝えると 「面倒くさい事に巻き込まれたくないから」と連絡を切られたと主人は言っています。 でも「子供達を連れて来て良い?」「私子供居ないから良いよ」とか 「奥さんや子供達をすてて(相手の)田舎に一緒に帰ろう」 なんて話が出たような関係なのに直ぐに切れるのか? 主人は私や子供達の態度が自分を嫌っていて居場所が無かった時に優しくされたから 気持ちが揺らいだだけで元々離婚する気も無かったと言いやり直しを求めてます 私も諸事情で直ぐに働ける状態では無い事、離婚をしたらお金を主人はちゃんとくれるタイプでは 無い事等を考え子供達の為にも自分が悪かったから裏切られたんだと思い やり直す事を考えましたが やはり色々思い出し寝れなかったり、急に泣き出したりどうしたら良いのか分からない状態です。 自分も至らなかった事が有ったんだからと態度を改めているつもりですが 不安感が消える事が無くって・・・ 主人は「妻が改めてくれれば夫は帰って来る」「あの時は心が病んでてどうかしてた」 「自分のタイプでは無いのに」等見た目や年齢の事を色々と言っていますが どう言う理由でも付き合ってた方の悪口を言うのも・・・多分私も言われてたんでしょうね その後も怪しい行動を取ったり色々で、まだ逢ってるのか?騙されてるんじゃ無いのか? 疑ってばかりで、そんな自分が嫌なのに疑わしい事ばかり出て来るんです。 主人の前では何も言わず明るく振舞っていますが何を言われても疑ってて・・・ もう、どうしたら良いんだか どうしたら前のように過ごす事が出来るんでしょう?信じられる日は来るんでしょうか? 疑わしい事が起きた場合、私はどう動けば良いんでしょう? 今は気ばっかり使っていて言いたい事も言えず言葉も選びながらです。 だからと言って主人の事が嫌いでは無いと思っています。やりなおしを考えれる程ですから 時間が解決してくれるんでしょうか? 簡単に離婚をするのはと思っていますが、でも離婚をした方が子供達も幸せに成れるのでしょうか?

  • UR賃貸住宅に入居の際の審査は収入のみ?

     知人が緊急を要して引越しを考えています。 どこかよい所はないかと相談されたので、私は不動産屋につてがあるので、保証金等大幅値引きで交渉は出来たのですが、初期費用がないに等しく、結局折り合いがつかなかった為、URはどうかとすすめてみました。  しかし大丈夫かなと言うので詳しく聞きましたら、主人の収入は全然問題はないが、自分にカードローンがあるとの事。 対象はご主人だから関係ないんじゃないの?と言ったのですが、ご主人は知らないからもしバレたら…と不安になっているようです。  住宅ローンじゃないんだから、そこまで関係ないだろうと思いつつもURを利用した事がないので大丈夫でしょとは言えず実際はどうなんだろうと思っています。  もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。内覧は数日後です。よろしくお願いします。

  • 友達に戻りたいと言われました

    つい先日ですが、付き合って数ヶ月の彼女から『好きだけど友達に戻りたい』と言われました。 彼女の想いも理解してるつもりですし今の関係を継続するのは現状厳しいのは分かってます。 (自分は彼女の事が好きで今の関係でいたい) 好きだからこそ相手の想いを受け入れなければなとも思いますし、振り返って自分に足りなかった・駄目だった部分は何だろうな?と考える日々です。自分の彼女への想いが強すぎて、相手にとってはそれが重かった面もあったかと思います。 今度会って話す事になったのですが、実際復縁できる可能性はあるのでしょうか? 自分の好きとの気持ちがある限り、友達に戻っても上手くはいかないでしょうし戻るならその気持ちを出さないで接するようしなければならないのも分かってますが・・・ 皆様のご意見お待ちしております。 ※長文になり失礼しました。

  • 自分の友人知人に、異性を紹介してもらうことについて

    これまで、友人知人のつてを頼って男性を紹介してもらったことがなく、 自然な出会いか、婚活パーティで知り合った人との交際が主でした。 しかし年齢が上がってきたにつれて出会いはパーティでになり、 婚活パーティでもなかなかペアになれず、 ペアになれても交際に至らなかったり、交際できても長続きしなかったり 相手方にいろいろなわけありがあったりトラブルに巻き込まれたこともあったりと、いろいろ疲れてしまいました。 せめて友人知人のつてならある程度信用もあるだろうし、と考えて お願いしようと思ったわけなのですが、どうしても頼みづらくて言いだせません。 私にとっては「お金を貸してください」と言うことと同等ぐらいに言えないと思ってます。 努力してないように思われるのも嫌なのでこれまである程度活動はしてきたとは説明するつもりなのですが、 持ちかけられたほうはやはり迷惑と言うか重いですかね。。 頼んだことによって友人関係が破綻するなんてことも避けたいです。 これまで友人から紹介してもらった、と言う方やそうでない方も いろいろご意見いただければと思います。

  • 友達のご主人からのメールに困ってます

    15年来の友人が今年結婚しました。 ここ数年、彼女と私は、遠く離れた土地に住んでいて、彼女は結婚式をせずに入籍だけだったために、ご主人とは全く面識がなく、話したこともありません。 そんな友達のご主人から、私宛に突然メールがきました。 彼女のPCのメールアドレスから送信されたものです。 内容はとても慣れ慣れしく、下ネタ満載の不快なものでした(浮気を誘うようなものではありません) 下ネタというのも気持ちが悪いですが、会った事も話したこともない相手によくこんなことできるなという不快感の方が強く残りました。 1回目はもしかしたら酔っ払ってこんなことをしてしまったのかな、相手を間違えて送ったのかな?と思い、彼女にも言わずスルーしていました。 ところが、また同じようなメールが届いたのです。 今度は私の名前も文章中に出てきたので、相手を間違えたわけではないのがわかりました。 住んでいるところが遠いので、実害はないとは思いますが、とにかく気持ちが悪いというか、不愉快でして。 でもやめてくださいと返信すれば、彼女のメールアドレスなので、それを開くのは彼女でしょう。 新婚ホヤホヤで幸せいっぱいの彼女に悲しい思いをさせるのではと考えてしまい、なかなか言い出せずにいます。 このまま無視し続ければいいでしょうか? それとも彼女に伝えないのは、返って彼女のためではないのでしょうか? 私自身も不愉快な思いから開放されて、かつ彼女に悲しい思いをさせない最善の方法とはどういったことでしょうか? ご意見お聞かせください。

  • 主人の亡くなった友達の奥さん

    6月に主人の友達が2ヶ月の入院生活の末、30代前半で亡くなりました。 入院中意識は無いままでしたが、休みの度にお見舞いに行き(車で一時間半)奥さんの話し相手になったり、幼い子供の遊び相手になったりしたそうです。 私は子供の送り迎えなどで行けませんでしたが、電話では元気になった顔は見に行くよ!なんて話はしてました。 毎年大晦日には、家族でカウントダウンに行ったり、お互いの家に遊びに行ったりする中で私もよく知る奥さんでもありましたので 困った時は助けてあげるべき! 旦那さんを突然亡くしてお辛いだろう・・・という気持ちと 主人の大親友が亡くなり、主人からしても何かしてあげたい。 旦那さんのかわりにはなれなくても助けてあげたい。 そんな気持ちも分かりましたし、ここで私が嫌な顔をすると駄目かな~と思い、いつも笑顔で送り出しました。 そして先日、主人が 「○○さんが夜になると寂しい、酒の飲み相手になって欲しいと言うので子供を連れて泊まりに行ってもいいか?」と言い出しました。 それはいい事なのか?とも考えましたが、明日から2連休になってる主人はもう計画してしまってる感じもして、行ってくれば・・・と行かしました。 もちろん我が子二人つれて。 だけどやっぱり間違いだったんだと考え直しました。 二人の間にやましい事はないのですが、奥さんがことある事に主人にメールを送ってくるんです。それは入院中から始まってました。 (主人は教えてない。きっと旦那さんの携帯を見たんだと) 内容は、子供が夜鳴きする。寂しい。義母さんとの事。たわいも無い話ですが。 始めは、私もただの同情心で許していたし私が入らない方がいいとも思っていました。 だけど少し、度が過ぎる気がするのです。 夜中でも仕事中(運送業なんで危険)でも関係なく送ってくるんです。 主人も先日、そんなにもう力になれない。 泊まりに行ったりももうしないから。 と言うような事も言ったらしいのですが、その時は「頼る人を間違ってた」って言ったらしいのですが。 夜中のメールはなくなりましたが、まだ仕事中には送ってくるようです。 旦那さんを突然なくして寂しい思いも、どうしていけば良いのか不安な思いも、 幼い子を抱えて本当に大変だと思うし相談したい、話し相手が欲しい。 そんな気持ちも分からない事もありません。 だけど彼女には親、姉妹、義父母も皆揃ってるんです。 主人も出来る精一杯はしてあげたと思うんです。 後は、もう家族で解決して欲しいと思うんです。 今の私の正直な思いとしては、主人からは一度言ってますが、まだ何気に送ってくるメールを辞めて欲しいのです。用があるなら私を通して欲しいのです。今まで許していたのに勝手かもしれませんが。 主人も私も浅はかな考えでした事です。偽善者なのかもしれません。 だけどこうなってしまった以上、奥さんの事をどうすればいいか悩んでいます。 主人も、子供の事や義母の事なんか言われても・・・って家では迷惑顔なんです。ただ基本的にはいい人なんで言い出せないし、はっきり断る事が出来ない優柔不断な主人です。 私が奥さんに言うのは厳しいでしょうか? 何と言えば良いのでしょうか? 教えてください。よろしくお願いします。長文すみませんでした。

  • 友達(知り合い)とトラブルになりました。

    病院の当事者会で ある人とトラブルになり接するのが辛くなりました。 一応は解決の為に自分と相手とで軽く話しましたが 相手はどうなのか分かりませんが、私としてはわだかまりはあります。(家で一人でいる時は思い出して辛くなる事があります) これからも当事者会に参加したいのですが、その人と顔を合わせる機会があります。 ・この場みなさんならどうしますか? ・またこういう時にやってはいけない事は何でしょうか? また 「冷戦」と「距離をおく」この2パターンの違いは何だと思いますか?

  • 私は30歳です。一つ上の付き合って4年の彼女がいます。その彼女が女友達

    私は30歳です。一つ上の付き合って4年の彼女がいます。その彼女が女友達1人と男友達2人と1週間の海外旅行に行きます。 正直嫉妬しています。その一緒に行く友人は仕事関係で仲がよいらしく、自分は一度も会ったことがありません。 来年結婚の約束もしているので、彼女は独身のうちに行きたいと言っていました。一度は納得をしてOKを出したものの、、 心のどこかで引っかかっています。彼氏がいる女性を誘って海外旅行に行く友人のことも少し疑問に 思ってしまい。「理解できない」と言うと、信用されていないとも言われました。この状態で行かせてしまったら、自分自身今後 引きずってしまいそうで、また「行くな」と言えば彼女が引きずることとなると思い。ぐっと耐えています。 その友人を紹介してもらう事も検討しているのですが、良い解決につながればいいのだけれど、 逆に嫉妬が激しくなるのではと踏み切れません、結婚の約束にも私の中で、ヒビが入りそうです。

  • 不倫関係後、友達に戻れますか?

    同じ会社の先輩後輩で、不倫関係になってしまいました。 相手の男性はバツイチ、私は既婚で子供もいます。 相手の男性が弱っていた時、たまたま話の流れで 内情を知る事になった私は、相談に乗りアドバイスをしました。 そのアドバイスの甲斐あって、男性の問題は解決され、 その頃から私に対し好意を持ったようです。 そして、同じ頃、自分の家庭(主人に対して)に 疑問を持つようになった私の話も聞いてもらうようになり、 気が付くと好きになっていました。 最初はただ仲のいい同僚だったのです。 でも、いつの間にか親密な関係になってしまいました。 体の関係も持ってしまいました。 私には子供もいますので、家庭は壊せません。 彼も、子供のことを考え、その事には納得してくれています。 私達の関係には、いずれ終わりが来ます。 私は彼の事を人として好きなので、 この関係に終わりが来ても友達で…、 仲のいい同僚でいられたらと思っていますが、 可能でしょうか? 経験談等お聞かせいただけたらと思います。 私もとても辛い気持ちでおりますので、 不倫に否定的なご意見はご遠慮ください。 人の道に反している事は重々承知しておりますので よろしくお願いします。