• ベストアンサー

橋下大阪”府” 結局何が良くなったの?

橋下大阪府、結局何がどう良くなったのですか。 いろいろテレビで騒ぎは報じられましたが、結局何も変わってないような、、、何が変わったのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sync-mag
  • ベストアンサー率57% (98/171)
回答No.7

 ご質問に対する回答ではありませんが、大阪府の財政は改善されていませんのでそこだけ指摘させて下さい。  平成23年度の決算で大阪府は実質公債費率18.4%に達し、初めて起債許可団体に転落しました。今後は国の許可を得なければ大阪府は勝手に借金ができなくなります。  というニュースが流れていたと思うのですが、意外に注目されていないのでしょうか。  大阪府のHPから。  http://www.pref.osaka.jp/zaisei/kosai/zaisei/shihyou.html  橋下府政は財政を黒字にしたと宣伝してきたのにこれはいかにも不可解ですが、解説によれば要は帳簿上のやりくりで黒字にしていただけなのだそうです。つまり、大阪の財政状況は一貫して悪化しています。  これがどこまで橋下府政のせいなのかはさておき、もともと彼は大阪の財政再建をかかげて府知事に就任したのですから、現状は看板に偽りありです。実際にはだれがやっても難しかったと思うのですが、実態を隠すかのような姿勢はいただけませんね。

gatenten
質問者

お礼

先日いろいろ調べていて知りました。 黒字化するために借金増やして大阪府の財政は以前よりも破綻寸前にまで悪化しているのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mon15268
  • ベストアンサー率20% (29/142)
回答No.6

何がどう変わったかはNO2さんがおっしゃってくれています。 これだけ『変わった』のに、変わってないと感じる方は、よほど大阪では浮き世離れした生活をされているのでしょう。 府職員や府民に痛みを強いてなどと言っている人もいますが、もし財政破綻していたらどうなったと思いますか? 夕張市が良い例です。 それこそ痛みなんて生易しいレベルではありません。 それを分からずによくも間抜けなことが言えたもんだと感心します。 財政破綻寸前の大阪財政を建て直した手腕はたしかなものだと思います。 みっともない批判は誰にでもできます。 私は是非彼に総理大臣になってもらい、日本を維新してほしいと願います。

gatenten
質問者

お礼

質問以後いろいろ調べていて知りました。 黒字化するために借金増やして大阪府の財政は以前よりも破綻寸前にまで悪化しているのですね。 書き込みありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.4

借金が減ったくらいではないでしょうかね。 それも府の職員や府民に対して痛みを強いて達成したものですから、素晴らしいとは言い難いものです。 再生よりも破壊の方が多かった気がします。

gatenten
質問者

お礼

質問以後いろいろ調べていて知りました。 黒字化するために借金増やして大阪府の財政は以前よりも破綻寸前にまで悪化しているのですね。 以前とあまり変わらないという認識は間違いだったようです。 書き込みありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

変わりましたよ・・・ ANO2さんの回答+世論 変わっていないと思うのは、 世の中を 今まで何も見ていない 今も見ていない 人? まあ 好き好きはあるでしょうけど 批判するのは誰でもできるw

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

橋下氏は、関西ローカル番組「たかじんNOマネー」や「報道2001」等によく出演して、自論を展開されているので、一度YouTubeでもご覧になられたらいかがでしょうか?疑問点が払拭されると思いますよ。 少なくとも噂ではなく、橋下氏自身のコメントを良く聞いてから、批判して頂きたいものです。 ●【大阪府知事時代の橋下氏の功績】 ・職員給与・ボーナス・手当・福利厚生カット、退職金カット(全国初)→人件費1300億円削減 ■一般施策 の経費見直し、建設事業費カット→1100億円削減 ・大阪府が負担する借金の残高を3100億円削減、太田やノックがやっていた赤字隠し手法を止めた ・天下り先の大阪府出資法人を44→28に削減、赤字垂れ流しハコモノ28施設を廃止・見直し ・府の全ての公金支出と予算要求をHPで全面公開(全国初)、情報公開度ランキングで28→1位に ・府の監査に民間が参加できるようにしてチェック機能が向上 ・東京都と連携して民間企業と同じ複式簿記の会計制度を導入 ・知事交際費を廃止(全国初!) ・国の直轄事業負担金制度見直しを訴え国に認めさせる ・関空と伊丹空港の経営統合を国交省に認めさせたほか、 国交省の「大戸川ダム」計画を 建設中止に追い込む。 国交省の計画が知事の意見で凍結されたのは全国初! ・街頭防犯カメラ1700台・LED防犯灯1940器を設置、警察装備強化、青色防犯パトロール、 府庁「青少年・地域安全室」の新設など、様々な治安対策を実施 ・その結果大阪府の犯罪件数は平成19年→平成22年で24%減少。全国の17%を上回る成果 ・ひったくり件数ワーストを35年ぶりに返上、街頭犯罪件数ワーストも11年ぶりに返上 ・公共事業からの暴力団排除という独自規定を盛り込んだ「大阪府暴力団排除条例」を制定 ・弁護士の能力を生かし自ら草稿を書いたナマポ対策の貧困ビジネス規制条例を制定(全国初!) ・部落解放同盟に40年間無償貸与されていた「大阪人権センター」を解体。各種同和予算の削減 ・教員に「君が代」の起立斉唱を義務づける条例を制定(全国初)。朝鮮高級学校補助金を停止! ・公立学校に塾講師などを派遣し無料補習授業。 ・全国学力テスト小学校部門の大阪府順位は41位→31位に トピ主が仰るように、橋下氏は『日本の救世主』になるかもしれません。 世論調査でも、総理大臣になって欲しい政治家ナンバーワンでした。 ●『全国世論調査】 (あるブログからのコピペ)

gatenten
質問者

お礼

質問以後いろいろ調べていて知りました。 黒字化のために借金は更に拡大していたことで大阪府の財政は以前よりも破綻寸前にまで悪化しているのですね。大阪府の黒字化や財政運営は数字のトリックでの粉飾だったようで、以前とあまり変わらないという認識は間違いだったようです。 書き込みありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrst48
  • ベストアンサー率9% (303/3050)
回答No.1

以前と比べて政治に関心を 持つ人々が増えた。 弁護士の府知事時代や、今の市長になってから 大阪のみなさんの暮らしが、良くなったのか?は、 大阪のみなさんに、聞いてみないとわかりません 地方自治体の成果を上げたからと言って 国政が上手く行くとは限らないし、 この弁護士に、国政を任せられないと思っています。

gatenten
質問者

お礼

大していたことで大阪府の財政は以前よりも破綻寸前にまで悪化しているのですね。大阪府の財政運営は数字のトリックでの粉飾だったようで、以前とあまり変わらないという認識は間違いだったようです。 書き込みありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 橋下大阪府知事が大阪府市を「大阪都」にするって言っていますが、

    橋下大阪府知事が大阪府市を「大阪都」にするって言っていますが、 「天皇のいない都」ってアリなんですか?

  • 橋下大阪府知事が首相になったら

    橋下大阪府知事が首相になったら いいと私は思いますが、みなさんはどう思われますか? よろしくお願いします。

  • 橋下大阪府府知事のブレーンは?

    大阪府の橋下知事はとても頑張っていますよね。 メディアもうまく利用していますが、 いろんなところにメスを入れて、改革を実行されてるなぁと 本当に思います。 彼も、一人で考え決めてるわけではないですよね。 彼のバックにいる有能なブレーンは誰なんでしょうか?

  • 橋下大阪府知事について

    昨日、今年度の全国一斉学力調査の結果が公表されました 自分は山口県のもので、昨年に比べ一部成績が向上しており嬉しい限りでした ところで、メディアは主に橋下大阪府知事を中心に報道しています そのことに関して質問です 橋下知事に言わせれば、 「このザマな何だ」 等と発言しているようです 現役の学生とすれば、この発言が許せません 結果だけを見て、「ザマ」ですよ? 大阪府は確かに結果はついてきてはいませんが、全員が頑張っていないわけじゃないでしょう? 昨年もあれほど教育委員会に指示をして、相当現場でも頑張っていたはずです。事実小学校の一部は成績向上が見られました ですが、まだ納得できないのでしょう。結果論で「ザマ」発言です 確かに中学生は結果が出ていません でも、中には少しでも成績を出そうと頑張っていた生徒も居るわけでしょう? 大阪だって広いです 結果がついてこないから、塾とマンツーマンで補習授業……学校でも補習授業…… 他県の学生から見ればやりすぎにしか見えません 「子供は勉強が仕事」とはよく言うものの、自分ははっきりいってここまでやりすぎるのは大反対です 悪い生徒が多いからと言って、本当に頑張っている生徒を見捨てないで欲しいと思います 実際、大阪の生徒からは不満などは出ていないのでしょうか? 報道ではやはり教師などからは不満があるそうです このままでは、成績を上げるどころかかえってますます成績が悪化するような気がしてなりません 皆さんは大阪の橋下知事の発言を聞き、どのようなお考えをお持ちでしょうか? 何かあれば教えていただきたいです

  • 橋下大阪府知事、どうしたのですか?

    橋下大阪府知事 “市町村の人件費一律10%カット”発言は2時間であっさり撤回、だそうです。 この種の発言をすれば、猛烈な反発をくらうのは分かっていたはずです。2時間で撤回とはひどい。 現実問題、実現不可能な話なのでしょうか? それとも、とんでもない圧力があったのでしょうか?

  • 何故、大阪の橋下知事は批判されてるのですか?

    橋下知事の『大阪都構想』が、時々批判の対象になっていますが、何故でしょうか? 「大阪は二重行政だから、それを一元化にしよう」と言ったり、 「大阪市市長が区長を選ぶのではなく、大阪市民が投票して選ぶべき」とか、 「関西空港をハブ空港にしよう」と言ったり、 「カジノ構想で、経済的な発展を!」と言ったりしているからですか? でも、私は橋下知事は、とても良くやってくれているし、結果も出していると思います。 10年以上も赤字続きだった大阪府を一年未満で、黒字収支にしたし、 大阪府知事になって、マダマダ日が浅いのに、本当によくやってくれていると思います。 それに、橋下知事の説明は、非常に明瞭で分かり易いと思います。 なのになんで、テレビ局も新聞も知識人も、橋下知事を批判したりするのでしょうか?

  • 大阪の橋下と平松

    大阪の橋下と平松 大阪の橋下と平松についてマスコミは橋下の支持率はたまに公表してますが平松についてはなぜか就任以来見たことがありません みなさんはどちらを支持してますか ちなみに私は以下の理由で橋下派です 総論で方向性が間違ってない 間違えた時に素直に謝ることができる 府が変わってるのが実感できる 平松 目に見える実績がない 批判ばかりで自分の方向性がない 相変わらずの役所厚遇に何もできない よろしくお願いします

  • 大阪府知事の橋下さん、どうですか?

    大阪府民の方、またはそれ以外の方、橋下知事、どうですか? 私は大阪府民ですが、特に興味があるわけではありませんが、連日報道され、やや関心がわいてきました。 私は知事の当選する前のタレント活動を知りません。府知事になってから行列を作っていたなどと聞いています。 部下(府職員)に「イヤなら辞めろ」と言い、外郭の財団職員を「邪魔」と呼び、NHKや報道記者にケンカを売る。まずはセンセーショナルな言動で注目を集め、暴言だと分かれば謝罪し訂正する。あまり考えずに自分の思いを喋り、間違いは潔く認める。そんな印象です。 ネットや報道では「わりと」好意的な意見が多い気がしました。 過去の「教えてgoo」を拝読しましたがうまくヒットしなかったので、よかったら皆さんの素朴な感想をお聞かせ下さい。

  • 大阪府知事、結局旧来と同じ無駄遣い府政をやってる

    橋下松井などの大阪府知事は、当選当初は無駄遣いをなくすとか、無駄な公共事業はなくすとか言ってましたが、現在は結局旧来と同じ無駄遣い大阪政治をやっています。 「旧体制を批判し、府民の支持を得て、新体制が出来上がった、なのに現在では以前批判していたこと そのまんま同じことを自分らがやっている」 何なんでしょう? このていたらくはいったいなんなのでしょう?

  • 橋下氏は、結局どうなのですか?

    外国人(在日韓国・朝鮮人)参政権については、大阪は在日が多い特殊事情があり、いきなり突き放すのは色々と怖いから、一応賛成していたのかと思いました。 しかし以降も、どっちつかずな対応をとっていますし。 それに加えてのTPP参加に賛成だそうです。 別に頼っていたわけではないです。私も一般人で出来る範囲で努力していこうと思っていますが、やはり代表がしっかりしてくれることは嬉しいので、期待していたわけです。でもよく分からなくなりました。 それに、在日や団体に悪い影響が出る知事とかは、粗探しされ叩かれて、ひきずりおろされてきましたよね。そういう感じがしました。 でも、今回の橋下氏は、逆にマスコミからも肯定的な意見は出てきているようです。 あやしいと感じました。 皆さんはどうですか?

このQ&Aのポイント
  • Smartvisionが音声は出るが映らない問題について、原因としてはWindows10からWindows11にグレードアップしたことや起動できなかったことが考えられます。
  • 製品名はPC-DA770KAWで、接続方法は無線LANです。お困りの状況としては、音声は出るが映像が表示されないという問題です。
  • Smartvisionの使用中に起動できない問題が発生しましたが、現在は起動できるようになっています。質問内容はSmartvisionに関連するソフトウェアであるNEC 121wareについてです。
回答を見る