• 締切済み

無線LANの選び方 教えてください

パソコン初心者です。 いままでモデムとPCをコードでつないでおりましたが、買い換えたPCが 無線LAN対応のため必要な機器を探しております。  PC  : NEC PC-LS150HS6  モデム: MOTOROLA  SB5100J  ケーブルテレビより接続です。 パソコン一台のみ マンションの室内で使用いたします。  いろいろ種類があるようですが、よくわかりません。 おすすめ機種をご教授願います。

みんなの回答

  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5071/12257)
回答No.2

ワンルームかそれに類する規模のお部屋なら、既に言われているようなWR8165Nとか8175N、あるいはバッファローの同等クラス(だいたい2~3000円)の製品で十分かと。 #他のメーカーはユーザー数の差もあってかあまり評判を聞かない スマホとか持ってるなら携帯のキャリアが無償貸与とか無償提供してくれたりします。 もっと大きな部屋なら高出力の機器を検討する必要もあるかと思いますが、その場合は補足下さい。

poplar31
質問者

お礼

ありがとうございます。 使う部屋はモデムのあるリビングと隣の部屋のみなので8165で大丈夫なようです。 価格も8175が価格コムの最安値で3980円。8165が3100円でした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ginga2
  • ベストアンサー率12% (576/4564)
回答No.1

NECのAtermWR8165N(STモデル)なんかで良いでしょう。

poplar31
質問者

お礼

ありがとうございます。 10月12日発売予定で早速アマゾンで予約いたしました。 同じNEC製品なのでらくらく接続ができるようです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 無線LANについて(かけだしです)

    ネットを無線でしたいのですが自分のPC WINDOWS XP(FMV-BIBLO NB9/95)にはどうもその機能がないみたいでどうしたらいいかわかりません。なにかをインストールするのか、なにかを買うのか、、、。 モデム:MOTOROLA SB5100 ルーター:AirMac Express ベースステーション with AirTunes だと思うのですが、これでワイヤレス接続は可能でしょうか?初心者なのでなるべくわかりやすく教えてもらえるとありがたいです。お願いします。

  • 無線LANについて

    現在は有線で繋いでおり、繋ぎたい機器が増えましたので 無線LANを検討しております。 PCは初心者で色々調べたのですが、機種の多さ・専門用語で 戸惑っております。 住居は木造2階屋でADSLを使用しております。 繋ぎたい機器はPC(無線LAN搭載)・テレビ・ゲーム3機種です。 モデムはNTTのNVIIIで、1階からコードをひっぱって2階でモデムに 繋いでおります。 構築する為には何を購入すれば良いのでしょうか? また、オススメの機種等ありましたら教えて頂ければと思います。 申し訳ありませんが、ご教授頂けたら幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 無線LANをはじめたいです。

    無線LANをはじめたいと思っているのですがどうしたらよいのかわかりません。初心者なので詳しくどこの機種のどの製品が良いのか教えていただきたいです。 関電のeo光です。 パソコンは東芝PAAX740LS os XP シャープPC-WE50T os ビスタ      NEC PC-VN550/TG6 os ビスタ 以上3台です。 よろしくお願いします。

  • 無線LANを使える様にする方法を教えて

    NECノートパソコンPC-LS150HS6Rです。 ハードディスクが故障したため.代用のハードディスクに入手したOS、,Win7hをインストールをインストールしました.,現在OSがインストールしてあるだけです、 リカバリメディアは作成してありません。 無線LANでインターネットを使える様にするにはどうしたら良いのですか。 無線LAN用のソフト、ドライバーなど入手できませんか。 購入して2年になるパソコンです.故障後すぐNECの5年保障に申し込みましたが、4か月先からでないと 保障が受けられないそうです。

  • 無線LANで接続(初心者です)

    今1台(デスクトップ)のパソコンでインターネット(有線)でしていますが、 2台目(ノートPC)を無線LANでつなぐ場合は何が必要ですか? 今のモデム?!はNECですが、無線LANの周辺機器もNECの方がいいのでしょうか?

  • PSPとWiiを無線で使いたいのですが・・・・

    PSPとWiiを無線で使いたいのですが、BUFFLAOのWCA-Gを使えばできますか? モデムはケーブルテレビから借りている、Motorola SB5101です。  よろしくお願いします。

  • CATVでの無線LANに必要な機器

    今まで、ケーブルテレビ(CATV)でインターネットをやっていました。 家の中でパソコンが増えたので、無線LANにしようと思い、無線LANルータを購入しました。 有線LANでは接続できたものの、無線LANがうまくいきません。 あと、PS3やiPod touchも無線通信がうまくできません。 モデムにルータ機能がないために、まだ必要な機器があるのでしょうか? モデム モトローラ SB5100J(ルータなし) パソコン  (1)ダイナブック AX/940LS 無線LAN内蔵 XP(SP3)  (2)ダイナブック T350/46 無線LAN内蔵 Win7(64bit) 無線LAN NEC WR8700N-HP モデム→無線LAN(PPPoEルータモード)→有線LANでは、パソコン2台とも接続できます。 ※逆に、取説(第5版)の2-10のように「CATVはローカルルータモード」にすると接続できません。 パソコンのワイヤレスネットワーク接続状態は、「接続」になって電波を受信している状態です。 ところが、無線LANでインターネット接続ができません。 NECのホームページでは、当ケーブル会社との接続確認は取れています。 当無線LANの取説では、CATVも接続可となっています。 当ケーブル会社では、ルーターの接続の制限はしていません。 当ケーブル会社では、モデムとパソコンの接続以上のことはサポート対象外です。 もしかしたら、他に子機(WL 300NU-AG や WL300NE-AG 等)が必要なのででしょうか?

  • 無線LANの構築について

     ADSL12Mです。  モデムからLANケーブルでデスクトップPCにつないでいますが、この度ノートパソコンを購入したので、ADSLモデムから、デスクトップPC(場所固定)、ノートパソコン(室内移動)、デジタル液晶テレビ(場所固定)へ無線LANを構築したいです。  モデム側に取り付ける機器、PC・テレビ側に取り付ける機器を教えて下さい。元々ADSLですので、速度は気にしておりません。  PCに関してはほぼ初心者です。無線LANのことを考えると分からないのですぐに涙が出ます(ほぼ毎日)。  始めの30分位は無線LANのことを思い出して泣いているのですが(酷い時は過呼吸も併発します)気が付くと凄く悲しい気持ちになり1-2時間位泣いています。  その間、何も手に付かず、何も考えられません。 悲しい感情を全くセーブ出来ないのです  頭の中は真っ白で、何が悲しいのかわからないけど、悲しくて涙が溢れてきます。泣いている間は自分じゃないみたいです。

  • 無線LANにしたい

    現在、家で2台のPCを使っています。 YBBのトリオモデム12M(黒色)を使って1台は有線接続、 もう1台は無線接続となっております。 ・1台目:eMachines J3220 desktop 有線接続 ・2台目:NEC notebook 無線接続 ご相談したいのは、 このモデムを使って2台とも無線接続にできるのかということです。 (2台目のNECのPCは既に無線接続できているので問題なし) 1台目のPCには無線モジュールなど内蔵されていない為、 このままでは無線接続できません。 そこで1台目のPCを上記モデムを使って無線接続するには 何が必要なのでしょうか? お分かりになる方がいらっしゃいましたら 御教え頂ければ幸いです。 宜しくお願い申し上げますヾ(*^▽^*)〃 P.S. 実は前にも質問させて頂いているのですが、    YBBトリオモデム12Mをそのまま使用する、    という条件を書き忘れましたので    それを踏まえて再度ご回答頂ければと存じます。

  • ベストな無線LANの機種を教えて下さい

    プロバイダとモデムレンタルの契約(有線)でADSLを利用しています。 当初はデスクトップ2台でしたので、不便はありませんでしたが、近ごろノートブックやiPad/iPhone等も利用している為、無線にすることを検討しています。 プロバイダに問合せをしたところ、現在使用しているルーター付きのモデム(NECのDR207)に家電店等で無線LANモデムを買って接続すると言う方法を勧められました。 その際、「家電店で利用しようとしている機器と、現在使っているモデムを説明して一番最適なモデムを教えてもらって買ってください」 と言われましたが、事情があり家電店に出向く事が出来ません。 近日中にネットでの購入を考えていますので、機種の限定をしたいのですが、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると大変助かります。 また、接続する為にこのほかにも購入しなければならない物はあるでしょうか? 当方の環境は以下の通りです。 プロバイダ: SpinNet 接続業者 : eAccess 接続回線 : eADSL 最大50M レンタルしているモデム : NEC207(ルーター付) 利用予定機器 : デスクトップPC x 1、ノートブックWifiモデム内臓 x 3、 iPad x 1, iPhone x 2, プリンターx1 利用環境 : 95m2マンション(ワンフロア)室内のみ 条件 : デスクトップとプリンターは有線接続 メーカーなど特に指定はありません。 どうぞよろしくお願い致します。