• ベストアンサー

汲み取り

トイレが 簡易水洗汲み取り です。 水を流す為の水をためる タンクに自分で水をためるタイプです。 引越し時、水をためるタンクが故障しており 水が30分くらい流しっぱなしでした。それで一度汲み取りで空にしてもらいそのときは180リットル でした。 3か月後、汲み取り頼み今度は270リットルでした。 水をためるタンクは5分で満タンになる程度です。 それが週1でなくなります。 それで引越し時30分流しっぱなしで180リットルでは計算合わないし、 今回270リットルというのもやけにすくなくてびっくりしてます。 どうにも、ふに落ちません。

  • zang
  • お礼率27% (175/640)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • IKOIN
  • ベストアンサー率77% (65/84)
回答No.1

設備屋です。 汲み取り時に立会して、全量汲み取ったか確認されましたか? 請求書を見てだけの判断じゃないですか? 我々も汲み取り業者には浄化槽をさわるときには、世話になります。 簡易水洗タンクは小さいものなら500l、大きいものなら1200lくらいあります。180や270は少ない方ですね。 問題は、その委託された汲み取り業者の手にあるとおもいます。 私の地域も汲み取り清掃業務は1社だけの独占事業です。言われるがまま、されるがままといったところも出てきて当然です。やり放題な一面を持っています。 私が遭遇したした事例です。 汲み取り業者は浄化槽だけでなく、普通の便槽汲み取りも対象にしています。事情もあるのでしょうが、掛け持ち汲み取りをしていたのです。急ぎだったのでしょうか、1回便槽汲み取りをすまして、浄化槽の現場にやってきました。あと少しで終わりといったところで、タンク満杯!  2回目来るのは面倒なので終了?! チョット残ってるのに!!!! これでいつもと同じ料金を請求されても絶対にわかりません。 タンクが満杯になって、必ずしも全量をくみっとていない事があるのです。 他の現場でも最後まで、家人立会はすくないですね。たしかにきれいなものではないですし、臭いし、あとは「おまかせ」になっちゃうんでしょうか?業者にとっては都合がいいですよね。 私の地域の清掃業者も評判は良くないです。汚い仕事させてごめんね といって謝礼を渡す人もいます。 なんでそんなことするの?と聞いたら、渡さなかったら、いい加減なことされるから。。だって! まずは立会をされる事です。そしてくみ上げ量の算出根拠を掴んでおきましょう。 おかしいなと思ったら、管理組合、行政窓口にてクレーム通報です。 窓口の1担当者の対応がいまひとつなら、直属の課長、部長に直談判です。

関連するQ&A

  • トイレ

    水洗トイレのレバーを回し水を流した後、タンク中の水が空になったままで、中に水がたまらず、一方手洗い管からは水がずっと出っぱなしの状態の時があります。何が原因でしょうか?どう修理したらいいですか?教えて下さい。

  • ボタンひと押しのトイレのしくみ

    男子トイレやビルのトイレに多いのですがタンクがなくてボタンやレバーで水を流すものです。 ボタンをひと押し、レバーをひとクリック(?)で水が流れ、そのうち止まる。タンクがあるなら分かる。空になって止まるから。でもこのタイプにはタンクがない。別に新型でもなく昔からある水洗トイレです。なのに仕組みが謎なんです。どうかわかりやすく教えてください。

  • 寒波で簡易水洗トイレのタンクも凍結、使用不可

    寒波で台所、お風呂場、洗面所からは辛うじて水は出ますが、湯は出ません。洗濯機への給水も出来ません。トイレも簡易水洗トイレでしたが 9日の朝方水は出ていましたが、レバー操作しているうちにその水が凍結してしまった模様。昼夜氷点下6度くらいです。簡易水洗トイレのタンクの水は凍結し、殆ど枯渇しているようです。そこに給水する蛇口の栓も固くて凍結している模様だし、汚れを落とすガンスプレーからも水は出ません。トイットペーパーさえも水が出ないので流せない状態だと分かりました。下手にレバー操作をすると簡易水洗トイレの機構が故障する、もしくは故障したかもしれませんが、どうやら水が出ないだけのようです。これも気温が上昇して、凍結した水が融解するのを待ち、蛇口が緩み水がタンクに貯水できるようになるまでは、我慢しなくてはならないのでしょうか?故障しましたか?メーカーには質問しますが、困りました。故障しているかどうか、このままほっとけば解決するのか教えてください。

  • タンク式、タンクレス トイレの長短について

    建替えでトイレを検討しています。 現在、タンク式トイレ(10年以上使用9でですが、水洗レバーに繋がっている鎖が切れることが2度ありました。 また、「ボールドアップ」(?)と呼ばれるタンク内に水(水道水)を導く管が詰まりかけておりタンクに水が溜まるのに時間が掛かってきています。 建替えにあたり、タンク式、タンクレスどちらにしようか迷っています。 ・タンク式の場合、水洗レバーの鎖が切れる、タンク内注水パイプの詰まりは何年ぐらいで起きる(起きやすく)のでしょうか?(鎖切れは10年で2度ありました) ・タンクレスの場合、タンク式ではないため機構的に複雑になって排水部分ほかの故障が早く起きる恐れがあるのでしょうか? 価格では、タンク式≪タンク式 ですが、暮らし始めてからトイレの故障は困ってしまうので、迷っています。 比較された方、それぞれの方式での注意点ご存知の方がいらっしゃいましたら、是非ご意見をお聞かせください。 よろしくお願いします。

  • 水洗トイレの手洗いについて

    先日知人の家に行きトイレを借りてから、洗面所で手を洗おうとすると、手はトイレで洗えると言われました。確かに水洗トイレは水を流すとタンクの上の部分から水が流れます。知人が言うにはこれは手を洗う目的のもので常識であると言っていました。長年生きてきてそんなこと初めて知って驚きでしたが、向こうもかなり驚いていました。 公衆トイレもそうだし、トイレ後の手洗いは洗面所でするものだと思っていました。 水洗トイレのタンクの水で手洗いをするのは常識なんでしょうか?

  • 水洗トイレタンク内の、鎖が切れました。

    水洗トイレの水が流れないので、タンクをあけたら、鎖がさびて切れていました。 ハリガネを購入して、つなげばよいでしょうか。 水につかっていることになりますが、錆びにくい針金として、どのようなものを選べばよいでしょうか。

  • 汲み取り式トイレでの布オムツの処理について(おむつ)

    現在、子供を布オムツで育てているのですが、 水洗トイレの地域から 汲み取り式トイレへの地域へ引越しが決まりました。 現在は水洗トイレなので、布オムツのつけおきした水は そのままトイレへ流しているのですが、 汲み取り式のトイレの場合も 今までどおり流しても大丈夫かと心配なので、 質問させていただきました。 衛生的には問題ないでしょうが、 汚物の容量的にはどうなのかなぁ~と思いまして…。 もうすぐで満タンだよ~~なんて表示もありませんし、 捨てていてあふれてきても困るなぁ~と。 汲み取り式トイレで布オムツを使われている方から アドバイスをいただけると嬉しいです。 どうぞよろしくお願いしますm(__)m

  • 水洗トイレの(大)の水が勢いよく出ない

    水洗トイレの、大用トイレの水を勢いよく出して流したいのですが、勢いがいい時もありますが、サラサラとしか流れない時が、多いです。 水洗トイレのタンクには、溜まっている量は十分のようですが、何のタイミングが悪いのか、ザバ~ンと出ない時が多いです。時々調子よく流れる時もありますが。 40年来この調子です。いろいろな水道工事店にも、診てもらいその直後は、ひと月くらいは、よかったです。 ある水道工事店では、タンクから流れ落ちた水が、パイプを通って床に入った直後、の曲がって流れるパイプ部分に、上の貯水タンクの蓋がない部分からゴミが入って詰まっているという業者もいました。この修理は、結構長い調子のよさでしたが、土壁が、貯水タンクに入るなんて、想像もできません。 根本的な修繕はどのようにすればいいのでしょうか。よろしくご教示ください。

  • トイレの修理代を大家さんに請求できますか?

    トイレの水洗タンクが故障しました。水がいっぱいに溜まると自動的に入水がとまる仕組みのボール状のものが、うまく機能していません。ですから、流した後、手動でボールを上げています。 原因は老朽化のようです。 修理したいのですが、修理代を大家さんに請求できますか?

  • 水洗トイレの水

    水洗トイレ使用後水を流すためレバーを引いて水は流れますがレバーが戻らず 水が流れたままになります。 レバーを戻してやれば水はとまりタンクに水がたまります。 何が悪いかお教えください。 よろしく

専門家に質問してみよう