• ベストアンサー

尖閣・竹島の中国・韓国側の言い分

tyr134の回答

  • ベストアンサー
  • tyr134
  • ベストアンサー率51% (851/1656)
回答No.7

それぞれの言い分を書きます。(私自身はこの言い分を支持できませんが) ・韓国 独島(竹島の韓国側の呼び方)は歴史的・地理的にも国際法上において韓国固有の領土であり、したがって韓・日間の外交交渉の対象にあたらないというのが韓国政府の確固たる立場です。 これらの事は、韓国と日本の多くの文献および地図により立証されています。 また、第二次大戦後のカイロ宣言とサンフランシスコ講和条約に基づく連合軍(GHQ)は、1946年連合軍最高司令部の訓令(SCAPIN)第677号において、日本統治区域を日本本州と隣接する島だけに限定し、独島・鬱陵(ウルルン)島・済州(チェジュ)島は明確に除外しており、第1033号は日本船舶と船員の独島接近を禁止しています。 実際、独島とその領海12海里に対しては韓国が独自的な管轄権を行使しており、日本をはじめとするいかなる国も韓国の許可なしには侵すことのできない区域なのです。 1999年に結ばれた韓日漁業協定も、漁業のみを扱っており、独島を巡る日本との紛争はありません。 以上から、韓国として紛争の無い領土をあたかも紛争があるように詐称し、国際司法裁判所に提訴するという日本側の主張は到底受け入れられるものではありません。 ・尖閣諸島を巡る中国の言い分 尖閣諸島は、古く明の時代から中国人に知られた島でした。 また、琉球王国(現・沖縄)と中国の交流において、冊封使が何度も通い交流していることは当時の外交文章から明らかです。 その時に、中国と琉球を行き来する地図には魚釣島など尖閣諸島が描かれています。 この事からも、尖閣諸島が古く中国の側に知られた島でした。 また、中国と琉球との境界線は、赤尾嶼と久米島との間にあることも分かります(尖閣諸島は琉球王国の領土ではない) 日本は1885年から慎重に調査し尖閣諸島が無主地であり、「無主地先占の法理」から尖閣諸島は自分たちの領土だという。 しかし、その「無主地先占の法理」というのは帝国主義の中で欧米がアフリカや南米を支配していく過程で、彼らの論理で作られた所謂「強者の論理」であり到底認められるものではありませ。 そうした不当な理由で、日清戦争で有利であったのを機に台湾共々奪い取りました。 また、日本は第二次世界大戦後に結ばれたサンフランシスコ講和条約を根拠に領有を主張しています。 しかし、サンフランシスコ講和条約には中華人民共和国は参加していませんでした。 よって、ここで決められたことに日本が中国に返すべき領土を取り決めたわけではありません。 なので、尖閣諸島の領有問題は明確に存在し、その解決は日中の話し合いで行われるべきです。 以上、ザッとした中・韓のそれぞれの言い分です。 ではでは、参考になれば幸いです。

関連するQ&A

  • 竹島と尖閣諸島

    韓国は竹島、中国は尖閣諸島、それぞれ物にして中国、韓国は何をどうしようとしてるんでしょうか?竹島、尖閣諸島を獲得して目的は何ですか?

  • 竹島と尖閣

    日本は竹島と尖閣を韓国と中国に返還することになるでしょうか。

  • 国際法上、竹島及び尖閣が日本領なのは明確では?

    かつては朝鮮半島も台湾も日本の領土でした。その当時、竹島や尖閣も当然 日本の領土でした。 日本は戦争に負けて朝鮮半島や台湾を放棄しましたが、竹島や尖閣は放棄していません。 従って仮に中国や韓国の主張(最初に領有したのは中国や韓国etc)を認めたとしても国際法上、竹島及び尖閣が日本領であることは疑問の余地がないと思いますがどうですか?

  • 尖閣諸島や竹島の領有権を

    尖閣諸島や竹島の領有権を 中国や韓国が主張していますが、 世界的には日本が領有権を 持っているんですよね? 中国や韓国はいつごろから 領有権のことで騒ぎだしたんですか? そして最近だったら なぜ今頃騒ぎだすんですか?

  • 尖閣・竹島について

    日本人です 韓国や中国の人は尖閣や竹島についてどうかんがえているんですか? テレビやニュースだけでなく直接どのように考えているか知りたいです。

  • 尖閣諸島と竹島

    尖閣諸島と竹島について両国の言い分を聞いていて分からないのが、日本側の主張です。どちらの島の領有権の論争になっても日本側は、歴史的に見て古来より日本固有の領土であるとだけ繰り返しているだけです、歯がゆくてしかたがありません。中国も韓国ももっと具体的に○○○○年×月○○事件の際にどうのこうのがあって島を日本にぶんどられたと具体的な理由をつけて説明しています。 古来より自国の領土だったことを主張するのは当然です。しかしこの問題は今や国際的な紛争になっているのです。もっと細かい具体的な主張をもって世界を説得すべきだと思うのですが。それができないのならいっそ海上自衛隊の自衛艦を出動させて具体的な活動を開始べきだと思います

  • 尖閣諸島と竹島

    尖閣諸島と竹島について両国の言い分を聞いていて分からないのが、日本側の主張です。どちらの島の領有権の論争になっても日本側は、歴史的に見て古来より日本固有の領土であるとだけ繰り返しているだけです、歯がゆくてしかたがありません。中国も韓国ももっと具体的に○○○○年×月○○事件の際にどうのこうのがあって島を日本にぶんどられたと具体的な理由をつけて説明しています。 古来より自国の領土だったことを主張するのは当然です。しかしこの問題は今や国際的な紛争になっているのです。もっと細かい具体的な主張をもって世界を説得すべきだと思うのですが。それができないのならいっそ海上自衛隊の自衛艦を出動させて具体的な活動を開始べきだと思います

  • 尖閣諸島と竹島について

    テレビで尖閣諸島に中国船が上陸したと聞きました。 中国側はデモなどしているようで 尖閣諸島は中国の領土と街の人も肯定的のようです。 韓国ではサッカー選手だか忘れてしまったのですが オリンピックの際に「竹島は韓国のもの」というアピールをしたというのを 聞いたことがあります。 少し愛国心が強すぎるのではないかと思ってしまいます。 こういうことを聞くとそもそも尖閣諸島と竹島は本当に日本のものなのか 私達日本人だけが騙されているような気がしてたまりません。 (中学生の幼稚な想像なので気にしないでください) 確かに日本の地図上では尖閣諸島と竹島は日本の領土のはずです。 領土が広ければもちろん経済水域が広がるので 中国と韓国の気持ちは分からないでもないのですが… (1)政府の方は日本の領土だと認識しての行動なのでしょうか。 島の領有権を巡って死者が出たり戦争に発展したりするのは あまりにも惨いしとても悲しいです。 (2)こういうとき、国際連合は何もできないのですか。 読みにくくてすみません。 中学生なので寡聞少見です。 詳しく教えて頂けたら嬉しいです。

  • 尖閣諸島の中国の言い分

    尖閣諸島の中国の言い分 が載ってるサイトってないですか? 日本のマスコミを見てると、まるで日本が正当かのごとくになってるんで・・・ 親も口をそろえて日本のもの!と主張してるんですが、情報に操られてるようにしか見えません。 尖閣諸島の歴史をさかのぼってみると北方領土と同じく結構複雑な感じですね。 この機会に尖閣諸島のことを一気に学びたいので、どこか良いサイトはないでしょうか? ※欲を言えば、中国の主張を載せている、もしくは中立的な立場で説明されてるようなサイトがいいです。 自分の主張をする前に、両方の言い分を身につけておきたいです。 尚、ホントに偏見に満ちたような発言・回答は無視するか、通報しときます。

  • 尖閣は中国に、北方領土はロシアに 竹島を韓国に

       自民党は、竹島を韓国に進呈したのでしょうか。 島根県の「竹島の日」に下っ端を送ったり、 韓国の大統領に合っても、“竹島返せ”と一言も云いません。 その内、尖閣は中国に、北方領土はロシアに進呈するのでしょうか。 取り戻しやすい竹島が、これでは思いやられます。