• ベストアンサー

交通標識に関して

違反切符を切られました。 状況は 片側一車線の道路を走行。右側にあるガソリンスタンドに入り、給油。 来た道を戻るように出て(左折)、すぐにあった右側路地に右折。 すると、警察に止められ、右折禁止だからと・・・。 標識は最初に来た方向から言うとガソリンスタンドの先、つまり、私の走行ルートでは標識の確認ができない状況だったのです。 しかし、警察にガソリンスタンドのレシート(セルフだったので)を見せて説明しても、聞いてくれません。 しぶしぶ、サインはしましたが、納得がいきません。 これは、仕方ないことなのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Toraou1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.9

青切符の違反はよほど悪質か、常習犯でもない限りはまず起訴されません。 警察の交通取り締まりが安全のためではなく、集金の為に行われているのは悲しいけれど事実です。 反則金の収入は警察の予算として計算されています。 本当に違反を減らしたいと警察が考えていればこれはありえないことです。 取り締まりに納得がいかなければ 99.99%以上が不起訴になりお金を払う必要はありません。 警察はウソばかり言います。 そのウソに騙されることが無いよう、知恵をつけて自分が思うように行動してください。 学んだ上で自分が納得してから素直に反則金を払うなり、 払うのは拒否してちゃんと不起訴になることを選択すれば良いだけです。

DORAGON7557
質問者

お礼

そうなんですか、初めてしりました。 反則書にサインしないでほっとくってことでしょうか? サインしてからほっとくってことでしょうか?

その他の回答 (9)

  • Toraou1
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.10

検挙された時に切符にはサインせずに放置が一番よいですが サインしていても全く問題ありません。 サインしていると後から呼び出しがありますが やはり認めない、ということをしっかり伝えれば良いです。 警察は反則金を取る為には平気でウソをついて 「サインは絶対にしなくてはいけない!」とか言ってきます。 これはウソです。サインは任意です。 公務員が相手に対して義務ではないことを ウソをつくなどして強制でさせようとするのは公務員職権濫用罪という犯罪です。 (2年以下の懲役または禁固) 本当に見間違いの可能性も充分ありえる交通違反を認めない人達に対して 自分が犯罪を犯している、おかしな人達なのです。

  • rgm79quel
  • ベストアンサー率17% (1578/9190)
回答No.8

私の生活圏にある範疇では そう言う場合 全ての交差点に例外なく 地面に右折矢印が書かれて『いない』ため 標識を見ることが出来なくても 右折禁止が誰にでもわかるようになっています。 都道府県により違い有るとは思いますので この点を県会議員などから強く押して貰っては如何でしょう。

DORAGON7557
質問者

お礼

全ての道路に矢印があるんですか? すごいですよね。 小さな路地にもあるんですか? それは分かりやすいですね。

  • sero
  • ベストアンサー率47% (916/1944)
回答No.7

交通取締りなんてそんなもん。 危険な行為を取り締まるんじゃなく、その場の標識・表示に違反したかどうかしか見てない警官の多い事。 たまにニュースでも誤って取り付けられた標識に従って取り締まりしてた事が発覚して、その後違反が取り消しになったってやってるでしょ。 何が危険か判断できない警官がそんだけいるって事です。 家の近所にも警察が一時停止違反を稼ぐポイントがありますが、徐行程度まで減速して交差道路に車や歩行者が居ない事を確認しても、一時停止しなかったら検挙。 左右なんか見てないドライバーでも、一時停止さえしていれば捕まらない。 警官が言うには「ここで止まらない奴はどこ行っても同じ運転するから」だそう。 ホントに止まらないと安全確認できないとこじゃ殆どのドライバーは止まるっての。 車間距離不保持や方向指示器出さずに曲がるような、本当に危ないドライバーをもっと取り締まって欲しいもんです。

DORAGON7557
質問者

お礼

そうでよね・・・。 でも、一時停止違反ってビデオとか撮ってるんですかね? 警官は止まってない、当事者は止まったと言い合ったら、証拠はどうなるのですかね? まさか警官のいうことが100%正しいと判断されるのでしょうかね?

noname#191181
noname#191181
回答No.6

私も知らないとこにいくと、制限速度が気になり、標識を探しますがなかなか見当たらないのです。 そこで、70km/hで走り、パトカーに止められて「ここは40km/hです」と言われ、標識が無かったからわからなかったから60km/hだと思い70km/hで走りましたといっても通らない話でしょ。 交通事故を減らす為の取締りがほとんどなのですが、反則金集めの罠みたいな取締りもしていますからね。 知らなかったでと押していれば、みんな知らなかったで通すからね。仕方ないでしょうね。 ガソリンスタンドも、たぶん知ってると思います。 「先の交差点、右折禁止」という看板ぐらいだしていたらいいのにね。 そんな不親切なガソリンスタンドには行かないほうがいいですよ。

DORAGON7557
質問者

お礼

自宅から離れた初めて行った場所だったので、二度と行くことはないと思います。 (仕事が受注できなかった・・・・・しくしくです) それにしても、日本の標識は親切なようでかなり不親切ですよね。

回答No.5

反則金を払わず正式裁判を受けるしか有りませんね。 サインは反則切符の交付を受けたことの証明以外の意味は有りません。 出来ればすぐにガソリンスタンドの防犯カメラの記録を証拠保全するべきですね。

DORAGON7557
質問者

お礼

それも方法だとは思います。 でも、一般人は「裁判」って怖くないですか? こういうへたれな私みたいな人が多いから警察官の横暴が続くのかもしれませんね。

  • Kon1701
  • ベストアンサー率24% (1445/5856)
回答No.4

質問者さんの状況では仕方がなかったかもしれませんが、違反は違反、となるかと思います。 標識が見えなかった場合、それを警察が認めれば見逃してもらえることもあるそうですが、非常に難しいようです。 今回の場合、スタンドのレシートを見せても標識の確認が出来なかった、という証明にはなりません。直前にスタンドに入ったことは証明できてもそれ以前のルートは証明できません。つまり、スタンドに右折で入ったのではなく、その先から左折で入ったとしても同じようにレシートは残りますから。

DORAGON7557
質問者

お礼

確かに証明にはなりませんね・・・・。 警察に不信感がでそうです・・・

  • 6xb
  • ベストアンサー率6% (116/1668)
回答No.3

警官は絶対に自説を曲げません 法に沿うだけ

DORAGON7557
質問者

お礼

確かに 「オレが法だ」 って感じの言動が多かった気はします。 よくある、隠れていての取締りより、見えるように立っていたほうが安全確保できる気がしますよね。

  • kamikami30
  • ベストアンサー率24% (812/3335)
回答No.2

警察は善悪を判断して取り締まる組織ではありません。 合法か非合法かを判断して、警察の都合で取り締まる組織です。 警察は法律で禁止されていることと、その罰則に関するもので行動しています。 道路交通法に、標識の確認ができない場合が例外になると書いていなければ、警察には関係ない話なんですね。 要は、アホみたいに決まっていることだけをやるわけです。 話は聞かないですよ。 人間じゃないんです。考えませんから。 警察とは、警察の判断基準と自分の利益が一致したときのみ利用するものです。 他には価値はないと思います。

DORAGON7557
質問者

お礼

そうですか。。。。 そこまでひどくないと信じたいものですが・・・・。 確かに、当該の時 「規則は規則だから」 とは言われました。

  • santana-3
  • ベストアンサー率28% (3894/13907)
回答No.1

サインしたら違反を認めた事になるので「仕方がない」のです。 納得出来ない場合は、サインを拒否して交通裁判に持ち込む覚悟が必要です。

DORAGON7557
質問者

お礼

それは分かっています。 仕方のないことだと・・・・裁判する勇気も無かったので・・・・。 裁判してもどうなるのか??? 正直 「それは、あなたは悪くない、警察はひどいね」 って誰かに言って欲しかっただけなのかもしれません・・・・。

関連するQ&A

  • 道路標識の意味について

    (1)中央に黄色線の実線がある片側1車線の道路を走行していました。 右側の施設に入るため黄色線の実線を跨いで道路を横断できるのでしょうか? (2)施設から出るとき、左折しかできないのでしょうか? 黄色線の実線を跨いで右折した場合は、違反なのでしょうか? (施設の設置した私物の標識は考慮せずにお教え下さい。)

  • ガソリンスタンドの入り方。。。。

    免許取得1週間以内の初心者ですが、今日レンタカーで初運転してきました。 返却時の給油でガソリンスタンドを探すのは大変で、やっと見つけたら右側にあったので入る時ドキドキでした。 ようやく給油器の前に止めたら、なんと給油口は反対側にあることに気づいた!Orz ちょっとガソリンスタンドの入り方について確認したいですが。 中央線は黄色の実線で、ガソリンスタンドが右側の道路外にある場合は、右折合図を出して、反対車線を横切って入ってもいいでしょうか???? 現場の画像があります。私は左車線で走行中でした。 。

  • 後続車を止めさせて、他の車に道を譲るのはどうか

    片側一車線の国道を走行中、対向車線の先頭車が、車一台分ほどの道幅の路地へ左折しようとしていました。 さらにその路地からは、国道を右へ出たい車が右折待ちをしていました。 自分の後ろも、対向車線も車がずらり。 僕も皆さんも止まって、路地からの右折車を先に行かせると思いますが、やはり「譲らないで、早く進めよ」という人もいますかね? 流れがまばらなら、そのまま通過しますが。

  • 後続車を停止させてまで、譲るのは迷惑でしょうか

    例えば 片側一車線の国道を走行中 対向車が、車一台しか通れないような細い路地に左折しようとしていた その路地からは、右折したい車がいた 自分の後ろには、後続車がずらり 対向車線の左折待ちの車の後ろにもずらり 皆さんはどうしますか? 僕なら止まって、路地からの車を先に行かせます。 何というか、皆前方の車の後ばかりしか見ていなくて、交通の流れが滞っていることに違和感があるんですよね。

  • 路上教習、右折について。

    教習で路上が始まりました。 まだ2回目ですが全く余裕が無く、スピードを維持したり歩行者などに気を付けるので精一杯で、速度標識等も見る余裕がなかなかありません… 左折などで片側2車線の交差点に入り次を右折したい場合は曲がって最初から右側の車線を通行するのでしょうか?? 曲がって片側3車線の場合で次に右折したい場合は どの車線を通行するべきなのか… 最初は左側を走り、車線変更で移るのか… 最初から入っておくのか…分かりません。 路上教習が始まりましたが、2車線や3車線右折の仕方が混乱しています↓↓ 慣れれば標識もちゃんと見る余裕が出来るでしょうか?すみませんが宜しくお願いします。

  • 左折時の進入レーンについて

    交差点で左折をしようとしています。左折後の道路は片側二車線です。 この時右側(中央寄り)の車線に直接入るのは違反なのでしょうか? 逆のパターンで、 交差点で右折しようとしています。右折後の道路は片側二車線です。 この時対向に左折車がいる状態で、右側(中央寄り)の車線に入るのは違反なのでしょうか?

  • 事故の過失割合についての質問です

    初めての質問です。宜しくお願い致します。 私は、ガソリンスタンドから左折で片側2車線の道路に出るとき事故を起こしました。 相手は、右側を確認し追い越し車線を走行していた車両を確認したのですが車両が追い越し車線だったため片側2車線の左側の車線に出ましたが相手側が急にウィンカーを出さず左側の走行車線に進路変更をしてきて接触しました。 私の車両は、右側フロントの角 相手車両は、左側の側面です。 相手側のおばさんは、いきなり弁償しろと怒鳴ってきました。 初めての事故なので不安になっています。 どうか宜しくお願い致します。

  • 法定以外の交通標識について

    法定以外の交通標識について 自動車運転免許試験等で取り扱う標識以外の標識(?)に関する質問です。 1.信号待ち 4車線の一桁国道と、2車線道路の信号付き交差点があります。 この2車線道路側に右折レーンは無いのですが、「直進車と右折車は並んで待機してください」というような看板が交差点直前にあります。設置者は、市と警察署の連名です。 元々2車線道路で幅が無く、普通乗用車同士でないと並べないため、右折レーンを設定できないことからの苦肉の策ではないかと思います。 この看板を無視して、左寄りから右折すると検挙対象でしょうか? また、並んで待たないと検挙対象になるのでしょうか? 2.転回 その近所、別の4車線道路(市道)での話です。 こちらには、「危険ですので転回しないでください」という看板が50mおきに5箇所くらい設置されています。これも市と警察署の連名です。転回禁止標識はありません。 数年前に大型ショッピングセンターが出来たため、向かい側の駐車場へ入る車に対する牽制だと思うのですが、転回禁止標識を設置できない理由も思い当たりません。 転回禁止とするためには難しい条件があるのでしょうか? また、この看板を無視して転回すると、検挙対象でしょうか? 客観的な根拠を示せる方、回答をお願いします。 該当する条文などを示して頂けるとありがたいです。

  • 左折と対向車の左折が同時並行に行われ…

     目の前で起きそうになった事故について、交通ルールをお尋ねします。  現場は右折信号のついた十字路です。今、ともに青信号にて、北から来た車が左折し、南かr来た車が右折しようとしています。どちらの車も東に向かうわけですが、東西に走る道路は、走行車線が片側2車線あるので同時に行けると双方分かっているのでしょう。  このまま左折車が左側車線に、右折車が右側車線に入れば何の問題もなかったのですが・・・、左折車は、右折車を認識していたであろうのに一気に右側の車線に入ろうとしました、右折車は相互干渉を避けるべく右側の車線に入ろうとしていました。見ていて危ないと思った瞬間、右折車がクラクションを鳴らし、かつ止まりました。左折車はそのまま走り去っていきました。  交通ルール的にはどうなのでしょうか?対向車の右折を認識しながら道路を横断して自分から遠い車線に無理やり入ろうとした左折車がいけないのか、左折車を邪魔した右折車がいけないのか・・・。ただ、ここで左折車の存在を理由に、同時並行の右折を認めないと、交差点でさばける交通量が減って公益にかないませんよね??お互い譲りあって、それぞれ干渉しないよう右折車が右車線に、左折者が左車線に入るのが理想だと思いますが・・・

  • 交通事故 直進車と右折車線からの左折による事故

    ご教授ください。 交差点内での事故ですが片側3車線の道路で私は真ん中の直進車線を走行していました。その私の前方を走行していた車が右折車線に入り、当然右折するだろうと思っていた車が交差点中央付近より、急加速で左折してきて接触しました。相手はノンブレーキ、私はハンドルを左に切りながらブレーキを踏んだため、時間のロスもあり、私の車の右前部分と相手の車の左後輪が接触しました。接触場所は一番左の車線(左折・直進車線)です。また事故直後は、相手は左折したと警察にも話していましたが、その後、車線変更と主張を変更した為、保険会社からは進路変更70:30からスタートと言われています。しかし、事故直後に撮った写真には、破損部品が一番左の道路から左折道路の境界線を越えて左折道路にも散乱しています。写真は明らかに相手車の大部分が左折道路に入り、しかも左折道路の右折車戦(対向車線)を乗り上げて鋭角に曲っていることまで現しています。破損状況を見る限りでも進路変更とは言えない状況です。この場合の過失割合はどのようになるのでしょうか?