• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:自分がダメなのか?妻がワガママなのか?)

ダメな自分?ワガママな妻?結婚11年、子供2人の夫婦生活に揺れが

sasuke819の回答

  • sasuke819
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.2

友人とメールすることの何がいけないのでしょうか? 奥さまが浮気をすると考え、信用できないのでしょうか? 私も異性の幼馴染がいますが、幼少のころからの友人で 家族と同様に大切な人です。恋愛感情はありません。 旦那さんはちゃんと理解も信用もしてくれています。 さすがに二人きりで会うことはしませんが。 あなたに優しくできない=あなたに不満がある 彼に相談することで気持ちが軽くなっているのでは? ほかの人に話すことで楽になることも多々ありますからね。 男性目線の意見が聞きたいときだってあります。 自分がその時思っていることを言葉にして伝えていますか? 奥さまの話を聞くだけでなく、あなたも話してますか? 話をするときは奥さま→あなたの一方通行になってませんか? 相槌打つだけでは会話ではありませんよ。 奥さまが今、家にいるのはあなたのためでなく子供のためです。 友人とメールするのに条件が必要な時点でおかしいですけど。 DVに走らないことを祈ってます。

gyakuinaba777
質問者

お礼

仰るとおりですね。子供も大きくなるに連れて女性も強くなり、自分とは違う環境も解らなくもない気もします。信用はしています。相槌は確かにありました 反省する部分もあり自分も直して妻と話す事でこれから楽しく生活する努力と、今まで以上に大切にします。ご意見をいただき感謝します。気持もだいぶ楽になってきました

関連するQ&A

  • 妻とやり直したい

    妻と結婚して、12年になります、交際開始からは16年になります。子供が二人います(十歳、二歳)。妻と俺は34歳です。 先日、妻が不倫している事がわかりました。相手は妻子ある、50歳のおとこです。 私が4月に失業してしまった時、妻の母がガンで入院してしまい、さらに妻自身が職場内の問題で悩んでいた時知り合い、悩みを聞いてもらってるうちに、不倫関係になってしまったということでした。 妻や相手の人と話し合いをして、2人がもう合わないという約束を双方にしてもらいましたが、俺のことをもう好きになれないと思う、と言っています。(嫌いではないと言ってくれてます) おれは、妻の事が凄く大好きだし、子供のこともあるので、何とか、妻の気持ちが少しでも、自分の方に向いてくれるように努力していきたいと思ってます。アドバイスお願いします。

  • 妻のわがままを直したいです。

    私33歳、妻28歳、結婚して1年の夫婦です。 妻がわがままで、それを直したいのですがどうすればいいでしょうか? 妻は3人兄弟の一番上で、小さい頃に両親が離婚し、母親と祖父、祖母に育てられました。 妻の母親は穏やかで優しい人で、声を荒げたりするような感じではありません。 基本的に何でも妻のやりたいように、好きなようにさせてきた感じです。 父親がいなかったため、おそらく今までの人生の中できつく怒られた事がないのでしょう。 祖父、祖母とも一緒に暮らしていたようですが、祖父母にとっては可愛い孫ですので、 大切に育てられてきたんだと思います。 そんな妻と結婚をして、妻のわがままが理由でよく喧嘩をします。 妻には自分のルールがたくさんあり、これはこうしなければならない、 とか夫とはこういうもんだ、とか。 私がそのルールから外れたことをすると、イライラします。 また自分の思い通りにならないとイライラします。 基本的に自己中心的で、「もし自分がそうだったら?」 と相手の立場に立って考えることができない時があります。 (なんでもかんでも相手の立場に立って考えるなんて出来ませんが) 可愛い内容のわがままならまだ良いのですが、 そのわがままの通りにしていると人生が取り返しのつかないことに発展しそうなこともあり、 私がどうにかして止めなければなりません。 これから先、ずっと一緒に生きていく訳ですから直せるなら直したいです。 どうしたらわがままを直すことが出来るでしょうか? 「相手を変えるんじゃなくて、自分が変わる」なんて言葉をよく聞きますが、 私が変わることなのでしょうか? こういうわがままなところも妻のひとつとして、受け入れた方がいいのでしょうか? でも受け入れることが出来ないので悩んでいる訳なのですが…(^^; 少しずつですが結婚当初よりは、よくなったこともありますので 諦めず根気良く妻と向き合っていくしかないでしょうか? どういう風に接していくのが良いでしょうか? どうぞよろしくお願いします。

  • わがままな妻

    いつも何か不機嫌なことがあるとすぐに実家に帰ると言い出したり、別れよう離婚話を言ってきます。約束を過ぎても連絡なく実家から帰ってこない時があったり、携帯電話に出なかったりします。最近叩き合いの喧嘩をしました。 結婚4年目子供が1歳3か月です。  相手の実家は初孫でかなり可愛いみたいです。何か問題があると僕のせいにばかりして自分に非がないような言い方をします。 このような行動が結婚してからずっと続いています。将来ずっと同じ悩みを持つのかと思うと辛いので、離婚した方がいいのかと思ったりしますが、子供がいるので別れたくはないです。妻の機嫌をとるのが難しいです。今まで十分機嫌を取る努力はしてきたつもりです。お互い心の底から好きだとやっぱり思っていないのかもしれません。どうしたらいいのでしょうか?

  • 自分の浮気がバレ、妻も浮気したら(遊びの範囲で)許しますか?

    自分の浮気がバレ、妻も浮気したら(遊びの範囲で)許しますか? 妻は、家族として、可愛い子供を産んでくれた母親として、大切に思ってるけど、 女として好きとか愛してるという気持ちはなく、浮気や不倫を繰り返してる方、 浮気相手は好きだけど、大切なのは妻子だから、浮気なんて大したことじゃない、 という方、妻にバレて、妻も浮気したらイヤですか? イヤでも許しますか?それは自分もしてるから、仕方ないから? それとも、妻の浮気は許せませんか?だとしたら、なぜですか?

  • 不倫相手と妻

    去年から職場の女性と不倫関係にありました。30代の男性です。私には妻子がいます。相手にも彼がいました。お互いに承知の上で不倫を続けていたのですが、去年の12月頃から、不倫相手の女性にいろんな男(彼以外にも)がいることを知り、もう会うのをやめようと私から切り出しました。それでも会いたい、私はやめたくないと何度も言われたこともあって、不倫関係を続ける事になりました。 因みに妻には一度、不倫相手と連絡を取っているのがばれ「もう絶対にしません 会いません」という念書をその不倫相手は書いています。その念書は妻が持っています。 不倫相手はよく私に隠し事をする癖がありました。特に自分の周りの男性関係については、こちらが聞いてもかたくなに隠していました。それがわかったので、今年に入ってもう一度会うのをやめよう、電話番号も変えるし職場もかえるからこれっきりにしようと言ったのですが、社内で待ち伏せをしたり、腕を引っ張り何とか話を聞いてもらおうとしたり、私が出るまで数十回携帯電話に連絡してきたり・・・結局わかった続けようと言ってしまいました。その挙句、不倫相手は自分の彼氏と別れる事になりました、理由は私の事が好きであなた(彼氏)とは一緒に居る気はないということです。 普段私と不倫相手との会話では、「奥さんと子供がいなかったらずっと一緒に居られるのに」「奥さんと別れる気はないの?」ということを日常的に話してきていました。自分には私(書き込みしている私です)が居れば他の男なんかいらない。彼氏は私と会えなくなったときのただの”保険”だ とさえ言っていました。だからなんとか一緒に居てほしいと・・・。 相手が彼氏と別れたので、私も妻に本当の事を話しました。不倫相手と付き合いたいので、別れてほしいと。今はそんな自分にひどく嫌気がさしています。情けない。妻子に申し訳ない。ただ、不倫相手が彼氏と別れるとき、私には「妻子がいたら一緒になれない。結婚もできない。自分は彼氏と別れたのにあなたは奥さんと別れないじゃないか」と言われました。で、私が妻と別れた直後に、急に自分ももう会わないと私に言って来ました。不倫相手の親まで出てきました。親は娘が私にしてきた事・言ってきた事を知らないようです。本人は終わった事といい、電話にも出ません。私も自分でしたことですから、反省はしております。でも私にそんな勝手な事を言って、妻子と別れるように迫っていた不倫相手に怒りさえ覚えます。私が不倫相手に対して、何か法的にとる事ができる手続きはないのでしょうか?私が妻子と別れて独りになる事が前提であったとしても、不倫相手のやり方には納得できません。別れるように迫っておいて、実際に妻と別れたら手のひらを返したような態度です。

  • 妻の過去の不貞

    先週に彼女(23)と入籍しました。 入籍後に妻から昔の男との話を酔った勢いでポロッともらしました。 過去に妻には何度か彼氏がいたのですがその度に浮気相手が居たと言う話・・・ その相手は妻子も居てるとのこと。 W浮気ですね。 妻が14才の時からW浮気してたとのこと。 言えばその妻子ある男とはセフレだったようです。 (ずっとゴムなしカーセックス) 妻子ある男が呼ぶたびに車で会い、カーセックス・・・ その関係が21才まであったという。 妻からこんな関係は良くないと関係を切ったとのこと 妻は19歳の時に妊娠しておろしたようです。 それは浮気相手ではなくその時の彼氏の子供らしいです。 中出しは妊娠した時に初めてされたと言っています。 妻は14歳から彼氏を切らしたことがないようです・・・ 妻は全て、後悔してるようです。 かなりショックですが過去のことなので、許さないといけないと思ってますが、現在もラインのタイムラインだけですが妻子ある男とまだ連絡は取り合ってる関係です。 妻は割り切ってるからといいますが、そこは責めました! それで、妻の了解も得て妻の携帯でラインを妻子ある男に送り、やり取りしてみました。 すると、妻子ある男から 「たまには会おうよ?」 「エッチしよー?」 など、送ってきます。 挙句には妻の21歳の時のフェラ動画まで送ってきました。 それには妻も驚きを隠せませんでした。 妻もやっと最低な男だと分かったようです。 それでもやり取りを続けて他の写真・動画などは前の携帯なのでもう無いと言ってきました。 (半信半疑ですが・・・) 質問ですが、まずは 妻を信じていいのでしょうか? 浮気はもうないのでしょうか? (妻は自分をかばう為の嘘を何度もつきますがいずれバレてケンカ) と、妻子ある男は本当に妻のエッチな画像・動画は持っていないのでしょうか? どうやって探ればいいのか? どうやって消させればいいのか? 現在、すでに頭がぐちゃぐちゃです。 誰か助言をください。 お願いします。

  • 我が儘な妻?

    結婚三年で子供無し、妻専業主婦でお互い30代前半の夫婦です。 自分の妻ですが、我が儘なのか自己中なのか困り果てる事があります。 休日自分はわりと家でテレビでも見ながらのんびりするのが好き(お出かけも嫌いではないです)なタイプです。従いそのペースでゆっくりしてると、家事手伝ってくれないと文句言ってきます。でもその言い分も間違ってはいないので別の日に率先して手伝うと「休んでて!、自分のペースでやるんだから」と逆に言ってきます。おそらくその瞬間瞬間で自分の思い通りにならないと癇癪起こすのかと想像つきます。 また休日のお出かけ等にも困ってます。先で家のんびり派と書きましたが、長期の休みでは海外旅行や普段もちょくちょく外出&外食はしてます。妻は基本家で退屈なのは嫌いらしいので何かしら遊びたがってます。まぁ別に妻がしたいこと、行きたい所などあれば一緒にお出かけするのは全然構いません。ただ遊びたいけど何をしたいのかよくわからない事があるらしく、外食行こうかとかあそこに遊びに行こうかと提案しても、「う~ん」とか「今お腹空いてない」とかいまいちリアクションでしまいには退屈すぎて自分に当たってきたりする事もあります。 また外食ひとつとってもお店決めるのに30分以上かかったります(その時に1番食べたいものを食べたい欲求が強いみたいです)。旅行などではないのでそこまで吟味しなくても大体で良いと思うのですが。注文も20分以上かかり、挙げ句注文した後にも「やっぱこっちにする」みたいな事もしょっちゅうです。 30も過ぎたいい大人なのだから少し省みて欲しいと思っています。あと僕が甘すぎなのでしょうか?同じような境遇の方いらっしゃっいましたら、自分はこうしてるというご意見、アドバイス頂けたら幸いです。

  • 妻の不倫

    妻に浮気が発覚しました、相手は会社の後輩です。妻は40歳、相手は37歳です。 お互い罪は認めています。お互い妻子のある身の上です。 相手は、バレた直後に、相手の妻子には言わないで下さい、そして会社も辞めたくありませんと、都合のいい事を並べています。今のところは、様子見をしています。 今後、どうしたらようでしょうか?(不倫期間は1年半です)

  • 妻の浮気で悩んでいます。

    妻の浮気で悩んでいます。 先日、妻が子供2人(中学生、高校生どちらも女)を置いて出て行きました。どうやら浮気相手に自宅から2キロくらいの所にマンションを買ってもらったようです。 夏休みなので高校生の子が妻のところへ遊びに行ってますが、相手の男とも慣れている様子でした。 男はは財力があるようで、妻子持ちです。(興信所調べ) 今年のはじめ頃から様子がおかしかったのですが、確かめることも出来ず、今に至ってしまいました。 突然の事で心も落ち着かず、腹立たしさで一杯です。 相手の奥さんにも話をした方がいいのでしょうか? 相手に損害賠償を請求することも考えました。 お金より、妻を返してもらいたいです。 住まいを提供しなければ妻は出て行かなかったと思います。 今の所、妻と別れる気はありません。 是非皆様のお知恵を貸してください。お願い致します。

  • 妻の浮気 精神的に不安定です

    私は30歳の男です。 36歳の妻と3歳・9ヶ月の男の子がいます。 私と妻は同じ職場で働いていますが、その同じ職場で働く妻子持ちの男23歳と浮気していました。 私が妻を女としてみていないで、母親としてしか見ていないことや、育児などをまかせっきりにされているうちに、愛情が醒めたという事です。たしかに思い返せばそういう部分もあったかと思います。 相手の男とも当然話しましたが、夫婦関係が崩壊した状況であり、離婚して私の妻と暮らして生きたいとのことです。仕事は辞表を提出してやめるとのことでした。 私はいきなりの事で精神的に不安定なこともあり、「子供も幼いし、私の愛情もなくなったわけではないから戻ってくれないか」と話しましたが、妻は「相手への感情を抑えられない。時間が欲しい」と言うばかりです。 こんな話を私が第3者として聞いたなら「すぐに離婚しろ」と言うと思いますが、当事者となるといろいろと考えすぎてしまい決断できません。自分がこんなに弱いとは思いもしませんでした。 離婚を前提に話を進めようと決断しても、数分後には何とかやり直せないかと思ってしまいます。 とりあえず、すぐに離婚届を出さないようにしようと思っていますが、この精神的苦痛にいつまで耐えられるのか自信もありません。 また、万一離婚になったら親権を母親に取られ、相手の男と一緒に暮らすと思うと、まったくやりきれない思いになります。私は子供は2人とも手放したくないです。 情けないと自分で思いながらも、そんな状況です。 こういう事なので周りにもなかなか相談できずに、こちらに書き込みしました。 ご意見などを頂ければ有り難いです。 長文にて失礼しました。