• 締切済み

お酒より楽しいこと

PLEASURE2012の回答

回答No.6

仲間と出かける、飲むことですかね。 一人飲みもしますが、家飲みはしません。 酒がからまないなら、頻度は低いけど競馬とか。 あとは無難にキャバクラとか風俗はどうですか?

akira-u
質問者

お礼

提案していただいたモノが自分にとってはすべて悪です(それらで痛い経験済み) 笑 でも、PLEASURE2012さんありがとうございます!!

関連するQ&A

  • お酒を飲んでも大丈夫でしょうか?

    病院でアドナ錠とトランサミン錠という薬を処方してもらいました。 止血剤ですが、これを服用している時にお酒を飲んでも大丈夫なんでしょうか? 薬を服用している時はアルコールは控えた方がいいとは思うのですが、 どうなんでしょうか???

  • 抗酒薬の前の飲酒。

    持病のために節酒に取り組んでいます(メンタル系のではありません)。医師からは「シアナマイド」という抗酒薬を処方され、飲酒の意向はあるが深酒したくないときに飲むように言われています。 今日、昼に酒の入った菓子を食べてしまいました…結構アルコール分を感じています。この後に飲まなければいいだけの話ですが、もしこのような夜に宴席に呼ばれている場合、乾杯くらいは口を付ける場合、シアナマイドを飲んでいても効くのでしょうか? 実は正直、シアナマイドは体質に合わないと感じているので数回しか使っていません。 そんな経験のある人は少ないかもしれませんが、飲酒の後にシアナマイドを服用したことのある方、知識のある方、どうなるのかを教えてください。 医師からは「シアナマイドの前に飲酒をしていると効きませんよ」と言われているのですが、シアナマイドの瓶にそもそも「劇薬」と書いてあるので…確かめようにも怖くてできません。

  • 趣味がお酒で何の問題がありますか?

    私はお酒が好きですし、飲酒することが悪い事だとは思っていません。これはみんな、そう思っているはずです。 ところが、就職活動の履歴書の趣味欄に「飲酒」と書こうとしたら、周りから反対されました。実際、お酒は趣味ですし、社会人としてお酒は必須だと思っています。実際、お酒が飲めない人はどうやって付き合いをやるのか、私には想像もつきません。そういう体質でなくて、本当によかったです。また、お酒のことを知らないよりは、詳しいほうがいいに決まっています。 しかしながら、どうして、履歴書の趣味欄にお酒と書くと問題になるのでしょうか? 趣味がお酒と書くと、はばかられる理由を教えてください。

  • どうして酒の上の不祥事に甘いの?

    どうして日本って酒の上の不祥事に甘いのですか? 昨年、飲酒運転によって幼い命がなくなりました。いままで報道されなかっただけで、悲しい犠牲者が沢山いるのでしょう。もはや、飲酒運転は犯罪であるにも関わらず、大したことではないと言ってはばかられません。 また、親睦を深めるために参加している会合でも、必ず一人は無理強いをする人がいて、飲まないことを罵る風潮があります。飲酒運転で飲まない人、飲めない人は肩身の狭い思いをしているようです。アルコール依存症みたいな人が酒豪と崇められ、尊敬すらされます。弱い人に無理やり飲ませて、死亡した事件も多発しました。 適正外飲酒が、中年男性で4割もいて、様々な深刻な問題も起こっているのにも関わらず、学校教育でも扱いません。何故なのでしょうか?

  • お酒をやめたいけれど夜の過ごし方が分からない。

    アラフォー女。 お酒をやめたいけれど夜の過ごし方が分からないです。 起きていると飲んでしまう。 (飲みながら家事をしたり、機敏になる) 飲まないで起きていられないので睡眠薬服用。 (飲みたくてイライラ、何もする気になれないが寝る事も出来ない) 20年間の飲酒生活の間、止めれたのは妊娠中と昨年トライしたダイエットの為の3ヶ月ほど。 数字的なダイエットは成功したものの、摂食障害になりました。 ダイエット中はお酒を飲まなかった為不眠でボロボロ。 今は少しのリバウンドと、大量の飲酒で悩んでいます。 最近医者にハルシオンを処方してもらいましたが、毎日お酒を飲みながらしていた家事が出来なくなると思うと毎日は飲めません。 かといってお酒を飲まずに起きている事も出来ません。 寝逃げに走るか、お酒を飲むかしか出来ません。 同じような経験をされた方いらっしゃいますか? どのように普通の生活に戻せましたか? (鬱病歴15年、運動脅迫数年、現在腰が悪く歩く事も不便で鬱が酷くなっている部分も有ります。)

  • お酒、撲滅。

    お酒、撲滅。  なぜ、アルコールなどといった飲酒物が、取り締まられず、野放しにされているのでしょうか?私自身、仕事上の付き合いで、酒を飲まされ、大怪我したことがありますが、アルコールは、麻薬や覚醒剤と変わらないのでは?飲酒による事件・事故は枚挙にいとまがありません。  行政は何をしているのでしょうか?マスコミも然り。目は節穴なのでしょうか?見て見ぬふりでしょうか?ひょっとすると、国家機関の中枢にまで、常用飲用者が浸透してしまっているのでしょうか…?  このままでは、かつて清がアヘンにより窮地に陥ったように、日本はアルコールにより亡国の一途をたどってしまいます…。先進国では、過去、「禁酒法」といった素晴らしい法律が施行されていた時期があったとも聞いております(なぜ、廃止されたのか、謎ですが…)。日本でも遡れば戦時中ビタミン剤として服用されていた「ヒロポン」を、法律で禁止したという輝かしい英断があるではないですか。現行政が、人道・正義に目覚め、「お酒」を禁止する健全な社会を実現することを願ってやみません。  繰り返しで恐縮ですが、なぜお酒は合法なのでしょうか?

  • 抗酒剤と飲酒の影響について

    現在、アルコール依存症のため抗酒剤ノックビン0.1グラムを毎朝服用しています。しかし、現実には断酒ができていません。ほぼ毎日焼酎2合程度飲んでしまいます。そうしたら、一週間ほどで「字が書けない」状態になっています。あと、若干の言葉のもつれがあります。これは、抗酒剤と飲酒の悪影響でしょうか。手指のふるえばありません。どうか、医学的に理論的にご説明願えましたら幸いです。どうかよろしくお願いいたします

  • シアナマイド服用時の飲酒の可能性

    家族の者がアルコール依存症で、病院からシアナマイド を処方されました。毎朝9時くらいに服用しています。 ある時、午後3時くらいに真っ赤な顔をして帰ってきたので 私はてっきり飲酒して帰ってきたと思い、責めてしまいました。 ただ、シアナマイド服用時にアルコールを摂取すると、相当苦しく 気分が悪くなるような認識を持っていますが、顔は赤かったですが 平然といつもと変わりませんでした。 シアナマイド服用時にお酒を飲んで平然としていられるものですか。 もし、そうでなければ私の誤解なので、家族に謝りたいと思います。 本人は飲んでいないと言っています。 それとも、飲酒の量にもよるのでしょうか。 ご存知の方がいれば教えていただけますか。

  • 未成年者へのお酒の販売について

    自分はコンビニでアルバイトをしているのですが、先日明らかに未成年の子がお酒(小さい焼酎)を一人で買いに来ました。年を聞くと16でした。 しかし、その子は近所の子で親ともよく一緒に来ます。聞いてみると神棚に添えるため用のお遣いだったみたいです。とりあえずそのときは販売しなかったのですが、後からきちんと親をつれてきて、また買いに来てくれました。 お酒を未成年に売ってはいけないのは、未成年の飲酒が法律で禁止されているからだと思うのですが、今回のように明らかに飲酒用ではなく、他の目的があってお酒を買う場合はどうなのでしょう?実際、そのときは別に売ってもいいんじゃないかという考えが頭をよぎりました。 ちょっと気になったんで質問します。

  • 酒の代わりになる現実逃避

    仕事が終わり毎日酒を飲むのが日課です。汗をかく肉体労働もやってます。 家に帰りシャワーを浴び酒を飲みながら現実逃避するのがやめれません。 力仕事なんで酒が麻酔代わりになり筋肉痛も麻痺させてくれます。 アルコールは気分を沈め精神を破壊し何でもできる気にさせてくれます。これは体によくありません。1日1日体調が悪くなってきていて精神もおかしくなっています。飲むとすぐ寝るので時間泥棒もたらふくしてくれます。 どうすれば酒の代わりのものがありますか? 抗酒剤をつかい飲まなかったらうつ病になりました。 専門機関は入院しろしかいいません。じゃあその間の借金返済や生活費、入院費用だしてくれるんけって話です。 どうすれば酒の代わりのものがありますか?