• 締切済み

未成年者へのお酒の販売について

自分はコンビニでアルバイトをしているのですが、先日明らかに未成年の子がお酒(小さい焼酎)を一人で買いに来ました。年を聞くと16でした。 しかし、その子は近所の子で親ともよく一緒に来ます。聞いてみると神棚に添えるため用のお遣いだったみたいです。とりあえずそのときは販売しなかったのですが、後からきちんと親をつれてきて、また買いに来てくれました。 お酒を未成年に売ってはいけないのは、未成年の飲酒が法律で禁止されているからだと思うのですが、今回のように明らかに飲酒用ではなく、他の目的があってお酒を買う場合はどうなのでしょう?実際、そのときは別に売ってもいいんじゃないかという考えが頭をよぎりました。 ちょっと気になったんで質問します。

みんなの回答

回答No.4

まあ人情関わると、厳しいところありますよね・・・ ですがその場の判断で未成年の演技にだまされたら、 アルバイトの人だけでなく、店の責任追及されてしまいますからね、 めんどうなことになりたくなかったら今回のように引き返してもらうのが一番でしょう。 法律には色んなところで抜け穴があるので、 そこを見極めていけることもありますが、 警察は法律を正当化するのでなにかしらの罪をかぶせてくると思いますよ。 ですので安全第一、売らないのが一番です。

chombo
質問者

お礼

うちのコンビニは専門学校が近くにあり、二十歳前後の人たちの見極めは正直難しいです。 アルバイトという自分の立場や店のことを考えれば、確かに勝手な判断をしなくてよかったです。 実際警察沙汰になればかなりめんどくさいですし、 ご回答ありがとうございます。

  • nayu-nayu
  • ベストアンサー率25% (967/3805)
回答No.3

未成年者飲酒禁止法 第1条の3 「営業者ニシテ其ノ業態上酒類ヲ販売又ハ供与スル者ハ満20年ニ至ラサル者ノ飲用ニ供スルコトヲ知リテ酒類ヲ販売又ハ供与スルコトヲ得ス」 なので、法律上は販売できる可能性もあります。 しかし、みりん(みりん風調味料ではないです)だったらまだギリギリ解りますが、神棚に供えると嘘をついて飲酒する可能性もゼロではありません。(供えて破棄するのか、供えて飲むのかも疑問ですし) 未成年者飲酒禁止法 第1条の4 「営業者ニシテ其ノ業態上酒類ヲ販売又ハ供与スル者ハ満20年ニ至ラザル者ノ飲酒ノ防止ニ資スル為年齢ノ確認其ノ他ノ必要ナル措置ヲ講ズルモノトス」 にあるように、飲酒を防止する為に年齢の確認と必要な処置を講じた(販売しなかった)のは正しい判断だったと思います。

chombo
質問者

お礼

具体的かつわかりやすいご回答感謝します。 結果的には親を連れてきて、神棚用だという購入理由はうそではなかったのですが、確かにご回答いただいたようなことも考えられますね。 ありがとうございます。

noname#81859
noname#81859
回答No.2

ダメですよ。 それが演技で実際には自分で飲むためで、後で警察におよばれしてもいいのですか? 最低アルバイトの質問者さんが勝手に判断しちゃいけない事案です。 店長かオーナーに判断を確認してください(多分ダメって言われますが)。

chombo
質問者

お礼

確かにそのときは少し考えましたが、勝手に判断しなくてよかったと今は思います。 ありがとうございます。

回答No.1

気持ち的には分かる気もしますが、飲酒用ではなくても 未成年にお酒を売る行為は法に触れるでしょう

chombo
質問者

お礼

そうですよね、お酒はお酒ですし。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 未成年者飲酒禁止法

    私は10月後半までコンビニでアルバイトしていました。 未成年者飲酒禁止法で、未成年と思われるお客様に年齢確認をしていました。 ですが、20歳以上だと思いお酒を販売してしまった可能性もとてもあります。 私はまだ未成年ですが、(1)もし本当に未成年にお酒を販売してしまっていたら、前科あり、罰金50万円、店舗の営業停止ですよね? (2)まだアルバイトしてても、もう辞めていても、処分罰金は同じですよね? (3)あと万が一、お酒を買った未成年が飲酒が原因で(急性アルコール中毒、飲酒運転など)で死亡してしまった場合、お酒を販売した私はどのような処分になりますか? 分かる方、お願いします。

  • 未成年者に酒を飲ませない方法?

    例年のごとく、今年も2月に山梨大学工学部の1年生(19才)がアルコールの事故で、不幸にもに亡くなった。 このカテでもこの件の質問がいくつかあった。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2955704.html http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2980534.html など、皆さん分かってはいるが解決には難しいようです。 飲酒運転では、係った人達にも責任が問われる様になりました。 そこでこの件、未成年者飲酒事故の場合も、その席で未成年者に酒を飲ませた人達、飲むのを黙認した人達などに、責任があるとする法律が有ってもいいと思うのですが? 現行の未成年者飲酒禁止法に追加改正がされて、皆さんの理解を得ることができればれば、言った言わないの(一気飲み、強要)こんな分からん事でウヤムヤになることもありません。 飲ませて、黙認して飲酒の事故があった場合、その席にいた仲間は即逮捕、これでいい加減な対応の大学も無くなると思いますが? (これは、どこの大学でも当たり前のように未成年に酒を飲ませる風潮がある、それも、教授自らですから始末が悪い) 親の知らないところでまさか酒で? 過去のこの種の事件で亡くなった学生は、その親が皆、酒を飲むこと飲んでいることを知らなかった、注意ができなかった、後の祭りそのものの悔しさだったと思います。 このような飲酒事故を防ぐには、責任の有り方を考えるのも有効かと思いますが、今まで未成年者の飲酒で言われなかったことになにかあるのでしょうか? 改正を提案できるものでしょうか?

  • 未成年者にお酒を販売 どこに相談

    宜しくお願いします 大手コンビニが未成年者にお酒を販売した場合どこに相談するのでしょう? 警察?消費者センター?コンビニ本社?

  • 未成年の飲酒による悪影響

    わたしは今18歳で、飲酒したことは全くありません。(お神酒などは除いてですが) それも、やはり法律で未成年の飲酒が禁止されているからという漠然とした理由なのですが・・・ 最近わたしの2つ下の妹の部屋からお酒の空き缶が見つかったり、知人が「妹さん、お酒よく飲むよね」などと不意に言われたこともあり、何とか止めさせようと思いました。 「止めて」という一言では絶対にやめないだろうと思うし、だからといってお酒の悪いところ、未成年が飲む事による弊害、病気なんか全然知らないです。 そして肝心の親といえば、わたしが18になった頃からやたらとわたしに酒を勧めるようになったので頼れません。 未成年の飲酒による悪影響があるなら、教えて下さい。 それで妹が素直に止めてくれることを期待しています。

  • 未成年だからといってお酒を断るのは変でしたか?

    もう8年ほど前ですが、大学やバイトの新入生歓迎会でお酒を勧められたにもかかわらず、 「未成年なんで飲まないようにしています。」と言って断ったり、ゲームに負けて一気飲みをするという場面でウーロン茶を一気飲みしたりしていました。 今から思えばノリが悪かったと思いますが、こういう人は他にいませんか? 法律では20からですが、事実上ないも同然なのでしょうか? でも普通の人だったら飲酒運転まではしませんよね。 なのに未成年飲酒禁止のルールはなぜほぼ、あってないようものなのでしょう。 話がそれましたが、ご意見お願いします。

  • 酒 タバコの販売について。

    酒 タバコの販売について。 コンビニでバイトをしています。 酒とタバコの販売に関して質問があります。 成人1人と未成年5人の計6人の団体がタバコと酒を買いに来たとします。購入する際は、成人が購入して、その購入したものを未成年に配った場合は、その成人と、酒やタバコを売った店員も悪くなるのでしょうか? もう1つ質問があります。 成人にお酒を売って、その商品を買った客が飲酒運転をした場合も店員が悪くなるのでしょうか?

  • 母の誕生日にお酒を送りたい。しかし私は未成年…

    こんにちは。 私の母はお酒が結構好きなのですが、それ以外に好きなことが私の目ではわからないのです…。 いつも夜になったらお酒片手にテレビを見る、そんな人なのです。 なので誕生日プレゼントにお酒を送ろうかと思っているのですが、私が未成年なのがすごくネックなわけです…。 未成年者飲酒禁止法の1条の3には、 「未成年者に対して、飲酒することを知りながら、酒類を販売又は供与することを禁止する」 とあるため、そもそも私は飲酒しないのですし法的に問題は無いと思います。 店舗で買うといくら「母にあげる」と言っても(それが未成年飲酒者の常套文句なので)相手にされないと思うので通販で買おうと決めました。 まず、自宅に届けると母親にプレゼントの事がばれてしまいますのでどうかと思いました。 アマゾンにはコンビ二受け取りがありますよね? お酒やタバコはコンビに受け取りでも年齢確認が必要なのでしょうか? 商品の内容がローソン側にリークされていたり、もしくは「年齢確認の必要有」などと言った通達がアマゾン側からされていたりするのでしょうか? ここのところがよくわかりません…。 どなたかアドバイスください。よろしくお願いします!!

  • タバコ、酒販売

    未成年喫煙、飲酒防止法により、15歳くらいの未成年(見た目でわかる)などにタバコ、酒を売って摘発された店、店員ならよく耳にしますが 1、19歳くらい(みためで判断不可)に売って摘発という話は聞きませんが摘発例、事情聴取を受けた例はありますか?URLなど貼っていただけると嬉しいです 2、酒とたばこ販売でどちらが摘発数が多いのですか? コンビニ店員なので勉強しておきたいと考えています

  • 未成年者への酒類予約注文販売について

    会社が酒類の販売促進目的で従業員から予約注文を取り販売する場合、未成年者に対して予約注文をさせる行為は未成年者飲酒禁止法に違反するのでしょうか。 ・会社は未成年であることは把握している。 ・代金は給料引きとなっています ・未成年者が飲酒しているかどうかは不明です。 ・店頭では未成年者への販売は禁止されているが事前予約注文はOKなりでしょうか 未成年者飲酒禁止法第4条に抵触しないのか? •酒類を未成年者に販売・供与した営業者の経営組織の代表者や営業者の代理人、使用人、業務委託先・偽装請負などで事している従業者が、その業務上酒類を未成年者に販売・供与した場合には、行為者とともに営業者を罰する(両罰規定)。 よろしくお願いします。

  • 未成年の飲酒について

    なぜ未成年の飲酒は 法律で禁止されてるのに関わらず それを無視する人が多いのですか? わたしは今19歳で 味見程度でしかお酒は呑んだことありません。 親に怒られるのが怖いのと あんまり友達と遊びに行かないから という理由で私は飲んでいません 周りの大人は「未成年の飲酒はだめだよ」 なんて注意はしますが 話を聞くとほとんどの人が未成年の時から お酒に手を出したみたいです 周りの大人が お酒を飲ませないようにするのは理由は 十分わかっています 事故、事件に合わないため(紛れないため) 体に害が出ないように 等々 知り合いの大人に 「やっぱ10代だからみんなと集まって呑むんじゃない?」 って聞かれ 「ううん」と答えたら 「まあ 呑んでも良いことないし 偉いよ」 なんて褒められますが その褒め言葉は嬉しく感じません 「私の気持ちなんて分からないくせに...」 なんて内心ではつぶやいています 周りの同級生で飲酒する人は増えるし それだけではなく夜出歩く人も増えていくし とにかく親が怖いです 周りのみんなと同様 飲酒なんて出来ないし、夜出歩くなんて出来ません 以前メル友に相談したら 私が親に対して甘えてるらしいです