• ベストアンサー

アクリル塗料 落とす

ダイソーで買ってきた、アクリルスプレーの塗料をベンダにつけてしまいました。 ためしに少しだけ除光液で取って見たのですが、、色も取れるのですが、床材も白くなってしまいました。 床材は、塩化ビニールのこんな感じのものですhttp://item.rakuten.co.jp/design-life/san-nopattern1-1/ ラッカーシンナーで落とす方法は床材も溶かしてしまうのでしょうか? 困っています。よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

ラッカーシンナーではアクリルは溶けませんよ、 アクリルが溶けるものなら塩ビも溶けてしまうでしょう。 ラッカーシンナーでも色落ちはしますしね。

konoko86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マイクロファイバーの雑巾で、力を入れてこすったら、雑巾が紙やすりのような役目を果たし、 ある程度落ちました。 先に除光液をかけたところは、塗料(青)と床剤が溶けて混じったのか、そこだけ落ちませんでした。 ラッカーシンナーは床剤を溶かすほど強力ではないとの情報を後を後の方にいただきましたが、本当のところはどうなのでしょうか? 手に入ったら、落ちなかった場所とその部分を一度試して見たいと思います。

その他の回答 (3)

  • Postizos
  • ベストアンサー率52% (1786/3423)
回答No.4

模型屋に「クレオス、Mr.カラー薄め液」というのを売っています。これがアクリルラッカー専用のシンナー=薄め液ですので、これで拭けば落ちるはずです。 プラモデル用ですのでプラスティックに対するダメージも少なくできています。 http://www.mr-hobby.com/itemlist/pg9.html マニキュアも溶けそうですのでビニールかゴムの手袋を使用した方が良いでしょうね。 塩ビの床材が白くなるのは、溶剤の影響もあるでしょうが塗料が落ちきっていない(白っぽい塗料)とか、逆にそこだけ周りより汚れが落ちてしまったとかいうこともありえます。 しばらく使っている内に目立たなくなって行くと思うのですがいかがでしょうか。 シンナーでほとんど塗膜成分を落としたあとは、普通の洗剤なども落とすのに有効です。 ラッカーシンナーで塩ビの床材が溶けることはないと思われますが、ダメージが無いとは言い切れませんが、床材にするものは耐油性なども強いものが使われているはずです。

konoko86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マイクロファイバーの雑巾で、力を入れてこすったら、雑巾が紙やすりのような役目を果たし、 ある程度落ちました。 先に除光液をかけたところは、塗料(青)と床剤が溶けて混じったのか、そこだけ落ちませんでした。 ラッカーシンナーが手に入ったら、落ちなかった場所と、その部分を一度試して見たいと思います。

回答No.3

よく乾燥させてから、スクレーパなどで、可能な限りこそげ落とすのが最初かな? オイルライターのオイルは控えめです。ダイソー塗料ならこれでいけるんじゃないかな? 薬局のアルコールはかなり強力です。たいがいのものは行けます。 こする前に、周辺にセロテープなどを貼って、狙った部分だけ磨けるようにします。

konoko86
質問者

補足

回答ありがとうございます。 スクレーバーについてよく判らないのですが、オイルやアルコールを併用して こそげ落とすのでしょうか? オイルやアルコールはスクレーバーとは別に単体で塗料落としに使うのでしょうか?

回答No.2

アクリル塗料 落とす 床材はサンゲツのノンスリップシ-トみたいですね。 ラッカ-シンナ-より塗料シンナ-(ペイントうすめ液) という物がありますので(ホ-ムセンタ-等で購入可) それをウエス(ボロタオル等)につけて目立たない所から 拭き取って(場合によっては擦りながら)みて下さい。

konoko86
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 マイクロファイバーの雑巾で、力を入れてこすったら、雑巾が紙やすりのような役目を果たし、 ある程度落ちました。 先に除光液をかけたところは、塗料(青)と床剤が溶けて混じったのか、そこだけ落ちませんでした。 ラッカーシンナーは床剤を溶かすほど強力ではないとの情報を後を後の方にいただきましたので、 手に入ったら、落ちなかった場所とその部分を一度試して見たいと思います。

関連するQ&A

  • アクリル塗料を落としたい

    バイクモデルを作成しています フロントフェンダーを間違えてアクリル塗料(黒)で塗装してしまいました この上にラッカー塗料(黒)を重ね塗りしても、下地が溶け出すのはわかっているので アクリル塗料を落としたいのです 塗装してから2日くらいたつのですが、アクリル溶剤で落ちるのでしょうか それとも地道にペーパー掛けでしょうか 以前、塗料を落とそうとしてシンナー漬けにしたら、パーツがとんでもないことになってしまったので。。 よろしくお願いします

  • 床につけてしまった塗料の落とし方

    床(木目調のクッションシート)にラッカースプレーをつけてしまい、困っています。 速乾型のアクリルラッカースプレーです。 シンナーでふけばよいのでしょうか?それとも専用の薬剤(?)があるのでしょうか?下手なものを使って、床材まで色が落ちてはと心配です。 どなたか詳しい方、教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 塗料の溶解 シンナーの違い

    ホームセンターで塗料を買ってきてスプレー塗装をしようと思っていますが希釈にはペイント薄め液となるものがありますが 一般のラッカーシンナーで希釈すると違いがあるのでしょうか? 塗料用シンナーとラッカーシンナーの具体的な違いはどの様な事があるのでしょうか? 塗料はアクリル系になります 宜しくお願いします

  • 塗料について

     自動車用補修塗料に、ラッカー塗料、ラッカーサフェーサー、ラッカーパテ、とありますがラッカーとはいったいなんですか? シンナーはラッカー意外にもあるのですか?あと、ウレタンアクリルについても教えてください。

  • アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、

    アクリルラッカーの上に2液ウレタン塗料を塗る場合、ラッカーが乾く前に塗ったほうがいいですか? アルミホイール、元はシルバーから艶ありブラックへの簡易DIY塗装です。脱脂、足つけはきちんとやるとして、やはり仕上がりはウレタンがいいと思います。 ただ、ウレタン塗料はラッカーに比べて4本きちんとやろうとするとちょっとお高いです。 そこで裏や全体的な細かい部分まではラッカーで仕上げて、その上から表面的な見える部分だけに2液混合のウレタンスプレーで仕上げて、軽く磨いて仕上げたいと思います。 しかしアクリルラッカーが完全に乾いたあとにウレタンを吹かないとひびやミミズが出てくるという意見や、アクリルが乾く前に吹かないとそうなるという情報もあり困惑しています。 影響が出る原因が、ウレタン塗料か硬化する時の熱によるアクリルの収縮とするならばやはりアクリルラッカーが完全に乾く前にウレタンを吹くのがいいのでしょうか?

  • 塗料の科学的な分類、特にラッカーとエナメルの違い

    いわゆるアクリル系塗料の分類を調べているのですが、ラッカーとエナメルの違いがよくわかりません。 塗料とは、顔料+展色材+溶剤で出来てるといえますよね。で、アクリル系塗料というのは、展色材がアクリル樹脂である。というところまでは分かりました。 アクリル系塗料の更に細かい分類として、いわゆる、ラッカー、アクリル水彩、エナメルがあるのだということだと思うのですが、溶剤が基本的に水であるアクリル水彩は直観的に区別できるのですが、ラッカーとエナメルは何が違うのですが? 車やプラモ関係の方々のブログ等を拝見するのですが、車やプラモの特殊性が考慮されていないので(そういう方々のブログなのであたりまえですが)、いまいち体系的に理解することが出来ません。 ラッカーよりもエナメルの方が身体にはいいとか、エナメルは空気と触れ合うことで固まるとか書いてあるのですが、根本的な違いは何ですか? どっちも専用の溶剤(シンナー)が必要みたいだし、溶剤の強さの違いということなんでしょうか? どうぞ教えて下さい。 追記 マニュキュアはアクリルラッカーと同種の塗料だと理解していいですか?除光液って、ラッカーのシンナー(thinner、薄め液)と同じニオイがする気がします。

  • ガラスにスプレーのアクリル塗料 どうやって取れば?

    自動車、ガラスにスプレーのアクリル塗料 少しかかりました 安物、198円のです いい方法、シンナーで取れますか? 時間がけっこうたっていますが あとは何か、歯磨き粉とか、洗顔料の スクラブでなんとかなりますか?

  • エアコンプレッサの選び方、および塗料について

    畳半分くらいのボードに一度に10枚ほどラッカー塗料を吹き付ける場合、どのくらいの馬力、およびタンク容量のコンプレッサーが必要になりますか? ホームセンターで見たのは、1.5馬力、25Lの大きいものでした。値段は14800と現品限りで安くなっていました。実際に音も聞かせてもらい動作確認をさせてもらったのですが、これでよいものか。もしくはこんなに大きな容量は必要ないのか?考えてしまいます。 また、私の使用する目的は塗装なのですが、アクリルラッカー(マット)およびシンナーもしくはラッカー薄め液(洗浄用)を一斗缶(とにかく安く手に入れたい)で買いたいのですが塗装やで手にいれればよいのでしょうか?ホームセンターではシンナーおよびラッカーは置いていませんでした。それからもう一つ、ラッカーにはどのくらいの種類のものがあるのでしょうか?クリアと呼ばれているものとは何が違うのでしょう?全く無知なのですみません。 仕上げをマットで薄い感じしたいので、缶スプレーでは斑になり仕上がりがよくありません。コスト面から考えても一本一本買うのは無駄があります。 どなたかお分かりになる方アドバイスお願いします。

  • 自動車用の塗料について

    オークションで中古の車用のPGウレタン塗料セットと硬化剤をまとめて購入したのですが、シンナーを別途購入しようと思うとウレタンシンナーは結構高額なので、ラッカーシンナーや洗浄用シンナーで代用できないかと思い質問しました、 用途は自動車ではなく、趣味で日用品にアクリル塗料の代わりに使用するつもりです、塗装の綺麗さはさほど求めていません、硬化剤を使用する事による硬い塗装が出来ればよいです、 よろしくお願いします。

  • 塗装・塗料に詳しい人教えて下さい

    スクーター(Today)を塗装しようと思っています。 元々塗装されている部分とポリの部分があります。 大きく二つの質問があります。 ポリの部分にはそのまま塗装をしてもはがれてしまうとの事でプライマーとやらを先に塗ると良いとの事ですが、プライマーとはいったいどの様な方法でプラスチックに塗装ができるようにするものなのでしょうか。また、元々塗装されている部分の素材は何かわからないのですが、そこにもプライマーをした方が良いのでしょうか。 次に使う塗料ですが、車用塗料を見るとアクリル塗料と記載がありました。であるならばラッカーなどの塗料と素材的には同じという事でしょうか。車用の方が強いなどの理由があるのかと思ったのですが、安くつくならラッカーアクリルスプレーで良いかと思いました。

専門家に質問してみよう