• ベストアンサー

農薬の欠点・利点

4yuzu4の回答

  • 4yuzu4
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.4

無農薬についてですね。 難しいどちら側でも難しい問題ですが・・・ヒントにしてください 全ての農家の方が無農薬にこだわっているわけではありません。一部の農家が生産物に高付加価値をつける為に手間隙をかけて作っています。また、買う方も高くても安全性を選んでいます。 しかし、一般のスーパー等で売れるのはきれいで形の整ったものばかり、しかも安いもの、虫の食べた野菜は取り扱ってはくず買ってくれません。 そこで農薬の登場です。農薬は人件費の削除と生産性の向上となりました。農薬には殺虫剤(家庭にあるゴキブリ退治と同じ種類)と殺菌剤(人が風をひいた時に飲む抗生物質みたいなもの)や他にも色々なものがあります 農薬が無いと作物の全滅さえもありえるのです。そうなると店頭には野菜が消え農家の収入は0となります。 しかし農薬は、有益な虫たちをも殺してしまいます。 ゴルフ場でも農薬は使われています。芝を守るためです。農薬汚染はむしろ、こちらの方が深刻かもしれません。 ポストハーベストという言葉をご存知ですか? これは、収穫後の農薬散布です、特に穀物において行なわれている農薬散布です。外国では保管してある穀物に殺虫剤を混入させます、日本の米については15℃以下に冷やして虫がつかないようにしています。このことは日本だけです。 輸入の際の農薬散布は防疫の関係です。日本には無い病気や害虫の混入を防ぐためです。 農林水産省の農政事務所や都道府県の病害虫防除所に聞いてみのもいいですね。 長くなりましたが健闘をいのります。

mukai-misaki
質問者

お礼

大変勉強になりました。 ゴルフ場にも農薬が使われているなんて知りませんでした。 本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 農薬の欠点・利点

    学校の総合で「野菜に農薬を使う事に賛成か反対か」というテーマで ディベートをやることになにました。 あたしの班は「反対派」つまり「無農薬派」になりました。 そこで、疑問があるのですが・・・ ・農家の方が無農薬にこだわる理由って何か。 ・農薬の欠点、無農薬の利点はないのか。 ・農薬は、見た目を良くするためだけに使うのか。 とか、いろいろ知りたいんです。 農薬についての事ならどんな事でもいいので教えてもらえませんか? ヨロシクお願いします。 (ディベートは2月の16日にやるのでそれまでで。)

  • 農薬の利点について

    学校で農薬の肯定派と否定派とにわかれて行うディベートがあります。 個人的には農薬はあまり使ってほしくないのですがディベートでは肯定派になってしまったんですが、農薬の利点について、 ・収穫量が安定する ・虫食いがない ・結果労力が減る 以外にありましたら教えてください。

  • 都会の利点とは?

    学校でディベートをやることになったのですが 私の班が議論する内容は「都会より田舎のほうが良い」に反対 で、都会の利点を言わなければならないのですが 私の住んでる所は田舎でも都会でもないその中間らへんに住んで いるので、いまいち都会の利点がよくわかりません>< なので都会の利点について教えてほしいです! よろしくお願いします。

  • 消費税率引き上げ 増税 利点 欠点

    消費税率引き上げに賛成ですか? 反対ですか? よく経済カテを見てるととてつもなく胡散臭い回答(ステマ?)が多くて参考にならないことがあります。 ですので、しっかりと利点と欠点の背景、賛成または反対の理由を教えて頂きたいです。

  • 「学校」という舞台の利点・欠点について

     小説や漫画には、よく学園が舞台の作品が多数ありますよね?  そこで疑問に思ったのですが、小説や漫画で物語を描くにあたって、小学校、中学校、高校、大学それぞれで、舞台にする利点・欠点はどんなものがあげられると思いますか?  できるだけ詳しい回答お待ちしてます。

  • 童話に親しむ利点と欠点を、教えてください

    [初めに: ホントは残酷、ほんとうは怖いetc.といったテーマの著書には多々遭遇してしておりますので、それらの本に書いてあるようなコトの受け売りetc.は一切不要でございます。お互いの時間のムダになりますので、ご遠慮ください] [アナタさまのお時間をムダにしたくありませんので、それを防ぐために、質問文全体に目を通されてから、ご回答くださることをお勧めいたします] <読み聞かせの会>に、参加しようか、どうしようかと、迷っているのですが、それぞれ存在するするであろうと<童話>の利点と欠点で、利点が欠点・欠陥を越えようであれば参加を考えてもいいかな、とおもっています。 現在、実際に、子どもたちに童話を読み聞かせるヴォランティアに参加しておられる人からのアドヴァイスを頂戴したいとおもいます。 また、童話の研究をされている方々、過去に童話を聞いて育ち、現在ハッピーな暮らしをしておられる人のアドヴァイスも歓迎します。

  • 野菜の農薬の落とし方

    過去の質問を見たのですが、私の知りたいこととちょっと違っていたので、新しく質問させていただきます。 以前、朝日新聞の読者のお便りコーナーで見た記事なのですが、、、 「近所の農家から葉物野菜をもらったが、その時に 『農薬を使っているから、水に4時間(この何時間かの記憶はちょっと不確かです)浸けて、 洗ってから食べて』といわれた」との記述があり、 それを読んで以来、私もそうしてきました。 調理までの時間が許せば、1~2度水を換えながら2~3時間は浸けておき、最後に流水ですすぎます。 でも、ふと、たとえ水に農薬が溶け出したとしても、 それを再吸収してしまうことはないのか、と疑問に思いました。 過去の質問を読んでみると、水で洗っても洗剤で洗っても農薬は落ちないから、さっと水洗いするだけのほうが風味も落ちず合理的だというアドバイスが多かったのですが・・・。 浸け置きが無駄であれば、栄養面からも洗うだけにしておいた方がよいのだろうなと思いまして・・・。 実際のところ、どうなんでしょう。 農家の方は、自家消費用に出荷用とは別に栽培している方も多くいらっしゃると聞いたことがありますが、 出荷用で余ったものを自宅で召し上がる場合、どのように洗っていらっしゃるのでしょうか。 どなたかアドバイスいただけるとうれしいです。 どうぞよろしくお願いいたします。 ちなみに野菜は生協のものだけを食べています。国産ですが、無農薬や有機栽培のものばかりではありません。

  • お姑さんからもらう無農薬の野菜

    こんにちわ。しょ~もない事かもしれませんがご質問させてください。 私は結婚して1年になります。夫の親(お姑さん1人)とは別居していますが、来年の夏頃には同居予定です。 お姑さんは家庭栽培が趣味であらゆる野菜を育ています。 その為、野菜はいつも頂けるので助かっています。 お姑さんは育てる野菜は無農薬らしく、いつもお姑さんは 「うちの野菜は無農薬だから体にいいのよぉ~。」 と繰り返し大量の野菜をくれるのです。 確かに無農薬は体にいいでしょう。しかし、無農薬の欠点は 『虫がいる』です。 うねうねと動く毛虫が野菜にくっついているのです。 インゲン等なら中に虫がいたり・・・・ 葉っぱものだと黒い小さな虫がこびりついていたり・・・ 私はどうしても虫が1匹いると他にもいるんではないかと不安になってしまい、もらった野菜をそのまま捨ててしまったりしています。 自分で「気にしすぎなのかなぁ~。」とは思うのですが、それを食する事がなかなかできないのです。 一応、夫は私がたまに野菜を捨てさせていただいているのを知っています。 虫を見せて「ど~しよ~」と相談してから捨てています。 皆さんは私のこの行動をどうおもますか? 共感・お叱りどんな事でもいいです。ご意見ください。

  • 中国の農薬ワイン?

    今朝テレビで、今、餃子で問題の中国の生産農家の映像が映ってて、ぶどうにたくさんの、農薬をかけていて、取材の方が、「そんなに農薬をかけて大丈夫ですか?」との質問に「これは、ワイン用だから大丈夫!」と農家の人が言ってましたが・・・?ワイン大好きで毎日飲んでる自分にとってかなりショックでした。中国産のワインなんて見た事ありませんが、どこかの国に一旦入ってからスペイン産とか、オーストラリア産とかになって、日本に入るのでしょうか?よく見ると輸入ワインと書いてます。赤ワインは体に良いと思い毎日飲んでましたが、もしかして農薬ワイン?とゾッとしました。あの農薬たっぷりのブドウの行き先がとても気になります。昔と違い安価な物がたくさんありますがソレがそうなのでしょうか?どなたか専門の方よろしくお願いします。

  • 延命治療について。

    今度、学校の授業で延命治療についてディベートを行うことになりました。僕は個人的には延命をつづけるのは反対なんですが班構成の結果賛成側に回ることになりました。皆さんは延命治療について反対ですか?賛成ですか?参考にさせて頂きたいのでご意見を聞かせていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。