• ベストアンサー

「学校」という舞台の利点・欠点について

 小説や漫画には、よく学園が舞台の作品が多数ありますよね?  そこで疑問に思ったのですが、小説や漫画で物語を描くにあたって、小学校、中学校、高校、大学それぞれで、舞台にする利点・欠点はどんなものがあげられると思いますか?  できるだけ詳しい回答お待ちしてます。

  • kfqcs
  • お礼率22% (2/9)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pectin_gm
  • ベストアンサー率61% (13/21)
回答No.1

一応、自分なりに考えてみた利点、欠点を。 あくまで私見ですが。 小学校 利点  卒業まで六年あるので、長い期間を描くことができる。 欠点  一年と二年、三年と四年、五年と六年など、近い学年では違いを描きにくい。 中学校 利点  思春期という普遍的なテーマを描く上においては、ベーシックな舞台。 欠点  学校と地域社会が重なっているため、学校と放課後で差があまりない。  (私立は別ですが) 高校 利点  中学生よりも活動範囲が広がり、突然の出会いを自然に演出しやすい。  (バイトを始めるとか、それまで学区が違った人と同じ学校になったりなど)  恋愛ものを描く場合、高校からならマセてると思われにくい。 欠点  学園物の舞台としては、一番ベーシックであり、言い換えると、ありがち。  受験を経て集まっている学生なので、頭脳レベルに突出した差がない。  (超天才や超馬鹿が一人だけいる、というのは不自然) 大学 利点  二十歳を越える生徒がいるため、飲み会のシーンが描ける。  十八歳以上なので、性的な表現が含まれていても問題ない。  学生ではあるものの、大人でもあるので、活動範囲を広く描ける。 欠点  学園物、というには、ややニュアンスがズレる。  高校まではベーシックな舞台である『自分のクラスの教室』が存在しない。

その他の回答 (2)

noname#142222
noname#142222
回答No.3

<利点> ・多くの人が人生で経験する通過点で共感を抱きやすい。 中学生以下が高校の作品を読むと高校とはどういう世界なのか期待して読めるし、卒業者は自分の経験と照らし合わせて読める。 ・設定に説明を要さない。 上記のように日本で習慣化された価値観であるから、1から説明する必要が無くスッと物語に入る事ができる。 <欠点> ・リアリティと虚像のバランスやどこでウソをつくかのセンスが難しい。 安易な設定である訳だからどこで独自性を作るかが問われる。 ・読者を限定させてしまう危険性を孕んでいる。 好きな人は何歳になっても読むけど、原則として同世代に多く読まれるジャンル。 ・ジェネレーションギャップ 作者がその舞台から遠ざかれば遠ざかるほど、今の現役世代の真実と距離が生まれる。 普遍のテーマはあるものの若い感性が無いと読者が付かない。

  • Pochi67
  • ベストアンサー率34% (582/1707)
回答No.2

 学園モノにすると。  メリットは、クラス・クラブ・グループといった小単位の中で動かしやすい。  常につるんでいても不自然じゃない。  行事が定期的にあるので、日常に限らずイベントを起こしやすい。  その学園独特のルールを作れば、それを軸にした話を作れる(笑)。  デメリットは、逆に行動が行事に縛られることもある。

関連するQ&A

  • 編集者の利点と欠点を教えてください。

    編集者の利点と欠点を教えてください。 コミックや小説の編集者です! 作者に原稿をとりに行ったりする・・ また、編集者になるにはどういった大学のどのような学科に入れば良いのですか?

  • 学校を舞台にした漫画・アニメを探しています!

    学校を舞台にした漫画作品・アニメ作品を探しています。 学校といえども、中学・高校くらいが舞台のものをお願いします。また、学生が主体でも、主に学校生活に焦点が当たっているものが好きです。深い内容は恋愛ものだろうが、スポ根だろうが、ファンタジーだろうが問いません。教えてください! あと、個人的にはバリバリの少女マンガ(桜蘭高校ホスト部みたいな)のようなものや、四コマ漫画(あずまんが大王みたいな)はあんまりよみません。アニメだと下品なネタが出てくるようなのはちょっと…という感じです。 (でももしそんな中でおススメがあったらぜひ紹介してください!) よろしくお願いします!

  • 漫画やゲームの利点や欠点。

    皆さんは漫画やゲームが好きですか? 日本の漫画やゲームは単純なものから深いものとたくさんあって、とても楽しめますよね。 そんな漫画やゲームの利点や欠点ってなんだと思いますか? 自分は性的・暴力的な内容の扱いに対して疑問を持ってます。 もっときつく規制を設けたほうがいいのでは?と最近特に思ってたりします。 皆さんの漫画・ゲームに対する意見教えてください。 よろしくお願いします。

  • なぜカトリック系の学校が舞台なのか?

     テレビ番組やアニメ・マンガの学園モノ、特に青春恋愛ものや萌え系や「エス」系の舞台の学校に、なぜかトリック系の学校がよく舞台になります。なぜでしょうか?  同じキリスト教系でも、プロティスタント系や、まして仏教系やPLや創価学会系の学校が舞台になるというのは、捜せばあるでしょうし、私が知らないだけでしょうが、知りませんね。  ご見解を。

  • 文学作品を映画〔映像〕、漫画で見る場合の利点と欠点

    元々、本、漫画での作品を、映画、映像、漫画で見る場合の利点と欠点について、皆さんの意見を教えてください。よろしくお願いします。

  • 1.アニメ評論の利点欠点とは?

    1.アニメ評論の利点欠点とは? 2.皆さまにとってアニメ評論とは? 3.アニメ評論は小説評論の様な立ち位置に至れるのだろうか? アニメカテゴリー皆さまの ご回答のほど、 お待ちしております。

  • 何故「学園」モノ?

    こんばんは。 マンガだけでなく小説にも言えることですが、中学や高校を舞台にしているものを「学園モノ」と称します。 けれど、何故「学園」なのでしょうか? 学校が舞台なのにも関わらず「学校」とせずにわざわざ「学園」としている理由や、言いはじめた人(メディア)をご存知の方、いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。 よろしくおねがいします。

  • 高校入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは

    高校入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは? (幼稚園入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) (小学校入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) (中学入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) (大学入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) (大学院入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) 私の友人の子どもさんが明日高校入試らしいが、 日本の高校入試は簡単ですか? それとも難しいのでしょうか? 日本の高校は義務教育ではないらしいが、 その義務教育でない高校に通う事は その子どもさんは賢いという事なのだろうか? 日本での高校の位置付けとは? 皆さんにとって 高校入試とは? 社会カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 前回の質問 Okwave 高校カテゴリー 高校入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは 2017/01/26 01:21質問No.9285937 http://sp.okwave.jp/qa/q9285937.html 県立高推薦入試志願状況 全日制平均1.06倍 最高は都城泉ケ丘(理数科)2.40倍 /宮崎 毎日新聞 2017年1月25日 地方版 http://mainichi.jp/articles/20170125/ddl/k45/100/236000c 【高校受験2017】都立高校の推薦選抜応募倍率…青山5.93倍・日比谷3.71倍ほか 教育・受験 中学生 ひとことで言うと? 知っておきたい「教育ICT用語」を分かりやすく解説します » http://s.resemom.jp/article/2017/01/24/36101.html http://www.mext.go.jp http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/nyusen.html 学校基本調査 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/1267995.htm https://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=高校入試&btnG=&lr=lang_en%7Clang_ja https://ja.wikipedia.org/wiki/高等学校 https://en.wikipedia.org/wiki/High_school

  • 高校入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは

    高校入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは? (幼稚園入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) (小学校入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) (中学入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) (大学入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) (大学院入試受かる落ちるそれぞれの利点欠点限界盲点とは?) 私の友人の子どもさんが明日高校入試らしいが、 日本の高校入試は簡単ですか? それとも難しいのでしょうか? 日本の高校は義務教育ではないらしいが、 その義務教育でない高校に通う事は その子どもさんは賢いという事なのだろうか? 日本での高校の位置付けとは? 皆さんにとって 高校入試とは? 高校カテゴリー皆さんの ご回答のほど、 お待ちしております。 県立高推薦入試志願状況 全日制平均1.06倍 最高は都城泉ケ丘(理数科)2.40倍 /宮崎 毎日新聞 2017年1月25日 地方版 http://mainichi.jp/articles/20170125/ddl/k45/100/236000c 【高校受験2017】都立高校の推薦選抜応募倍率…青山5.93倍・日比谷3.71倍ほか 教育・受験 中学生 ひとことで言うと? 知っておきたい「教育ICT用語」を分かりやすく解説します » http://s.resemom.jp/article/2017/01/24/36101.html http://www.mext.go.jp http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/pickup/p_gakko/nyusen.html 学校基本調査 http://www.mext.go.jp/b_menu/toukei/chousa01/kihon/1267995.htm https://scholar.google.co.jp/scholar?hl=ja&q=高校入試&btnG=&lr=lang_en%7Clang_ja https://ja.wikipedia.org/wiki/高等学校 https://en.wikipedia.org/wiki/High_school

  • なぜ大学を舞台にした学園ものは少ないの?

    漫画やアニメ、ドラマや映画などで、高校を舞台にした学園ものは多いのに、なぜ大学を舞台にした学園ものは大人向けのジャンルでも少ないのでしょうか? 舞台を大学にすれば、 ・大人としてのクラスメートとの絆 ・大人の修学旅行や体育祭、文化祭といったイベント ・放課後はクラスメートと飲み会 ・クラスのみんなで合コン ・学生寮でクラスメートと共同生活 ・クラスメートの男子(女子)と結婚して同級生夫婦に などといったことが描けると思いますが、なぜそれを作ろうとしないのでしょうか? 僕は高卒で社会人になったので、大学のことは良くわかりませんが、高校の学園ものは正直後ろ向きに感じてしまいます。 ※補足 ここで言う「大学を舞台にした学園もの」とは、大学キャンパス内の描写や大学の講義をメインとしたものです。