• ベストアンサー

農薬の欠点・利点

学校の総合で「野菜に農薬を使う事に賛成か反対か」というテーマで ディベートをやることになにました。 あたしの班は「反対派」つまり「無農薬派」になりました。 そこで、疑問があるのですが・・・ ・農家の方が無農薬にこだわる理由って何か。 ・輸入の際には農薬を使うと聞きますが、ナゼなのか。 ・農薬の欠点、無農薬の利点はないのか。 とか、いろいろ知りたいんです。 農薬についての事ならどんな事でもいいので教えてもらえませんか? ヨロシクお願いします。 (ディベートは2月の16日にやるのでそれまでで。)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gamasan
  • ベストアンサー率19% (602/3160)
回答No.3

さて本題です だいたい2番さんが答えておられますが 第一には「農家の手間」の問題です。除草剤を使わなければ 稲の他にも草が生えてきます それをとらないといけませんよね 厳密に言うと 無農薬というのは 合成肥料(化学肥料)を使わないって意味です 自然の肥料(有機肥料)は 必要ですからね。 一つ目の質問 別に無農薬に農家がこだわってるわけでは ないんです。残留農薬が体に悪いと消費者が言い出したから コストと手間のかかる有機肥料で作りましたよ という 付加価値をつけて市場にだしてるんですね。 フランスで行われてるオーガニックというものを 調べてみることをお勧めします。 二番目 数年前にアメリカからの輸入レモンで大きく話題に なった問題ですね。これは日本では認められていないが アメリカではokという化学物質があったためです。 輸送中に傷むのを防ぐ(防腐剤)です。 厳密には農薬ではないですね。 三番目 なんといっても「食の安全」でしょうね。 人体に影響のある物質を使ってないんですから。 ただ消費者が認識を変える必要があります 少しくらい穴の開いた葉物野菜や曲がったきゅうり を受け入れていく。そしてコストがかかるから 値段が上昇するということ 少し前にTOKIOの鉄腕ダッシュで 村で収穫した野菜を出荷してましたよね あんな感じです。

mukai-misaki
質問者

お礼

はぁ・・・詳しくありがとうございます。 という事は、輸入の際にかける薬は農薬ではない事もあるのですね? オーガニックも調べさせてもらいます。 大変参考になりました。ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • 4yuzu4
  • ベストアンサー率15% (15/96)
回答No.4

無農薬についてですね。 難しいどちら側でも難しい問題ですが・・・ヒントにしてください 全ての農家の方が無農薬にこだわっているわけではありません。一部の農家が生産物に高付加価値をつける為に手間隙をかけて作っています。また、買う方も高くても安全性を選んでいます。 しかし、一般のスーパー等で売れるのはきれいで形の整ったものばかり、しかも安いもの、虫の食べた野菜は取り扱ってはくず買ってくれません。 そこで農薬の登場です。農薬は人件費の削除と生産性の向上となりました。農薬には殺虫剤(家庭にあるゴキブリ退治と同じ種類)と殺菌剤(人が風をひいた時に飲む抗生物質みたいなもの)や他にも色々なものがあります 農薬が無いと作物の全滅さえもありえるのです。そうなると店頭には野菜が消え農家の収入は0となります。 しかし農薬は、有益な虫たちをも殺してしまいます。 ゴルフ場でも農薬は使われています。芝を守るためです。農薬汚染はむしろ、こちらの方が深刻かもしれません。 ポストハーベストという言葉をご存知ですか? これは、収穫後の農薬散布です、特に穀物において行なわれている農薬散布です。外国では保管してある穀物に殺虫剤を混入させます、日本の米については15℃以下に冷やして虫がつかないようにしています。このことは日本だけです。 輸入の際の農薬散布は防疫の関係です。日本には無い病気や害虫の混入を防ぐためです。 農林水産省の農政事務所や都道府県の病害虫防除所に聞いてみのもいいですね。 長くなりましたが健闘をいのります。

mukai-misaki
質問者

お礼

大変勉強になりました。 ゴルフ場にも農薬が使われているなんて知りませんでした。 本当にありがとうございます。

noname#21592
noname#21592
回答No.2

現代人は、国産、路地物の無農薬野菜の味を知りませんから、安い農薬バッチリの日本向け中国野菜で、充分ごまかせます。自家栽培か、和食高級料亭でしか、もう、本物は味わえませんね。 カテゴリー違いなので、締め切って、正しいカテゴリーで再質問されれば、もっと回答は、集まるでしょう。

noname#21592
noname#21592
回答No.1

農家の方が無農薬にこだわる理由> 消費者が安価でかつ安全な野菜を求めるようになったから。 輸入の際には農薬を使うと聞きますが、ナゼ> 農薬を使った商品の方が、見た目が良いので、良く売れるから。 農薬の欠点、無農薬の利点> 農薬は、残留農薬と言って、人体に害がある。 無農薬は、そういう化学物質が、残留しにくい。 無農薬野菜の欠点。 1.収穫量が少なく、見た目を重視する消費者ニーズに合わず。収量の関係から、1個当たりの単価が高くなり売れない。 2.販路が無い。商社や農協の営業担当は、大量低価格仕入れに偏っているので、収量やサイズ、見た目、等、不揃いの野菜の商品価値は無いと思われているから。 これらは、ほぼ消費者動向として、研究されて来ている。

mukai-misaki
質問者

お礼

はぁ・・・そうですか。メモらせてもらいます。 やはり、見た目がいい方がいいですよね。 でも、見た目がいいだけでも嫌ですし。味も良くなきゃ でも、見た目がいい方を選ぶのは消費者だから、 農薬を使ってるのは、消費者のわがままのせいなのでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう