• 締切済み

中国の農薬ワイン?

今朝テレビで、今、餃子で問題の中国の生産農家の映像が映ってて、ぶどうにたくさんの、農薬をかけていて、取材の方が、「そんなに農薬をかけて大丈夫ですか?」との質問に「これは、ワイン用だから大丈夫!」と農家の人が言ってましたが・・・?ワイン大好きで毎日飲んでる自分にとってかなりショックでした。中国産のワインなんて見た事ありませんが、どこかの国に一旦入ってからスペイン産とか、オーストラリア産とかになって、日本に入るのでしょうか?よく見ると輸入ワインと書いてます。赤ワインは体に良いと思い毎日飲んでましたが、もしかして農薬ワイン?とゾッとしました。あの農薬たっぷりのブドウの行き先がとても気になります。昔と違い安価な物がたくさんありますがソレがそうなのでしょうか?どなたか専門の方よろしくお願いします。

noname#49629
noname#49629

みんなの回答

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.1

>どこかの国に一旦入ってからスペイン産とか、オーストラリア産とかになって、日本に入るのでしょうか? これをやったら偽装です。 下記のサイトにあるように中国はワインに力を入れてきています。 純粋にメイド・イン・チャイナです。 ただ、農薬の件は物凄く気になります。 http://www.chosunonline.com/article/20070731000010

noname#49629
質問者

お礼

あの、農薬たっぷりワインは、これからビジネス展開していくのですね。高級ワインとして・・・。あの映像を見てしまったら絶対に輸入してほしくないです。でも悲しい事に、店頭に並び宣伝をガンガンして売られるのですね・・・。見てしまった私は絶対に買いませんけど、何も知らずに買う人は本当に可哀相です。こうゆう商品はきっちり検査して安全な物だけ輸入して頂きたいですね。回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 国産ブドウを使った日本ワインの生産量について

    こんにちは。 国産ブドウを使った日本ワインの都道府県別生産量を知りたいです。 わかる方教えてください。 輸入ブドウ(ブドウジュース?)も含めると生産量のトップは,神奈川県らしいのですが(h23年), 純粋な国産ブドウを使ったワインは,どうなのか知りたいです。 おそらく山梨だと思うのですが,ベスト5位を知りたいです(数量も)。 お願いします。

  • 赤ワインで甘口ってありますか?

    赤ワインが苦手なのですが、メルシャンの500円くらいの赤ワインは好きです。 ほぼジュースみたいな味だけれど、アルコールの入ってる飲みやすい赤ワインを教えてください。 あまり赤ワインで甘口って聞きませんが甘口でフルボディの色がしてたらなお良いです。 ・100%の濃いぶどうジュースのような見た目と味 ・甘口、やや甘口 ・価格は2000円くらいまで(価格関係なくあれば参考までに教えてください。) ・できれば輸入ワイン

  • ワインに詳しい方、是非教えて下さい。私はタンニンの効いたフルボディーな

    ワインに詳しい方、是非教えて下さい。私はタンニンの効いたフルボディーな(こってりした)赤ワインが好きです。シャトーヌフドパプ(仏)が大好きです!生産地(国)には拘りはありませんがカリフォルニアやオーストラリア産のが似ている気がします。このようなお勧めの一本、あなたがこれはうまいっていうのがあれば是非教えて下さい。尚、あまり高価なものは勘弁して下さい!

  • 本場のイタリアで赤ワインを飲んで衝撃を受けました。

    本場のイタリアで赤ワインを飲んで衝撃を受けました。濃厚でトロミがあってブドウの味を感じました。今まで日本で飲んでいた赤ワインが赤ワインじゃないことを知りました。 日本で売られいるイタリアの赤ワインを買ってもどれも後付けのキツイアルコールの味しかしません。酸っぱいわトロミはないわ、水っぽくてアルコール臭さい。なぜ同じイタリアワインなのに日本に輸入されている赤ワインは本場の赤ワインと味がかけ離れているのでしょう? イタリアワインって書いているだけで産地偽装しているのかと疑うレベルです。ちゃんとしたラベルの物を買っても薄め過ぎている感じがします。 質問依頼内容 1. なぜ同じイタリアワインなのに日本で売られいる赤ワインが偽物みたいな味の物しか売られていないのか? 2. 日本でブドウの味がして濃厚でトロミがある赤ワインが飲みたいです。オススメを教えてください。日常酒なので1本3000円以下でお願いします。 もう日本のワインが偽物過ぎて、なぜこんな似非ワインを飲まないといけないのか&一度、本物のワインを飲むと日本で流通しているワインがワイン風アルコール酒にしか感じられなくなって困っています。

  • 安い甘い赤ワイン探してます

    甘口の赤ワインが大好きなのですが(というかメルシャンの「甘熟ぶどうのおいしいワイン」しか飲めません)、毎日ゴクゴク飲むには高いです。ほとんどジュースのようで渋みのない、このワインに似た味で安いものはないでしょうか?高くて甘いものはたくさんありそうですが、当方、1.8L入りで千円そこそこの安物を前にするとつい手を出したくなるほどの貧ちゃんです。ちなみに赤玉スイートでさえ甘熟~に比べるとウッ…となっちゃうほどの甘党です。

  • ワイン好きの皆様のお薦めワインを教えてください。

    お酒は、以前は生ビール、バーボン、ワインを飲んできましたが、 病気をして完治し、食欲が増えて現在ダイエットにウォーキング(速歩)をしています。 でもワインだけはずうっと好きで、 夕餉に飲みたくて毎週土曜日が、我が家の「Wine Day」になってます。 そこで、毎週1回のみにチョイスするワインとして900~2,000円位のワインを探しています。 ワイン好きの皆様、例えばフランスなら。ヴァン・ド・ペイ~AOC、 イタリアなら、I.G.T~GOC(又はGOCG)クラスのお薦めのワインを数本紹介してくださいませ。 特に、国を限定しませんので、 フランス、イタリア、ドイツ、スペイン、カルフォルニア、オーストリア、チリ、南アフリカ、日本等どの国のワインでもO.Kです。 ただテーブルワインは除きます。 赤白、両方好みです。 今晩が、そのWine Day、今国産の「古代甲州2002」(大和葡萄、税込1,554円)を頂いてますが、 コンテストで銀賞を受賞しただけあって、よく冷やして飲んでますが、★5が満点として、★3.5強、辛口でふくよかで上品な白、手巻き寿司にぴったりです。 お薦めのワインの「国名」「産地」「葡萄品種」「ヴィンテージ」「税込み値段」「生産者名」「お薦めする理由」を書いて、回答をお待ちしております。 あくまでデーリーワイン、でもテーブルワイン区分ではない! ということで、よろしくお願いいたします。

  • 1998年のフランスワインについて

    フランス・ブルゴーニュ地方のピノ・ノワールという黒ぶどうで作られた赤ワインが自宅の押入れから出てきました。 1998年もので生産者はLIONEL DUFOURという会社(?) らしいです。 7年も前のものですが、まだ飲めるでしょうか・・・ (長年押入れに入っていたものなので保存方法はいいとは言えないと思います)

  • こんなワインを探しています

    お世話になります。 安いデイリーワインでここしばらく満足していたのですが、やはり6百円台だとそこそこ有名なところのセットなのでけっこう美味しいものはあるのですが、やはり薄い。 自分でリカーショップやディスカウントショップに行くと、\999以下でけっこう赤のフルボディのワインが置いてあります。 しかし外れがけっこう多く、こういう店で買っても元が取れたと思えた回数を考えると、信頼できる店から送料を払って通販した方が良いという結果に。 よくあるディスカウントショップや中規模~の酒屋などでたくさんあるワインから\999前後で値段なりのワインを探すとしたら、どんな点に気をつければいいでしょうか。 好みとか有ると思いますので私の好みを書くと、このワインのブランドなら確実に美味しいというものは http://www.mercian.co.jp/cyt/wines/sunrise/sunrise/lineup.html サンライズの赤(3種類とも美味しいですねー) 近所の価格\1,199 http://www.sapporobeer.jp/wine/yellowtail/index.html イエローテイルの赤 近所の価格 \999 (やや、コクが物足りないですが) このあたりでしょうか。 両方とも、もうちょっと年数を寝かせてあればなぁとはよく思いますが、そうなるともうどれが美味しいのか分からない中から選ぶことになってしまいます。 外れを見抜くポイント、選ぶポイントなど教えて下さい。 価格 \700~\1,000 (頑張って\1,200) 基本的に赤ワインを探しています。 フルボディで濃厚、やや辛口(少なくとも甘口ではない)、コクとかある程度複雑な味が好きです。もちろん行きすぎると……。 国や地域、ブランドにはまったくこだわりません。寝かせているのが数年なら、スクリューキャップでもまったく気にしません。 カンで買って当たったワインは、チリとオーストラリア、スペインあたりが多かった気がしますが。

  • 中国食品はちゃんと検査して規制してるのか!!

    中国で、生ゴミや屍肉、下水から食用油を生産するという、ぞっとするおぞましい事件が発生してます。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/120408/chn12040818000003-n1.htm 中国の輸入食品は、以前も餃子その他に農薬や有害物質が入っていたりカビが生えていたりして大きな問題になりました。また、精力剤もどきのものとして、中国で、死んだ赤ん坊や幼児死体から粉末カプセルを平然を作って韓国に輸出していた事件もありました。 http://sankei.jp.msn.com/world/news/110922/kor11092220000001-n1.htm 中国から輸入(個人輸入も同じ)する口にするものは、本当に安全で問題ないか、ちゃんとすべての品物を検査して規制してるのでしょうか。検査漏れで、知らずに農薬や重金属その他の有害物質で汚染され、或いは生ゴミや屍肉で作られた食品を口にしてることは無いか心配です。

  • 中国の米。

    中国の米を輸入するとかしないとか、テレビでやってましたけど、 やめた方がいいような気がするんですけど。 中国産の食い物ってば、 殺人餃子や、 殺人ほうれん草、 のように、農薬やらの化学物質をこれでもかというくらい、 混入させてるじゃないですか。 米も同じだと思うのですよ。 中国産の食い物は、 中国の方々に消費していただく方がいいと思います。 中国なら、 殺人餃子や、 殺人ほうれん草、 などを食わされても国民はみんな黙って食うと思うし、 多少の国民が死んでも、 爆発的に増える人間の間引きになるじゃないですか。 日本は人口が減る一方なのに、 殺人餃子、 殺人ほうれん草に続いて、 殺人米なんか食わされてはたまらないと思うのです。 それにただでさえ今の日本の若者は、 搾取され、 働いても働いても浮かび上がれないようになっちゃってるのに、 さらにそんな薬漬けにされてしまっては、 気力も何も無くなってしまいます。 これから TPPに参加すると、 どんどん食い物の値段も安くなって、 牛丼が一杯百円とかで食えるようになるらしいですけど、 そうなると 米も中国産とかになっちゃって、 大変です。 どうして若者たちをこんなにいじめるんですか。

専門家に質問してみよう