• 締切済み

体外離脱など

来生 自然(@k_jinen)の回答

回答No.2

一般的には臨死体験として報告されている事象の一部ですね。 私の遠い親戚にも体験者が一人います。 彼は医者になっていますが、自身が経験したことを話してくれました。 小さいときに交通事故にあったあと、経験したとのこと。 それが脳機能によるものなのか、「それ以外の何か」があるのかは未だ解明されないところでしょう。。。 たとえ、「それ以外の何か」があったとしても、「それ」が脳や心に影響を及ぼしているのであれば、切り離された別世界のものでないことは確かです。 そうして、そういった経験をされた方々の体験談は、それぞれが持っている過去の経験を完全に切り離しては為され得ないでしょう。 経験者の様々な影響を排除することで純粋に実在の有無を論じることは不可能なのと同様に、「論じる」主体の経験を排除することも不可能でしょう。 だからといって「ない」と切り捨てることはできません。 個々の人々のそれぞれの人生と共に切り離せない「体験」として包括的に取り扱うべきものだということです。 そうすることでしか扱うことができないというより、そうすることでのみ、真の姿を垣間見ることができるのかも知れません。

Looka
質問者

お礼

私の友達も小さい時に交通事故で臨死体験したって聞きました。 一度も見た事がない救急車に自分が運ばれている姿や リアルな隊員さん達が記憶に残っているそうです。 脳にはまだわからないことが多すぎますね。物理数学だってまだまだ ですね。だからといって道しるべがあんまりないのも。。 この世界では何をすべきなんでしょう。

関連するQ&A

  • 幽体離脱、体外離脱体験談を!!

    何度か経験したのですが、 金縛りにあって、 「オレは金縛りに負けん!」とか対抗意識を何故か持ち、 どうやってかこの状況から抜け出そうと身体を必死に動かそうとしたら、 スッと身体が軽くなったと思ったら、 なんかフワフワして近所を飛んでる(?) ってことがあります 意識はハッキリ、これは夢だ!って分かるんです ネットで調べたら体外離脱という現象で貴重な体験をしたなあって 他に体外離脱を経験したことがある方、体験談を教えてください! また幽体離脱とは結構聞いたことがありますが、実際体験したことがある人って居るんですか? 幽体離脱を体験したことがある方、体験談をお待ちしてます!

  • ヘミシンクについて 妻がはまってしまいそうです(長文です)

    こんにちは。質問させていただきます。専業主婦をしている妻が船井幸雄氏のホームページを見るなど現在ヘミシンクとそれによる体外離脱やそれがもたらす世界観に夢中になっています。朝から晩までそういったHPに夢中になっており、最近ではアメリカにあるモンロー研究所で研修を受けたいと言っています。私としては妻にどう対処していいのかかなりわからなくなっています。私は妻に対してかなり「醒めた」状態にあり、ひょっとすると家庭の危機なのかもしれません・・・。このまま行くと私も精神的にもやもやした状態です。 私も自分でそういった関連のページを見ましたし、2ちゃんねるなどの掲示板やまとめサイトで色々勉強もしました。ヘミシンクの技術自体は科学的に解明されているようで、特許も持っているようですが、それがもたらす体外離脱という効果に疑問を持っています。仮に体外解脱したとしても、それは只の瞑想の技術という個人的な趣味の問題なのでしょうか?また、モンロー研究所の主張にも眉唾な気がしています。私としては脳に何らかの効果のあるものをやって幻覚や幻聴を見ているようなものとしか思えないというのが結論です。南米やインドのシャーマンは麻薬を使ったりして確かに病気を治したり予言をしたりしますから。 私も神仏を信じないわけでもありませんが、そのような心霊の世界に生きる妻に多少辟易しているのも事実です。質問としてはヘミシンクのもたらす世界観云々というより、(1)ヘミシンクは瞑想という趣味のための技術的なものにしかすぎないのか(2)今後、妻にどのように対処していけばいいのか? 散漫な文章になってしまいました。申し訳ございません。経験者の方などいらっしゃったらご教授ください。よろしくお願いします。

  • 「お迎え現象」って脳内物質による幻ですか?

    臨死体験をしたヒトの話では、よく「死後の世界」とか「幽体離脱」、 「お迎え現象」が語られます。 でも、こういうのって予め ヒトが死ぬ前には「脳内で快楽物質が分泌されるようプログラム」 されていて、楽に死ねるようにできているからではないのでしょうか? そうすると、「お迎え現象」というのは死ぬ間際、活動を停止する直前だけど まだ働いている脳が見せている幻にすぎないことになります。 「お迎え現象」というのは幻でしょうか、 あるいは幻なんかではなく、本当にあることなのでしょうか?

  • これって

    ちょいとサイエンスな感じの質問になってしまいますが、恋愛感情すぐ醒めてしまう人、やきもちをまったく焼かない人(好きなのに)って、脳のはたらきがどうなっているのでしょうか? 「そういうひとなんだからしょうがない」とかそうい うのは、確かにそうなんですが、置いておいて、 僕がここで、出来れば専門家の方もしくはそういった分野に造詣が深い方々にお聞きしたいのは、恋愛しているときはこういった脳内物質がでて、とかそういうかなり化学的な事なのです。よろしくお願い致します。

  • 体外離脱がしたいんです

    体外離脱がしたいんですが、金縛りすらできません。 レム睡眠、ノンレム睡眠などはなんとなく分かりますけど、寝ている時に目が覚める事もないし… コツかなにかありますか?

  • 体外離脱

    昨日の夜 睡眠中に体外離脱をして暗闇の部屋の中、宙に浮いてもどれなくなったらどうしようかともがきました。すぐに戻れたのですが怖くて、インターネットで色々検索しましたがよくわかりません。体外離脱は夢なのでしょうか?

  • 体外離脱

    いろんなサイトで体外離脱を調べたのですが、 何回か挑戦してみようとするんですが、もし離脱した後に元に戻れなかったらどうしよう。 と考えると怖くて出来ません。。 経験者の方ご意見宜しくお願いします

  • 体外離脱

    体外離脱の事を色々と調べ、 先程実践してみたところある程度の段階までは到達したのですが、 『ゴゴゴゴゴ…』という幻聴が始まった辺りで恐怖の余り中断してしまいました… そこで質問なんですが、体外離脱によって悪夢を見たり、その他のデメリットが発生することは有るんでしょうか? それと何故幻聴が発生するんでしょうか?

  • 体外離脱

    寝なくても体外離脱する方法ってありますか?

  • 瞑想?空想?まさか幽体離脱?

    まさか、幽体離脱とは思えませんが、 以下の現象(状態)は瞑想しているのでしょうか。 それとも、空想の世界にいるのでしょうか。 1.周囲の人から言われるが、時々、体はそこにあるけど、魂や心がそこにいるような感じがしないときがある。 2.頭(脳)で考えているときは、言葉を使っていると思うが、だんだんそれが、言葉で考えるにはスピードが追いつかなくなり、言葉ではない世界に入っている。 グーーーーーっと息を殺しているような感じ。 3.環境は、騒音があっても、明るい場所でもそうなる。 4.無意識にそのようになる。 5.そのとき考えている(観ている)ことは、過去からのことであったり、将来のことであったり、或いは神との対話をしている。 映画のようである。もちろん、人々が出てきて会話もしている。 6.きっかけは、何かテーマのあるときもあるし、感情(怒り、喜び、悲しみ)をもったときでもあるし、あとは、ドライブしていても、車中でも、家の中でもなんとなくそのようになっている。きっかけはこれ、というものはない。 これは、なんていう状態なのでしょうか。 単なる空想好きなのでしょうか。 だとすれば、空想というのは、そうやって入っていくものなんでしょうか。 物心ついたときから、ずっとこういうことがしょっちゅうあります。 最近、ニューエイジの瞑想というCDを買ってやってみると、例えば、自分の夢をかなえる、なんていうテーマの場合、言葉で誘導されて、天使に手を繋がれて階段を下りていく、霧があって吸い込むと、、、、そこに何が見えますか、、、などとありますが、テンポが合わず、またその言葉が返って邪魔になって、やはり自在にやったほうがラクであると思いましたが、 こういうものが、瞑想であるならば、私はずっと瞑想好きで、いつのまにか瞑想してしまっている、ということなんでしょうか。