派遣で経理事務をしている21歳が退職面談をする場合について

このQ&Aのポイント
  • 派遣で経理事務をしている21歳が退職面談をする際の効果的なアプローチについて相談です。面談の機会がありますが、前回の面談で上手く話すことができず、緊張や恐怖で言いたいことを忘れてしまったり、丸め込まれてしまいました。
  • 明日の面談でははっきりと言い切りたいと思っていますが、直接面と向かうとまた同じようになりそうなので、ワードで具体的な内容と結論を箇条書きにして提示しようと考えています。提示する際、営業さんに提出するべきか、自分だけが見るようにするべきか迷っています。
  • 具体的な内容としては、メイン業務の入れ替えによる引継ぎ、人間関係による精神的疲労などがあります。結論としては、能力や精神的な順応が難しいために短期間での業務変更や他人の悪口や厳しい言葉遣いによる精神的な負担があることを述べています。意見をいただけると助かります。
回答を見る
  • ベストアンサー

【派遣】退職について面談する場合について

派遣で経理事務をしている21歳です。 色々とあり、派遣の営業さんに辞めたい旨を10日ほど前にしました。 精神的に辛いのもあり、すぐに面談の機会を頂いたのですが先延ばしになってしまい、明日面談を行う予定です。 前回退職したい旨を話したところ、話をまとめられなかった為、上手く話すことが出来ませんでした。 言いたいことも緊張や恐怖で(営業さんも苛々しているようでしたので)言おうと思っていたことも忘れてしまったり、丸め込まれてしまいそうになりました。 そこで、明日の面談ではきっちり退職の手続きをとって頂くためにはっきりと言い切りたいと思っています。 でもやはり直接面と向かうとまた前回同様になりそうなので、ワードで箇条書きに具体的な内容と結論を書いて提示するようにしようと思います。 そこに書いてあることが全てのはずなので、何を言われてもその範囲を出ないのではないかと。 具体的な内容の例としては下記のような感じです。(一部)  ・凡そ半年でメイン業務を入れ替え(ローテーション)があるため、引継ぎを行いながら引継ぎを受ける。  ・主任補の方が色んな人の悪口を多々発言する。   ⇒「●●と××と△△は本当に使えない」(経理内の男性3人のこと)     「いつも~でほんと腹立つよね」   ⇒経理内のある男性の癖に対して本人に直接「気持ち悪い」や「やめて」など言い、当該男性がいないところで如何に気持ち悪いかというのを話し同意を求められる。  ・多少の残業(15~30分)の場合、残業申請が出しにくい。  又、休憩時間中に業務(打ち合わせ)をしていてもその分を業務中として扱った際に怪訝な顔をされた。 結論としては下記のような感じです。(一部)  (1)短い期間でのメイン業務の変更(契約更新後の業務入れ替え)   ⇒能力・精神的に順応が難しい為  (2)人間関係による精神的な疲労   ⇒他人の悪口、厳しい言葉遣い、性格の不一致によるもの ここで質問なのですが、この用紙は営業さんへ提出してしまわないほうが良いですよね? 又、提示するつもりでいますが、見せないで自分だけが見るようにしたほうが良いでしょうか? (提示すると提出を促される恐れがあるため) ご意見をお願い致します。

  • p21st
  • お礼率32% (44/134)
  • 派遣
  • 回答数2
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • erimochic
  • ベストアンサー率14% (51/363)
回答No.2

ノートに記載して話をした方がいいと思います。堂々と見ながら説明できますし、ノ ートならそこの部分やぶって提出してください、とは言われないでしょう。 営業担当者の話について、そのノートに少しだけメモしておき、いかにも話を聞いて いますとフェイクします。心の中では絶対にやめてやるという気持ちを持って。 用紙にまとめて、その用紙を提出してもいいと思いますが、このような質問が出てく るというのは、その営業担当者に不信感があるということでしょうか?その用紙を渡 したら就業先にわたってしまうのではないか?という不安が。 不信感がないなら渡してもいいと思います。ただ、自分用にコピーを取っておいたほ うがいいでしょう。それで営業の方に提出するのです。そしてお互い見ながら1つ1 つ説明をいたします。 ところで質問者様の主任の考え(数カ月おきにローテーションで業務を回し、みんな ができるようにする、という考え)はいいと思いますが、しょっちゅうやり方やソフ トが変わっているのにそれをやるのはいけないですね。やり方やソフトが変わるなら、 ローテーションを組まず、やり方・ソフトが固定してからローテーション組まないと とんでもないことになるのは明白です。(すいません、質問者様の他の質問が記憶に 残っておりまして) あと、辞めたい理由として、「人間関係による精神的な疲労」というところで詳細に、 平然と人の前で他人の悪口を言う上司のもとで働きたくない、上司として疑うという のもあるといいのではないでしょうか。(すでに質問者様の心の中にあるかもしれませんが)

p21st
質問者

お礼

質問が非公開なのに他の質問について覚えていて下さり有難う御座います。 なかなか自分勝手で甘い部分は承知なのですが、やはりこのようにお気遣いある助言頂けるのはとても嬉しいです。 ノートに記載・・・そうですね、それなら良いかもしません。 ですが既に印刷をしてしまっているので、ノートに貼り付けて持って行くことにします。(明日が面談となるので書き写す暇もなさそうで・・・) 営業担当には良くして頂いていたのですが(対応も誠実味があり、派遣先へ顔合わせに行く際にも問題ありませんでした)、辞める話を出した途端に不機嫌な印象になり「こんなにしてあげたのに」というような内容を言われたのがきっかけで不信感を抱くようになってしまいました。 突然退職したいなんて言ったら確かに腹が立つのは当然かとは思いますが、営業として何度もこういうことはあったのではないのかと少し疑問にも思いました。 両親にも渡さないほうが良いと言われたのもひとつなのですが。 (派遣先で大きな問題になる可能性があるかもとのことで) 正直、凡そ半年でのローテーションは経理経験の浅い私にとってはとてもつらいところです。 苦手なのに経理を希望している私も悪いのですけれど・・・ 本社からの指示や業務の改善をしていくことによって度々変更があるので(大きな変更はそんなにありませんが)、3年やっていなければ結構変わっていたりすると思います。 癒着による事件も懸念されるのはわかりますが、やはりこれでは仕事にならないですね・・・ 主任の方は長年いらっしゃるので独断で色んなことを指示したりするのですが、それってどうなんだろうということも平気で担当者に言います。 その割にご自分は居眠りしていたり・・・(酷い時は2時間くらい船を漕がれてました) でも係長も課長も何も言わないのです。もちろん周りの人も。 多分一番長く居て一番年上だからなのだと思いますが・・・よくないですね。 それも派遣の営業さんには伝えようと思っています。少しばかり。 少し頑張れる気がします。(面談を) 明日頑張ってきます。 ご回答頂き、本当に有難う御座いました!

その他の回答 (1)

  • 00tonchi
  • ベストアンサー率64% (9/14)
回答No.1

こんにちは。どんな事があっても辞めたいという事であれば、退職日を2週間後にして退職届をすぐに渡した方がいいですよ。それに退職理由は自己都合にしないと、相手から「改めさせるから」などと言われて、また面倒くさい事になります。私は何度も会社を辞めましたが、いつも退職日を2週間後にして、使えるだけの有給休暇を使って、その間を埋めました。会社の人間も辞める意思が固ければ、無理に引き留めようとはせず、すんなり辞めさせてくれるはずです。 そこで、辞めていく会社の人間を悪く言うと、すんなりいくものも、いかなくなってしまいます。 だから、面談の時も具体的に誰がどうしたというよりも、別の理由にした方がいいと思います。例えば、実家に帰るとか、資格をとるために学校に通うとか、辞める理由は会社にはありません。すべて私の都合です。とした方がいい結果がでると思います。

p21st
質問者

補足

実は、別の職種で面接を受けています。 1社は連絡待ち、もう1社は明後日面接に行きます。 前回辞めたい旨を伝えるときにその話をしたところ、経理のような事務は次がなかなか決まらないから1か月前に退職を申し出ても受理出来ないというような回答がありました。(10月1日~3ヵ月の更新も済んでいたので) 個人的には一番の原因を「経理業務が合わなかった」ことだと思っています。 初めてやることでしたが、昔から苦手意識しかなかったのも良くないのかもしれません。

関連するQ&A

  • 退職したい旨を伝えるタイミングについて

    派遣で経理事務をしています。 1年経った頃ですが、やはり自分には向いていないと思うことと販売をやってみたいと思う気持ちがあり辞めたいと思っています。 また、社員の悪口を聞いたり同意を求められることが苦痛だったり、派遣でも関係なく泣いてでも仕事をしろと言われたりと日々圧力に息苦しく思っています。 退職は7月頃から考えていましたが、なかなか次の仕事が決まらないので先延ばしになっていました。 ですがそろそろもう精神的にもつらいです。 毎日胃や頭が痛く、泣きそうになったりと平常心でいるのもつらい状態です。 辞めるのであれば話をすればいいのですが、10月に産休に入る方がいて、11月初旬に異動される方がいて、11月中に退職される方がいます。 そのせいで引き継ぎをしなければならず辞めるに辞められない状況です。 出来れば11月半ばまでには辞めたいと思っているのですが、一気に辞めるとなると後が心配です。 しかも産休に入る方と異動される方から引き継ぎを受けるので、わたしが引き継ぎを受けてしまうとよくわからないまままた誰かに引き継ぎを行わなければならなくなります。 同じ業務を半年単位で引き継ぎ(ローテーション)をしていくような経理事務で、やっと慣れてきたところでまた引き継ぎ・・・そんなところで長くやっていく自信もなく(もともと苦手なので)、極力引き継ぎはされたくないのが本心です。 また、課長には先週「大丈夫だよね?」と言われ「多分大丈夫です」と答えてしまったばかりです。 それでもすぐにでも手続きをとりたいと思っているので更に言い出しにくくもあります。 精神的にもつらくなってきて、引き継ぎに関しても(人が減るから)早くしろと言われます。 この状況でどうしたらいいのかわかりません。 何かあれば相談してくれていいと言われてきましたが、悪口が嫌だとか言葉の圧力や引き継ぎが嫌なんて言えるはずもなく・・・意気地がないのが情けないです。 どうしたらいいのか、ご教示頂けたら嬉しいです。 尚、なるべく後腐れなくしたいです。 父が昔働いていたため、顔を立てなければならないので・・・

  • 派遣の営業さんになんと言えばいいかわかりません。

    以前退職する旨を伝えるタイミングについて質問させて頂いた者です。 現在、派遣で経理事務をしています。 契約更新の確認は済んでおり、10月から3か月の更新が決まっています。 10月から1人が産休、11月1週目までに異動が1人、11月中に1人退職(延長もあるかもしれない)が決まっています。 6月頃からずっと辞めることを考えてきましたが、興味のあった販売に移るのに決心がなかなかつかず、今まで引き延ばしてきました。 8月半ばで丁度1年務めたこともあり、今は決心がつきやすくなったのかと思います。 先週、辞めることについて営業さんと面談をしたのですが、機嫌が悪く、なかなか思ったようなことが言えませんでした。 それでも面接を受けるところで採用が決まれば1ヶ月で辞めたいと申し出ました。 (退職する旨は30日以上前に、と契約書にあったので辞める旨を伝えてから1ヶ月後に退職は可能だと思いましたので) 不採用となればまだ続けるとも言いましたが、長く続けるつもりはありません。(自分勝手ですね) デスクにいることも精神的に辛く、頭痛や胃痛は常にあり、耳鳴りなども頻繁に起こります。 そういったことを営業さんに訴えましたが、「今までいたのに今更そんなこと・・・」と言われました。 又、わたしは経理経験がないため、派遣先へ紹介するときに営業さんが頑張って派遣先の課長に推してくれていたのは知っています。 そのことに関して、「経験がないけれど、意欲があるからと渋っていた派遣先の課長に何度もお願いをしたのに」みたいな内容のことを言われました。 その時は頑張ろうと思えていても、今は思えないのは仕方ないですし、派遣先に登録者を薦めるのは営業さんの仕事のうちで私に言うことではないように思います。 11月までに3人も抜けることから、現在引き継ぎでとても忙しいです。 異動の方の連絡があったのが2週間前で連絡が遅かったのもありますし、産休に入る人も11月に出産予定なのに7月始めまで妊娠していることを黙っていたのも悪く、定年退職する(予定)の方の時期も一切知らされていなかったので、タイミングよく辞める決心をつけられなかったのですが、この時期に私が退職してしまっても問題ないでしょうか? 11月までに抜ける人から現在引き継ぎを受けているので、他の人に引き継ぎをしてもらったほうがいいかと思うのですが、人が足りないので無理なような気もします。 営業さんには契約単位(多分3ヵ月に1度の更新のこと)で言ってもらわないと困る、と言われました。 事務は辞めますって言って次がすぐに決まるわけではないのだから、と言うことは納得出来ますがそんなことは契約書に書いてありませんし聞いてもいません。 契約更新の前の面談で辞めたいかもしれないといった感じのことは話していたのですが、その時とはまた状況が違い、今は完全に辞めたいと思っています。 更新は1ヶ月前に決めるので、状況が違うのだから仕方ないと思うのですが営業さんに更新の時になぜ言わなかったのかと責められました。 いま結果待ちのところは多分採用になると思います。(販売なので) その場合、1ヶ月で辞める手続きをとってもらえるのでしょうか? 又、明日再度面談があるので、面接結果がきていない段階でなんと言っておけばよいでしょうか? (結果は今週中にくると思います) ご助力頂けましたら幸いです。

  • 退職するべきかどうか?

    現在の職場に4/23から勤務しています。 5/11までは、9:00~16:30短期の派遣の仕事をしていたので、 4/23~5/11までは、17:00~19:00、5/9と5/12は、9:00~18:00に引継ぎを行ないました。 今まで勤務してきた企業では業務引継書というのがあり、 引継ぎの進捗状況を確認していたのですが、 私が現在勤務している企業には、業務引継書はなく、 前任者からも口頭での説明でノートにまとめたのですが、 全部説明してもらっていません。 説明もわかりづらく、一度に口頭だけで説明されることもあり 引継ぎらしい引継ぎはほとんどないまま、現在勤務しています。 前任者も同様の引継ぎをうけたらしく、 そのことになんの問題も感じていないようです。 前任者は、退職後もメールで質問すると答えてくれるのですが、 手順を説明してもらえないので、非常に困ります。 その上、私は経理事務なのですが、会社の資金繰りが非常に大変で、 かなりシリアスな状況なのではないかと感じています。 現状はどうなのかわかりませんが、 男性社員にたいして、お給料の振込みが遅れることもあったようです。 本社と営業所があり、本社の経理の担当者も退職予定で、 私の前任の経理担当も退職されました。 22年勤務した営業部長も退職しました。 前営業所長も3月末で退職し、現所長も経理のことはよくわからないご様子です。 前任者から本社と営業所は、経理の処理が少し違うから 本社には聞けないといわれましたが、 実際のところ、どうなのかよくわかりません。 業務については、習得するまで大変なのだと思いますが、思うような説明がなく辛い上に、 資金繰りが大変で今後会社が存続できるのか、心配で精神的に負担がかかっています。 まだ入社したばかりですし、現所長は私に大変よくしてくれます。 他のスタッフの方もいい方ばかりで、人間関係には不満はありません。 前職は、大手優良企業で勤務していたのですが、人間関係に悩み退職しました。 私は転職回数も多く、特別な資格は持っていません。 私の年齢と経歴で正社員で採用していただいたのだから、感謝しなければいけないと思う反面、 会社が倒産したらどうしよう。業績とスタッフの人柄は別!と割り切って早いうちに退職するほうがいいのか?悩んでいます。 非常にシリアスな状況ですが、今までもなんとかやってきたようですし、 大手企業を退職するときにある程度の覚悟はしてきました。 倒産してから、再就職を考えるべきでしょうか? 倒産したら、会社都合で失業給付は7日待機で給付されるのでしょうか? 未払いの給与の請求権はあるのでしょうか? 私に預貯金がたくさんあればあせらないのですが、各所への支払いもありますし悩んでいます。 採用されるかわかりませんが、ちょうど、希望している企業も求人募集しています。 (以前お手伝いで、派遣された企業でお褒めの言葉をいただいた企業です) 退職するべきかどうか、最終的には自分で判断することですが、 なにかアドバイスがあれば、お願いします。

  • 派遣社員の退職

    私は派遣で働き始めてもうすぐ1年になる30代後半の女性です。   私は仕事を探している時、今の派遣会社に勤務条件の希望に土日休みの残業なしと言っていて、条件にあてはまる会社が見つかりましたので働きませんかと言われ、今の会社に応募しました。   でも実際入社してみるとまったく条件が違い、日曜出勤もあるし、残業は30Hもありました。私は土日にも仕事をしているため、土日休みの残業なしの条件は体力的にも必須条件だったので、入社して1ヶ月で退職を申し出ました。 すると派遣先の上司が、それでは困ると言われ、業務を残業がないよう見直し、日曜日は休んでもいいと言われ、もう少し続けて欲しいとお願いされました。 私もそこまでしてくれるのならと思い、もう少し頑張って続けてみようと思ったのですが、残業は半分にしか減らず、人間関係も最悪なので(特に女性同士)どんどん精神的にも肉体的にも疲労がたまってしまいました。 上司が私の退職を引き止めた理由は、女性の正社員と派遣社員との人間関係が今までも最悪で、何人も派遣社員が辞めていて、これ以上辞められると自分のクビがあぶないという理由がありました。   その上司は最近、特に私に気を使ってくれるので、とても言い出しにくいのですが、もう限界に近づいているので、やめたいと思っています。   派遣会社に最初に相談してみようと思っていますが、この上司には自分から伝えたほうがいいのか、派遣会社から伝えてもらったほうがいいのか迷っています。 この上司はいい人ではあるのですが、ちょっとヘソを曲げると口が悪くなり、ひどいことを言ってくるので、たとえ辞めるにしても気分よくやめたいでのす。   あと契約が8月末までなので、そんなに急には辞めれそうにないので、引継ぎが出来次第やめたいのですが、そんな希望って通るものなのでしょうか?

  • 派遣を辞めたい場合について

    派遣勤務が初めてです。急遽、面接(顔合わせというんですか)もなく、電話での説明だけで勤務して1週間目なのですが、 (1)実際の業務内容が当初の説明(データ入力メイン→経理)と違い、自分にむいておらず精神的に苦痛 (2)職場の雰囲気になじめない(これはある程度仕方ないですが) (3)飲食持ち込み禁止のため水分補給がままならないせいか、アレルギーがでる の理由で辞めたいと思っています。 長期のお仕事ということですが、実際契約書(就業条件明示書)には、6月末(研修期間)で一旦契約が切れる旨の記載があり、後は3ヶ月更新です。 7月以降の更新意思がないので、早いほうが良いと思い派遣元に伝えたのですが、「契約は今月末で切れますが、今回のお仕事は長期ということなので辞められては困ります。6月末の契約期間もトライアルという訳ではなく、あくまで急病で続けられない方とかクライアントさんの便宜上もうけたもので、研修期間終了後の契約終了はクライアントさんも想定していません。」と言われ、辞めさせてもらえない雰囲気です。 事前説明と業務内容が違うと主張しても「ちょっとくらい話が違うくらいで…。一応仕事なんですよね。」と逆に怒られる始末で折り合いがつきません。 既に10人採用のうち2人に辞められており、クライアントから苦情があったと言うことを、他の派遣さんからききました。だからこれ以上退職されたら困るのでしょうが、どう考えても自分に向かない仕事なので精神的にきついんです。 できれば穏便に辞めたいのですが、こういった場合どう派遣元を説得したらよいのでしょうか。

  • 派遣の契約途中での退職

    現在、派遣されてから1年半たつ会社に通っています。 仕事内容は毎月の請求業務なのですが、ここ2週間ほど、嘔吐と頭痛がひどい為、 大学病院へ行ったところ、脳に腫瘍があるかもしれないため、2週間後に CTスキャンを撮ることになりました。必要になるかもしれないと思い、 医者には1ヶ月は通院する必要がある旨診断書に書いてもらいました。 派遣元の担当者に、しばらく出勤できそうにないので、後任の方を探してもらい、 引継ぎをして私は契約途中だが、退職したいと話した のですが、営業担当者は、「もう少し様子を見ましょう」と言ってすぐに動いて くれそうにない返事でした。「それでは、困る」と私が言うと、渋々、派遣先の 人事には自分から連絡するから、派遣先の直属の上司には自分から言うように 言われました。 私の仕事は、他に担当している人がいないので、早く引継ぎをしたいのですが、 営業担当がこのような調子なので、困っています。 まだ体調が戻らないので、明日、派遣先の直属の上司には電話で話さなくては なりませんが、この上司も、わめきたて責めたてるしかできない人です。 私としては、保険の切り替え手続きもあるので、早急に今の契約を切りたい のですが、どのように対処したらよいでしょう。 どのような意見でも結構です。アドバイスをお願いします。

  • 英文経理について

    派遣会社を通じて英文経理を紹介されました。 面談するまで派遣会社の確認ミスなのか、英文経理とは聞かされていませんでした。 面談では経理も未経験、英語力全くナシとお話しました。 にもかかわらず、最終面談まで受けられることになりました。 私は現職の営業事務で請求業務などを担当しており、それが英語になるだけだからと言われ、簿記二級も取得しているおかげか、通過できたようです。 先方からも、今すぐにできるようになれとは言わないですよと言っていただけました。雇用形態はアルバイトからなので、大きな期待があるわけではないからだと思います。 ですが、かなり英語力に不安があります。 英文経理も全く無縁でしたのでかなり不安です。ですが、せっかくいただいた大きなチャンスを生かしきりたいです。 現職の引き継ぎなどもあり、まだ仕事に就くまで時間があります。(最終面談で落ちるという可能性もあります(笑)) 今のうちにどのような勉強をしたらよいでしょうか? 英文経理をされている方や、英語を使ったお仕事をされている方のご意見をいただけたら嬉しいです。

  • 派遣元の面接者ご担当者様~

    派遣元の経験者様 派遣元の会社で経理担当しております。 私は経理以外した事ありません。 営業なんてまったく。ましてや面接する側なんて以ての外 しかし…この度ある会社さんからご依頼があったらしく。 営業担当の者が、長期入院の為、私がしかも明日急遽代役! 困りました。 何人か面談して、真面目な人を採用してこいと言われたのですが 何を質問したらいいの??? 派遣先の業務内容を伝える 興味あるかをうまく聞き出せ 直近の退職理由 通勤距離と時間 これは絶対伝えてこいだけ言われたのですが 質問は何聞いたらいいの? こっちが緊張してますよー 教えてください

  • 人材派遣会社のコーディネーターや営業職について

    派遣の営業や、特にコーディネーターについてお聞きします。 人材の仕事に少し興味があり、ある派遣会社の中堅クラスの会社に応募しようか思案しています。仕事内容は”スキルチェック、面談、応募者と企業とのマッチング”と書いてありました。よく派遣のコーディネーターや営業は精神的にきついと言われていますよね。また、残業が多く22時に帰れたらマシで、早番もあると聞きます。仕事内容もテレアポ的な仕事がメインで1日に数百人の登録者に電話をするとも聞いたことがあります。”スキルチェック、面談、応募者と企業とのマッチング”と言うのは建前なんでしょうか。 もちろん、人材会社によって違う部分はあると思いますが実際はどうなのでしょうか。(仕事内容や残業の多さなど) 営業は新規開拓や労務管理が主な仕事になってきますよね。新規開拓は電話でアポも取らずに飛込みが多いのでしょうか。労務管理は大変だと聞きます。苦情が来るのはまず営業ですからね。 実際に仕事に就かれた方にぜひお聞きしたいと思います。それ以外の方のご回答もお願いします。参考にさせていただきます。

  • 派遣の営業事務

    営業事務の派遣の仕事をすることになりました。同じ派遣社員の前任者が辞めることになり、今引き継ぎ中です。 私は、営業事務の経験はありませんでしたが、ひととおり事務やその他会社でパソコンを使う仕事をしていたので、出来ないことはないだろう、と思っていましたが、あまりにも書類の多さと(病院などへ納品することもあり、)、経理用語がさっぱり理解できず、書類の流れがつかめないのです。書類管理も厳しく、銀行業務とは言わないまでも、それくらいのレベルくらいの仕事内容に私は感じています。覚える量が多いのと経理用語がつかめずにいて、これは向き不向きがあるような気がどうしてもならないのです。慣れている方は、売り掛け買い掛け、あと、領収書や受領書などの流れとかすぐに理解できると思うのですが、私の場合、書類に関しては苦手意識があって、今までもあまり扱っていませんでした。。お金をもらったら領収書を渡す、などは基本中の基本ですが、私にとってはそれもちゃんと把握していませんでした。領収書と受領書も違いが分かりません。どうも苦手な仕事に遭遇してしまったようです。派遣会社には面接前に「営業事務ははじめてですが、それでも大丈夫なのでしょうか」と言ったのですが「今の方(前任者)もはじめてでしたから大丈夫だと思います」といわれました。でも、私からすると前任者(引き継ぎしてもらっている人)はもちろん苦労を乗り越えられて今があるとは思いますが、この仕事が向いていたんだろうなという印象です。引継ぎも文句なく分かりやすいのですが。私がもう、容量オーバーなのです。彼女はもうすぐいなくなりますが、そうなるとたくさん教え込まれている業務を一人ですることはとても出来ません。。正味20日間の引き継ぎ期間です。仕事の内容からして無理があると思うんです。。理解も出来ずパンク状態なのです。何か力になるアドバイスをいただけたらと思います。

専門家に質問してみよう