• 締切済み

フィッシュ・レス・サイクリング法について詳しいく

x530の回答

  • x530
  • ベストアンサー率67% (4457/6603)
回答No.3

No.1です。 ・アンモニアは虫さされなどの際に、人体に使用する「日本薬局のアンモニア水(9.5-10.5w/v%)」を使っています。 このアンモニア水の成分はアンモニアと水だけです。 http://www.kenko.com/product/item/itm_6511975172.html 私の場合、60cm標準水槽では、6mlを毎日添加。 (面倒な計算は割愛、兎に角、10Lに対して1mlデス) 毎日、亜硝酸をチェック。 亜硝酸が発生してきたら、アンモニア添加量は1/2(3ml)に減じて毎日添加。 亜硝酸が検出されなくあったら、濾過バクテリアの醸成は無事完了。 日数的には、水槽環境によりかなりのバラツキがあります。 ・早ければ7日くらいで亜硝酸が発生します。 ・遅い場合は20日近く掛かって、やっとで亜硝酸が発生したこともあります。 いずれにしても、必ず濾過バクテリアは繁殖定着することだけは間違いありません。 =必要なモノ= ・濃度10%の医療用アンモニア水 ・ピペット アンモニア水を使用するメリットは、窒素化合物(アンモニア態窒素や亜硝酸態窒素など)の発生量が少ない。 日々の添加量による調整が簡単。 →例えば、亜硝酸発生量が多すぎたら、日々の添加量を絞る事により亜硝酸発生量のコントロールが簡単。 私も以前は、肉や魚を使いましたが、アンモニア水の取り扱いの楽さを知ったら、もう、肉や魚は使う気がしません。 アンモニアは濃度が高いと、危険だし、不安定になるため簡単な加工で分離しやすい安定剤を使用するモノもあると思います。 使用するアンモニア水は、一切、添加物などのない医療用10%がオススメです。

akshgse1532
質問者

お礼

丁寧に教えていただき。ありがとうございます。 とても参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 北海道サイクリング

    6月に北海道を2週間かけてサイクリングを家族でかんがえております。お勧めのコースまたは、サイトをご存知のかた、是非おしえてください。あと、キッズトレイラーを、レンタルしたいのですが、どこで借りられるかご存知でしょうか?

  • サイクリングについて

    こんばんは。お世話になります。 サイクリングを始めて2~3時間経過すると、暑気がするのか、後頭部が痛くなってきて、力が入らなくなります。 速度等、ペース配分は関係なくです。 それでも、朝から出発したとして、夕方まで走行することはできるのですが、熱中症の前兆のようなものでしょうか? サイクリングをしている方、皆様はどうでしょうか? すみませんが教えて下さい。

  • Reel Big Fish

    「DISNEYLAND」~MAIN STREET ELECTRICAL PARADE Reel Big Fishの曲を視聴出来るサイトを どなたかご存知ないでしょうか??

  • アーモンドフィッシュのフィッシュの作り方…

    おつまみのアーモンドフィッシュの中に入っているあの甘辛い小魚が大好きです。 家で作りたいのですが、おせちの田作りのようなのしか出来ません。 (ねばねばしてしまいます) ベタ付かずに、カリッと作る方法をご存じの方、 是非教えていただけませんでしょうか… 別にスーパーの魚売り場で「鰯フライ」という同じようなカリッとしたのを 買ってきました。 少し甘辛く、こちらはフライしているので、アーモンドフィッシュのとは またちょっと違うのですが、これもカリッとして気に入っています。 どちらも、魚の大きさは2センチくらいと小ぶりです アーモンドフィッシュは頭も全部、フライの方は頭とワタをとっていました。 ゴマはあってもなくても構いません。 小さめのだしジャコか田作りを買ってきて作りたいと思っています。 よろしくお願いいたします。

  • ドクターフィッシュの温泉を教えてください。

    ネットでも、このサイトでも検索してみたのですが分からなかったので 質問させてください^^ 調べたところ(TVでも前に見たことがあるのですが) トルコ ドイツにドクターフィッシュがいる温泉があると書いてありました。 ずっと、1ヶ月ほど湯治に行きたいと思っていたのですが なんという温泉なのか、ご存知の方がいらしたら教えてください。 また、それを扱っている旅行会社などでも構いません。 とにかく情報が欲しいです。 どなたか、よろしくお願いします。

  • 2ちゃんのおもしろかったレス

    2ちゃんであったおもしろかったレスなどをピックアップするサイトなるものがあると聞いたのですが、いくつかそんなサイト教えてください!

  • 彼とのセックス、レスについて悩んでいます

    当方30代前半女性です。 恥ずかしながら、デリケートな話題でなかなか相談ができず悩んでいます。 男性の方、似たような経験がある女性の方、お力になって頂けると大変嬉しいです。 よろしくお願い致します。 彼も同世代で30代前半です。付き合って約2年程度です。 月に少なくても1-2回は会って、キスやハグはお互いにして、泊まりもあります。仲は良いと思ってます。彼の浮気はないと思います。 私の体調のタイミングもあって、レスが約10か月ありました。 先日、彼から誘われてセックスしようとしたのですが、彼がしっかり勃起せず、私も久々で変に力が入って挿入までできませんでした。 付き合った時からなんですが、彼はキスや撫でたりはするのですが、手や口ですることがありません。私も撫でたりはしますが、彼から口でして欲しいと希望もないためしませんでした。 ただ、手でほぐしてもらえないと毎回挿入に時間が掛かったり多少ではありますが痛みもあるのでして欲しいと思ってます。 原因はお互いに経験不足と、セックスでのコミュニケーションが取れてないことだと思います。 あまり、彼とセックスのことを話すのが恥ずかしくて話をしませんでしたが、レスの期間が長く辛かったこと、上手く出来なかったことがあり、彼と話をして修復できたらと思っています。 今までセックスの話をしなかった彼女から、手でして欲しい、口でするかなど言われたら嫌でしょうか。 あまり彼を傷付けたりせず、どのように伝えてみれば良いでしょうか? 私は彼との関係を続けたいと思っていますので、彼を切り捨てる考えは控えて頂けると助かります。 長く乱文になりましたが、お力を貸して頂けると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ランブルフィッシュ

    大阪のバンド、「ランブルフィッシュ」の近況を御存知の方、ご一報下さい。

  • フィッシュレス・サイクリング法について

    初めてアンモニア水でのフィッシュレスサイクリング法を試してみようと思っています。 自分なりには調べたのですが、45cm水槽でのアンモニア水添加量がイマイチわかりません(><;) よければ添加量や注意点や進行手順など教えて頂きたいですm(_ _)m 今の設備等は、 45cm水槽 オートヒーター エアーストーン ボトムサンド3kg 照明 外掛け式フィルター2台(生物濾過改造/勢い"中") 日本薬局方アンモニア水、テトラテスト(亜硝酸塩・硝酸塩)です。 どこかの情報で活性炭はアンモニアを吸着するなどと書いてあったのですが、フィルターの中に入れてしまっているので取りだした方がよろしいでしょうか? ご解答宜しくお願いします(>_<)

    • ベストアンサー
  • NSP FISHフィッシュサーフボードについて

    身長160cm 体重55k 初心者向けというか20年のブランク明け年配者(46歳)でもあまり無理せずに乗れるショートボードを探しています。 予算的にはNSPで サイズ的には、6'0" 6'4"かな などと勝手に考えて調べておりましたら NSP「FISHフィッシュサーフボードセット6'4」が目にとまりました。 このサーフボードは、通常のショートボードに比べ、扱いやすいのでしょうか、悪いのでしょうか。特徴など御存知の方がおりましたら教えて頂けると幸いです。