• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:お弁当デートって幼稚ですか?)

お弁当デートって幼稚ですか?

sakura0906の回答

回答No.1

私はちなみに夫と7歳離れています。 お付き合いをしている時の話ですが・・ 旦那は食べるのが大好きだったのでお弁当を作ってあげたら喜んでましたよ。 もちろん運転はしてもらったけど(自分も運転できるけど) どっか公園でベンチでもいいし~車の中で食べてもいいし 別にいいんじゃないかな?と思うけどね~。 それに男性って手作りしてくれるものって嬉しいって聞きましたよ。 なので作ってあげたらよいと思いますよ。

momodede
質問者

お礼

私も彼と18歳離れてるんです。 色々考え方など違うことが多いのかな…なんて心配していたのですが 手作りは年齢関係なく大体喜んでくれるものなんですかね!? ちょっと勇気だして挑戦してみようかななんて思いました^^ 車の中で食べるのもいいかもしれないですね。 回答ありがとうございました^^

関連するQ&A

  • 運動会のお弁当

    今週末、子供の運動会が行われます。 1年生なので、初めての運動会! 私も頑張ってお弁当を作るつもりなのですが・・・。 近所のお母さん友達に聞くと、運動会のお弁当は、とにかく豪華でご馳走!!と目を見張るものばかりで(地域差もあるかと思いますが、うちの方ではそうらしい)、普通に作ったんじゃだめよ!とアドバイスをもらいました。 あら、大変!! ピクニックに行くときのお弁当ぐらいにしか思ってなかったので、たいした物は考えていませんでした。 (普通に豪華に見えるようには作るつもりですが) 祖父母もみな運動会を観にきてくれますし、うちだけ貧相で恥ずかしいものもね・・・義母にうちの嫁はこんなお弁当しか作れないの?なんて思われたくないですし。 そこで、運動会用にこれは一見豪華!!(できれば、手間はそんなにかからない方がいいです)なんてレシピ、参考になるホームページを教えていただけませんか?

  • メル友との話題くださいvv

    私、30代後半!相手@女20代前半! ジェネレーションギャップも感じるけど、楽しい。 だけど、なかなか趣味も共通しないし、話題が無いのです。 恥ずかしいのですが、経験おありのかた、楽しく継続するようなナニか、アドバイスいだだけたら幸いです。 お願いします。

  • デート代について

    こんばんは。 今回は、デート代のことで皆様の意見を聞かせてくださいm(_ _)m 私は大学生(バイトなし)で、同じく大学生の彼氏(バイトあり)がいます。年は彼が3歳上です。 付き合って5ヶ月経つのですが、居酒屋・映画・一緒に乗る電車代など、彼が払ってくれます。 最初は「払うよ」と言っていたのですが、「外では俺が払うから」と受け取ってくれません。 (前、私がご馳走しようと思ってサッと会計を済ませたら、お店を出てから無理矢理お金を渡されてしまいました) なので最近は「ご馳走様です」と言ってご馳走になるんですが、いつも悪い気がして…。だけど、↑のことがあったため「いくら?」とかも言いにくいです。 本当は水族館とか行きたいんですが、また彼が「大人2枚」という感じでパパッとチケット代を払うんだろうなぁ…と思うと申し訳なくて言えません。 彼は私だけでなく後輩とかと飲みに行っても奢ったりするような人なので、あまり気にしなくもいいのでしょうか…。 上手くお金を払う方法とか、何かいいアドバイスがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 年の差、婚

    この間、アナウンサー等の年の差婚が報道されました。 10歳ぐらいならジェネレーションギャップは埋めれるとは思います。 いろいろ世代は共有できるものがあると思うので。 実際、20-30才近くの差は埋まるのでしょうか? また、大学生でも50歳近くでも、対象になるのでしょうか??

  • デートの費用。

    私は19歳。彼は30代半ば。 年の差のせいか、とってもかわいがってくれます。 私は無職で、両親の仕事が忙しいため家事全般をやっています。 収入源がありません。 なのでデートで使うお金は彼持ち。 「払わせるなんてこれっぽっちも考えてない!一緒にいて癒してくれればなにもいらない!」なんて言ってくれたんですが、だんだん申し訳なくなってきました………。 にしても収入源もないし、彼に頼りっぱなしなのです。 お弁当作っていってあげたり、マッサージしてあげたり、エッチの面でも満足してもらってる様子です。 私にはこんなことくらいしかできないんですが、彼の負担にはならないかと心配で。 彼のことを想うだけで涙が溢れてきます。心から彼がだいすきなんです。 頼りっぱなしでいいのでしょうか? ほかにしてあげられることがあれば、教えていただけるとうれしいです。

  • デートの費用。

    私は19歳。彼は30代半ば。 年の差のせいか、とってもかわいがってくれます。 私は無職で、両親の仕事が忙しいため家事全般をやっています。 収入源がありません。 なのでデートで使うお金は彼持ち。 「払わせるなんてこれっぽっちも考えてない!一緒にいて癒してくれればなにもいらない!」なんて言ってくれたんですが、だんだん申し訳なくなってきました………。 にしても収入源もないし、彼に頼りっぱなしなのです。 お弁当作っていってあげたり、マッサージしてあげたり、エッチの面でも満足してもらってる様子です。 私にはこんなことくらいしかできないんですが、彼の負担にはならないかと心配で。 彼のことを想うだけで涙が溢れてきます。心から彼がだいすきなんです。 頼りっぱなしでいいのでしょうか? ほかにしてあげられることがあれば、教えていただけるとうれしいです。

  • 一回りの年齢差

    女性の方に質問します。 自分より一回り年下の男性をどう思いますか? 恋愛対象として入りますか? 自分の中では一回りという年齢差が未知数でよくわかりません。 やはりジェネレーションギャップはあると思うのですが。 回答お願いします。

  • 大人のデートのお会計

    30代後半の女性です。 最近同世代の男性と付き合い始めてとても楽しく過ごしています。 私はずっと長く同じ人と付き合っていて別れたので、男性と付き合い”始める”ということが久しぶり過ぎて少し浦島太郎状態です。(^_^;) その時は付き合い始めたのが学生時代の延長みたいなものだったので、ずっと割り勘が普通でした。 別れた後、他の男性と食事に行ったりするようになったら、今は自分もお相手の年齢も上がって、その時と付き合い方も違う感じで、男性の方がご馳走してくださることが多くなりました。 彼もいつもご馳走してくれます。なので私は例えばこの後にコーヒーを飲んだらその分を私が払ったり、チケットを彼が買ってくれたら私が飲み物を買うとかという感じです。 食事のお会計の時に「いくら?」とか聞いてお財布を出して待っていると「いいよ」と言ってくれるというようなやり取りを毎回しています。 なんだかいつもあまりスマートにやり取りできません。(^_^;) このやり取りってこの先もずっとした方がいいのでしょうか?それとももうそこは「ごちそうさまでした!ありがとう!」だけにした方がいいのでしょうか?(今まで通り飲み物は私が買ったりとかして) 私は特別高給取りではありませんが普通に働いていて(年収420万くらい)、彼の方は大企業に勤めているのでお給料は多いかもしれません。 デートしたのはトータルで7,8回くらいで、期間的には2ヶ月くらいです。 段々お家デートとかが増えてくればそこまで負担ではなくなるかもしれないですが、週1くらいで会ってると男性もなかなか大変ですよね。付き合い始めまでは頑張れてもずっととなると大変だったりとかもあるかもしれないし、、、カップルによってそれぞれだとは思いますが、大人のデートでのお支払いはどんな感じにするのが良いのでしょうか?

  • 男性へ手土産を渡すタイミングです。

    男性へ手土産を渡すタイミングです。 以前こちらで質問させてもらい大変参考になったのでまた質問します。 私は20代後半の女性です。あるネットサイトで30代後半の男性と知り合いました。 出会い系ではなく趣味が同じだったので会って食事でもしませんか?と私から誘い1度食事に行きました。その後もメールでやりとりをして2度目の食事に行く事になりました。 前回は食事の終わりに私がトイレに行っている間に男性が会計を済ませくれていました。お店を出てからお支払いしますと言うと今日はご馳走しますと断られました。初めて会いそれも私から誘ったのでご馳走にはなれませんと伝えると千円だけと受け取りました。 このお礼に手土産を持って行くつもりです。甘い物(プリン)が好きだと言っていたので買っていこうと思っています。この手土産はいつ渡すのが良いでしょうか?根本的な手土産にプリンは…と言う意見もあればお願いします。 またおそらく今回も会計は男性が済まされると思います。もちろんご馳走になるつもりはなく半分は支払いたいと思います。ただ男性が支払っている時に横で財布を開いて、いくらですか?と言うのは失礼かと思い会計は済ませて外へ出てからいくらかお渡ししたいのですが。このような場合の支払いはどのようにするのが良いでしょうか? 質問1 手土産はいつ渡したら良いでしょうか? 質問2 お支払いはどのようにするのが良いでしょうか? 私はこの男性に惹かれています。男性が私に好意があるかは分かりません。前回の食事後に楽しかったのでまた機会があれば行きましょうと言う旨のメールが来て今回になります。 以前の質問はこちらです。 http://okwave.jp/qa/q6260043.html 長くなってしまい申し訳ありません。どちらかだけの回答でも結構です。 アドバイスをよろしくお願いします。

  • デート代出すべき?

    彼30代後半独身会社員 私20代後半バツイチ子2人パート 若いうちに結婚をし、デートというもの自体10年近く振りなので、どうしたらいいのかわからず、意見を聞かせてください。 知り合って4ヶ月、付き合い始めてから1ヶ月位です。 月に1.2回くらい会って食事をしたり、ホテルに行ったりしていますが、だいたい彼が大半出してくれます。 私も…とお財布を出すんですが、だいたい細かいお金だけ出す形になっています。 私の生活も豊かではないので出してもらえるのは嬉しいんですが、毎回出してもらうのはやはり気が引けるというか… あと出すタイミングもよくわからず… ありがとうございますとお礼は言いますが、やはり申し訳ないというか… 男性をたてた方がいいとも聞きますが、みなさんはどのようにしているものなんでしょうか? 彼にお金があまりないと打ち明けて話し合うべきなんでしょうか?