• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ダイエットについて。)

ダイエットで成功するためのポイントとは?

このQ&Aのポイント
  • 私は27歳160センチ、80キロの女です。息子を1年半前に出産して15キロ太りました。太る前から肥満なのですが、着ていた服も着れなくなり、自分のためと子供のために痩せようと決意し、9月からダイエットを始めました。
  • 始めてから5.8キロ減りました。メニューは、朝ヨーグルトや果物、昼は弁当、夜は炭水化物をお茶碗半分にしておかずはこんにゃくや豆腐などカロリーの低い物を工夫しながら食べています。運動は週2日ジムに通い1時間の運動、週2日1時間のウォーキング、週3日30回ずつの筋トレをしています。
  • このままこの生活をしてたら痩せることはできますか?あと、80キロあった私が周りから変わったねと言われるにはー何キロ落とせばいいのでしょうか?初めてここまでダイエットに真剣に取り組んでいます。教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#175206
noname#175206
回答No.4

 BMI判定ですと、80kg現在は31.3で肥満(2度)になります。65kgのときでも25.4ですので、計算上はぎりぎりですが軽度の過体重となりますが、1日の内で体重が少なくとも2kgくらいの変動があることを考慮すると、正常範囲と考えて差し支えないでしょうね。なおBMI=30以上を肥満ということが多いです。  BMI的には、健康的とされる体重は、47.4kg~64kgで、最も望ましいとされるBMI=22ですと、56.3kgです。  やはり食事から改善すべきですが、低カロリーにしても、栄養不足を招かない工夫は必ず必要です。単純にカロリーを制限すると、必須アミノ酸や必須脂肪酸が不足したり、ビタミン・ミネラルの不足も心配されます。  以下のようなものが、比較的やりやすいのではないかと思います。 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090121.html http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20090318.html  上記で「飢餓スイッチ」などは気にする必要はありません(続けるためのおまじないと思ってOK)。  タンパク質が重視されていること、カロリーの高い脂質は抑え目ながらも必須脂肪酸を配慮して、適量を摂取する工夫が飲みこめれば、それで大丈夫です。もし、ビタミン・ミネラルが不足しそうなら、サプリで摂取するといいでしょう(簡便にマルチビタミン、マルチミネラルでOK)。  現在の体重を考えると、炭水化物は上記より増やさないと、ばてやすいかもしれません。体調を見ながら、適宜追加してみてください。  体脂肪を落としても、プロポーションに大事な筋肉、特に速筋を落としてはいけませんので、運動を加えて行く必要があります。スロトレという筋トレが効果のあるものでは最もやりやすいでしょう。スロトレ(スロートレーニング)とは、 http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20081029.html といったものです。上記では不足ですので、以下の書籍が女性向けに書かれていて、内容も確かです(DVD無しを購入して内容は確認しています)。 http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B9%E3%83%AD%E3%83%88%E3%83%AC%E5%AE%8C%E5%85%A8%E7%89%88-DVD%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B9%E3%83%B3%E3%81%A4%E3%81%8D-%E7%9F%B3%E4%BA%95-%E7%9B%B4%E6%96%B9/dp/4471034081/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1348608963&sr=8-2  基本編は自重だけですが、応用編では軽めのダンベルと椅子を用います(逆に言えば、それ以上の道具は不要)。個人的には、段別はもう少し重いほうが効果があるかと思います。この書籍の範囲内ですと、筋肉の形状を良くするだけで、太くすることまではできません。  速筋の形を良くして保つだけでなく、有酸素運動前に5分程度でいいので、スロトレを行うと、体脂肪がエネルギーとしてすぐに使える遊離脂肪酸となりやすくなり、有酸素運動の効果を高めると言われています(厳密な検証はまだだったかと思います)。  有酸素運動ですが、ジョギング、特にスロージョギングがTVで紹介されてから、実行する人が増えたようですが、BMIが30以上の現在、膝への負担を考えると、あまりお勧めできません。また、バストサイズの大き目の女性は、そちらへの負担も心配です(支えているクーパー靭帯がダメージを受けて垂れてしまい、元に戻らない等)。  屋外なら、ウォーキングが手軽で安全ですが、さらにスキーのストックに似たものを使うノルディックウォーキングがお勧めです。膝への負担が軽くなります。膝に問題があるが、膝を動かすことが回復につながる人が行っているくらいです。また、適度に上半身を使うし、ウォーキングのスピードも上げやすく、カロリー消費も上げやすくなります。  もちろん、室内自転車も、膝に負担を掛けずに、運動強度も自由に設定でき、安全です。ただ飽きやすいのが難点でしょうか。  これ以外にも、「用事を思いついたら、即座に立って、やってしまう」「エレベーターを待つくらいなら階段」といった、日常生活でちょこまか動くようにすると、それを1日トータルした消費カロリーは、意外なほど高くなります。  こうしたことを支えるのが「今はダイエットしている」という意識です。効果の無いダイエット法でも痩せる人が出てきますが、ダイエット意識が作用する恩恵です。ダイエットしていると思うと、自然に痩せる行動、太らない行動をするようになります。行ったダイエット法が間違っていても、おまじないとして有効に働くわけです。  ただ、それは落とし穴にもなることがあります。カロリー控えめの食品だと思うと食べ過ぎがちになり、カロリー高めだと控えめに食べる傾向が強く、結局、カロリー抑えめの食品を選んでいながら、トータルの摂取カロリーが上がってしまうことがあります。  摂取面で言えば、1日の総摂取カロリーだけが体重を決めます。何を、いつ、何回に分けて食べるかは関係ありません。1日トータルだけで決まるので、そこだけを気を付ければ大丈夫です。  どの時点で「痩せた」感じがするかは、はっきり言えません。ただBMI的には、現在はぎりぎり肥満に入っている程度ですから、正常範囲である以前の体重(65kg辺り)まで減量すれば、現在の状態を知っていてる人で、久しぶりに会うと、痩せたと言われることは間違いないでしょう。  もし、健康上の最適体重である56kgまで減量すると、体を壊したのではないかと心配されるかもしれませんし、一見して質問者様だと気が付かないかもしれませんね。  こうしたことは、皮下脂肪の下でプロポーションを支える速筋で大きく左右されます。同じ体重でも、しっかりと張りのある形状の良い速筋があれば、細く見え、実際に服のサイズも小さくなります。そうした相乗作用が実現できれば、同じ10kg減量でも相当に違うし、以前の65kgのときより、70kgのほうが満足いく可能性も少なからずあります。  9月に入ってからの減量の5.8kgですが、ちょっとがっかりされるかもしれませんが、おそらく2~4kgくらいは体内の水で、体脂肪の減少は一部でしかありません。  あえて申し上げたのは、この体内水分量が日々かなり変わる、さらには1日の内でも目に見えて変わるので、最低でも2kgくらいは本当の体重の誤差となって現れます。それで焦ってしまう方も少なくありません。  体脂肪の減少という、本当の体重についての減量は3か月で体重の5%くらいしかできないものです。それ以上を望むと、どこかに無理が来やすいのです。そうなると、挫折の原因となってしまいます。  慣れてきて要領が掴めると、1か月で体重の5%を減らせるようになりますが、それは体に負担がかかりやすいため、3か月減量して、1か月は体重維持にして、身体を休める工夫が必要になったりします。  それは、慣れてくれば感じや要領が分かって来るようになりますから、最初はじれったいですが、こらえてペースは遅めを心がける方がいいでしょう。  多くを望んで、挫折することを繰り返して、ダイエットを諦める癖がついてしまう、あるいは挫折することに抵抗感がなくなると、ダイエット成功が難しくなります。そのためにも、一度で成功させるべく、時間がかかることを覚悟して、無理は避けて行く方がいいと思います。慣れてくれば、ペースは上げられますので。

その他の回答 (3)

  • Mio9000
  • ベストアンサー率27% (193/710)
回答No.3

その生活を続ければ元の体重(65kgですか?)に戻ることも夢ではないと思います。もう5.8kg痩せているなら、そろそろ「あれ?痩せた?」と言われ始めるはず。でも誰の目から見てもはっきり変わったと言われるには10kg減くらいは必要でしょうね。 でもちょっと待って。あなたの今の食事メニューはちょっと危険。 夜こんにゃくや豆腐がおかずではタンパク質が少ないのではないでしょうか。減量中にタンパク質が不足すると筋肉がどんどん落ちていきます。下手をすると1kgの体脂肪を減らす間に2kgの筋肉が落ちる、なんてことも起こり得ます。 だから食事をとるときはカロリーだけを気にするのではなく、高タンパク低脂肪な食品を選んでください。 鳥肉(皮は除く)、魚は高タンパク食品の代表です。あとは卵の白身がいいですね。 あと炭水化物の摂り方も注意。炭水化物の摂取量が少なすぎても筋肉は減っていきます。というのは炭水化物の摂取量を少なめにすると血液中の糖が少なくなりますが、そうなると筋肉の元であるアミノ酸が糖の代わりにエネルギーとして使用されてしまうからです。 一応、タンパク、脂肪、炭水化物のバランス(PFCバランスなんていいます。PはProtein、FはFat、CはCarbon Hydrateの頭文字)は6:2:2が理想とされています。 これからですが、痩せれば痩せるほど身体が軽くなり、立ったり座ったり運動するのに多くのエネルギーを必要としなくなりますから、同じメニューを続けていても痩せにくくなります。だから今は調子よく痩せてもだんだん痩せるペースは落ちていきます。元の体重に戻したいなら、ここまで15kg太るのに要した年数である1年半くらいはかけるつもりで取り組んでください。

  • keer
  • ベストアンサー率28% (231/808)
回答No.2

このままだと一定まで下がってその後緩やかに体重が減って、そのうち変化しなくなるでしょうね。 それが何kgかは知りませんが・・・ それと、ダイエットなら体重ではなく体脂肪率で管理しましょう、体脂肪率が変化無くて体重が10kg減っても何の意味もないですから。 最近の体重計は体脂肪率も筋肉量も計測できるのでダイエットにおいては強い味方です、無くてはならないとすら言えるでしょう。 それと、前日との差ではなく1週間や1ヶ月での傾向を掴みましょうね、人間は汗掻いたりクソひり出したりで1kg程度すぐ減りますから。 まあ、70kgになれば「痩せたね」と言われるでしょう、間違いなく。 でもこれは「(80kgだった以前と比べて)痩せたね」と言う意味です 面と向かっては絶対に言われないでしょうが「まだ太いよ」と思われてます

noname#172476
noname#172476
回答No.1

160センチ、80キロの場合体重は40kgかな。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう