• ベストアンサー

ビジネスライセンス??

現在小さな雑貨店をしています。 今度、身内が姉妹店として 海外からの輸入品で店舗を出す予定です。 さっそく、メーカーに仕入れ交渉をしましたが 「ビジネスライセンス(直訳しかわかりませんでした)のコピーを送って欲しい」と言われました。 ビジネスライセンスって何でしょうか? もちろん、趣味の延長でやっているお店なので 会社でもなければ、申告の証明があるわけでもありません。 そもそも日本に、そういうものってあるのですか? 細々やっているショップなので 詳しい人が居なくて困ってます。 カテゴリ違いかもしれませんが よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • HAL007
  • ベストアンサー率29% (1751/5869)
回答No.1

アメリカからの輸入でしょうか? アメリカでしたら全く同じ内容のQAがあります。 参考URL Q63:米国の会社からの小口輸入を考え見積書を依頼したところ, 相手の会社から「ビジネス・ライセンス番号」を知らせてほしいと返事がきました。 これはどういことを言っているのですか。 解決方法が今ひとつなんですが相手の勘違いだから必要ないと読みました。 元々は、日本の消費税に相当する税金で要求されるインボイス (貨物のインボイスではなく税金のインボイス) の為らしいです。日本でも消費税の前に検討されていた売上税では インボイス方式を取る方式が大問題となり消費税になった経緯があります。 そもそも、消費税などは国内で課税されるもので輸出品に課税すると 国際法で禁止している国境税になる為、どの国も課税していません。 (輸入時、通関で消費税を取られますがこれは国内の話です)

参考URL:
http://www.mipro.or.jp/information/koguchi/koguchi_cd/cd/data_file/f_03.html
tantanmo-tan
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! アドレスのサイトも読んでみました。 日本にはビジネスライセンスは存在しないと 考えていいわけですね。 英会話が出来ないため、FAXでのやり取りだったのでなかなか、きちんと伝わらなかったのです。 もう一度、そのように交渉してみます。 ただ、ビジネスライセンスがないと どうしても販売できないと言われたら仕方ないですね。 本当に助かりました!! ありがとうございましたm(__)m

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 別店名・異業種での開業届けについて

    私は個人事業主で化粧品の輸入をしています。 店舗を持たずに業者に卸しています。 その際に、開業届けを出しましたが、違う名前で実店舗の雑貨屋をしたいと思っています。 それにはまた、開業届けが必要でしょうか? 確定申告はどうなりますか? よろしくお願いいたします。

  • ヤフオク販売・eBay・輸入ビジネスに興味のある方

    ヤフオク販売・eBay・輸入ビジネスに興味のある方にご質問です。 私は8年ほど前から、ネットショップにて主に洋服・アクセサリー・小物・雑貨などを販売しています。 他にも色々なものを販売してきました。 基本的に、イーベイか、海外のオンラインショップから仕入交渉をし、 仕入を行っております。 販売方法として、ネットショップ・ヤフオク・モバオクを利用しています。 個人事業でやっており、年商2000万以上です。 業務は妹と二人でなしております。 妹が業務全般をこなせますので、 このたび、輸入ビジネスをサポートするようなビジネスを 始めようと考えております。 8年間のノウハウを活かして、 ヤフオクでの販売方法や、海外からの仕入れ方法、イーベイの利用方法など、興味はあるがどうしてよいかわからないという方を、 会員制で、サポートし情報を提供していきたいと思っております。 そこで、質問ですが、ヤフオクで稼ぎたい・輸入ビジネスで稼ぎたいと思っている方は、特にどういった事を知りたいと思っていますか? たとえば・・・仕入先、高値で売れる商品、海外買い付け、ヤフオクは儲かるの?…など。 どういった事でも結構です。 回答お願い致します!

  • 日本と海外をつなぐ面白いビジネスプラン

    表題の通りですが、海外と日本をつなぐ面白いビジネスプランなどありましたら、どなたかアイディア頂ければ幸いです。 僕自身も海外が大好きで、過去留学したり(語学留学ですが)、放浪の旅をしたりしておりました。そこで、どうせなら海外と日本をつなぐ仕事で起業したいという夢に向けて日々貯金しております。 海外が大好きで、あちこち旅行されている方や現地に住んでおられる方からのご意見頂ければ幸いです。 現在サラリーマンですが、ある程度の資金(500万円位)が確保できたので、今年3月に現在の会社を退職予定です。 以上のような環境から、今年4月から新たにビジネスを始める予定です。 今現在はの年齢は36歳、独身、昔アメリカに留学していたこともあり、英語はある程度話せます。 どうせなら日本と海外を行き来できる仕事でかつ将来性があり、且つ誰もがやっていなようなことを考えています。 現在の候補は「海外での店舗(物販)開業、雑貨や家具の輸入、海外ロングステイ等のコンサルティング等々」です。 こんなビジネス面白いんじゃない?などあれば、ご回答頂ければ幸いです。 支離滅裂な文章で恐縮ですが、何卒よろしくお願い申し上げます。

  • 化粧品の輸入業許可に関して

    化粧品輸入に関して調べております。 化粧品輸入販売業(輸入代行ではなく)を始める場合に義務づけされている「常勤の技術責任者」ですが、もし開業時に技術責任者を置くことが難しい場合は、輸入代行としてのビジネスしかチャンスはないのでしょうか? 輸入石けんを扱っている雑貨ショップが最近非常に多いと思うのですが、薬剤師などの技術責任者が常勤しているようにはとても思えません。常勤ということは建前としても、そのような責任者がいるとは到底思えないお店が多いのですが、これは何かカラクリがあるのでしょうか? またネット販売のみの場合、店舗販売の場合とでは法的に違いがありますでしょうか? どなたかおわかりになる方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 個人輸入と商業輸入

    趣味の用品を海外からよく個人輸入していて、今までは共同購入のような形で他に欲しい方にお譲り(お金は貰ってますが)していました。 希望者が増え要望をいただいたこともあって、小さなネットショップのような形で販売を行おうかと思っております。 いままで個人輸入という形で取り寄せておりましたが、ショップで売るとなると何か特別な手続きがあるのでしょうか? ネットで検索してみたら「商業輸入」という言葉があったのですが、どういう区別があるのじゃ良く分かりません。 また、海外のショップでよく「ライセンス(小売業者の??)があれば○○%オフ」という表記を見るのですが、日本ではそういったライセンスというのは発行されているのでしょうか。 問屋さんなどに個人のお客様お断りと書いてあったりしますが、お店を持っている人には証明などが発行されているのでしょうか。 また逆にショップを持つには何か提出して証明などを手に入れる必要があるということでしょうか。

  • 不要継続申請について

    カテゴリーが違っているかもしれませんが教えてください  主人が勤務している会社から扶養の継続申請のため非課税証明書と私の確定申告書のコピーの提出をするように言われました。 昨年度までは非課税証明書だけで確定申告書の提出は今年からです。確定申告書には私の諸事情のことも細かく書いており個人情報が騒がれている中、そこまで公開しなくてはいけないのでしょうか?  昨年度の所得証明がわかればいいものだと思っていますが非課税証明だけでは足りないものなのでしょうか。それとも会社によって違うものですか?教えてください

  • サッカーユニホームを輸入

    現在、海外からサッカーユニホームを輸入して、販売するビジネスを考えております。その際につきまして質問があります。 商用輸入の場合、adidasやNikeなど意匠権のある商品を輸入する場合、それが本物かどうか通関時に商品の出所の追及があると聞きました。 (つまり、ショップから購入するならば、現地adidasとその店が代理店契約を結んでいる証明所などの写しのコピーの提出などかと思います) 私の場合、商品は現地の代理人に依頼して買い付けることになりますのでそのような証明書などの提出は出来ません。もちろん商品は本物です。 また、インボイスには私の仕入れ価格を記入してもらい、海外宅急便にて輸送する予定です。 このような場合、ビジネスとして成り立たせていくことは無理なのでしょうか?

  • 海外メーカーとのライセンス契約について

    ご経験、ご見識のあるかたに質問させてください。 私は現在会社員をしながら、副業としてある小さなビジネスを始めようとしています。 それは、去年妻と旅行に行ったヨーロッパで見つけたレザーバッグの輸入販売です。 彼らは現地にお店が一店舗しかなく、全てお店の二階で彼らによってハンドメイドされているとのことで、 その手作り感や、柔らかい雰囲気、メーカーの姿勢が商品に見て取れる、キャラクターの立ったモノだなと思いました。 これだけ世界中の物が揃う日本にいても、そのデザインや雰囲気は珍しく、 奇抜でもユニークでも超高級志向でもありませんが、感覚的に「商品力」を個人的に感じました。 日本に帰国してから彼らと連絡を取り、「実は以前お店でバッグを買った日本人なんだけど」といったら、 私達の名前や、その際に話した世間話の内容まで覚えていてくれ、 「未経験だけど、何らかの形で君たちのバッグを日本で展開したいんだ」と言うと、 「お店に入ってきた瞬間から、あなたたちは私達のコンセプトを理解してくれていた。是非何か一緒にやりましょう」と言ってくれました。 そこで質問です。 彼らのバッグを日本で展開する上で、どのようなステップ、もしくはどのような手法で売っていくのが良いのでしょうか? 私はこれまで製造業の営業しかしたことがなく、アパレル業界で、しかも個人対メーカーのビジネスをやったことがないため困っています。 以下の情報をもとにアドバイスをいただけたら幸いです。 <バッグメーカー> ・ 完全な手作り ・ 生産量はまだ未確認だが、2人体制なのでおそらく多くはない ・ スローライフがテーマ (大量生産の予定なし) ・ 現在のユーロのレートで、店での売値は約20000~25000円/個 ・ 取り扱い製品はバッグ、帽子(全てレザー使用) ・ 現地の顧客層は20~70歳、コア層は30~50歳 ・ 1店舗のみの展開 ・ 日本のガイドブックに載っており、それを見た日本人観光客がよく来る ・ 日本から私のような話を持ちかけている存在は今のところいない <質問> ・ 私としては、日本で店舗を出すにはリスクが多すぎるため、セレクトショップなどへの仲介をしたいが、もっとも適したやり方が分からない ・ 日本での総代理店の権利を得ることはメリットがあるか(ライセンス契約?) ・ この手のビジネスを始める上で、相談すべき機関や企業、もしくは読むべき本があれば教えてください。

  • 路面店舗開店準備に伴って

     来春の輸入雑貨店舗オープンを計画中で、現在資金繰りの融資交渉へ第一歩を踏み出したところです。  借りる予定の店舗の内装にかかわる費用を具体的に見積もりをとったりして提出する必要があり、いま色々なところから見積もりをとっています。  1点のみ、レジでクレジットカード支払いをできるようにするためには、どのような団体、企業でそうしたことに対応してくれているのかが、ネットで検索したのですが、うまく見つかりませんでした。  どなたか教えて頂けると助かります。また、店舗開業された方、開業時に利用して便利、おすすめだった備品、内装、企業などありましたらぜひ教えて下さい。場所は東京都です。よろしくお願いします。

  • 手荷物 輸入について

    今回 初めてタイより小さな雑貨を輸入する予定です。 個数は多いのですが、金額は15万程度で、手荷物で 持ち帰ろうと考えてます。 入国の際 税関の申告方法がよく分らないので詳しい方 教えて頂けないでしょうか? 領収書は各店舗ありますが、一部 露天等での仕入れは 領収書がないです。 領収書以外に事前に用意しておく書類はありますか? タイは関税がかからない物が多いと聞きましたが その場合 消費税のみということでしょうか? 詳しい方 宜しくお願いいたします。

メールの送受信エラー
このQ&Aのポイント
  • メールの送受信が不可能な状況についてお困りですか?ぷらら(インターネット接続サービス)のぷららライトをご利用中で、メールが送信できないトラブルが発生しています。
  • Windows10を使用していて、有線LANによる接続を行っていますが、メールの送受信ができない問題が発生しています。
  • この問題を解決するためには、ぷららのサポートセンターに連絡して、具体的なエラーメッセージや試したことを伝えることが重要です。
回答を見る