• 締切済み

サッカーユニホームを輸入

現在、海外からサッカーユニホームを輸入して、販売するビジネスを考えております。その際につきまして質問があります。 商用輸入の場合、adidasやNikeなど意匠権のある商品を輸入する場合、それが本物かどうか通関時に商品の出所の追及があると聞きました。 (つまり、ショップから購入するならば、現地adidasとその店が代理店契約を結んでいる証明所などの写しのコピーの提出などかと思います) 私の場合、商品は現地の代理人に依頼して買い付けることになりますのでそのような証明書などの提出は出来ません。もちろん商品は本物です。 また、インボイスには私の仕入れ価格を記入してもらい、海外宅急便にて輸送する予定です。 このような場合、ビジネスとして成り立たせていくことは無理なのでしょうか?

みんなの回答

noname#21592
noname#21592
回答No.3

販売目的ですので正式な書類は必要かと思います。でも、私の考えている方法ではやはり難しいのでしょうか?販売目的商品の輸入は、私の考えているよりずっと難しいのですね。>>> お近くのジエトロというところへ、行かれて相談されるのが、1番と思います。 無料またはコピー代程度で、詳しく親切に教えて頂けますよ。 ジエトロで検索すれば、場所や電話番号、開所時間が解ります。たしか日本語名は貿易振興会とか言ったと思います。 記憶ですので、間違っていたらごめんなさい。 それから、商業輸入には、外国為替法や相手国の国内法やら商品によっては、今回のブランド物輸入規制とかワシントン条約問題とか税関問題とか、クリヤーしないといけない問題があり、貿易の専門用語もたくさん知っていないといけないことがありますが、 ど素人の僕でも、1日で、解るくらい丁寧に教えていただいた経験は、あります。自分は、友人に、日本製中古車の輸出方法について、尋ねられ、特に、相手国のスリランカの国内法が解らず聞きにいったのですが、たった2時間くらいで解るように説明してもらっておわりました。 がんばってくださいね。僕自身は、貿易はやったことは無いので、ほんと自信なしでの回答で、参考になるのかどうか?????

noname#21592
noname#21592
回答No.2

メーカーから現地代理人に卸した証明の発行は難しいかもしれません>>>>> この意味が、よく理解できないので、補足していただければと思いますが、卸したのなら、契約書が必ずあるはずですよね。でも、現地代理人がいくら大量に購入しても、小売り(新品として転売せず、自己消費を原則とする) として購入されて、それを空輸するとすると、難しさを感じます。多分、輸入量が増えれば、税関で、書類の提示を求められますし、正規品の証明が書面上出来ないと、業務輸入は、難しいと思うのですが・・・。個人輸入としては、前提として、個人で、千枚も2千枚も、自己消費するか?という常識的判断???に、ひっかかるような???

mintcar
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 また、判りにくい文章ですみませんでした。 現地代理人と申しましても、個人的な友人でして、その彼に、現地のショップで販売されているユニホームを買い付けてもらい、日本に送ってもらうつもりです。ですので、このような場合、卸という表現は適切ではないのかもしれません(まぎらわしくてすみません)。当初は、せいぜい10数枚程度から初め、いずれは量を扱えたらと考えております。 でも、販売目的ですので正式な書類は必要かと思います。でも、私の考えている方法ではやはり難しいのでしょうか?販売目的商品の輸入は、私の考えているよりずっと難しいのですね。

noname#21592
noname#21592
回答No.1

正規メーカーが、現地代理人に卸した。インボイスはその 現地代理人の証明付きで、入手出来ませんか? または、正規現地代理人との販売契約書は出来ませんか? 僕も、輸入は、未経験で、依然、ジエトロでそう聞いた話の受け売りですが。。。

mintcar
質問者

お礼

早速のご回答に感謝致します。 現地代理人と申しましても個人でして、その人が現地のショップなどから購入したものを送ってもらう予定です。 ですので、メーカーから現地代理人に卸した証明の発行は難しいかもしれません。 私と現地代理人となにらしかの契約を交わすことは、可能かと思います。 もう少し、ご意見を頂けると嬉しいです。

関連するQ&A

  • 並行輸入品とはいかなるものか

    某ネットオークションにてブランド物のバックを購入しようと検討しています。(もちろん本物) そこで、商品紹介の部分でいまいちよく分からないことがありました。そのままの抜粋ではありませんが、内容はこんな感じです。 (1)この商品は海外で並行輸入業者が買い付けした、インボイス(通関証明書)付きの商品です。 (2)直営店でのアフターサービスが受け入れられない場合もあります。 (3)直営店発行のカード等は付属しません。 などです。 核心に迫りますが、この類の商品は本物か偽物かどちらなのかと言えば、これはどちらにあてはまるのでしょうか??? 例えば海外業者がEMSなどで送って日本に送り込めたとしたらそれだけで「インボイス付き」になりうる事で、出品側もインボイス付きとして販売していることも… なぜ出品者は本物の文字をページ内のドコにも使っていないのかが気になったのです。。。

  • 並行輸入品???

    某ネットオークションにてブランド物のバックを購入しようと検討しています。(もちろん本物) そこで、商品紹介の部分でいまいちよく分からないことがありました。そのままの抜粋ではありませんが、内容はこんな感じです。 (1)この商品は海外で並行輸入業者が買い付けした、インボイス(通関証明書)付きの商品です。 (2)直営店でのアフターサービスが受け入れられない場合もあります。 (3)直営店発行のカード等は付属しません。 などです。 核心に迫りますが、この類の商品は本物か偽物かどちらなのかと言えば、これはどちらにあてはまるのでしょうか???

  • インボイスの書き方(輸入時)

    こんにちは 外国の友人に、数店舗の現地の店から商品を買ってもらい、 一度に輸入したいと思っています。 日本での販売目的です。 輸入の際、通関に必要だということで 「インボイス」というものを初めて書いてもらおうと思うのですが、 どんな項目を記載してもらったらいいのでしょうか?? 何か決まったフォーマットがあるのでしょうか。 店舗の商品明細&領収書は代わりにはなりませんか?? スペイン語圏からなのですが、英語で記載するんでしょうか?? すごく素人ですみません。 インボイスの書き方がわからなくて… どうぞ宜しくお願いいたします。

  • EMSで商品を輸入した場合の関税について

    海外に住んでいる親戚に衣料品を現地で買い付けてもらい、それをネットで販売する小規模なビジネスを考えています。 月に5万~10万の利益が出れば十分という規模のものですので、商品の数も少ないです。 そんなわけで、商品は、輸入代行業者など通さずにEMSで送ってもらおうと考えているのですが、その場合税関の手続きはどうなるのでしょうか? 商品を買ったときにお店が発行するINVOICEを荷物の中に入れてもらえば、税関がそれを見て、ちゃんと請求してくるのでしょうか? もしかして、輸入代行業者を通さずに、EMSで輸入したものを販売すること自体違法でしょうか?? どなたか詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 輸入地での通関・貨物受取の際のインボイスについて

    輸出業務をしている者ですが、買主からインボイスを支払い条件(L/C、送金)ごとに2つに分けて作成してほしいとの依頼がありました。その方が貨物の受取がよりスムーズにいくからという理由からでした。 airでの出荷なのですが、airの場合、日本側の通関用インボイスがそのまま輸入地に送付されるので、通関用として作成するインボイスも2つに分ける必要があるのでしょうか。それともshipping adviceとして現地に送付するインボイスを2つに分けるだけでよいのでしょうか。 輸入国側での通関・貨物受取の流れがいまいち分からないので、どなたか教えていただければ大変助かります。宜しくお願いします。

  • 貿易の通関用インボイスと商業用インボイス

    貿易で使うインボイスには主に通関用と商業用のインボイスがあると思うのですが、用途の違いはわかるのですが、どのように通関で使われるのか、又どのように流れるのかの違いがよくわからないので、どなたか詳しい方、教えて下さい。時々、海外のお客から低く金額が設定してあるインボイスがくるときがありますよね。これは、輸入用(現地通関用)としてお客に送り、エア/クーリエの場合はこっちをattach(通関でチェックされる?から、書類的には現地(海外)にいってしまうのがわかりますので、輸入用と一致させないといけませんよね?)して、支払用と日本通関用は(日本側では正規の値段をきちんと申請するとして)別途商業用インボイス(こちらの売値)を日本側の乙仲とお客に送る・・というやり方は解釈としてあってるのでしょうか?(インボイスを分けるのは違法だと思うのですが、この際は質問ということで無視して下さい。)日本の通関で使った書類もしくはデータ等は、現地に行くのでしょうか?船/エア/クーリエ、それぞれの場合どうなるのか、教えて下さい。 質問を書面にするのがなかなか難しくて支離滅裂だとは思いますが、わかる範囲・理解できる範囲で結構ですので、ご回答下さい。よろしくお願い致します。

  • 輸入貨物の免税について

    初歩的なことですいません。 輸入通関関連業務を10年ぶりで仕事をしているため忘れてしまったのですが、 輸入貨物に「MADE IN JAPAN」と記載されていることが証明できると 輸入税はかからないのでしょうか? 例えば、インボイス上に[MADE IN JAPAN]と記載されていて、 内容点検で開梱した際、確認できた場合です。

  • 通関時のインボイスについて

    こんばんは。どのカテゴリーで尋ねていいのか分からず、こちらに質問してみました。 あまり貿易実務に詳しくないのですが、 海外へ発送する貨物にインボイス(Commercial Invoice)を添付しますが、 このインボイスは、商品の内容物、数量、価格が明記され、輸出、および相手国での輸入の 申告の際に使用されるものだと思います。 ですので、輸出時のインボイスと、現地輸入時のインボイスを差し替えるという行為は、合法なのか、疑問です。 例えば、日本を輸出したときのInvoice価格は10,000円でしたが、途中で誤りに気付き、 輸出後に、物流会社(いわゆるフォワーダー)に依頼して、現地で輸入するときには、 このインボイスに差し替えてくださいと依頼して、5,000円の価格のInvoiceを渡す(FAXする)。 とか、 日本からは、海外の代理店A社宛てのInvoiceで、A社への販売価格5,000円のインボイスを添付して輸出するが、貨物は直接A社ではなく、最終エンドユーザーのB社へ輸送するため、 現地輸入通関には、B社の購入価格の10,000円の価格のインボイスで輸入通関するよう、 フォワーダーへ10,000円のInvoiceを送付して差し替えてもらう。 このようなふたつの事例は、海外との貿易というか商流が複雑化していくなかではありえることだと思うのですが、 実際、輸出時のInvoiceと輸入時のInvoiceが異なる(差し替える)ということに、違和感を感じております。 合法なのか、それともグレーなのか、ちょっと知りたく相談してみました。 お手数をおかけしますが、よろしくお願いいたします。

  • 並行輸入

    今、海外から仕入れた商品をネットショップで 販売しています。 その中である商品は日本に総輸入代理店が存在する商品 なのですが、自分が海外から仕入れた商品を販売すると 日本の総輸入代理店から訴えられるのでしょうか? パーカー万年質事件という事件で並行輸入は罪にならないと なったそうで、並行輸入は問題ないようなのです。しかし、 並行輸入というのは、日本の総代理店以外のものが海外にある 総代理店から商品を輸入することと書かれていました。 しかし、自分は海外の小売店のような所から商品を仕入れて 販売しています。海外の総代理店から仕入れているのでは ありません。つまり並行輸入の定義からは少しずれる 輸入をしていると思うのですが、この場合、自分は速やかに 販売をやめるべきなのでしょうか?

  • 並行輸入品って、本物ですか??

    ネットオークションで、グッチの財布を購入しました。一箇所のホックが、留めづらく、縫製も雑といえば、雑、、、。これって本物なのでしょうか?出品者の方は、本物と書いてあり、本当に本物ですか?と聞きにくいので、、。こう記入されていました。→商品は並行輸入品で、インボイス・税関証明の取れる本物のみ扱っていますので 「本物ですか?」 という質問には、この場を借りて答えとさせていただきます。◆ 商品は各工場においての製造方法がある為 同一商品でも多少の色、生地、サイズの違いがある事もございます。 以上の事と、並行輸入品に関してご理解頂ける方のみご入札お願いいたします。→並行輸入品って何のことなのでしょうか??ショップに持っていって、修理はしてくれるのでしょうか?もし偽者だったら、返品は出来ないのでしょうか?ご存知の方、知識のある方、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう