• ベストアンサー

「大」のローマ字表記で悩んでいます

この度、新築の家に表札を作ることになり、「大場」のローマ字表記に関して旦那ともめております(漢字なら解決するのですが・・) 「OBA」「OHBA」「O(上に-)BA」「OOBA」どれが良いのでしょうか? 旦那は「OBA」だと言い張るのですが、「おばさん」ぽくて納得がいきません・・・ 好みなのか、何かルールがあるのかご存じの方いらっしゃいますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • timeup
  • ベストアンサー率30% (3827/12654)
回答No.5

住まわれている場所にもよると思います。 このごろは多くの外国人が在住していますから、そういう場所で、お付き合いがあるならば、 {Ohba}ではないでしょうか。 これが、一番本来の発音と同じ発音を欧米人はしてくれます。 日本人だけでよいなら、そのまま読める{Ooba}が良いと思いますが。 {Oba}だと、そのまま、オバと発音されますし、{Ooba}だと、何回言って聞かせても、外国人はちゃんと発音できない人が殆どです。

blue777
質問者

お礼

みなさん、早い回答ありがとうございました。 たいへん参考になりました。

その他の回答 (4)

  • notnot
  • ベストアンサー率47% (4848/10261)
回答No.4

文部省式(小学校で習うやつ)だと、母音の上に長音記号( ̄か^)をつけるか「O(上に-)BA」、(大文字の場合は)母音2つ重ねるか「OOBA」。 ヘボン式だと母音1つ「OBA」。 王選手(監督)で広く知られる英語風だと「OHBA」。 どれでも好みだと思いますが、パスポートと同じがいいのか、間違いなく「おおば」と読んでもらうのがいいのか、王監督のファンなのか等の観点で選べばいいかと思います。

noname#35664
noname#35664
回答No.3

こんばんは。 OSAKA KYOTO TOKYO 都道府県名の例に倣えば、OBAとなりそうですね。 個人的にはOOBAがいいと思いますが。

回答No.2

パスポートではOBAが原則です。 別途申し出があれば、OHBAが可能になります。 これは旅券法に定められているので仕方がないのですが、 もっとも外国で通用するのはOOBAらしいです。 家の表札ですから、住む方のお好みで良いのではないでしょうか。

  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.1

ちなみに、パスポートだとOHヘボン式 http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/ になります 例で、大野さんが載っています ONO   大野(おおの) OHNO 大野(おおの) どちらでもいいことになっていますので、ご主人の主張されている 表記でいいのではないでしょうか?

参考URL:
http://www.seikatubunka.metro.tokyo.jp/hebon/

関連するQ&A

  • 『斉藤』のローマ字表記を教えてください

    この度、我が家の新築に伴い、門柱に表札を設置する段階になったのですが、 斉藤のローマ字表記って「SAITOH」でよろしいのでしょうか? 周囲の数名に聞いた所、「SAITO」、「SAITOU」という意見が多く、 普段私の使う「H」が末尾についた意見はありませんでした。 おそらく一生変えることの無い表札ですし、 設置してから恥ずかしい思いをしたくありません。 非常にレベルの低い質問で甚だ恐縮ですが、正式な表記を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • ローマ字表記について

    今月末結婚するのですが、披露宴は親兄弟と友達だけで24名程の簡単なパーティーなので 席札の漢字表記の上にそのままフルネームでローマ字表記せずに普段その人を呼んでる通りに 表記しようと思います。←席札はパソコンで手作りします。 そこで、いろいろあるローマ字表記の疑問についてはパスポートのページを見て大体分かったのですが、 お父さん・お母さん・京兄ちゃん(←キョウニイチャン・京都に住むお兄ちゃんの意味)は どう表記すれば良いのですか? 一応、ヘボン式で統一しようと思っています。

  • ワードでローマ字表記方法

    ワードで、老人をローマ字表記で、Ro-jinと表記する代わりにoの上に横線をつけた表記をしたい(その代わりoの後の-はとる)のですが可能なのでしょうか?

  • 席札のローマ字表記について

    まもなく結婚を控え、自作で席札を作っているのですが その際に漢字と合わせて名前のローマ字表記をしようと思っています。 その際、「大山」さんなどはヘボン式表記が良いのでしょうか? パスポートなどはヘボン式とのことですが。

  • 席札のローマ字表記について

    8月に披露宴を予定しています。 ペーパーアイテムを手作りしようと考えており、現在席札の作成中です。 席札をおしゃれにしたく、ローマ字表記と漢字表記を大きさを変えて印刷するつもりです。ローマ字表記のMs.やMr.の決まりですが、女性はMs.男性はMr.でいいのでしょうか? Mis.やMrs.を使うのは失礼にあたる場合があるのではないかと思い、悩んでおります。 どう統一したほうがいいのかアドバイを頂けますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • ローマ字とは2 ?

    早速のご回答ありがとうございました。 引き続きご質問します。よろしくお願いいたします。 「漢字やひらがな・かたかなにローマ字のふりがなをふって、   外国人(英語を話す人)に見せれば、   その人は、ちゃんと読むことができるの?」 「訓令式・ヘボン式などなどローマ字には何種類かあるけど、   どの書き方を覚えればいいの?」 「中学で、英語を習うときに   ローマ字を覚えておくと絶対に役に立つの?」 「外国人の人に、   「おう」は、[o][oh][o^]のどれを使って教えればいいの?」 「「ゆう」という名前の人は、ローマ字でなんて書くの?   英語のときは、ローマ字で同じでいいの?」

  • 名前のローマ字表記

    名刺を作ろうと思うのですが、漢字の名前の下にローマ字も表記したいと思っています。 その際、たとえば山田太郎をTaro Yamadaとするのが 一般的だとは思うのですが、Yamada Taroとするのは 間違っていますか? 名刺なので、漢字の下のふりがなみたいに見える為、できれば漢字とローマ字を合わせたいと思ってしまうのと、昔、英語の先生で「自分の名前を外国に行って氏名を逆にするのは日本人だけだ。毛沢東はタクトーモーとは呼ばれていない。」と言っていた人がいたので、それを聞いて以来、疑問に思っているんです。

  • 朝鮮漢字音のローマ字表記について

    朝鮮漢字音のローマ字表記は素直に表記された通りに読めば良いのですか? 「sak」という朝鮮漢字音は「サク」と読めばいいのか、また違う読み方をするのですか。 教えて下さい。 また、朝鮮漢字音が載っている書籍があれば教えて下さい。

  • 道路標識のローマ字表記について、

    道路標識のローマ字表記について、 大野、小野はともにono 交番、小判はともにkoban これはどんなルールに従っているのでしょうか?

  • 表札のローマ字で悩み中です。どちらがいいでしょうか?

    来年新築マンションに引越すのですが オプションで表札を考えています。 そこで私の名字が『加藤』なんですが、ローマ字で 表札を作りたいと思ってます。 それで悩んでるのが・・・ (1)KATO (2)KATOH の2パターンです。ちなみに素材はよくあるタイプの ステンレスで3cm×8cm位の小さい表札です。 好き好きなんでしょうが、悩みだすとなかなか決められなくて困ってます^^;;; これをお読みの方はどちらにしますか? 参考にさせて下さい。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう