• ベストアンサー

「許す」ことの自分にとってのメリットは何ですか

自分がひどいことをされた時に、相手許すことで自分にはどんなメリットがありますか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zebura23
  • ベストアンサー率30% (252/820)
回答No.8

なぜ許したほうがいいかといえば、自分も許してもらうためです。 なぜ他人を批判したり裁いたりしないほうがいいかといえば、 自分も裁かれず、批判されないためです。 なぜ人のものを盗んだり、人を傷つけたりしないほうがいいかといえば、 自分も盗まれず、傷つけられないためです。 なぜならこの世界、この宇宙は、 「自分の与えたものが自分に戻ってくる」宇宙の法則に支配されているからです。 ですからいかなる状況にあろうとも、 その中で自分が選択する自らの行為がどのようなものかは非常に重要です。 そこで問われているのは、相手がどうかということではなく、 私はそれに対してどう考え、どうするか、ということなのです。 そこで私には「どこまで許せるか」ということが問われているのであり、 それが私の霊的成長の達したレベルなのです。 そしてたとえ命を奪われようとも、相手を許すことができる境地に達するとき、 私は物質的3次元の地球レベルを卒業します。 そして再び、このテーマをクリアするために地球に転生する必要がありません。 許せないとき、そこに自分がクリアしなければならないテーマがあります。 許せないとき、許せない相手と同じレベルにいるのです。 他人を批判し、裁き、嘘偽りを言うとき、私はそのレベルにいるのです。 人の不幸を見て喜ぶとき、私はまだそのようなレベルの人間なのです。 問われているのは、私はどうなのか、ということです。 私の周りに起きてくる出来事は、私を反映しています。 ひどいことをあなたにする人は、実はあなたを写し出しているに過ぎません。 私たちがなかなか他人からされたことを許せないのは、 そこに不公平感を感じるからです。 「自分は何もしていないのになぜ?」「なぜこういう目に?」と思います。 そこに感じているのは一つのアンバランスであり、 バランスをとろうとするとき、ある人は仕返しをしたり、言い返したりします。 そのバランスの一つが、相手を憎み、決して許さないと思うことです。 しかしこのバランスは間違ったバランスであり、 多くの人たちがその結果、心を病み、精神を病んでしまいます。 しかし実際には、子供が投げるその石の一つにさえ理由があるのです。 私たちはその出来事のほとんどの理由を知りません。 それは私たちが 輪廻転生を繰り返すものであることを知らないことに行き着きます。 先に述べましたが、宇宙の法則の一つに、 「自分の与えるものが自分の受け取るもの」というのがあります。 つまり私たちは、自分が与えたものを受け取っているのです。 この法則は、実は非常に冷酷な厳しい顔を持つものです。 それが理解されるようになると、 私たちは初めて自分というものに気づき、他人というものに気づき、 物事の真の意味に気がつくようになります。 そして 「自分が受け取りたくないものは、決して与えない」と望むようになり、 それがつまり、 「自分がして欲しいように人にもする」ということであると気がつくのです。 なぜなら私たちは、「他人を自分自身のように愛する」という、 この法則による命題を、一人一人が抱えているものだからです。 この言葉を多くの人は聖書などで知っていると思いますが、 それはキリストがその法則を知っていたということであって、 本来、宇宙の法則はいかなる宗教にも属するものではありません。

erierieri-
質問者

お礼

知りたかったことを知ることができた気がします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

回答No.7

>河野義行さんが、「加害者に対して憎しみを持ち続けているより、残りの人生楽しく生きたい」  これは希望です。その通りでしょうし、過去の事件について心情としてその憎しみが消えることはあるでしょう。とはいえ、河野さんが心情として加害者を許したかどうかは、河野さんにしか知りえないのです。ご質問のメリットは自分の憎しみが消えることですが、コントロールできるものではないということです。  また、加害者がサリンを再び撒くようであれば絶対に阻止しなければなりません。  サリンを撒いたことを許すことは出来ないのです。 >自分がひどいことをされた時に、相手許すことで自分にはどんなメリットがありますか。  相手を完全に許すと、再びひどいことをされてしまうという大きなデメリットが生まれてしまうのです。  寛容であることを否定しているのではありません。寛容とは、人間として寛容であることが醸成されるのであって、無理に寛容な態度をとることではないのです。

erierieri-
質問者

お礼

そうんですね、その行為は許されない。 この場合の「許す」とは「許可」のことですか。 許さないとと憎しみの関係はどうなんでしょうか。 >河野さんが心情として加害者を許したかどうかは、 難しいですね。「心情として許す」という意味を考えれば考えるほど分からなくなってきました。 許すって、心情なんでしょうか。理性なんでしょうか。心情と理性って対義語なんでしょうか。 考えてみます。2度もありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kanto-i
  • ベストアンサー率30% (180/596)
回答No.6

選択肢が2つある場合は、選ぶとき実利も気になりますよね。 選択肢として、「許さない」と「許す」についてみて行きましょう。 許さない場合 気持ちの中にわだかまりが残る→思いだしては、イライラしたり腹立たしくなる →同じようなことをする人がいると、その人も許せなくなる →許せない人は増え続け、イライラや腹立たしさも増え続ける →気分がよくない時間が増える→気持ちや考えがそこに集中しやすくなる →イライラする時間を増やしていく→楽しいことややりたい事に使う時間が減る 実質的な時間をそれに割かれますよね。 それにともなって イライラが増えると、細かいことまで気になりだし人に注意したくなる 自分が小さい人間だと思えてくる 自分を見下し始める 自分に情けなさを感じてしまう 自分が同じことをやってしまうと、自分を責める 自分も人に許されないことをやっているのではと、人の顔色を見るようになる 人に指摘されると、辛くなっていい訳をはじめてしまう 段々と小心者になっていき、チャレンジができなくなってくる 人に嫌われないように生きることを選択し始める 最後は投げやりになって、人に嫌われてもいいと自暴自棄が始まる などなど、自分の中で発展して行き、それが自己形成となっていく。 そんな要素を含んでいるのが「許さない」だと思います。 本当はもっとあるけど、このくらいで。 許す場合 許すは、その出来事に自分の中で終止符を打つことになるから 嫌な気持ちを自分の中に残さず、イライラや腹立たしい時間として浪費しない。 許していれば自己の中が健全でいられるので、気分良く仕事や勉学に集中できる。 いつも笑顔でいられる 自己評価が高くなる 常に前を向いて、進んで行くことができる そんな自身の内情とは別に 許せる人は、尊敬されやすい 人に好かれる 懐が広い 周りの人が笑顔でいられる 頼りにされる 下に慕われる 信用が厚い などなど、他からの評価も高くなりやすいと思います。 ただ人の心は、メリットだけで許す・許さないを決められるものではなく 「許せる」に至る経緯があります。 しかし、メリットがあれば「許せる人間を目指してみよう」と思うのも事実です。 質問者様のおっしゃる「ひどいこと」は、単に許してしまうだけでいいのかは存じません。 しかし、私が思うひどいことをされて相手を許したこともあり 私がやってしまったひどいことを許してくれた人もいます。 それで、私自身が随分救われました。 結果として、許したことへのメリットもあり、許されたことに対しての自身が頑張ることも出ました。 それで分かったのは、罪を憎んで人を憎まず。 ひどいことに対して報復はしないけど、何らかの賠償など必要が出る場合もありますよね。 それと別に許すか許さないかは、自身の生き方が変わる元になるかもしれないと思います。

erierieri-
質問者

お礼

ありがとうございます。 回答者様のように、自分も許されてきたのだと思える人もいます。 >許せる人は、尊敬されやすい >人に好かれる >懐が広い >周りの人が笑顔でいられる >頼りにされる >下に慕われる >信用が厚い これらはみな、許すという行為が自分以外の人に認識された場合ですよね。 誰にも分からない場合はどうなんでしょうね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

形の上で許すことは出来るでしょう。そのメリットはケースバイケース。 人間は、気持の問題として許すことなど出来ないのですよ。逆上しているときに理詰めで許すことはないのです。 逆です。 気持の上では、怒ってはいるけど許してもいいかなと思いはじめてその揺れ動きから、形の上でゆるすかどうかを言葉を探しているにすぎません。 怒るにしろ許すにしろ言葉にして理由を探っているだけ。 怒りの根本に向き合ってみれば解ります。 親を殺され、妻を殺され、娘に銃口を向けられているとき、相手を許すメリットなどありはしません。

erierieri-
質問者

お礼

ありがとうございます。 分かります。 >親を殺され、妻を殺され、娘に銃口を向けられているとき、相手を許すメリットなどありはしません ここでふと思い出したのですが、松本サリン事件の被害者の河野義行さんが、「加害者に対して憎しみを持ち続けているより、残りの人生楽しく生きたい」というようなことをおっしゃっていましたが、その心情は許すとはまた別なのかな・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

もう少し客観的に考えましょう。 質問者が許すか許さないかで、事態は変化しますか? 何も変わらないかと思います。事態を変化させるには、相手を変える影響力を持つか、 自分自身が過去の過ちを繰り返さないように成長するかのどちらかしかありません。 変えられない過去に対してこだわりを持つのは効率が悪い。不毛な事に執着していては 自分自身の成長が全くないであろう。韓国という国家の在り方と全く同じなのです。 したがって過去の結果としての現在より、未来の原因である現在を重視する方が 質問者自身にとっても建設的ではなかろうか。 他人を変えられないならば、自分が変わる(成長する)しかない。 許す許さないというのとは少し違うが、こだわっているだけ無駄ではなかろうか。 結局、相手ではなくて、質問者の主体的な姿勢が重要です。 相手を許すから、自分はどうしていくか。許さないからどうするか。 臥薪嘗胆という言葉の意味を調べてみてください。それが無難ではなかろうか。

erierieri-
質問者

お礼

>他人を変えられないならば、自分が変わる(成長する)しかない。 許す許さないというのとは少し違うが、こだわっているだけ無駄ではなかろうか 本当にそうですね。 まずは、自分は不毛なことに執着しているな、と気づくことができればいいんですけどね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mis_muffet
  • ベストアンサー率18% (190/1038)
回答No.3

その相手に対して怒りや憎しみを持っている場合、人の心はネガティブな感情に支配されています。許す事によってそれから解き放され、自分自身の心が軽く自由になる、という事ではないでしょうか。

erierieri-
質問者

お礼

そうですね。そうすると次は、許すことと許さないこと、どちらがよりエネルギーを使うのかな、 許すことは忘れることだろうか、などと考えてしまいます。 >自分自身の心が軽く自由になる 結局は執着しないってことなんでしょうかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.2

こんにちは。 その、されたひどいことの度合いにはよると思いますけど…。 例えば、自分が人生というマラソンを走っていたとして、周りの観客が石を投げたり、足を引っかけたり、そんな障害を与えてきたとしましょうか。 そのときの自分の対応の仕方によって、自分にメリットがあるかということですよね? その障害を与えた人に対して何らかの復讐行為を行った場合、その時点で人生マラソンが”失格”になるかも知れません。 先制攻撃をされたという理由を考慮しても。 その相手を許す、というか気にせず前に進んだ場合、障害による若干の痛みは残るでしょうけれど、上記にあるような”失格”という人生のブレを経験せずにいられるような気がします。 特別なメリット(プラス)はないかも知れませんが、余計なデメリット(マイナス)を自分の中に入れずに済むというのが、メリットと考えれば…。 難しいですね。

erierieri-
質問者

お礼

分かりやすかったです。ありがとうございました。 色々な状況に広げて考える事ができました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • bgm38489
  • ベストアンサー率29% (633/2168)
回答No.1

自分への直接のメリットなんか考えていたのでは、人を許すことなどできませんね。 情けは人のためならず、といいますね。これは、情けをかけてやることは、その人のためにはならない、という意味ではなく、他人へ奉仕することは、めぐりめぐって、自分のためになる、ということです。利益、メリットというとそれまでですが、心が豊かになる、人間的に大きくなる、などの抽象的なもです。僕は、「自己満足」と呼んでいますがね。これは、自分だけが満足していても仕方がない、というものではなく、何回も「自己満足」を重ねることにより、より自分が磨かれるというものです。 相手を許す、ということにも、同じようなことがいえるんじゃないでしょうかね。イエス・キリストの教えなど知る由もありませんが。

erierieri-
質問者

お礼

興味深いお話ありがとうございました。 「自己満足」というのは、相手がどう思うかというより、その行為を行った自分がどうかという目線でみることである、ということですよね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • あなたと関わるメリットは?

    人が関わる時、互いに、信頼や評価のジャッジをしていると思うのです たとえ意図的ではないにしても 結局のところ、自分が相手に何か利益や支援を与えることができるから、評価をされると定式化できる気がするのです そこで気になる点があります 人が人に与えるメリットというと、あらゆる観点から見出すことができると思うのです なので、ここで質問をすることで、思いもよらぬ観点を見出すことができるのではないかと考えました あなたと関わるメリットは?に対する、柔軟なアンサーを期待します

  • 女性は自分にメリットがあるなしで結婚するかきめる?

    女性の方にお聞きします。 男性と付き合う場合、相手に特に失礼な目にあってなくても一緒に居てもメリットがないと思ったらすぐに別れますか? 相手の男性が真面目で仕事も普通にして生活も普通でスポーツをして家事炊事もできてたとしても女性のご自分が求めるメリットがないと分かれるのでしょうか? 結婚とはなんのためにするのでしょうか? また既婚の方は、現在までの結婚生活をふりかえると結婚とはなんでしたか? 結婚相手として選ぶべき女性ってどんな女性でしょうか? こんな方はやめた方がいいとかありますか? いろいろアドバイス・ご意見おねがいします。

  • 自分と一緒にいることのメリットは?

    恋愛に限らないとは思うのですが、良い関係を続けるには ギブアンドテイクが成立する関係であることが大事だと思います。 お互いに一緒にいてメリットがあるというか…。 今片思い中の人がいるのですが、私は彼といて楽しいし 知らない世界を教えてくれるし、正直打算的なメリットも ないとは言えないです。 しかし、彼にとって私はそれ程メリットがないように思え だから両想いになれないのかなと思うようになりました。 彼は私より年上で、恋愛経験も(それ以外も)豊富なので 私が新しい世界を提供してあげるというのがなかなか難しいです。 駆け引きをしようにも空回りしている気がします。 一緒に連れて歩くのがメリットになるほどの美貌ではありません。 家事は好きなので、もし一緒にいたらそれなりにしたいとは 思いますが、付き合ってもいないので全然プラスになりません。 身体で…というのも違うと思います。 彼は仕事が忙しいので、彼の暇な時にいつでも呼び出せる 存在にはなれると思いますが、それでは都合のいい女に なってしまう気がします。 だけど、こういう女の子ってどこにでもいる普通の子ですよね? ギブアンドテイクが成立している女の子って彼に何を与えれて いるのでしょう? 私は、彼に一緒にいてメリットがあると思われるには どうしたら良いのでしょう?駆け引きのコツみたいなのも あれば教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

  • メリット

    私は自分でも自覚するくらい自分のメリットだけを考えて行動してしまう人で、相手が苦労していてもそれを手伝うとかする事によってデメリットが出てしまったりメリットがなくなったなら容赦なくやめてしまうような性格です。 自分が嫌だと思う事が起きたら、もうやらない。 なので基本的に物事は続かないです。 でも自分がそれをやる事での結果が望む結果なら、結構長期間無理にでも頑張る方だと思います。 今のところはまだ学生なので、それを利用して自分なりの頑張り方をしてそこまで人生に支障は出ていませんが、このままだと一般的には駄目だと思います。 社会に出たら子供気分ではいけないし、勿論嫌な事もやらなければいけません。 なので自分が良ければどうでも良いと言う考え方を改善したいです。 ぱっと振り返ってみると嫌な事は基本的に人より続かない、もしくはやりませんし、全て自分の為の事や自分の感情で行動してるように思います。 メリットが高いものは嫌でもそこそこ努力とか出来る(多分)と思うので、それを利用して普通に暮らしていけば問題なくない?と思ってしまいます。 人間関係などは自分にメリットがあるので、猫被って上手くやっていけば基本何も問題はないと思ってしまうのは駄目ですよね。 一般的に思考が駄目な自覚はありますが、どうしてもそう考えてしまいます。 改善策若しくはデメリットとか?を回答お願いします。

  • たくさん敵がいてメリットなんてあるの?

    頼んでも無いのに他人の文章の添削を行ったり、ディベートではない単なる飲みの場で相手の意見を論破しようとしてみたり 自分の支持する政党を熱く語って相手の支持政党を酷評したり、自分の贔屓チームの魅力を全面に押し出して相手のそれを否定したり。 こういう無意味に敵を作る人って何を考えてやってるんでしょうか。敵をいくら作ろうがメリットなんて無いでしょ? ポジション争いで勝った相手に恨まれるとか、利益確保のために相手を出し抜くとか、金のために仕方なく敵を作るという場合はあっても 進んで敵を作るメリットなんて無いと思いますが。 たくさん敵がいて良いことってあります?

  • 自分より年が5コ以上離れている人と付き合うメリット・デメリット

    こんにちわ! 自分より5コ以上離れている人と付き合うときに感じる メリット・デメリットを教えて頂きたいです! 自分が年上の立場でも、年下の立場でも、 どちらでもかまいません。 (1)自分がどっちの立場から感じたことか(年上or年下) (2)メリット (3)デメリット (4)体験談等あれば・・・ 何か体験談などもあれば教えてください! 例) (1)自分が年下の場合 (2)相手に少しお金に余裕があるので、自分のお金の負担が少なくてすむ (3)軽いジェネレーションギャップを感じる

  • メリットが無い人と結婚するか

    こんにちは。 長年の付き合いでしたが、嫌いな友人がいて、別れたくて、携帯の番号を変えました。 そしたら、手紙が届いて、会いたい、と書かれてありました。 「手紙まで書いてきて、私が嫌がっているのを知っているのに、なぜ私と会いたいのか分からない」と、 ある人に相談したら、ズバリ「メリットがあるからね」と言われました。 そこで思ったのですが(婚期なので)、結婚相手も、 お互いにメリットがある相手と結婚するものでしょうか?? 自分にとってデメリットのある人とは結婚しないものですか?? 結婚を意識したパーティーに行ったことがありますが、 プロフィール交換の紙に、「自分にはこんなメリットがあります」とメリットを書く欄もありました。 就活に似た、婚活という言葉も出てきましたが、自分の長所(メリット)をアピールしたり、と、 やっぱり、現実的に考えて、結婚もメリットデメリットの世界でしょうか?? 結婚されている方から、教えていただけたら幸いです。

  • 元彼に会うメリット?は・・・

    こんなことを質問ですいません。。 元彼とは別れて数年会っていないのですが、メールをたまにします。本当にたまに。 ただ最近「よかったらご飯いかない」と話がありました。お互い恋人もいますし、元彼自身は人的に信用できる人です。 でも元彼と会って何かメリットあるもんですか?メリット云々ではないですが、逆に今の彼氏にばれたら相手は少なからずいい思いをしないですし、、、 自分としては、そういったことがなかったので、ちょっと迷っています。ただ学生時代に付き合っていた元彼だけに、なつかしくて今の現状を聞きたいのもありますが。本当にそれくらいです。 こういった時、皆さんなら会いますか? 色々体験談など教えてください!

  • メリットがわかりません!!!

    ディベートを学校で明日するのですが、あと1つメリットがわかりません。 「学校は制服を廃止すべきだ」の肯定側なのですが。。。 第1のメリットは、自分にあったサイズが着れる。 第2のメリットは、清潔感がある。 あと1つ第3のメリットがわかりません。どんな事でも良いので教えて下さい!!

  • 生きているメリットはなんですか

    自分のように、容姿は最悪、勉強もできない、コミュニケーション能力もない引きこもりでニートな自分が生きているメリットはなんでしょうか。 生きているのがとても疲れます。 働いているわけでもないのに、生きているのが疲れます。 自分を殺したくなります。 20歳です。周りは輝いています。たぶん努力したんでしょう。自分は努力できませんでした。 座っているだけなのにとても疲れます。 何もしていないのに精神が磨り減っていきます。 鏡を見るたびに自分を殺したくなります。 生きているメリットはあるんですか。

このQ&Aのポイント
  • 私が全部悪いんだなと病んでしまいました。
  • 殴られて、加害者にお前が全部悪いと言われたり、無視できない自分が嫌いです。
  • マイナスになるものとは距離を取りたいと思っていますが、波が激しいです。
回答を見る