• 締切済み

大型二輪免許の合宿での取得日数、合宿のメリット

私は大型二輪免許の合宿での取得を考えています。普通自動車免許を持っていて、普通二輪は持ってません。 合宿だと最短14日のところが多く、料金は技能・技能検定卒業まで保証で約20万円程度の ところが多いです。 免許取得日数ですが、最短で14日とありますが、だいたい標準的にはどれくらいかかるのでしょうか。 学校にきいたところ、14日で終わる人もいるが、オーバーでも1~3日程度だといわれました。 最終的に卒業できないことはあるのでしょうか? 私の家から大型二輪教習をやっている学校はあるので、そちらでもいいのですが 取得日数と料金が多くかかります。通学取得だと最短でも30日程度、料金も20万円強かかり 技能教習や卒検もオーバー分は保障されず、追加料金になってしまいます。 合宿だと宿泊+食事つきでも安いのでなぜなのか疑問に思いました。 合宿だと何か通学よりデメリットがあるんですか?

みんなの回答

noname#211894
noname#211894
回答No.3

>技能で何度も失敗してしまってオーバー又は卒検に何度も失敗してオーバーし、 最低限の交通法規 例えば、信号を守る(黄色は原則停止)、停止線で止まる、を除けば、一本橋で足を着く、橋を逸脱する、エンストするそして、スラローム、クランクでコーンに接触する、波状路で転倒、エンスト足を着く、坂道発進で1m以上下がるが試験停止だったかな。 一本橋は10秒以上だけど、それ以下でも減点で済みます。 クランクで足を着いてもそうです。 坂道発進で、ぶんぶんエンジン回してもOK 100点でやろうとするとものすごく難しいです。 でも、やれなくても減点で済むところはさほど気にしなくて良いのです。 やったら一発でダメ。のところだけはきっちりとやれば良いのです。 なお、卒検で失敗すると、1時限の追加教習を受けた後、卒検に挑むことになります。 2日は余分にかかることになります。 ちなみに、私は45歳の時に初めて大型自動二輪の免許を取りました。 20代の頃に原付スクーターを乗っただけで、基本的に4輪以上の車しか乗っていません。 それでもストレートで卒検に行きましたし、一発で無事に免許が取れました。 卒検1回ぐらいはあるかも知れませんが、免許を取れないほど失敗・追加教習は、自動車免許も怪しいですし、自転車すら乗れないほどのバランス感覚の持ち主でしょう。 そこまで自分の能力が無いのなら、免許は諦めてもらってもかまいません。 努力しないのならそこに栄光は無いんです。 努力する前から諦めているヤツには永遠に無理

noname#211894
noname#211894
回答No.2

技能教習31時限(シミュレーター含む)、 学科1時限、卒検1時限の33時限必要です。 第1段階14時限 14時限目に見極めです。 第2段階17時限 17時限目に見極め それから卒検です。 1段階は1日に2時限、2段階からは3時限乗ることが出来ます。 1段階で7日間、2段階で6日間合計13日卒検は別の日ですから14日間は最短ですね。 通学の場合は、配車のための予約が必要ですし、必ず2時限3時限毎日乗れるとは限りません。 面倒なのはシミュレーターです。2時限か3時限シミュレーターがあります。 教習には順番があって、この番号の教習を済まさないと、この番号の教習には進めないと言うことがあります。 シミュレーターなんて実車のバイクほどの数はありません。1台か2台ですし、1時限で出来るのは3人までです。 合宿だと全てプログラムされているのできちんとスケジュール通りに進みます。 唯一、雪が積もれば教習が出来ないので日程が延びるかも知れません。台風が来てもダメかも。 私は通学でしたし、夜間の2時限が精一杯でした。 仕事の都合でキャンセルもありましたし。1週間で1時限も予約が取れなかったこともあります。 1月はじめから教習を始め、免許が取れたのは3月はじめです。 ちなみに、第一種大型免許と牽引免許、大型特殊を持っています。 自動二輪は持っていませんでしたので、33時限がんばりましたよ。 >最終的に卒業できないことはあるのでしょうか? まず、無いと思いますが、教習期間中に取り締まりで取り消しになればダメですし、事故をして入院が長引けば難しくなります。 相当な運動音痴で無ければ合格、免許取得は可能です。 ちなみに、普通二輪を取得してから連続で大型二輪に行くと、教習期間も料金も、実は短く安くなります。 料金については、教習生が来なくても教官には給料が支払われるからです。たぶん。 合宿だと教習生が来ないと言うことはありませんので、教官には時間分みっちりと働いてもらえます。

adovczx
質問者

お礼

>合宿だと全てプログラムされているのできちんとスケジュール通りに進みます。 合宿だとほぼ予定どおりに進んで卒業できる(ほぼ14日で卒業)ということでしょうか。 どこも14日で卒業できるスケジュールなっています。 技能で何度も失敗してしまってオーバー又は卒検に何度も失敗してオーバーし、 15,6日どころか20日以上かかってしまって、当初の予定を超えてしまい 帰宅せねばならず、卒業できないままお金と時間が無駄になってしまう という心配はないのでしょうか。 さすがに20日以上休暇をとるのは難しいので、ほぼ14日かそれに近い日数で 卒業できないと合宿はやめようと思います。

回答No.1

 私の個人的な意見ですが。  2週間以上の休みが取れ、自家用車をお持ちなら合宿免許がお勧めです。  合宿免許のデメリットは、とにかく暇(普通免許をお持ちなら学科講習が無いため)  技能講習は、1日2時間から3時間で後は自由時間なので、マイカーをお持ちなら観光地に行ったりや日帰り温泉等に行って暇つぶしが出来ますが。(合宿免許は地方の自動車教習所)  大型2輪免許ですが、4輪車のMT車の運転が出来れば規定時間講習が終わると思うのですが?  宿泊と食事ですが、特に心配する事は無いと思います。

adovczx
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう