• 締切済み

安倍さんをあなたは支持する?

安倍さんが言っていることに大して不満はありませんが、安倍さんの全開のやめ方がなんとも。。。 確かお腹が痛いからって即効で職務を中途半端に投げ出し逃げちゃった人ですよね? なぜこんな人をみなさんは懲りずに押すんでしょうか? (人気があるみたいなので) またどうせすぐに逃げ出しちゃうんでしょ?と思ってるのは私だけでしょうか?

みんなの回答

回答No.19

安倍さんがまた逃げ出しちゃうと思っているのはあなただけでは ないと思います。 ただ、それにはマスコミの偏向報道などの影響があると思っています。 私は今回の自民党総裁選まであまり安倍さんを押していませんでした。 しかし、今回の総裁選を機に調べたところ安倍さん支持に転じました。 安倍さんがまた逃げ出しちゃうと思っているのはあなただけでは ないと思います。 ただ、それにはマスコミの偏向報道などの影響があると思っています。 私は今回の自民党総裁選まであまり安倍さんを押していませんでした。 しかし、今回の総裁選を機に調べたところ安倍さん支持に転じました。 長くなりますが、マスコミが報道していない情報を記載しますので、 マスコミだけでなく、あなたの考えで安倍さんが考えていたような ひとか判断をお願いします。 ■安倍政権での実績 1つ目は教育基本法改正  ・当時内閣府の意識調査で子供たちに「自国に自信がもてるか?」   という調査でYESが50%以下であった。(米・中は80%以上)   そのため、「愛国心」や「伝統の尊重」など道徳的な部分を追加   このことが日教組の反発にあう。   また、このときゆとり教育の是正を行う。   →自虐史観が強い日本では、一定の愛国心や道徳心を身に着ける    べき、またゆとり教育の是正はよかったと思います    ちなみにこのとき、教員免許更新制となりました。 2つ目は防衛省昇格  ・内閣からの指示がないと動けない防衛庁から防衛省への昇格   →当時はメディアが軍事化という視点を押していましたが、    今回の東日本大震災で迅速な出動につながりました。    もし、防衛庁のままだと内閣の指令でしか動けませんでした。    震災当時、管首相だったのでこんなに迅速な自衛隊の支援は    ありえなかったと思います。 3つ目は海洋基本法  ・海洋における開発、安全性を義務または実行を促すための法案   成立   日中境界線での中国によるガス開発など進める一方で、海洋資源   開発が遅れていた日本が、海洋資源開発に着手。   また、海洋安全の確保を義務化。   →世界で領海面積6位の日本が海洋開発に着手しました。    その結果、メタンハイドレードなど次世代エネルギーの研究が    はじまりました。    また、この法案がなければ、今回の尖閣対応など海上保安庁の    対応は更に後手となっていたと思われます。 4つ目はサラ金壊滅  ・グレー金利など不透明の部分を撤廃しました。   →結果、サラ金業者の多くは打撃を受け、大手サラ金業者は、    銀行の配下に入り、違法サラ金が少なくなりました。    一部、闇金として残ってはいますが・・・ 5つ目は社保庁解体。  ・社保庁の解体。非公務員化をめざす。   →当時、社保庁から猛反対を受ける。    一部の社保庁職員が民主党に消えた年金の話がリークされ    年金問題に発展し、安倍内閣は追及される側に。    個人的に社保庁解体を行わなければ、年金問題は表に出なかった    と思っています。 6つ目は中国を封じ込める外交政策  ・日米豪印の同盟   インドとグローバルパートナーシップとして安全保障・経済連携を   図る。結果、後の麻生内閣時に締結   そのほかにも、ベトナムやインドネシアとの共同宣言など東南アジア   との連携、サウジなどアラブとの連携。   →このころにインドにいち早く着目し、パートナーシップに向けて    動き出している点は評価できます。    ちなみに、この時安倍さんがインドの議会でのスピーチの評価は    スタンディングオベーションが起こるくらいすごいものでした。    私も読んでみて素晴らしい内容だと思いました。     ※インドでのスピーチ内容(外務省サイト)     http://www.mofa.go.jp/mofaj/press/enzetsu/19/eabe_0822.html    事実、安倍さんは首相時多くの国を訪問し、各要人とパイプを    作った首相です。 このほかにも、犯罪収益移転防止法(マネーロンダリング禁止)成立、 少年法改正厳罰化から、朝鮮総連強制調査、北朝鮮への経済制裁など 実績が数多くあります。 詳しくはこちらを→http://ameblo.jp/nekopla/entry-10047150154.html ■安倍さんの標語について  「戦後レジームからの脱却」   日本は戦後71年になっても外交や自虐史観など戦後の影響を受けて   います。その象徴がアメリカのGHQが作った現日本国憲法である。   そのため、日本人による日本国憲法を作成し、そこで戦後という一つ   の区切りとして日本人が誇れる「美しい日本」をつくろうという考え   です。   この辺りは、安倍さんが記念式典講演を聞かれるとよいかと思います    http://www.nicovideo.jp/watch/sm6193770 ■自民党総選挙での政策  経済政策:デフレからの脱却   ゆるやなインフレの継続を目指すことで、所得増加し国民の消費   意識を高める    →デフレ脱却を名言しているのは安倍さんのみ  社会保障:保険料を納めた人に受給の権利があるという自助を理念とする   納めなくても受け取れるという民主党の最低保障年金制度の創設案を   認めない(これは自民党全体の考え)  震災復興:復興庁への権限移譲   「復興庁は査定に一生懸命で、機能していない。どんどん予算を執行   していくべきだ」(福島県での演説)   現在、省や庁をまたぐ調整ができていないため、復興庁は被災地と   連携して積極的な復興を行う  外交・安全保障:日米同盟の関係再構築と周辺国との関係強化   中国・韓国への領土に関するメッセージの発信   日米同盟の信頼関係を取り戻すこととともに、中韓以外の周辺国と   連携を行う    →過去の実績から中韓以外の周辺国は、インドやオーストラリア、     東南アジア、アラブ諸国だと思われます。     そういった国々との関係強化は今後のチャイナリスクなどには     有効と考えています。 ■辞めた理由  「潰瘍性大腸炎」という厚生労働省からも特定疾患とされた難病です。  決して神経性の下痢などではありませんでした。   →ただし、これは2010年に認可されたゼリア工業の「アサコール」    で克服されたそうです。多くの方が克服されています。 ■最後に  私は、これらの実績、考え、政策から安倍さんを支持することに  しました。  病気については本当に完治したかは本人と神様にしかわかりませんが  ああいう辞め方をした以上、中途半端な気持ちでは出馬していないと  思っています。  安倍さんは過去の実績からわかるように、日教組、官僚の労働組合、  戦後レジームを大切とする朝日をはじめとするメディアなど多くの  既得権益を持つ人から大きな抵抗にあってきましたし、今後もあう  でしょう。  特に、メディアの報道により彼のプラスのイメージは報道されずに  マイナス部分を多く報道され、回答された方々のようにマスコミの  情報操作でマイナスのイメージを持っている方が多くいるのも事実  です。  ぜひ、いろいろな情報をもとに判断していただければと思います。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.18

私はどちらかというと期待していない派です。 たしかに前回の辞め方はひどかった。なのに本人は「病気だから仕方がなかったでしょ」とケロッとしている。「混乱させてすまなかった」や「応援してくれた人を失望させてしまった」などの反省の弁は今のところ聞いていません。 また総理になって「美しい日本」という意味の分からないスローガンを再び言い出したら、どうしよう~、と思います。 安倍さんは、お父様が大変立派な政治家で、病のために総理になれなかったという苦いイメージが未だ多くの国民の中にあり、「父のリベンジ」のような形で人気があるような気がします。残念ながらお父様の器は継がなかったのだと感じます。すみませんが。 

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • modify
  • ベストアンサー率10% (66/634)
回答No.17

顔が優しく、他と比べて少しはマシでしょうが、 交代しても、人気と期待は最初だけです。 総理大臣は、省の官僚連中からの命令と、民意との差で苦しんでいます。 町村信孝は官僚と一心同体。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • covanonki
  • ベストアンサー率48% (219/448)
回答No.16

安倍さんの腹痛については、何者かに薬を盛られた・・・って話もあるくらいですからね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aim23
  • ベストアンサー率7% (5/71)
回答No.15

政治に造詣の深い人は「安倍晋三」を支持する方が多いです。 (小泉内閣)の成功は、「小泉元首相」本人より「安倍晋三」によるもの! 誰を支持しているとかではなく、事実を述べていますので、公平性を持っての意見です。腹痛などは、政治に関する複雑な世界の事、そう単純に捉えない方がいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.14

山口県民の一部が支持しているだけでしょう。 トイレに頻繁に行かざるを得ないという理由だけで首相の座を投げ出すような人間に、この国のかじ取りを任せるわけにはいかないですね。 武装した中国艦船が、尖閣防衛のために警備している日本の艦船に発砲するような事件でも起これば、安倍はパニクって、今度は失禁するんじゃないの。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.13

威勢がよいことを言う人、というのは一定の支持を集められるものです。 民主党だって、野党自体は、ずっと威勢のよいことを言い続けていたでしょ? 私は、安倍氏の著書『美しい日本へ』を読んで支持できなくなりました。 それは、憲法改正とかではなく、年金問題についての項目を読んで、です。その項目を紹介します。 ・年金はお得である 現在の年金のかけ金と、給付額を計算してみると、数十年間に渡って支払った金額は僅か10年くらいで元が取れる。こんなにお得な制度はない。 ・年金の破綻はありえない。 年金が破綻するということを言う人がいるが、そんなことはありえない。破綻をするとしたら、徴収をせず、給付を続けた場合のみ。そうでなければ、徴収と給付のバランスを調整すればよいから、破綻することは無い。 これを読んで、私は、安倍氏というのはバカなのだな、と確信しました。 だって、年金がお得なのは、現在の水準で計算した結果です。しかし、少子高齢化が進んでいる中、それでは徴収額が減って、給付額が増えるので破綻してしまうでしょう。 では、それを防ぐのは、と言うのが、両者のバランスを調整する。これって、つまり、徴収額を増やし、給付を減らすってことですよね? そうしたら、「お得」じゃなくなります。 実際、年金の給付について、給付額はかつてよりも遅くなり、額も減っています。それが、今後、さらに促進されると見ているから、年金未納なども増えているわけです(勿論、そもそもの経済危機などで払えない人もいます) そういうことを考えず、ただ、バラバラに都合の良いところだけを切り取って、褒め称えているあたりに論理性の欠如と、危機管理能力の欠如が見て取れます。 書籍という、ゴーストライターが書いても良いし、しっかりとした校閲などもできる媒体ですら、この有様ですから……

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#160950
noname#160950
回答No.12

マスコミ大きく報道されませんが、安倍さんが辞任されるときの病気は潰瘍性大腸炎という厚生労働省が難病指定するほどの悪疾患です。その後2009年に特効薬アサコールが認可され、その服用により劇的に改善されました。それでも完治は難しいようです。政治家を志してからも持病があることがマイナスだと考え、辞任時も伏せてきたのです。その病気が悪化する一方だったため、激務に限界を感じられた上にマスコミをはじめとする多大な圧力が重なった苦渋の決断のようです。一般的に広まっているお腹がいたくて投げ出したというのは反日勢力が強くなってるマスコミ(電通、NHK 、朝日新聞、フジテレビ等)や親中親韓派の多い政党(民主党や公明党や社民党等)による煽動です。言い訳がましく病名を公に公表しなかった立派な姿勢を都合よく利用する側がいるのです。ちなみに竹島や尖閣諸島で反日的な中国、韓国で最も嫌われているのが安倍元首相です。これが意味することが推測出来ますか?在任中1年という短い間で、様々なことを行いました。 ・顕著な学力低下の原因であった、ゆとり教育の見直しで教育改・防衛省昇格・インドやサウジアラビアを中心として中東各国との関係強化で石油供給の安定をはかる・児童福祉と子育て手当てを予算に盛り込む・北朝鮮制裁を強化するため、朝鮮総連をガサ入れ、関係の濃い大部分のパチンコ業界に税務調査を徹底し、総連から敵視される・ほとんど韓国、朝鮮系が牛耳ってい たサラ金業者を締める為、賃金規制法改正・日本海を東海に改名する韓国に反対・中国への武器輸出禁止解除反対をEUに働きかけ・在日や凶悪犯罪を取り締まる共謀罪成立を目指した・売国に直結する人権擁護法凍結・外国人参政権反対など、中国と韓国、北朝鮮には厳しくあたった為、マスコミには評価する論調がなかったのです。私も政治にあまり興味がなかたのですが、昨今の外交問題をきっかけに色々と調べるようになって真実がわかって来ました。いかにマスコミが偏った報道をしているかをです。愛国保守勢力が多い自民党議員から、最も支持が多いのはこのような理由でしょう。石破氏も人気がありますが、対中国対韓国の外交防衛に期待するところだと思われますが、細かなところで中国韓国よりの発言が見受けられることがあります。共に日本の国益を考えることを中心にして発言するところに似た感覚があると取り沙汰されているようですが・・・ 韓国の真実を知りたければ、代表的なソースでは「韓国はなぜ反日か」と検索してください。有名なサイトに繋がります。また、中国は民主国家法治国家ではなく、共産党独裁の人治国家です。文化大革命で国民3000万を排除したり、天安門事件たウイグル人チベット人の大虐殺やなどを平然と行う国家なのです。マスコミに騙されないで今こそ国民一人一人が勉強するべきです。現在は反中反韓反朝鮮を明確に打ち出して行動してくれそうな政治家に首相になってもらわないと日本は取り返しのつかない状況になるおそれがあります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.11

わたしも1ヶ月前くらいに似たような質問をしたので 参考にしてみてください。 唐突な話で、総裁選出馬もなんかいきなりでしたね。 安倍元首相が再登板? http://okwave.jp/qa/q7664732.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • SPROCKETER
  • ベストアンサー率26% (2060/7702)
回答No.10

 安部元総理に人気があるのは、生まれつきの美男子だからでしょう。戦う美男子という印象は俗受けするものですからね。ヒトラーに似ているのも、好戦的な性格もマイナスにはならないようですが、信頼出来る存在とは思えません。  しかし、人間としての安部元総理はどうでしょうか。秘書の松岡氏を辞めさせずに自殺に追い込んでしまったのは、安部元総理の責任が大きかったように思います。国民も同じ扱いをするのではないかと考えると、自殺者が多い御時勢だけに怖い気がしますね。キャッチフレーズだった「美しい国」が血に染まった印象は忘れられません。  前政権の時には、不祥事事件や贈収賄事件が多くて、急速に支持を失った経緯がありますし、秘書の松岡氏の詐欺官僚体質が非難を浴び、自殺した後は政権崩壊に至りました。  何を今さら、安部さんなんだろうというのが、現在の心境です。米国の共和党大統領候補のロムニー氏が大統領になるのが確実だという情報があるのかもしれませんが、ロムニー氏が大統領になったら、景気回復の為に中東で戦争をやるのは間違いないでしょうし、自衛隊派遣などの対米協力が要求されるに違いありませんし、ユーロ危機が深刻化した中での財政改革のゴリ押しで、無茶苦茶な経済改革が始まるのではないかと心配でもあります。  安部元総理が筋金入りのヒトラーだったら、経済改革も不可能ではないでしょうが、ご存知の通りの人ですし、何も期待出来そうにありません。  今のように、周辺国との関係が四面楚歌の中で衰退が続く日本を再建出来る人がいないのが何よりも不幸だと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 今は安倍政権だから、「安倍氏の他に首相はいない。」

    今は安倍政権だから、「安倍氏の他に首相はいない。」って、誰もが口を揃えて言ってますが、 この先、安倍氏が辞して他の自民党議員が 首相になったら、今度は その首相しかいない!他に思いつかない。って言い出すんでしょ? 安倍氏の名前なんてすぐに埋もれていくほどに。 皆、メディアの伝える報道で 1番人気or 2番人気に乗っかってるだけですよね? なぜその人が良いのか分からないまま。 自分の頭で考えないから 首相にふさわしい人間が分からない。

  • 安倍総理の支持率さらに低下

    今日フジテレビの調査で、安倍総理の支持率が2割程になったとやっていて、ポスト安倍は現在いないというのが3割程度がわかったそうです。 ホントに皆さんはこんなに安倍総理が嫌いなんですか?自分は、マスコミに煽られて自分の考えが定まらない人が多いと思うのですが、安倍総理を嫌いな方は、何が嫌なんですか?

  • 安倍晋三って

    こんにちは。 最近の調査では、ポスト小泉として、安倍晋三の国民の人気が断トツですが、私個人的には、安倍晋三の人気の理由が全くわかりません。 対中、対北外交における彼の原則論はわかりやすいし、それが日本の国益にかなうかどうかは別にして、支持する人もいるのはわかりますが、逆に言うと、私には単にそれだけの人にしか見えないのです。政治家としての実力は、まだまだ未知数で、総理には少し早すぎるように思われます。 なぜ、国民は安倍晋三をあれだけ支持するのか、わかりやすく教えてください。

  • 安倍政権反対って理由は何?

    安倍政権に不満を持ってる人たちがいるのは分かるんですが、その理由が分からないんです。聞いても理解できないとじゃなくて、どの部分に不満があるか分からないって感じなんです。 自分は社会科の生涯成績1なので現在の政治とか全く分からないんで、教えてください。 ツイッターとかで「安倍政権反対!」とか「ミサイルを撃たれているのは安倍政権の所為!」とか「安倍首相の所為で日本は衰退する!」ってよく言われてるので、本当にそうなのかの根拠とかも知りたいんですよね

  • 安倍首相に見るリーダー像

    安倍総理の行動をみてみると 靖国参拝は○としときましょうか その他は×か△ですよね、たとえばオバマに尖閣のことを言わせたのも演出だけで立派に見せて、実質的にアメリカが尖閣に兵を出す条件は変わっていない、厳しい条件のままだった。 靖国参拝はどうかというと、行っても行かなくても実際国民の生活には関わりがないわけです。むしろ中途半端に1回行ってもう行かないとなれば他の総理になったとき行けなくなるでしょ「安倍総理も1回しか行けなかった」となれば。 そこで 「少なくとも安倍総理は死ねって言われるほどの失策は今のところはない気がするんだけどね。」 こういう意見の方はどんな理屈があってこういう思いなんですか?いい意見なら参考にしたいと思いますので。

  • 安倍首相の靖国神社参拝の支持者

    1週間くらい前のあるアンケートでは、安倍首相の靖国神社参拝を支持するひとが42%、反対が47%という報道がありました。つまり、マスコミでの参拝反対の大合唱に中でですので、それが無かったらあるいは支持が多くなっていたかもしれません。また、週刊文春のアンケートでは75%が賛成とのことです。 アンケートはやり方で大きく異なることは知っていますが、大雑把に見て国民の半分は賛成しているといえそうです。 なのに、どうしてワイドショーのコメンテータという人達は反対とばかり言うのでしょうか? なにがし礼と言う人は特に激昂鋭く発言していました。 人気を取りたいだけならば、賛成しても結構いけると思うんですが。

  • 安倍政権のお陰で日本人の平均年収が635万円から6

    安倍政権のお陰で日本人の平均年収が635万円から638万円まで引き上げられましたが安倍政権様様なのに安倍政権に不満がある人ってどういう神経をしているのでしょうか? 年収635-638万円になってるのに何が不満何ですか? 共働きだと世帯年収1270万円から1276万円ですよ?どこに不満が起こるんですか?

  • 安倍外交

    こんにちは 安倍は賛否両論です。 首相が国防費1200億増額命令したら、国民の理解がないなどとして、400億の増額に減らされました。 それからしばらくするとアフリカなどに飛び3兆だか6兆、最近もインドに行き3兆だか金を捨ててきました。豪に技術クレたり、インドに新幹線作ってあげたり、大盤振る舞いです。巡視艇も日本に一番必要なこの時に海外に捨ててます。 多くの国民は家畜になり洗脳され、odaとかはもう当たり前のものという認識なのでしょう。中韓以外にならまだ出してもいいというバカっぷり。あるいは不満でも抗う組織を全く持たない。国民のバカぶりは底辺であるのは事実。 安倍は愛国者だとは知っておりますが、売国行為も激しいです。 安倍はもうにっちもさっちもいかないのか、助けてほしいと言っているに等しいのか。 安倍外交について皆さんの賛否を伺いたく思います。安倍は世界を飛び回る外交で一体何をしたいのかも知りたいのです。

  • 職務経歴書 A4での枚数

    職務経歴書はA4サイズで1枚と聞く情報もあれば、2枚と聞く情報もあります。 今職務経歴書を作っているのですが、1枚半位にしかなりません。しかも中途半端なので2枚にしたいのですが。あまり職歴もあるわけではないので書くこともなく・・・・。じゃー1枚にしようと思っても、そうすると少なすぎの感じもします。 皆さん何枚くらいにしていますか? 宜しくお願いします。

  • 安倍首相の政治活動って本来の安倍晋三の能力より上を

    安倍首相の政治活動って本来の安倍晋三の能力より上を行ってますよね? 誰が総理大臣の職務の安倍晋三のサポートというか助言やアドバイスをしているのですか? 社会の世論が安倍首相に一泡吹かせてやろうと画策しても、最後は結局は安倍首相の判断の方が正しかったという出来事がずっと続いていますよね? 安倍首相の政治判断にミスがないんです。 でも安倍晋三はこんなに完璧な人間じゃない。でも誰も論破しようとして現実に未来に進むと安倍首相の判断の方が正しかったと社会も世論もばったり止む。 それが何回か続いて、どうせメディアの判断が間違えてるんだろうと調べる人が出てきて、やっぱり安倍首相の方が正しい。メディアは世論操作か安倍首相を陥れようと事実に反する報道をしているとすぐに嘘がバレます。 で安倍首相を応援というか信じる安倍信者が増えて、反論が出るとすぐに安倍首相でない第三者が片っ端から論破していっていて安倍無双状態になってます。 安倍スターで無敵状態です。 でも本来の素の安倍晋三はこんな未来が読める人物ではない。 誰が安倍首相にアドバイスや助言をしているのですか?

このQ&Aのポイント
  • okwaveポイントをAmazonギフトカードに交換する方法について教えてください。
  • ポイント交換の手順やギフトカードの登録方法を教えてください。
  • Amazonギフトカードのギフト券番号はどのように示されているのですか?
回答を見る