• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ウンコが赤い…)

赤いうんこの原因とは?

このQ&Aのポイント
  • 一か月ほど前に朝、排便をしたとき赤いうんこが出ました。色は赤褐色です(真っ赤な鮮血の様ではありませんでした)。前日はカレーを食べました。それからはいつもどうり毎朝一日一回、黄色っぽいか茶色っぽくて、固くもなく柔らかくもない、普通の便でした。そして今朝また同じ赤いうんこが出ました。前回も同様なのですが赤いうんこだけでなく通常時のうんこも混じっています。昨夜は生のベーコン6枚とマヨネーズをかけてポテトサラダを食べました。食生活を共にしている人がいるのですが、その人は便に以上がありませんでした。
  • 赤いうんこが出る原因は様々ですが、一般的には食べ物や摂取した物質に由来することが多いです。カレーやベーコンなどの食品に含まれる色素や成分が原因で、便の色が変化することがあります。また、油分の摂り過ぎや消化不良も赤いうんこの原因となることがあります。ただし、赤いうんこが続く場合や他の症状がある場合は、下血や消化器系の問題が考えられますので、専門の医師に相談することをおすすめします。
  • 赤いうんこが心配な場合は、まずは食生活を見直してみることが大切です。油分や着色料の多い食品を控えることや、消化を助ける食物繊維を摂取することが役立ちます。また、便の状態や他の症状に注意しながら経過を見守ることも重要です。しかし、赤いうんこが続く場合や他の症状が現れる場合は、早めに医師の診察を受けることが重要です。医師が適切な検査や診断を行ってくれますので、安心して相談してみてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isamaru
  • ベストアンサー率61% (32/52)
回答No.4

便が赤いことで気になるのは、それが「血液」かどうかって事ですよね。 考えられる赤さは2つ (1)新鮮血 「便に血が付く」というもので、肛門ないし肛門付近から出血している場合にみられます。いわいる「痔」によくみられるものです。(直腸付近のポリープ・癌でもみられます。一概に痔だと思い込まないでください)これは明らかに「血」とわかる赤さです。 (2)便が赤褐色・黒い 消化器からの出血で見られるものです。潰瘍・癌等による出血で、胃・小腸・大腸など肛門部より遠く便の生成段階の部分からの出血だとこの様ないろになります。また、下痢を伴うとウイルス・菌によるもの(O157や赤痢など)も考えられます。 便の生成は24時間以上かかりますので、カレーを前日の夜食べたのなら、下痢でもない限り翌朝影響がでたとは考えられませんね。 病院にかかるのが一番早い解決法ですが、その時間と勇気がないのであれば、薬局に尿検査薬が売っています。尿の蛋白や潜血・糖を調べる簡易検査です。 長さ10cm幅0.5cmほどのテステープで50枚位入ってます。尿用ですが、便でも使えます(病院でも外来初期検査として使っています)。そのテープの潜血の部分に便を少しつけ時間を計って色の変化を見ます。 それで1週間とか検査してみたらどうでしょう?絶対とはいいきれませんけど、他に下痢や腹痛、体重減少等の症状がなければ様子を見ていいと思います。(何かあったらすぐ病院へ) また、食事は消化のいいものを。アルコールや刺激物は控えた方が無難ですね。

その他の回答 (4)

  • nyazira
  • ベストアンサー率21% (56/256)
回答No.5

下記のサイトをご覧下さい。 何かの参考になれば幸いです。

参考URL:
http://daichou.com/
  • o24hi
  • ベストアンサー率36% (2961/8168)
回答No.3

 こんばんは。  もし血便でも肉眼で確認できない場合が多いです。肉眼で確認できるのでしたら,すぐに病院での検査をお勧めします。 http://www.ibaraki.med.or.jp/hibinoigaku/ketuben.htm

参考URL:
http://www.ibaraki.med.or.jp/hibinoigaku/ketuben.htm
  • shy00
  • ベストアンサー率34% (2081/5977)
回答No.2

腸で出血をしているのかもしれません 検査をしないと原因は解明できません 早めに病院へ行かれることお勧めします

  • hikokurow
  • ベストアンサー率21% (75/341)
回答No.1

あなたが何歳かはわかりませんが、私の親戚で似たような経験をしている者がおります。 妙に赤茶けた大便が出ることが多くあるというものです。 その親戚は現在は入院しております。 病名は大腸癌です。 信頼できる総合病院で大腸癌検診をお受けになることをお勧めします。 早期であれば完全に治癒します。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう