• ベストアンサー

谷垣さんについてどう思いますか

何が致命的だったのでしょうか。解散できなかっただけなら、そこまで責める必要はないと思います。昔と違って野党の役割も違うし、政党の代表を立てられない人が立候補して、谷垣さんが立候補できないのは、自民党を応援しようと考えていた側からすると、嫌気がします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • gib45
  • ベストアンサー率26% (160/593)
回答No.4

実際、谷垣さんは経済分野に期待してた人も多いでしょうね。 私が思うに自民ではなく民主の「消費税引き上げ法案」に乗っかって しまった為だと考えます。 自民では以前より「消費税の引き上げ」で対処をすると言っていました。 ですが消費税反対する人は多数いると思います。 私自身も現状での安易な引き上げは危険と考えています。 今回の動きは票を減らさない為に「民主に消費税引き上げの汚名を押し付けた」 イメージが大きいです。 「二兎追うものは一兎をも得ず」との諺がありますが 「解散」「汚名の押し付け」の両方を得ようとしたことは 私自身も納得が出来ませんね。 解散に持ち込み、自民党が消費税を引き上げたなら納得できるんですけどね。 谷垣さんは「昼行灯」のようなイメージで例えられることが多いです。 ですがこれは谷垣さんだけではなく自民党の評価できる部分を 伝えないマスコミにも責任があると思います。 有名な「日銀砲」なども知らない人が多いのではないでしょうか? 今日の不安定な日本経済を安定させる為にも「目立たない」ではなく 「安定した政治活動の発言だからこそ目立たない」谷垣さんに期待を 私はしていました。 とはいえ、今後も谷垣さんの手腕には期待しています。 目立った発言、行動をする政治家に人気がゆく昨今の風潮をなんとかしたいですね。 その風潮のために民主政権が生まれて今回の総裁選挙騒動が起きたと私は考えています。

その他の回答 (6)

  • hekiyu
  • ベストアンサー率32% (7193/21843)
回答No.7

だって、民主党がボロボロで、絶好のチャンスだったのに 自民党の支持率はたいして上がっていません。 つまり、そういうチャンスを生かせない政治家だ、 ということです。 これでは党首失格です。 それに、あの青筋立てた官僚顔では、票は増えませんよ。 もっと座りのよい人に変えるのは当然です。 国民の多くは、イメージに左右されるというのが 現実なのですから。

  • moconyan9
  • ベストアンサー率23% (16/67)
回答No.6

ひとつ どれ。 とはいえませんが、 野田さんに簡単に丸め込まれるあたり、 こどもっぽいです。 これじゃ 首相などできるはずがありません。 石破さんにも かんたんに 代表選で降りることを 約束しているので これでは、簡単に 中国にも 尖閣はあげます。という勢いです。 若いころは マージャンばかりして遊んでいたと聞いてますから、 おぼちゃま というかんじは、します。 ディベート力がない。(言い合いができない。言い張ることができない。) 外交は、これが基本です。

  • zkxzm4kz
  • ベストアンサー率11% (601/5075)
回答No.5

頭はいいんだけど、官僚的で 一般国民の気持ちはわかったいなかったからですね。 自民が政権を取っているときの 根性の曲がった発言を私は忘れないです。

  • aran62
  • ベストアンサー率16% (485/2911)
回答No.3

子供の使いでないのだから「近いうちに・・・・」を丸丸信じて言いなりになって挙句は逃げられる。 致命的でしょう。

shira__
質問者

お礼

ありがとうございます。解散させられなかったのは党内のある立場からすると不手際ですね。これはもう間違いがない。ですが、選挙で勝てなそうなら、不透明なところで動きがあって、党首がひっくり返る。肝心なところでルールも透明性もないのは、いくら当選しなければ何も始まらない政治家稼業とはいえ、政治の質を落とすし、改善の余地はあると思います。自民党支持でしたが、またしても悪い部分があるのを思い知らされました。

  • kantansi
  • ベストアンサー率26% (658/2438)
回答No.2

もともと谷垣さんは野党自民党の総裁として、毒にも薬にもならない軽い神輿として選ばれた人です。 人柄はよさそうですが、総理・総裁として国のトップに立つ器ではないでしょう(他の総裁候補者もどんぐりの背比べではありますが)。 自民党が第一党に返り咲き、その総裁が総理大臣になる可能性が出てきた現在、谷垣さんが排除されるのは当然でした。

shira__
質問者

お礼

ありがとうございます。 経緯はどのようなものであったにせよ、やりたがらないポストをやりとげたわけで、今このタイミングで党首を代えるのはありえないことではないですが、不自然な気がします。やはり年齢が大切なのでしょうか。他国がそうだからといって、若さを大切な基準にしなくてもいいのではないかと思います。

回答No.1

いや 解散させられなかったのは致命的ですよ 民主党があそこまでボロボロなのにトドメささなかったわけだし そりゃ長老たちは不満でしょう で結局は公明党の言いなりで民主の法案に賛成 これじゃ党内でも応援するひといなくなるよ

shira__
質問者

お礼

ありがとうございます。なかなか勇ましいですね。 解散ですが、いかに絶対の好機だったとはいえ、あまりに党派的な利益を追求するのは、政党政治の格を貶める行為だったと思うので、悪くない判断だったと思います。解散時期にそこまで焦らなくては成果を得られない世界なのでしょうが、このタイミングで党首を代えようとするのは、何が政界のモラルなのか、頭が混乱させられてしまい、苦しいし、分かりにくいことをしてほしくないとも思います。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう