• ベストアンサー

盲腸?

昨日から腹痛があります。お腹が膨らんだりしてます。今は治まりましたが昨日は身体中熱がありました。今日は腹痛はないんですが右下?みぞ?が触ると痛いです。横になると痛みが消え楽になります。昨日の夕方から便が出ません。 2日に大量にご飯食べたら痛くなりました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#172810
noname#172810
回答No.2

おはようございます。 突然ですが回答させていただきます。 >2日に大量にご飯食べたら痛くなりました。 仰せの件は、急性胃腸炎の症状に似ています。 この疾患の特徴は、突然に発熱、腹痛、下痢、嘔吐などの急性胃 腸障害が現れます。 質問者さんの場合、腹痛(+)、発熱(+) で下痢、嘔吐の症状は 見られなかったということですね。 原因は、2日前の食べ物が影響していると思われます。 右下のみぞおちを触ると 痛みがあるのは、炎症が残っているから でしょう。 消化の良いものを食べて、過食しないように気を付けて、経過を観 察されたらと思います。 この間に、みぞおちの違和感が去らない場合、内科や消化器科で 診てもらうのが良いと思われます。 お大事になさってください。 [参考] ■急性胃腸炎 症状 胃や腸に急性の炎症がおこった状態のことで、激しい下痢、腹痛、 嘔吐、血便、発熱、食欲不振などの症状があらわれます。 ひとくちに急性胃腸炎といっても原因はさまざまですが、大きく分け て感染性のものと非感染性のものとがあります。 ★感染性 食べ物から細菌などに感染すると、下痢などの症状が起こります。 また、抗生物質を服用したあとに、一時的に腸内に有害な細菌が 増える「菌交代現象」により起こることもあります。 ★非感染性 細菌以外の原因で起こり急性胃腸炎の中で占める割合は低いとさ れています。 卵やそばなどの「食物アレルギーによる腸炎」や「虚血性腸炎」など があげられます。虚血性腸炎とは腸の血流が一時的に悪くなり、腸 の粘膜に出血性の炎症がおこる病気で、高血圧や便秘の方にに多 く発症します。 主に腹痛や下痢、血便などがおこり、ほとんどは一過性ですがまれ に広い範囲で腸の血流が滞ると、腸管が壊死することもあります。 ■急性胆嚢炎 初期症状は、右上腹部の痛みや 吸気時の腹痛、右肩甲骨付近や 右側腹部の痛みが続くことや、吐き気や嘔吐、発熱などがある。 ■急性膵炎 症状 ・上腹部(特に心窩部)の激痛 ・麻痺性イレウス ・悪心・嘔吐 ・背部痛 ・発熱 ・カレン徴候(Cullen徴候) ・膵液によって組織が自己融解を起こし、血性滲出液が臍周囲の皮 下組織に沈着して暗赤色に染まる グレイ・ターナー徴候(Grey-Turner徴候) ・膵液によって組織が自己融解を起こし、血性滲出液が左側腹部の 周囲が暗赤色に染まる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48651)
回答No.3

こんにちは もしも腸が詰まっていると 命にかかわる場合もありますので 内科ですぐ見てもらってください

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#177763
noname#177763
回答No.1

おはようございます。 盲腸はまず胃の辺りから痛みます。 最初は胃痛かな?と錯覚する位です。 次に時計回りに痛む患部が移動します。 最後にお腹の右側が痛くなります。 思い当たるふしがあるようでしたら、盲腸の可能性があります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 盲腸かも?

    土曜日からお腹の真ん中辺りが痛くなり、 熱も39度出ました。熱は下がったものの お腹の痛みがおへその右下あたりになりました。 昨日町の病院に行ったところ胃薬をたくさんもらいましたが 私的には胃の痛みではないので今日大きい病院に 行こうと思っていますがこれは盲腸でしょうか? もし盲腸の場合、入院日数・費用はどれくらいですか?

  • 唯の熱が病気かわかりません。内科に行くべきですか?

    下記の症状は神経内科にいくべきなのでしょうか? ただの熱なのか原因がわからず悩んでいます。 昨日の23:30くらいのことです。 仕事帰りのことで、いつもなら眠くないのに眠いなと思いながら帰っていました。(明日生理なので生理が影響してるかなと思っていました。あと、この日何故かお腹が張って下腹部が痛く、便が出ない。) 仕事帰りにコンビニ寄っていたら、突如に目眩が襲ってコンビニ内でしゃがみ込み、ふらふらしながら外へ出たのですが頭痛と目の前がチカチカして、帰り道の途中しゃがんだりしながらなんとか帰宅して、そのときずっと下腹部とか横っ腹が痛かったからトイレ行ったら大量の便が出て腹痛は治りました。 ベットへ倒れ飲むと、突然激しい寒気に襲われ、寒くて震えていました。暫くして今まで体験したことない激しい頭痛が続き、熱計ったら38℃。ルルを飲んで冷えピタでなんとか横になってて2時くらいに寝て、起きて熱を計ったら36.4℃でした。 そして大分楽になりお昼にご飯を食べると腹痛が起こり、また寒気がして熱を計ると37.7℃ありました。 そしてルルを飲み冷えピタをして2時間くらい寝ると身体は治っていました。食事をしても大丈夫でした。 仕事先の方からは病院に行った方がいいのではと言われたのですが、もう治りましたがいくべきなのでしょうか?ただの熱なのか何か原因があるのか分からず、もし行くべきならどういう病院へ行くべきか知恵を貸していただけないでしょうか?

  • 盲腸の痛みは、どんな痛みですか??

    私が知っている限りでは、 盲腸には、急性と慢性があるとは聞いたことがあって、 お腹の、右下が、立っていられないほど、 倒れて、ドタバタするほどの激痛になると、 盲腸なのかな?と思っているくらいで、 このあいだ、朝起きて、ちょっとお腹の右下がチクチク痛いな~と思っていると、 だんだん痛くなってきて、とにかくチクチクお腹の右下だけが痛くて、 まっすぐ立って歩くと痛いので、 また、布団に戻って、横になってしばらくすると、痛みがなくなったので起きたのですが、 起きて少しすると、また痛くなってきて、 腰を曲げて歩いていると少し痛みが和らぐくらいで、 食欲もあって、座って朝食を食べていたのですが、 痛みには、波があって、急に激痛になったので、 激痛と言っても、ドタバタするほどではなく、 お腹を押さえながら、ネコのように丸くなって、 しばらく横になっていると、だんだん和らいできたので、 また朝食を食べ始めたとゆう感じで、、 ほんの少し痛い感じで、そのまま座っていると、 2~3時間後には、すっかり痛みは消えていました。。。 長くなっていまいましたが、これは、慢性の盲腸なのでしょうか? これくらいの痛みは、盲腸ではないでしょうか? ちなみに、今月始めにも1回このような痛みがあって、 忘れた頃の、一昨日にまた上記の痛みがあったので、 盲腸や、このような腹痛のことを知っている方、 何かアドバイスがあれば、聞かせて下さい。

  • 身体の不調について お判りになる方いましたら教えて

    身体の不調について お判りになる方いましたら教えてください。 昨日の朝 から身体がだるく、熱っぽく 吐き気あり 下痢でした。午後 寝ていて 夕方内科へ行きインフルエンザ検査しましたが、検出されませんでした。熱は38度でした。 今朝になり熱はなくなり、だるさも吐き気もなくなったのですが、お腹が痛く 便がでません。食欲は普通なのですがお腹が張ってる感じがします。元々 便秘がちで、平日の朝しか便が出ないでないのですが こんなに腹痛を伴う痛みなので不安になってきました。この様な症状で考察される病気はありますでしょうか? 分かる方いましたらお教えください。

  • 盲腸

    右下の腹痛があります。盲腸がんって盲腸の痛み方と同じなのでしょうか?昨日、病院行って、盲腸か足を動かして痛くなく盲腸ではないといわれ、便秘だろうと言われました。その前にお腹をさわられました。今日の昼に下剤を飲んでもウンチは出ません。癌か心配になってきました。お腹を押すと空気が入ってるかんじがします。盲腸とか盲腸がんはレントゲンじゃぁ分かりませんよね?大腸内視鏡なら盲腸とか盲腸がんってわかりますか?21歳なので若いから進行が速いので心配です。何か分かる方、些細なことでも聞きたいのでよろしくお願いします。

  • 盲腸・・・虫垂炎でしょうか?・・果たして?

    ★一昨日の夜・・微熱37.3度あり、だるさ、 ★昨日の夕方・・微熱なし(仕事の疲れらしきものはあり) ★昨日の夜・・10時半食事、30分後くらい腹痛        トイレにいったら下痢(水状ではなし)          暫くするとまた腹痛・・トイレに行き下痢。        (ちなみに腹痛はおへそのまわりという感じ)        お茶とか飲むとまた、キューっと痛くなりトイレに        行ったがでません。        痛いから横になり布団で休憩、その時風邪のような        関節の痛み少しあり、体が思い感じ。        そのまま寝てしまった。 ★朝方4時・・寝る前の関節の痛みより強いのと、熱さで目が覚める。        熱を計ったら38度。       「梨」が食べたくて(水分を摂ろうと思い)食べて寝た。        熱の辛さでよく寝れず、8時くらいまで、寝たりおきたり       繰り返し。 ★朝になり、急激の腹痛はないが熱の辛さで医院に行く(行くまで腹痛なし) 医院では、触診と自らの説明で「虫垂炎」かもと言われ、血液検査をする。2日後に結果が出るとの事。処方箋の薬をもらう間の薬局で、また 下痢のような腹痛、帰ってきて下痢。(今日になってからの腹痛時におならが出る)薬は「クラビット錠100mg」「ブスコパン錠10mg」 「ビオフェルミンR錠」・・結果が出るまで「スポーツドリンク系」「りんご」だけで、あとの飲み物や食べ物はだめと言われ、りんごジュースを 飲み、今の薬を服用して、今布団に入っています。 ★現在腹痛なし、熱37.5度、微妙に関節の痛みです。 これって虫垂炎の症状なんでしょうか?血液検査がその場でわかるもう少し大きな病院にもう一回今日行くべきでしょうか?とても不安です。

  • 発熱と腹痛

    昨日から発熱と腹痛があります。 まず昨日の朝に腹痛を感じ、身体もだるい感じがしました。 昼くらいから熱が38.5度くらい出てきて、腹痛も相変わらず。 下痢はしていません。 腹痛はおへそを中心にお腹全体が痛みます。張ってる感じもします。激痛というわけではなく、ちょっと痛くて治まっての繰り返しです。 病院がどこも休みなので、市販の解熱剤と整腸剤を飲み、今日の昼くらいには熱は下がりました。 ただ腹痛がまだあります。 排便は今日の夕方一度ありましたが、下痢ではありませんでした。 食事のあとや飲み物を飲んだあとに痛みがきます。 これは何の病気でしょうか? 食べ物とか飲み物とかどうしたらよいのでしょうか? 詳しい方教えてください。

  • 盲腸がん

    右下の腹痛があります。盲腸がんって盲腸の痛みと同じなのでしょうか?今日病院行って、盲腸か足を動かして痛くなく盲腸ではないといわれ、便秘だろうと言われました。その前にお腹をさわられました。今日の昼に下剤を飲んでもウンチは出ません。癌か心配になってきました。お腹は押すと空気が入ってる気もします。盲腸とか盲腸がんはレントゲンじゃぁ分かりませんよね?大腸内視鏡なら盲腸とか盲腸がんって分かりますか?21歳なので心配です。若いから進行が早いので…分かる方教えてください。よろしくお願いします。

  • 盲腸の症状・痛みの度合い・見分け方について

     ここ二~三日ほど、お腹の右下辺りが痛みます。その間に熱も出ました。ですが、前の日にクーラーが効きすぎて寒いレストラン・デパートから蒸し暑い外を何度も出入りしたため、体調を壊した(=ただの風邪)かなぁ、と思っていました。  その日の夜、吐き気がして、これも夕方に(体が冷えてだるーくなってしまった後で)ファーストフード店でスパイスの効いたチキンを食べたため、その影響かなぁと思いました。実際に吐くことはありませんでしたが、吐き気が二~三度続き“うっ”となった勢いで(?)、お腹がズキッと痛みました。それからしばらく引かず、その日はそのまま寝たものの次の日には熱を出し、午前中もお腹は痛いままでした。  ですが、午後は大分治まり右下辺りを押したりすると痛むものの、立てない・歩けない・我慢できないなどのような痛みはありません。暑さのせいかもしれませんが、食欲もあまり沸かず、下痢でもなく便秘なわけでもないと思うので、どうしてお腹が痛いのか分かりません。  のども多少痛むので、風邪もあるのではないかと思います。今は熱も引き、時々お腹が痛い程度なのですが、こういった症状の場合、盲腸の可能性はあるのでしょうか。盲腸は、痛みの種類(ちくちく・しくしく・雑巾で絞られるような・ズーンとするなど)はどのようなものなのでしょうか。  答えられる範囲でいいです。回答して下さると助かります。

  • 朝起きたら、腹痛

    朝、起きあがったら、腹痛が始まりました。 けっこう痛いです。へそからみぞおちにかけてが痛いです。 便はいたって快便でした。 1時間くらい経ちますが、まだ痛くて困ってます。 食欲もあまりないですが、チョコを一つだけ食べました。 昨日、おとといのご飯など、同じものを食べた家族に症状は無いです。 原因は何が考えられるでしょうか? 寒くて一時、起きたので、お腹が冷えたということは考えられますか? でも冷えただけでこんなに腹痛は続かないですよね? 熱を測りたいのですが、体温計が見つかりません。 おそらくないとは思うのですが・・・。 左右に体をひねったりすると、より痛いかもしれません。 調べたらいろいろな症状が考えられるようですが、 腹痛はあるが、便は快便という例がなかなか無くて、質問しました。 今は少しおさまっています。 ビオフェルミンや水があるのですが、 たくさん取ったほうがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

このQ&Aのポイント
  • Roland JP-08はMIDIキーボードとしても使用可能です。
  • 使用方法については、セッティングを行う必要があります。
  • 具体的なセッティング方法については、製品のマニュアルを参照してください。
回答を見る

専門家に質問してみよう