• 締切済み

旦那のアダルトサイト依存症

kazupon1971の回答

回答No.3

心中お察しいたします。 ご主人は完全に病んでいらっしゃいます。あなたもご主人のブレーキにはならないようですので外部からの介入が必要だと思います。 内閣府男女共同参画局で「DV相談ナビ」という配偶者からの暴力の相談窓口が開設されています。 相談内容を拝見したところ自分たちだけでの解決は難しいと感じました。 そちらのほうに一度相談してみることを強くお勧めいたします。 内閣府男女共同参画局のHP http://www.gender.go.jp/dv/sodan_navi.html 問題が早く解決することを心よりお祈りしております。

ageabura
質問者

お礼

ありがとうございます。毎日頭から離れなくて鬱気味です。どうにかしないといけないとは分かってても立ち直ってくれないかと、でも無理ですね。

関連するQ&A

  • どうしたらいいのかわかりません(旦那とのこと)

    現在結婚4年目で子供(5ヶ月)が1人います。 結婚当初から旦那の家庭内暴力(DV)がありました。 もしかしたらなおるんじゃないか、子供ができたら・・ という考えは、甘かったです。 今でも時々暴力があります。「暴力をさせる方が悪い」というのが旦那の口癖です。 旦那の父親はDVでした。母親はアダルトチルドレンと心療内科で言われました。弟はアルコール依存症で回復しつつあります。 こういう家庭で育った旦那を一時は受け入れようと思ったこともありますが、子供にまで手をだす旦那に今は限界をかんじています。 私は暴力におびえて、旦那に気を使って生きていくのに疲れました。 離婚も考えますが、経済面が心配です。 こんな私にアドバイスをよろしくおねがいします。

  • 旦那の暴力

    旦那の暴力に耐え切れず離婚を考えているので、慰謝料は入らないのですが 真剣がほしいのでどうしたら良いのかアドバイスをいただきたいです。 まず、夫の暴力には必ず理由があって、私が悪いからだそうです 部屋が汚い(結婚してから、育児やら病気やらで落ち着いたときがないのですが) のがストレス。 家事をまじめにしてくれない、お前がいるだけでストレスで殺される と旦那も離婚賛成派 就職決まって2年したらとの話は出ているので離婚に関してはすぐにでも出来るのですが、親権の問題が。 家事が出来ないのと、暴力ってどっちが有利なんですか? 教えて下さい

  • 音信不通旦那から離婚調停

    私28才 妊娠4ヵ月 旦那34才 会社員 私連れ子 8才(養子縁組み) 先月末に旦那と言い合いになり旦那が家を出て行き、それから音信不通です。会社には出勤していて、私の母が会社に出向き話し合いをするように言ったのですが、結局連絡はなく、12日に旦那の弁護士から受任のご通知と言うのが届きました。「あなたにより暴行を受け、運転免許証をハサミで切られるなどしたことをきっかに、離婚調停の手続きを進めます(省略)」 勿論事実ではありません。 酒に酔った旦那から暴力を受け、抵抗した時のを暴力と言っているのかは分かりません。 私は病気に行き診断書などはとらず、暴行を受けた時は家を出実家に逃げこんでいました。 旦那は酒が入っていて、いつも覚えていません。 私は妊婦なので、仕事に出る事も不可能で、実家からの援助も受けれないので、離婚する気はありませんが、弁護士が受任通知に「あなたからの暴力」と書いてあるので、私は不利なのでしょうか? あと、離婚調停呼び出しまでどれ位かかりますか? どなたか教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 旦那が憎くてたまりません…

    以前、旦那の友達(元カノ2人含む)達と一緒に旅行にいってきました(旦那が皆で行きたいと言ったので)。その夜、旦那は私と子供が寝たのを確認して(私はまだ寝ていませんでした)友達達の部屋に行きました。 その部屋には元カノもいたので、次の日何をしていたのか問いただしてみたら、一晩中皆でお酒を飲んでいたらしいのです。 部屋は三つ取ってあったので、その空き部屋で旦那と元カノと何かあったのでは…と疑心暗鬼です。旦那はただ皆で酒を飲んでいただけだといっています。。。 旅行から帰ってきて、そのことがケンカになって離婚ギリギリまでいきました。 旦那は持っていた携帯NO.を変えるなどして、元カノ含む友達達と縁を切りました。 ですが、いまでもちょっとした喧嘩をするたび、あの夜の事を蒸し返してすごい喧嘩になってしまいます。 別れようと言っても、旦那は頑として首をタテには振ってくれません。 堂々めぐりな自分が嫌になります…子供にあたってしまったり… 旦那と結婚するとき、私には別に好きな人がいました。 できちゃった結婚だったので、その時は妊娠が嬉しくて結婚しましたが、あの時別の選択をしていればまた違ったのでは…と悔やむ毎日です。 厳しい意見でもいいので、ぜひ皆さんの考えを聞かせてください。。

  • 復縁迫る元旦那

    元旦那のモラハラ、喧嘩になったときに手をあげられて離婚しました。 子供がパパ大好きな為、離婚後も面会や連絡をとっていました。 離婚から1週間程たって、元旦那から毎日電話がかかってきます。 俺は、お前に気を使えと強要もしてないし、それは勝手にお前がしたこと。 あんなたった一度の暴力。 努力すればもう一度やり直せる。 一緒に成長していこう。 毎日辛くて、後悔と悲しみしか無く生きていく楽しみがない。それでもお前との電話が唯一俺を救えるなど。 私は戻れるなら離婚なんてしないし、絶対戻る事はない。と言っていますが、俺の努力も見ていないのに先の事はわからない。 俺の戻りたいと言う気持ちはどうしてくれるんだ?などと言って話になりません。 私はもう縁を切ってしまいたいですが、7歳の息子がパパに早く会いたいな、今日も電話できるかな?等と言っている姿をみたらすっぱり縁を切る事もできずにいます。 このタイプの元旦那は縁を切るしか解決策はないでしょうか?

  • 自分が悪いのか病気なのかわからなくなりました 旦那の事なんですが旦那は

    自分が悪いのか病気なのかわからなくなりました 旦那の事なんですが旦那は毎日毎日お酒を飲みに出かけます 必ずです帰りは朝4時~6時 必ずです子供が生後9ヶ月ですが全く面倒見ません 朝帰って来て午後まで寝て 簡単に食事してお風呂入って出かける日課です仕事は勿論行ってません自営業なので行かなくても仕事は順調に従業員がやってくれてます 私も自営業で従業員を抱えてますが子供が寝ていても籠に乗せて会社には顔出して私ができる事はやっている状態です 何度も生活スタイルについて話しましたが全く変わらないし飲んでいる時だと必ず暴力です暴力と言うより殺人的に暴れます何度も病院や警察の手を借りました 最近では旦那の存在がいるのかいないのか分からないぐらい気にもならず一人で何でもこなせる様になりましたが時々急に旦那の顔も見たくないの匂いもすごい気になり死んで欲しいと思ってます飲まないとだらしないけど優しさはあるので我慢してきましたが今はその優しさも自分が好きに生きる為だと分かり何も響きません私が悪いのか私が病気なのか悩んでます

  • どうしたらうつ病の旦那と離婚できますか?

    私の友人の事で質問します。友人はもう半年位前から二人の子供を連れて実家に戻り、旦那さんと別居しています。一番の理由は、暴力をふるわれたことです。旦那さんは、三年ほど前からうつ病で精神科に通っていますがなかなか良くなりません。お医者様と旦那さんの両親からは、奥さんに原因があると言われたそうです。奥さんがああいった、こう言ったと両親に逐一報告し、そのたびに旦那の両親から怒って電話があるそうです。旦那さんはうつ病のせいか、腹がたってくると夜中だろうがかまわず電話してきてどなりちらすようです。暴力を振るわれたのは一度きりですが、それが怖いし、会いにこればおまえのせいで病気になっただの、悪口しか言わないそうです。そこまで言われるならと離婚をきりだすと、豹変してもう暴力はふるわないとか、好きだとか言って離婚に応じません。そして両親を連れてきて、またやり直したいと説得しようとします。旦那さんの両親がうつ病の人を面倒みることが大変ということを理解しず、自分の息子の見方ばかりするのです。私は自分の母がうつ病だったので周りで面倒を見る人の大変さもわかります。今は調停を一度終えたところなのですが、旦那さんは 調停が始まるといままでこどもの面倒をまったくみなかったのに急に子供を連れだし色々おもちゃや服を買って、なんだかものでつっているようです。調停では旦那さんは自分はこんなにも努力してやり直そうとしているのに友人のほうはおかしいといっているそうです。友人は毎日頭痛がするようになってしまい、夜も眠れないそうです。このままでは友人まで精神的にまいってしまうのではないかと自分で心配しています。あと二人の子供の親権も渡したくないそうです。相手が離婚に同意しない場合はどうすれば離婚することができるのですか?本当に困っています。

  • 旦那をギャフンと言わせたいです!!

    私(24歳)主人(25歳) 長男(2歳3ヶ月) 長女(7ヶ月) の4人家族です。 先月末に長女が入院をしました。乳児のため24時間付き添いということもあり、私の実家(車で高速を使い、約3時間)に長男を預かってもらい、実家近くの大きな病院に入院しました(10日間)。今はまだ自宅療養中で、通院もあるため実家にお世話になっています(長女の病気は大したことはないのですが、経過を診るため) いろいろとあり精神的にも辛い時期、旦那はあまり心配もしていない様子。私の不安も聞いてくれず、ついに私にも限界が来て、先ほど旦那に 「もう少し子どものこととか気にしてほしい」 と伝えたところ 「分かってる、気にはしてるよ…ケド…」(←続く言葉はきっと「仕事が忙しい。」) 「じゃぁせめて、私の話を聞く時間を作ってほしい」と言えば 「じゃぁ、今聞くから話せば?」 と、ほぼ逆ギレ… 「もぅいいょ。」 と言ったら 「何なの?聞くって言ってんじゃん。」 …とケンカになってしまい、最後に 「そんなに俺に不満なら○○(元彼)に聞いてもらえば?」 と言われました(元彼は旦那も知り合いですが、今は旦那も私も連絡は全くとってません。) ナゼそこで元彼?と疑問に思いながら 「分かった」 と言って電話を切ってしまいました。 きっと旦那的には私は絶対連絡しないし…と安心しきってます!! もちろん、元彼なんかに連絡するつもりはないけれど、なんかイライラするので旦那をギャフンと言わせたいです!! “もっと奥さんと子どもを大事にしなきゃ!”と旦那が焦ってしまうようないい作戦は、ないでしょうか? ちなみに離婚などは考えていません。

  • これってアダルトチルドレン?

    初めての投稿となります 私の家庭は、私が小学校4年生のときに両親の離婚し、母方に引き取られたのですが・・アルコール依存症で、毎日お酒を飲んでいて、学校から帰っても「母親が朝まで帰ってこない」という事が頻繁にありました。(結果、私が高校のときに亡くなってしまいましたけど・・・) それからは父に引き取られたのですが、アルバイトのお金を全部渡したり、少ない金額だと何かとケチつけてくるという人でした(´・ω・`) 父親が「怖い」「お金を稼げないと怒られる」と感じ不満があっても「言えない」という事が長い間続き、結婚を気に父とも縁を切れたのですが・・・しかし今度は・私も「アルコール依存症」になってしまいました。 今現在も病院に通院中なのですが、旦那からあまり理解してもらえず、「どうせまた飲むんでしょ?」など言われ、何も言えなくなってしまっています。 「思ったことをうまく伝えられず、相手の機嫌ばかり気にしてしまう」 これってアダルトチルドレンの傾向なのでしょうか? 気になったのでもしよかったら、回答お願いいたします。長文失礼しました。

  • 旦那に散々裏切られて…

    再度投稿失礼します。私は付き合って4ヶ月で出来婚し 妊娠中なのに喧嘩でキレると暴力されたり これまた妊娠中 夜中に急性胃腸炎になった時も病院につれてってくれなかった為 自分でタクシー呼んで病院に行きそのまま入院になりました。妊婦の私がいるのに風俗嬢何人かともプライベートで付き合ってたり…もう大変でした。娘が生まれて一歳くらいになった時 浮気や風俗やら全部バレて離婚問題に発展し親や親戚巻き込んでしまいました。旦那が最低すぎてみんな口を揃えて 別れた方が良いと言われたけれど 娘が可愛い時期になれば更正してくれると信じて離婚しないでいました。娘が3歳になる頃にはすごく可愛がり更正して良い方に随分変わりました。ところが娘が5歳になった最近また浮気して 私と娘は私の実家に追い出され 旦那は手のひら返したように女と自由に会ってました。私達には最近色々分からなくなっちゃって今は1人で考えたいからと 都合良い事言って実は彼女が出来た事が原因でした。結局本気で離婚したいとこちらから言った途端女とは別れるから許してくれと… 戻りましたがいい加減旦那に付いて行く気は失せました。やはりこんな最低なやり方されたらそんな人間とは離婚した方が無難なんでしょうか?それともちゃんと更正しますか?