• 締切済み

退職について悩んでいます。

先週末、内定をいただき今の会社を辞めたいと考えています。 しかし、上司が忙しく相談するタイミングがわからないので 前日に電話で連絡した上で次の日の朝一に時間を取っていただくのは 相手に対して失礼になってしまうでしょうか。 転職先からは24日から来てほしいとのことですのですぐにでも言わなければならないと思ってます。 現在働いている職場は労働規約に退職は2週間前までに連絡することとなっています。

みんなの回答

  • yosifuji20
  • ベストアンサー率43% (2675/6115)
回答No.3

あなたはその転職はもう決めているのですね。 上司の説得で考え直すということはないのですね。 それならば失礼も何もありません。上司の都合の良い時間を聞いて、そこで辞表を提出すればよいだけです。 退職は会社の承認は不要です。あなたの意思だけでできます。せいぜい引継ぎの時間をどうするか程度が問題になるだけです。 という事で、あなたのすることはまず辞表か退職届(退職願ではありません)を書くことです。出来れば円満退職うが望ましいとは思いますが、周囲が納得してくれなければそれは気にしないことですね。 いずれにしても辞めた後は大半の人間関係は切れます。あまりそのことにこだわる意味はないですよ。 以上はかつて転職を経験したものの意見です。

sekiya1126
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 たしかに業界も全く違うところで行くので人間関係は切れると思います。 正直、本当にやりたいことをやるための転職です。 説得されても考えが変わることは絶対にないです。 私自身円満退職が望ましいと思って少し気弱になってました。 強気にいきたいと思います。 ありがとうございます。

noname#183280
noname#183280
回答No.2

悩む前に早めに上司に相談したほうがいいと思いますが。 失礼とかより、先方の会社の都合に合わせて行動しないと転職は難しいですよ。 >労働規約に退職は2週間前までに ・・との事ですが、どうせ解る事なので上司に事情を説明して24日から転職先の会社に行ける様にお願いをしてみる事です。

sekiya1126
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 転職先の予定を優先したいと思います。 明日には上司と話し合いをしたいと考えています。

  • einn
  • ベストアンサー率37% (671/1802)
回答No.1

法的には2週間でOKですが、 ギリギリに相談するのは社会人としてマナー違反。 ですから、出来るだけ早く相談するにこしたことは無いですね。 引継ぎとかもあるでしょうから、 相手が忙しいとかいってないで早く言ったほうがいいですよ。 上司が忙しいのなら、相談があるので後でお時間頂けますか、 と一声かけておけばいいだけだと思いますよ。 具体的にいつごろ時間をもらえるか確認することも忘れずに。 じゃないと上司も忘れちゃうかもしれませんので。

sekiya1126
質問者

お礼

返答ありがとうございます。 やはりギリギリはマナー違反ですね。 上司は今日一日会議らしいので帰る時か今晩連絡し、明日時間をとってもらうようにします。

関連するQ&A

  • 退職の引き止め

    来月末に退職を考えています。 次の職場の内定も頂いており、先月末から退職の相談をしています。 しかしタイミング悪く同じ課の方が一人今月末で同じくらいのタイミングで退職します。 そのため上司から君まで辞められては会社が傾いてしまうので辞めないでほしい そんな簡単に会社を辞められると思っているのか、会社を舐めているのか。 なんの相談もなしに勝手に転職活動をするなんて信じられない。 などと言われ強く引きとめられています。 自分としては次の内定先には是非とも行きたいと考えていますしその気持ちが揺らぐことはありません。 しかし上司から上記のようなことを言われる度に本当に辞められるのか不安になってきます。 内定先の入社時期もズラすことができないので8月末退職は絶対です。 このような状態でも退職することは出来るのでしょうか? アドバイスよろしくお願い致します。

  • 転職する際の現在勤務先からの円満退職について

    私は来年より、新しい職場に転職することを決め、転職先から内定も頂いています。ついては、現在の職場を「円満退職」したく考えており、約10日前に電話にて直接の上司(職場が離れているため)に自己都合により年末で退職したい旨の意思を伝えました。また、1週間前には、上司に時間を割いてもらい、退職の理由を述べ退職意思を再度伝えました。現職場のルールでは「退職を希望するときは1ヶ月前に所属長に『退職願』を提出し、会社の承認を得る」こととなっているため、「退職願」を渡したいのですが、未だ時間がある等の理由で受け取ろうとしません。 この状態が続くようであれば、上司に「退職願」を、人事部長にその「写し」を郵送しようかとも考えていますが、なるべく「円満退職」に近づけたいと思っています。 どのように対処するのが最善か教えて頂ければ幸いです。 また、「会社の承認」とはいつの時期を示すのでしょうか?「退職願」を提出したとしても、会社側から「退職願を承認しました」と通知が来るとは思えないのですが。 民法627条では2週間前に労働契約の解約を申し入れれば十分であると記載されていますね。

  • 退職について

    現在転職活動中です。11月20日前後に最終の面接があり、23日頃内定が決まる予定になっています。 その会社への入社日は来年1月5日と決められており、内定がまだ頂けていない状況ですが、引継ぎのことも考え今月15日に上司に退職したい旨を直接伝えました。 法律上2週間前に連絡すれば退職可能ということ、社内の規定も同様に2週間前にと記載があります。 しかし、上司に直接伝えた際、年末の繁忙期で代わりの人が見つからない可能性がある、それでも退職したい場合は裁判沙汰になる可能性があると脅しとも取れることを言われてしまいました。 1ヶ月前に退職の意思を伝えても、時期によっては裁判沙汰になることがあるのでしょうか?

  • 退職させてくれない

    始めまして。 私は現在派遣会社に勤めております。 また、転職活動を行っており先日内定をいただきました。 そして、退職することを退職希望日から一ヶ月以上前に上司に連絡したところ、 「退職することはできない。すでにお客様と雇用契約を結んでしまった。」と告げられました。 その後すぐに面談を行ったのですが「後一時間後にお客様とお話を行う。頼むから後3ヶ月は働いてくれ。」と言われ、転職先の会社に連絡を取りましたが、連絡が付きませんでした。 上司が「今すぐ決めてくれ!」と圧をかけて来るため 私は「一応3ヶ月の入社で大丈夫といわれるよう話してみます」といってしまいました。 上司「お客さんには三ヶ月続けると言っても良いか?」という問いに「構いません」と答えてしまいました。 しかしながら、転職先の企業からは「早く変わってもらわないと困る」といわれてしまいました。 そのことを上司に伝えたところ「もうすでにお客様には伝えてしまった。何とか3ヶ月続けろ!」と言われ、退職できない状態です。 何とか現職を退職する方法はありませんか? もう心がぼろぼろです

  • 円満退職に向けて

    転職先から内定を頂き、現職場の退職処理に手を付けなければ、という状態の者です。 今回皆様に聞きたいのは、 (1)会社の同僚(全員先輩)に言うタイミング (2)会社の上司に転職先を告げるのか? この2点です。転職先からはできるだけ早くと言われています。 皆様のご意見をいただきたいと思います。よろしくお願いします。

  • 退職を申し出るタイミング

    現在仕事をしながら転職活動中です。 会社にはまだその旨を伝えていません。 営業事務をしており、職場には私含め3人の事務の女性がいますが、 秘密主義と申しましょうか、他の支店の方が退職する時でも、 退職日当日になって人事通告がくるまで知らされないことがほとんどです。 噂で、事務の女性の先輩が辞めると聞きました。しかし、いつやめるのか等ハッキリしたことはわかりませんが、その先輩が辞めるとなると、引継ぎは私がすることになりそうです。しかし、まだ内定などはないのですが、もし決まったら辞めたいと思っています。 どのタイミングで、退職したいことを上司に打ち明けるとよいでしょうか。 宜しく御願いします。

  • 退職について

    今、勤めている会社でミスをして退職を迫られています 私の上司が気を使って下さり、次の転職先が見付かるまで辞めなくて良いと言っておりますが正直な話し、人間関係が辛いので今すぐに辞めたいです 内定が決まったと嘘ついて辞めても大丈夫ですかね?

  • 退職について

    退職の手続きでお聞きしたいことがあります。 現在、東証1部上場の輸送用機器メーカーで働いています。 転職活動をし、希望先から内定を頂き1月のからの入社を希望されました。 現職に退職の意思を12月13日に直属の上司に伝えました。 しかし、手続きに時間がかかるため年内の退職は無理だと言われました。 就業規則には、 『従業員が退職を希望する場合は、少なくとも14日前に所属長を経由し所定の様式によって退職願を提出し、会社の承認のあるまでは従前の職務に従事しなければならない。』 と記載があり、14日前に言えば退職できると思っていました。 知人からは、法的には2週間前に退職の意思を表明すれば辞める事が出来るとなっているから、労働基準監督署に訴えれば辞めれるといわれました。 この場合、12月17日に夜勤になりますが、12月31日をもって退職する旨を書いた退職届を直属の上司に提出し、それでも年内は無理と言われたら労働基準監督署に訴えれば、年内で辞めることは可能でしょうか? それとも、既に退職の意思は表明しているので、退職届を提出せずに直接、労働基準監督署に訴えれば辞めることは可能でしょうか? 上記以外にも年内でやめる方法があれば、教えていただけないでしょうか? 一応、内定先にも入社の延長をお願いしようと思いますが、もし内定を取り消されたと思うと怖くて、なんとか年内で退職したいです。

  • 退職をする際の上司への報告について

    現在の職場の退職を考えています。 次の職場も決まっております。上司への報告に際に転職先のことを聞かれることはあるのでしょうか?万が一聞かれた際「どこどこへ勤めます」と転職先を教えるべきなのでしょうか。それとも話さなくてもよいものなのでしょうか・・・ 正直な退職理由として上司が嫌で退職するので職場を知られたくありません。 この点はどうなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 退職意思表示を上司にしたいのですが・・・

    転職活動の結果、内定をいただいたので、上司に退職の意思を伝えたいと考えています。 そこで問題なのが呼び出し方です。 直接上司に「お話しが~」のように言うのがベストですが、 席にいる上司に言うとなると、他の社員にも聞こえることになるため 躊躇してしまいます。 過去の他の方の回答では、 上司が席を立った時に追いかける、という解決策がありましたが 上司とは部屋が異なるため、タイミングをはかることはできません そこで考えたのが社内のメッセンジャーです。 「お話しが~」のアポを取ることのみをそのメッセンジャーで やろうかと考えているのですが、これも失礼にあたるでしょうか? 皆さんのご意見をお聞きしたいです、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう