• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:いつもご馳走してくれる人の心理)

いつもご馳走してくれる人の心理

lupan344の回答

  • lupan344
  • ベストアンサー率28% (1201/4268)
回答No.3

51才、既婚男性です。 特に、貴女にご馳走して欲しいとは思ってないでしょう。 プレゼントですが、身に付ける物だと、誤解を与える可能性があります。 男性相手だと、難しいですが、筆記具程度なら良いかもしれませんね。 食べ物とかの方が無難だとは思いますけどね。 ただ、大事なのは、お互いにどういう気持ちなのかですよ。 特にお付き合いする気が無いなら、プレゼントも不要だと思います。 相手の男性が、どういう気持ちなのかは、会話とかで感じる事は出来ないですかね。 アプローチされてると書かれてますから、その男性は貴女に好意があるわけでしょう。 あまり、長期間、相手の好意に甘えてるのもおかしいですから、貴女もある程度気持ちを決めておいた方が良いと思いますよ。

521125
質問者

お礼

ありがとうございます。 物より消え物のほうがいいんですね、参考になります。 >あまり、長期間、相手の好意に甘えてるのもおかしいですから、貴女もある程度気持ちを決めておいた方が良いと思いますよ。 気持ちは…とてもいい方なんですけど、付き合っていた彼氏にふられたばかりで。。でも、歳も歳だし、焦りもあって。まだ会って2回だし、様子を見ている感じです。あまりダラダラしちゃだめですよね。

関連するQ&A

  • いつもご馳走してくれる人の心理

    こんにちは。20代♀です。 何度も2人きりで飲みにいく仲の会社の男性がいます。(付き合ってはいませんが、お互い好意は持っていると思います) その方は毎回、毎回おごってくれます。恐らく毎回金額は15,000円~20,000円はいっているはずなので、申し訳なく思っています。 なので、以前『いつもご馳走になっているので、今日は私に払わせてください!』と申し出たのですが、彼は『いいから、いいから。』と私のお金を受け取ってくれません^^;また、最近は、私が席を外している間に会計を済ませてしまい、私に払うスキを与えてくれません。特に見栄を張って払っているという感じは全然ないです。 もともと裕福な家庭育ちで収入もそれなりにあるからかなー、とは思うのですが、毎度の事となると心から悪い気がしてしまいます。 この彼のように、いつも『自分が奢る』という方がいらっしゃれば、その心理を教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • これだけでご馳走しますか? 

    社内で一緒に写真を撮って、その画像(3枚)を彼に送りました。そしたら、お礼にご馳走するよと言われ、気になる人だったので、行く事にしたのですが、これだけでご馳走になってもいいのかな?って気持ちもあります・・・画像送っただけで、ご馳走とかしますか?男性の方の是非ご意見をお聞かせください。

  • いつもご馳走してくれる彼の話です。

    いつもご馳走してくれる彼の話です。 友達の話なのですが、 大学生同士のカップルですが、 いつもご飯へ行くと彼が「お金は払わなくてもいい」とご馳走してくれ、 ご馳走してもらっている彼女は、学生同士なので時々は割り勘かご馳走をしたいのですが、 それを言うと「嫌だ」と言われるようです。 また、いつものお礼にと(彼が1人暮らしなので)食べ物(ケーキやパンなど)を買っていこうとすると、 「何にもいらないから、気をつかわないで」と言われるそうです。 彼女がすることは、デートのとき車で迎えに行き運転していくことです。 (彼は免許を持ってないので) 彼女はご馳走してくれるのは本当に嬉しいし感謝しているのですが 毎回いいのかな・・・と思っているようです。 みなさんはどう思いますが。 ご意見をよろしくお願いします。 また、なぜ何か買っていこうとすると嫌がるのでしょうか?

  • ごちそうのお礼

    合コンで知り合った男性と何度か二人で出かけています。 相手は1つ年上で紳士的なタイプです。 彼は出かけるたびに私に一切お金を出させてくれません。 食事はもちろん、映画のチケットやガソリン代すら受け取ってくれないんです。 彼は私より収入がよく、女性におごることを当然のように思っている節もありますが、私はいつも恐縮してしまいます。 私は好意があるのでもっと会いたいと思うのですが、きっとまた全部ごちそうしてくれるんだ・・と思い自分からは誘いづらいです。 そこで、今度会うときに何か贈り物をしたいと思いますがどの程度のものをあげたらいいかわかりません・・・ 変に高価なものをあげて構えられてしまうのもいやだし、こんなもの・・って思われるのもなぁと悩んでいます。 彼はワイン好きなのでワインか、仕事に使えそうなハンカチあたりしか今のところ思いつきません 何かいいアドバイスありましたらお願いします! 特に男性の方、彼女ではない女性からでももらってうれしいものありましたら教えてください!!

  • ご馳走になったお礼に

    元々自分が行きたくて手配したお芝居に、気になっているけど相手にしてくれない男性を誘ってみたら、すんなり応じてくれました。 彼の分のチケット代ももらった上に、帰りに食事もご馳走になってしまいました。 よく車で送ってもらうし、その上ご馳走になってなんだか恐縮しています。何かお礼をしたいのですが、どうしたらいいでしょう。 以前、旅先で買ってきたお菓子をあげたら、10倍ぐらいになってお返しをされてしまいました。 なので、下手にお礼をすると返ってご迷惑なんじゃないかと気になります。 もうすぐクリスマスだし、気軽に受取ってもらえるプレゼントがしたいのですが、どんなものがいいでしょう。 彼は2才年上の30代後半で、熱心なゴルファーです。その他に楽器を演奏することが好きなようです。 お菓子ではなく、ちょっと気のある気持ちも込めたいと思っています。どうかアドバイスをお願いします。

  • ご馳走してくれた男性への御礼

    昨夜、男友達が幹事で飲み会をしました。私が開催をお願いした件で、男女3人ずつの会で彼は自分の後輩を連れてきました。 男友達と私の仲は微妙に恋愛感情がある仲です。 彼は多忙な人なので、店を予約するよ?と言うと「あまり高くない店でお願いします」とのことで、割かし好評な店を予約しました。 かなり盛り上がって会計の時に彼は恐らく6~7割くらい自分で払ってくれ、残りを後輩二人に払わせましたが、女性には一切払わせませんでした。 こういう場面で、立場も年齢も一人上の彼がご馳走するのは有難い反面申し訳ない気持ちです。 男性はどういうつもりで、このような場面でご馳走しますか?また、こんな時どう御礼されたら嬉しいでしょうか?

  • 毎回ご馳走になるのは悪いこと?

    大好きな同僚男性がいて、毎週ご馳走になります。私が遠慮してもご馳走してくれ、たまに小銭が足りないと出すだけで恐縮されます。 毎回ご馳走するのが習慣になると、男性はその女性を厚かましいと思いますか? また、女性側から誘うのは嫌がられますか? お金を使わせたいわけではないです。なので、お金を使わないことに誘えばいいでしょうか。

  • デートではご馳走するという男性の方

    こんばんは。 今、気になっている3歳年上の男性がいます。 今まで、2回二人でお食事に行きましたが、明らかに高そうなお店にも関わらず、 どちらも、ご馳走していただきました。 自分の分くらいは・・・と言うのですが、 そんなに高くないから、とか、自分が行きたかっただけだから、と言われます。 なにせ私が化粧直しの間に支払いを済ませる、というスマートな方なので、 全く受け取ってくれないどころか、駅までのタクシー代も出してくれたり。。。 今週末も誘われて、今度はランチに行くのですが, 今回も知り合いのシェフがいるお店なので、恐らく私がお支払いできない雰囲気です。 前回は、帰りがけにライトアップされた桜の名所の入場料だけは、 私が持ったのですが、たかがコーヒー代程度で・・・^^; ただでさえ、多忙な中、貴重な休日を私に割いていただいているので、 付き合ってはいない間柄ですが、なにかお礼がしたいと思っています。 今度のお店は少しアクセスが悪く、車で連れて行っていただく予定ですし。。。 普段、女性に奢っているよ、という男性の方, どのようなお礼をされると嬉しいですか? ちなみに、お互い20代後半で、私は普通のOLですが、 彼はほぼ毎日仕事をしている分、普通の男性より稼いでいるようです。 事前に終電は何時?この時間だったら大丈夫?と聞いてくれ、 夜道は危ないから家に着いたら連絡してね、と言ってくれる優しい方です。 ご馳走していただく事はもちろん、 美味しい料理とお酒と一緒に、とても楽しい時間を過ごしてくれてありがとう、と、 心を込めて言うようにしています。 もちろん、私は今後お付き合いできたらいいな、と考えていますので, 好印象をもってもらえる、お返しの方法を教えていただけませんか?? よろしくお願いします!

  • 女性にご馳走するとき

    男性は女性にご馳走するとき、いつも一番安いメニューを頼まれたらどんな気持ちですか? まだ付き合っていないし、相手がどういう気持ちでさそってくれているかわかりません。私は好きです。 お金がかかると思われたくないので、いつも一番安いメニューにしていました。すると、それはもうだめ、これは?これは?と高いメニューを勧められました。 それを頼んだら、おいしくて、おいしい!と言ったら彼もおいしいと笑ってました。 なんで、いつも同じメニューか聞かれましたが、ごまかしています。 何回も連れてきてほしくて安いのを選んでいる、は変ですよね。 男性心理を教えてください。

  • ご馳走のお礼メール

    よくご馳走になる上司がいます。 年下の男性ですが、いつも誘われてごはんに行きます。 お金を出してくれるんですが、毎回その後お礼メールをしたらくどいですか? 私は上司が大好きなんです。 誘ってくれるしご馳走してくれるし、嫌われてない気もしますが、自信ないです。 ありがとうメールは迷惑でしょうか?