• 締切済み

増税とインフレーションについて

最近増税問題が話題になっていますが、増税するのではなく、少しずつ発行するお金を増やして、 ちょっとしたインフレーションを起こせばよいのではありませんか? また、インフレーションになると企業の新規採用など、就職率はあがりますが、 一人あたりの給料はどうなるのでしょうか。 政治について全く詳しくないので、この考えで合っているのか不安になり、質問しました。 ご回答よろしくお願いします。

みんなの回答

  • yingtao7
  • ベストアンサー率17% (124/699)
回答No.3

例えば、政府がインフレの状況を作ったとします。 そしてこう言ったとする。 「この状況の継続は皆さんの消費にかかっています。」 たぶん、一年以内にデフレに戻るでしょう。 インフレ維持のために必要な消費は多すぎるからです。 仮にインフレが続いても、その時には工場の数が増えてきます。この時にはさらに多くの消費を要求されます。 みあった買い物をしない場合、解雇が増え、作りすぎた商品に安い値段がつくという世の中に逆戻りです。 ちょっとしたインフレを起こす、ここで終わりではないんです。 だから難しい。

kuruton_55
質問者

お礼

分かりやすい例をありがとうございます。 需要と供給のバランスが崩れてしまうのですね…。 変な希望を持つより、今のままが良いのでしょうか…。 ご回答ありがとうございました!

  • key00001
  • ベストアンサー率34% (2878/8340)
回答No.2

政府紙幣などを発行するなら別ですが、日銀がやたらお札を刷って、通貨供給量を増やしても、たちまち国庫が潤うワケではありません。 また通貨供給を増やしたところで、資金需要が無ければ、資金は銀行などに滞留します。 生産や消費などで資金が流動しなければ、税収は増えません。 税収も所得も、インフレ率を考慮して増加でない場合は、実質は減収になります。 従い、インフレ=就職率向上と言う理屈も成り立ちません。 バブル期の様な、好景気が原因で生じたインフレ状況下では、就職率が高いと言うだけです。 結局、景気上昇を伴わなければ、金融政策などは小手先に過ぎません。

kuruton_55
質問者

お礼

なるほど…こんな単純な考えでは駄目なのですね…。 国を動かす難しさを甘く見ていました…。 なんとか少しでも景気が回復して、次の世代に悪影響を残さないようにしたいですね。 ご回答ありがとうございました!

回答No.1

内需拡大の見込みがあればそれでいいが、今それをやるとインフレじゃなくて スタグフレーションになるんじゃないかな?

kuruton_55
質問者

お礼

景気が停滞してるわ物価は高いわでより一層生活が苦しく なりかねないんですね…。 もっと勉強します>< ご回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • インフレーション・借金について

    インフレーション(物価上昇、お金の価値下落)についてですが、 イマイチ借金の返済負担が軽くなるという意味が理解に苦しんでいます。 例えば、借金1万円、給料1千円として、月々100円ずつ返済、一ヵ月後のインフレ率を50%仮定します。 今なら借金は100回払いで返せます。一ヶ月後も借金額は変わっていないので100回払いです。返済負担は変わらないのではないでしょうか。 物価上昇の為、給料も50%と1500円になるので返済額も150円になる。よって約66回払いになるから返済負担が軽くなるということでしょうか。しかし、これはインフレによって給料も50%殖え、かつ返済金額もそれに比例して増えるという条件付きではないでしょうか。 それでは、給料が増えなければ返済負担は変わらないので、何か腑に落ちない次第でございます。 ご教示の程、よろしくお願いいたします。

  • なぜに増税路線をとるのか?

    不景気である。デフレなので、物価が安く、企業が儲からない。儲からないから、人を減らす、新たに採用しない。政府からみると、税収が減る、いろいろ困る、だから、増税を言い出す。しかしながら、国民の財布が薄い状態で、増税すれば、ますます薄くなる。GNPの6割もが、内需で支えられている構造では、国民の財布が薄くなれば、ますます消費しない。馬鹿でもわかる悪循環に陥る。 それを承知で言い出す、真の理由はなにか。そうしないと、損をする黒幕がいるからと思う。国民のためとか、財政均衡とか言っているが、本音は、金の流れを変えたくないのでは?アメリカでは共和党でさえ増税反対している。 どなたか、経済にお詳しい人、この辺を明白にして下さい。日本ではなぜに内需拡大路線がとれないのか。それを阻む黒幕は誰か。 SSSOOOUUU

  • この国の将来のため増税必要

    消費税増税に対して、国民の中に多くの反対者がいるのは 残念です。 特に国会議員に多くいるのには幻滅。 もちろん誰しも増税には賛成できない。が 政治家は国の将来のことを考えてほしい。 (1)被災地の早急な復興。 (2)国の1000兆円以上の借金。このままでは次世代に負担。 (3)将来少子化になり国が貧弱になるのが確実。 (4)企業は海外に出てしまって、技術も国外、   そのため国内の優秀な人材を活用できていない。 (5)ある国が国内の土地を買いあさっている。  水資源も危ない。ある国は日本の数十年先を見通ししている。 (6)このままだといずれ〇〇国の植民地化?   まだまだあるが書き切れない・・ 以上不安がいっぱいあるため日本国はすぐにでも金が必要・・ 国会議員は一時的な自己保身に走るのではなく、将来を見渡そう。 政治家はおばさん感覚の増税反対ではなく、国のことを考えてほしい。 あまりうまく書けていないが、皆さんの意見をお寄せください。

  • 増税と貧困層の拡大について。教えてください

    政治のこととか仕組みとかよくわからないのですが、 ネットとかニュースを見ていると、 みんな生活が苦しくて生き辛い世の中になってきたのかなと思うようになりました。 あるアンケートで、生活が苦しいと思っている人が6割もいるそうです。 特に若い人達に貧困が広がっていると聞きました。 給料が低くて貯金がほとんど出来ず、生活がカツカツだそうです。 働いても働いても何かと税金としてたくさんお金を持っていかれると親も言っていました。 詐欺とかお金絡みの事件も多いですし、みんなお金が足りてないのかなと思います。 もちろん自分の家も、母が家計簿を付けていてお金のやりくりが大変みたいです。 みんなそんなに生活が大変なのに、 なぜこれからどんどん増税したり物価を上げるのでしょうか? なぜ国はそんなにお金を取ったり、出費をさせたがるのでしょうか。 あと、マイナンバー制度が始まりますが、 「より確実に税金を取るための制度だ」と批判している人がいたり(本当かどうかはわかりませんが)、 生活のために副業している人は、会社にバレるため副業がし辛くなってしまうそうです。 なんでそこまでして苦しめるのでしょうか。 友達の親は共働きの人が多いですし、 お金がないからという理由で結婚しない人や子供を産まない人も増えているようです。 この先日本って大丈夫かなと心配になります。 あと、自分が大人になって社会人になったとき、一人でちゃんと生きていけるのかとても不安です。 自分がお金持ちになればいい話ですが、お金持ちになれる自信がないです。

  • 増税に反対しない人は風俗店のカモと同じでは。

    見栄を張っている客は、お世辞を本気にしているバカだと思われているカモですが、金を多く払う事で自分では上の客だと思っていられます。 増税への理解を示せるという見栄を張りたい価値観の持ち主が増税賛成者なのでは?大したこともない奴らが飲み屋で世界や日本を語る権利を得たくて、増税賛成なのではないでしょうか。公共事業の土建屋みたいな価値観の持ち主というか。汚い政治が小さくなってしまったら各自は自分の身の丈で勝負しなければなりませんのでね。 自分の金を捨てて風俗でカッコつけるのはその人の自由ですが、増税は他の国民も見栄プレイにつきあわされるのです。自己満足型商売の延長料金を選ぶバカと、ウィ・キャン・チェンジの差は大きいと思います。 貧乏なくせに(というかだから貧乏に向かうのですが)金をかけた結婚式をしたがっているタイプでしょうか。出席者の出費も上がるのに、金を集めたり動かしたりして、楽しみたいという。あるいはそんな甲斐性がないだけにみんなで増税プレイをしたいのでしょうか。 いずれにしても個人や民間でするべき悪趣味です。政府の費用対効果の悪さは実証済みなのです。ついでに悪質さも。そんなこと関係なく金を払うのは悪です。 ★無駄を無くすとかそんな曖昧な話ではなくて、個人でする費用対効果の総和よりも国でした方が安いという証明ができるのでしょうか??増税分の費用対効果がそれを個人消費した場合よりも高い事を証明している人がいますか? 増税が必要というのならば、たとえば経費を申告しなければいくらでも増税できますがそういう事を賛成者はしているのでしょうか。会社員ならば経費を申告しないように行動すべきですね。会社の金ではなくて、自腹を切って私費で行えば、その金額分、経費が減って税収が増えますが、そうされていますか?つまり自腹は増税に変換できます。もちろん自分の所有物にもなりますし個人消費にも貢献しています。しかしそうしない人ほど増税を望んでいるような気もします。そしたら大ウソつきになります。私一人じゃイヤだけど、一緒に危ない遊びをしようぜ、という他人を巻き添えにしたがる連れション趣味が増税賛成者の楽しみの一つになります。 風俗のカモやお祭りの会費集めが好きな仕切屋など、その程度の人らが政治議論になった時には、増税賛成といっているのだと思います。お金を払えるあなたは町で一番カッコイイわ。 増税賛成という標語を良民の言葉として刷り込まれてその自己満足の味を覚えてしまっただけだと思いますが、どうなのですか? イザという時は任せろミカジメ料を取るヤクザや大変だ大変だの不安詐欺師に追い銭を払うのは不正の加担者なんですが。

  • 消費税増税しろ、いう経団連会長、なぜですか?

    >増税避けて通れない…経団連会長 (10/17 NHK) というニュースがありました。 経済オンチの私には、どうして経済界が消費税増税を政府に要請するような発言をするのか解りません。 消費税があがると、消費者の消費意欲は下がります。 8%増税の後、街の商店では割引クーポンを発行するとか、必死の努力をしています。 私もクーポンがない時にはあまり買い物したくなくなっています。 一部の大手企業は給与や賞与を挙げたようですが、就業者の50%近くが非正規雇用者になってしまっている現在、給与が上がったと実感している人がどれだけいるのか疑問です。 消費税はもともと福祉予算に充当する、ことになっていて、社会福祉が充実すれば消費が増える、ということは、一応いえるでしょうが、だから、経団連が増税を求める、というのもなんか遠回り過ぎて納得できません。 目の前の消費者の消費行動がますます消沈していく増税を、経団連が求めるのはなぜなんでしょうか? 経済のしくみも政治のからくりも解らない私に、どなたか教えてください。 お願いします。

  • 消費税増税での軽減税率は不要では?

    消費税増税での軽減税率が話題になっていますが、あれは不要ではないのでしょうか? 私には軽減税率の議論は、公務員の仕事を増やすこと、政治家が仕事をしたふりをすること、無知な国民のガス抜き、程度にしか思えません。 金持ちはキロ5000円の米を買い、金が無いなら1500円の米を買っています。金もちは1万円のワインを飲み、金が無いなら焼酎を飲んでいます。そうすると当然、消費税は大きく違うはずです。 軽減税率は本当に必要なのでしょうか?

  • お金ですか。

    就職先を決めるのにはお金ですか。有名企業ですか。零細企業ですか。 それと会社があなたに給料を支払うとお考えですか。

  • 法人税増税支持者の考え方

    消費税を巡る議論の中で反対派の方々から代わりに法人税を上げればいいと言う意見をしばしば聞きます。そこで法人税増税支持者、若しくは減税反対派の方に下記の事項について回答を頂けると幸いです。 1.景気への影響をどう考えるのか 法人税を上げても憂慮するほどの悪影響は無い、という事でしょうか?それともある程度の悪影響があってなお増税されるべきだという事でしょうか? 2.法人税への累進性導入をどう考えるか いつかの国会で共産党の議員が法人税を増税すれば中小企業が潰れてしまうではないか、という問いに対して法人税に累進性を導入するなどの政策を取り入れれば大丈夫だと答えていましたが、労働者に過酷な労働を強いているのは彼らが目の敵にする大企業よりもむしろ中小企業の経営者である傾向があるようにも思いますが、累進性についていかがお考えでしょうか? 3.世界的に見た日本の法人税をどう考えるか 先進国間では日本の実効税率は今でも高い方です。増税を行えば日本は先進国屈指の法人税率になるでしょう。1.の質問に被りますが只でさえ資源に乏しく人件費も高い日本にあっては増税は致命的になってしまわないでしょうか?むろん世界的な法人税の引き下げ競争など考えただけでもゾッとしますが、それを防止するのも国際的な枠組みで行うべきであり、日本一国が勝ってに増税を行って一人で痛い目をみるのも実りが少ないのではないでしょうか?

  • 消費税増税について

    北海道は明日から大雪の予報です。 本州(内地)とは違い、春はまだまだ遠い。 さて、消費税の増税ですが、気持ち的には嫌なのですが現実的には賛成です。 世界の経済学者いわく、11~14%くらいではないと近い将来日本は破綻するらしい。 サラリーマンである私達からすると、会社が破綻(倒産)するみたいなものか? 会社が破綻すると退職金や積み立て金等が全てパー。 J○L見たいに「不当解雇」だとか「企業年金全額支給」だとかごねるなんて一般企業では考えられません。 失業率の高い現在において再就職のめども立たず、家族路頭に迷う可能性が非常に高い。 失業するくらいなら、ボーナスカットでもベースアップ見送りでも文句も言えないわけです。 国が金欠で増税しなければ破綻すると言っているわけですから私はブッチョウ面しても(税金)払いますよ。 疑問に思うのは、増税反対と言っている国会議員や市民の方の気持ちが理解できません。 国が破綻した場合、警察・消防・自衛隊その他が全て機能しなくなります。 治安が悪くなり殺人や強盗が日常的に起きる様になると思うのですが…それを望んでいるとしか思えない。 税金の使い方に問題があるのも承知しています。 それらは事業仕分けで頑張ってもらう事として、まず資金調達ではないでしょうか? 日本が立ち直るなら20%でも良いと思うくらいです。 増税…皆さんはどう思います?